※放送日時は予告無く変更になる場合があります。詳しくは「最新の放送予定」をご覧下さい。
(2010年12月16日放送)
今回も完全版です!第1シリーズ「本郷台地」に未公開映像を加えて再編集した、5分拡大の48分バージョンです。
この回は、“地形”に徹底的にこだわってブラブラします。
舞台は「本郷台地」。本郷台地は起伏にとみ、土地の高低差が大好きなタモリさんが心ときめくエリア。何の変哲もない普通の階段が江戸の名残の坂名だったり、台地の縁の思いもよらない場所に、有名な遺跡があるなど、地形に目をつけて歩けば街は意外な発見に満ちています。
時には何万年にもわたる、地形が織りなす物語にあなたも耳を傾けて見ませんか。
(2009年12月3日放送分)
タモリの知られざる趣味、それは、古地図を持っての街歩き。
多忙なスケジュールの合間を縫い、その成果の一端を「TOKYO坂道美学入門」として上梓。
街の変貌と歴史への造詣は玄人はだしである。そんなタモリが時空を越えて歴史の断層面を発見する。どんなに都市開発が進もうと、どこかに露出する歴史の痕跡。街を変貌させた大きな出来事を解明する重要なカギがある。タモリの目を通して、時空の向こうへと旅してみませんか。