もう19時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌えなネコ写真。[PR]  

【Android】教えて!ドロイド君!Part7【質問スレ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 14:04:46 ID:FGbxOdq/
Android機種の初心者向けの質問スレです。

質問者の方は・・・
通信キャリア、携帯機種名、OS ver.、Hackの有無などの必要な情報を明記しましょう。
このスレで質問しましたら他のスレでは話題にはせずにじっと待ちましょう。

回答者の方は・・・
ドロイド君のようにオープンで寛容な気持ちで回答してあげましょう。

■前スレ
【Android】教えて!ドロイド君!Part6【質問スレ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1287506093/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 14:17:49 ID:f2i4q0AJ
33歳は禁止な

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 14:32:30 ID:AbGuzESh
39のおっさんですが何か?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 14:50:45 ID:tdbS/xBC
desire持ちで33歳の自分はダメなのか
それともDHDじゃないからセーフ?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 15:07:29 ID:WIv6b33J
>>4
アウト!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 15:34:23 ID:Rf/NSYWJ
34歳で良かった、親に感謝

7 :マジレス1IX91w ◆MAJI1IX91w :2010/11/22(月) 15:43:42 ID:U1oFzWcZ ?2BP(69)
iPhoneもそうなんだが、
画像のフォルダ分けができない

Androidではできるの?できないなら所詮iPhoneレベルってことになるが…

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 16:37:05 ID:3RIJ/Psf
>>7
SDにディレクトリ作って入れるだけなのに何ができないのかわからない

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 17:37:14 ID:XfofPShi
おサイフケータイ対応(edy)のアンドロイドで、楽天ポイントになる
アプリってありますか?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:14:30 ID:tk6j/yt6
>>7
釣りか?
何わけわかんねー質問してるんだよ。
精神病か?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:38:08 ID:Kq/SVZ7L
>>7
端末からsdの中身が覗けないだけとみた

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:41:07 ID:pS/jmlrr
http://androider.jp/?p=22149
↑みたいな通話中の誤動作防止アプリのフリー版ってありますか?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:04:05 ID:v7em6GmK
  ___
 [・-・]> 質問くん
 |[_] 
  _| |_  


14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:04:45 ID:v7em6GmK
彼女を作りました。
  ___    _∞
 [・-・]   [・-・]
 |[_]\/[_]|
  _| |_    _||_


15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:11:43 ID:pS/jmlrr
>>13
is03君だろ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:12:48 ID:2Fi2LFIc
DHDの33馬鹿来ないかなあ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 02:45:59 ID:jydLdXwo
すみません、いろいろ調べてたら混乱してきたので質問させて下さい。

今HTC Desire Silver SLCDを持っています。OSは公式Froyo,HBOOTは0.93です。
root化後に日本語フォントとMMS対応を考えました。
root化って・・絶対ROM焼きが伴うものですか?

root化後にbrickは何とか理解出来ました。HBOOTとソフトウェアの番号、ベースバンドのバージョンの相関関係が・・。
こんな僕にGoogle以外の最適なWebサイトがあれば教えてください。

今からunrootの事とか考えすぎか...


18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 02:48:07 ID:aDy5cRNq
HTC senseのlive wallpaper入れたいのだが...
どうもよくわからん
ご享受願いたい
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=647837

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 03:22:24 ID:aDy5cRNq
おっと
機種はgalaxy s os.21
root済み
問題点
adb remountが成功しない
ファイルの配置とか

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 08:48:14 ID:jz64V22M
>>17
海外機種持ちが多いHTC総合かroot関係のスレのが詳しいんでない?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:25:04 ID:/Ls8CJX2
>>20
ありがとう。行ってくる。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:30:50 ID:RNhtt9rK
今日は祝日だな 嫌な予感がする

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:34:50 ID:uKq3IJcD
このスレ見つけるスキルはあるのにねぇ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:35:39 ID:IkW5eVjW
>>22
伝説のアイツが降臨する悪寒?ww

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:41:12 ID:m328oPhV
えー
またスルーできない奴らが来るの?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:32:08 ID:AVSKAiVG
>>22
お前が変な予言するから北朝鮮と韓国が…

