MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。
[PR]

ニュース:政治 政局政策地方行政選挙写真RSS feed

  • メール
  • メッセ
  • 印刷

大阪市長「不法占拠代執行に水を差した!」 「大たこ」に因縁の市職員逮捕で

2010.12.14 13:32
このニュースのトピックス事件・トラブル
職員の逮捕を受け謝罪する大阪市経済局幹部職員の逮捕を受け謝罪する大阪市経済局幹部

 「なんてことをしてくれた。(行政代執行に)水を差す形になった」−。大阪・道頓堀の有名たこ焼き店「大たこ」への威力業務妨害容疑で市の係長が逮捕されたことを受け、平松邦夫・大阪市長は14日に会見、怒りをあらわにした。

 会見で平松市長は「市が不法行為(占拠)を許さない姿勢で臨んでいるにもかかわらず、市職員が不法行為をしてしまったのは言語道断」と述べる一方、今月中旬の強制撤去に向け手続き中の行政代執行については、予定通り粛々と進める考えを示した。

 市は14日にも強制撤去の日付を入れた「代執行令書」を大たこ側に交付する方針だが、店側も13日、大阪地裁に市の除却命令の執行停止を申し立てているという。

 市経済局によると、同市経済局計量検査所担当係長の中川悦司容疑者(48)は13日夜、勤務後に同市福島区と中央区の居酒屋で同僚と飲食し、日本酒やハイボールを飲んだという。

このニュースの写真

職員の逮捕を受け謝罪する大阪市経済局幹部
大阪・ミナミの有名たこ焼き店「大たこ」。前夜、酔っぱらった大阪市職員から営業妨害を受けた=14日午前、大阪市中央区(大塚聡彦撮影)

PR

PR
PR
イザ!SANSPO.COMZAKZAKSankeiBizSANKEI EXPRESS
Copyright 2010 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。