漫画規制、都条例成立へ…慎重運用を付帯決議
読売新聞 12月11日(土)8時59分配信
子どものキャラクターによる露骨な性行為を描いた漫画やアニメの販売・レンタルを規制する東京都青少年健全育成条例の改正案について、都議会の民主、自民、公明の3会派は10日、「慎重な運用を求める」などの付帯決議を付けた上で賛成する方針を固めた。
15日の都議会本会議で改正案は成立する。
今回の改正案では、強姦(ごうかん)など刑罰法規に触れる過激な性行為を描いた漫画を成人コーナーに置くことなどを求めているが、出版業界や漫画家らは「条文が不明確で、執筆活動が萎縮する」などと反発している。
こうした懸念に対し、自民、公明が、作品の芸術性や社会性などをくみ取り、慎重に条例を運用するよう求める内容の付帯決議を民主に提案。最大会派の民主も、不健全図書を指定する審議会が検討時間を十分に確保する条件を付帯決議案に盛り込んだ。
15日の都議会本会議で改正案は成立する。
今回の改正案では、強姦(ごうかん)など刑罰法規に触れる過激な性行為を描いた漫画を成人コーナーに置くことなどを求めているが、出版業界や漫画家らは「条文が不明確で、執筆活動が萎縮する」などと反発している。
こうした懸念に対し、自民、公明が、作品の芸術性や社会性などをくみ取り、慎重に条例を運用するよう求める内容の付帯決議を民主に提案。最大会派の民主も、不健全図書を指定する審議会が検討時間を十分に確保する条件を付帯決議案に盛り込んだ。
最終更新:12月11日(土)8時59分
Yahoo!ニュース関連記事
- 漫画規制 「お上任せ」では豊かな文化生まれない写真(毎日新聞) 20時45分
- <漫画規制>「お上任せ」では豊かな文化生まれない写真(毎日新聞) 20時27分
- <都青少年条例>漫画規制強化の改正案可決 総務委員会(毎日新聞) 20時23分
- 大手出版10社も抗議行動に出た、漫画規制都条例の“曖昧な規定”写真(週プレNEWS) 19時44分
- 性描写漫画の規制条例可決…都議会総務委(読売新聞) 14時25分
関連トピックス
主なニュースサイトで 青少年に関する条例 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- <都青少年条例>民主も賛成、成立へ 付帯決議で配慮(毎日新聞) 12月11日(土)2時30分
- 都、過激性描写漫画規制 慎重な運用で合意 3会派一致、条例成立へ(産経新聞) 12月12日(日)7時56分
- 性描写漫画の規制条例可決…都議会総務委(読売新聞) 12月13日(月)14時25分
- 中国に現れた巨大ガンダム テーマパークでまたパクリ疑惑写真(J-CASTニュース) 12月10日(金)18時22分
- マンガの過激性描写、東京都の規制条例成立へ(産経新聞) 12月11日(土)23時0分