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:46:33 ID:Fb9QQl6b
>>19
adb remountができなかったら
adb shell
su
mount -o remount,rw ほにゃらら /
すればいいと思うよ。
ほにゃららはmountで確認。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:23:51 ID:aDy5cRNq
サンクス

adbからなんでできないんだろ...
つかgalaxyって最初からrwなんだっけ?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 11:01:09 ID:Q544/spC
33才、まだか?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 12:30:13 ID:5oCPdz0p
33才になれば、少しずつ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 12:53:28 ID:41JQwZGX
臆病者になるわ、何故か
判る 貴方?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 12:59:24 ID:Cm/JOtJk
別スレで教えてもらったGenie widget ってアプリなんですが、
froyo 版をXDA から落とそうとして困ってます。

アカウントは無事登録できたんですが、リンクをたどっていっても
ダウンロードにたどりつけません。
vBulletin Messageの画面で止まってしまいます。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 13:06:23 ID:c9fmYweT
@tcom33かな?と思ったら
まず本人確認

手がかりは
・33歳
・アットティーコム
・desireHD(英語で書く)

sageないのも特徴です

特定したら広い心で応対しましょう

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 13:12:06 ID:TB0HxizG
>>33
あいつ、無線LANに出来たんだろうか...( = =)

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 13:53:30 ID:dlKJhwQC
>>33
電波グダグダなうえにSIMロック入りなソフトバンクのアンドロイド端末買うやつはバカばっかり、と_φ( ̄ー ̄ )メモメモ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 14:02:13 ID:f0j5p9wD
>>33
そんなやついるんだな
xoなんちゃらとは別の部類の馬鹿なんだな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 14:12:36 ID:XgYNvkYd
教えてください。
カスタムROMを作るのは大変なのでしょうか?

素人考えなのですが、
たとえば、現在2.1が載ってる端末からハードウェアを制御するドライバを抜き出して、
Vanilla 2.2と組み合わせることは、そんなに大変じゃないような気がするのです。


ドライバ部分とOS部分は、そんなに密に繋がっているのでしょうか?
買う前までは、自由にバージョンアップができるものだと思っていたのですが。。

回答よろしくお願いします。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:24:41 ID:7hmWqR28
>>32
アプリ名が変わったと思う。
tp://www.ermesjo.org/blog/?page_id=66
でどうだろう?





39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:34:26 ID:vzFIVYA5
Vanillaって何だらう

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:45:12 ID:I37ezKrB
>>39
ぺろぺろするもの

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:54:00 ID:fjrCYYd1
>>39
VanillaたんかわいいよVanillaたんペロペロ(^ω^)

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:07:28 ID:8B1VlED+
>>39
お菓子に使うスパイス

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:09:36 ID:XM/JH1S9
>>40
なんだこれのことか
http://s.ameblo.jp/bouya-dakara-sa/entry-10709735176.html

44 :37:2010/11/24(水) 19:59:49 ID:XgYNvkYd
あ、あれ?

一切のカスタマイズされてないgoogleが提供してるままのAndroidを
Vanilla Android って言うんじゃないんですか?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:08:40 ID:I/tK05D5
>>37
カスタムROMやカスタムカーネルはいくつも有るのにカスタムドライバーが出て来ない理由を考えてみたら?

46 :37:2010/11/24(水) 20:47:40 ID:XgYNvkYd
>>45
カスタムドライバーが出てこない理由はわかりません。
電子署名とかかな?
よく、わかりませんが^^;


えっと、つまりドライバーも変えなければ、
Android OSをバージョンアップできないってことなんですかね?

マイナーバージョンアップですら、すごい時間かかるから
そういうことなのかなーとは思ってはいたのですが。。。

なんか窮屈だなー。。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:18:17 ID:bqYi4YnO
>>37
いや、そこまで解っているならやってみればいいじゃん。

48 :45:2010/11/24(水) 21:50:10 ID:I/tK05D5
>>46
AndroidーOS自体はソースコードが公開されているのに対して各種ドライバー群はメーカの独自実装で非公開
おまけにARMコア自体にセキュリティーが掛かっているのでバイナリー抜いても何がどう動いているか分からないのが実情
中の人じゃ無ければ個人レベルでは相当難しいって事
ここまで説明すれば分かるでしょう?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:06:43 ID:64ZFIzsg
>>46
そりゃ窮屈なデバイス使おうとするからそうなる
自分でandroid搭載のデバイス作れば良いよ^^

50 :37:2010/11/24(水) 23:31:39 ID:XgYNvkYd
>>48
>コア自体にセキュリティーが...

