MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。
[PR]
  • メール
  • メッセ
  • 印刷

中国紙が1面トップで劉氏を祝福?! ネット上で「共産党をうまくだました」との称賛が殺到

2010.12.14 10:35
このニュースのトピックスノーベル賞
ノーベル平和賞を受賞した劉暁波氏を暗に支持したとの見方が出ている12日付の中国紙、南方都市報(共同)ノーベル平和賞を受賞した劉暁波氏を暗に支持したとの見方が出ている12日付の中国紙、南方都市報(共同)

 【北京=矢板明夫】12日付の中国広東省の有力紙、南方都市報が一面トップで、「空席の椅子と鶴」の写真を掲載したことが、中国国内のインターネットで話題になっている。空席の椅子は、10日にノルウェーの首都オスロで行われたノーベル平和賞の授賞式で、出席できなかった民主化活動家、劉暁波氏のために壇上に用意された椅子を連想させ、「鶴」は中国語で祝賀するの「賀」と同じ発音。このため、「劉氏の受賞を祝福しているのではないか」と推測されるからだ。

 この写真は、広州市で開会式が行われたアジア・パラリンピック競技大会のリハーサル風景を撮影したもので、開会式の演出に登場する鶴5羽と、規制線を張るため置かれた空席の椅子3脚が写っている。しかし、写真としての美しさも迫力もあまりなく、パラリンピックを象徴する場面でもなく、一面写真として掲載する不自然さがあり、掲載直後からネットで「事前審査をする共産党宣伝部をうまくだました秀逸な写真」「南方都市報、よくやった!」などの書き込みが殺到し話題となった。

 中国のメディア関係者によると、中国当局は国内のメディアに対し、今年のノーベル平和賞に関する報道を厳しく制限しており、メディア各社は原則的に国営新華社通信が配信した劉暁波氏を批判する記事しか使用できないことになっている。

 南方都市報は政治改革を支持する南方報業メディアグループに属している。昨年末には、当局の圧力を無視して、訪中したオバマ米大統領に単独インタービューした同紙の姉妹紙、南方週末の編集長が降格処分を受けたこともあった。今回の写真掲載でも南方都市報の人事に影響が出る可能性がある。

このニュースの写真

ノーベル平和賞を受賞した劉暁波氏を暗に支持したとの見方が出ている12日付の中国紙、南方都市報(共同)
本人不在のままノーベル平和賞授賞式が行われ、劉暁波氏の座席に賞状とメダルを置くノーベル賞委員会のヤーグラン委員長=10日午後、オスロ市庁舎(AP)

PR

PR
PR
イザ!SANSPO.COMZAKZAKSankeiBizSANKEI EXPRESS
Copyright 2010 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。