なるほど! そんな事ができるんですね!
そんな技術があるとは知りませんでした!

ってことは、そのコアで動作できるようにコンパイルしなければならないってことですか?
でもルート化に使われているbusyboxとかは動きますよね。。

あれ?なんかわからなくなってきた。。。

えっと、>>46でも質問させていただいてるのですが、
つまり、ドライバーとOSが緊密にくっつていて、
既存のドライバ+Vanilla はできないよってことなんですか?


>>47
初めてのAndroidで、さすがに購入2週間で文鎮にはしたくなくてですね、
とりあえず色々聞いてみようかと。。^^;


>>49
そんなことできたら、こんな事聞いてないですよ><;

51 :37:2010/11/24(水) 23:42:06 ID:XgYNvkYd
>>50
自己レスです。
なにやらXperia向けfroyo ROM が出回ってるらしいから、
既存ドライバ+Vanillaは作れるかもですね!!

もうちょっと調べて色々試してみたいと思います。
ありがとうございました!!

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:10:49 ID:DvVYOsd9
>>50
rootとかbusyboxはユーザーモードレベルの話
ドライバーやカーネルコアとはレイヤーが違う

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:14:14 ID:9K5GCjc1
ん〜。レヴェルが高すぎておいらにはわからん。
しかしあんたらすごいな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:37:35 ID:eAioBhHO

    γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    ( 果報は寝て待て!
     ゝ________ノ
      ∩  〇
    /⌒ヽ o
    |    |      ll´|
    / \  (ヽ/ ⌒ ヽ || .|
   (     |   ̄)└' |
    / ̄| | ̄ ̄ `´ ̄ ̄ ̄ヽ
   /__| |________ヽ ,-^ ' -,   _, -- 、,,
   /   ∪          ヽ    >`^ '    ';., ; '' '
  /___________ヽ
  /                 ヽ
 /____________ヽ
    |               |
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |


55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 06:47:53 ID:VqKk4PTL
>>44
vanillaの意味はそれで合ってるが、
このスレで使うのは正しくないな。

56 :37:2010/11/25(木) 07:55:42 ID:V2nn68ei
>>52
!?
なるほど!
カーネルもドライバ側(語弊あるかもだけど)なんですね!

答えてくださった方々
ありがとうございました!

>>55
正しい使い方とは一体。。。


57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:49:30 ID:aPiiJ3Fe
ここは初心者スレだよな
ROM作成とか胸熱

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 10:03:12 ID:Yz0fWYCA
Android ホーム晒しスレでよく見るアイコンの変更ってどうやるんですかね?
Launcher pro使っててドックのアイコンは変更できるんですけど
メイン?部分のやり方がわからなくて。。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 10:04:59 ID:dRuSaPrG
>>1の1行目も読めないって意味では初心者かもな 2chの

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 10:51:15 ID:/eb/4YZ5
>>58
home画面長タップ→ショートカット→アプリケーション→アプリ選択→「Edit Shortcut」の画面でアイコンタップ→使いたいアイコン選択

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:53:44 ID:yAyDk19o
>>58
アイコン変更アプリでやるよろし


と思ったら>>60のやりかたが簡単だったと言う。アイコンタップで変更とか盲点だった

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:59:19 ID:0O/aKs1q
Touch the icon to change itって書いてるやないですか。

それはともかくついに明日IS03発売でまた大量のandroidビギナーが生まれるわけだ。
まあ、このスレには何故か来ないんだがな。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:19:15 ID:EQR3zORV
DHD33を超える大型新人が来てくれるといいけど…。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:22:14 ID:euhIuxeM
>>62
au規制されたらしい

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:18:02 ID:6IU3z9t/
androidって迷ったら長押しって結構あるよな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:24:12 ID:bx7bxvBt
>>63
いらねーよwwww

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:26:44 ID:k26d4cp8
本番はシャープ三兄弟が揃った時だ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:39:55 ID:UC6Lyqpf
購入したアプリがいらなくなったので、アンインストールしたところダウンロードリストにずっと残って消えてくれません。
完全に消去するにはどうしたらよいですか?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:53:32 ID:20QAWWp2
>>68
次の更新で消えるよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:07:11 ID:ZahyGUQi
通称 DHD33 最近見なくなったな…

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:15:42 ID:eWQr/V3A
>>65
いやどちらかと言うとmenuボタンだろw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:19:13 ID:XiuGuG9o
>>68
購入したのが消えたら大変だろ
金払ったものは端末から消そうが自分のものだ
履歴からは消えないよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:36:18 ID:UC6Lyqpf
>>69 >>72 了解、アザス!  

74 :58:2010/11/25(木) 21:34:36 ID:gquLlRPT
>>60
おおwこんなやり方がw
ありがとうございます!

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:39:05 ID:otZYdUEw
>>70
多分今のところこのスレを発見できないと思われ。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:41:10 ID:k26d4cp8
不吉な事を言うな 今週末怖いだろ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:41:48 ID:wQgN/Say
>>75
心配しなくても飽きたんじゃなければ日曜日には来ると思う

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:05:56 ID:9BojP/yu
またあの伝説が再び始まるのか…

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 03:22:21 ID:IFDfIttc
伝説の扉がいま開かれる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 03:28:31 ID:M/PyuVNp
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
        |    |    |
        |     |    |  
    ○_○  |    |     | ○_○  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・(エ)・)<オラッ、はやく開けろ!!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \_______
 〇(  /   |    |    |⊂_ |〇
   し'∪  └──┴──┘  ∪


81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:43:18 ID:FLiYb2HV
あと少しで地獄の扉が開かれる

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 05:22:59 ID:Zzml6ugB
ESファイルエクスプローラーで画像を削除した後にギャラリーを覗くと、真っ黒な画像が残ってるんですがこれはどうにかなるもの?

83 :K:2010/11/27(土) 07:43:20 ID:407f4sa1
おはよーございます!!
Anちゃん使ってるんですが、先日から鯖移転でニュー速などが見れなくなりました。

2ch側の対応待ちですかね?なんかいい方法ありませんか?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:17:11 ID:pleaYktJ
>>83
つ ニブロイド

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:06:13 ID:sEp9rO+e
>>82
再起しる

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:34:56 ID:Zzml6ugB
>>85
再起動でおkなんですね〜ありがとう


87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:48:54 ID:sEp9rO+e
>>86
他にdev toolsってアプリ入れてるなら"Media Scaner"使ってもできる。

基本的に再起かPCに繋いで抜いたとき。つまり一度SDをアンマウントしないとスキャン(サムネの削除、生成)しない。だった気が

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:57:43 ID:cYgT/YmG
来〜る〜きっと来る〜

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:36:00 ID:dreCvIyc
壁|^p^)

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:36:44 ID:wkkupmej
iwnnのフリック対応版使ってるとterminalでアルファベットが打てないのですが、
何か対策はありますか?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:49:52 ID:Y1+5QfWR
>>90
android keyboard

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:11:13 ID:dreCvIyc
>>90
simejiなら打てる

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:10:11 ID:bZUpdHvN
iTunesの音楽をD&Dしたらできる「._」から始まるファイルはなんなんでしょうか?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:58:08 ID:0bPmP691
desireHD使ってるんですが・・・

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:00:20 ID:mhitB+LJ
>>94
却下

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:02:25 ID:bG8gURKX
>>95
まぁ待てよ。何歳か聞いてやれよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:23:16 ID:ty/EvyK3
>>93
もともとフォルダに入っていたならitunes用のファイルだと思われ。
だからSDに入れる必要は無い
SDに移動させたときに生成されたなら触らない方が良い

itunesなんて使ってないから予想の範囲でしかないが

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:41:33 ID:1FHGRIfi
MacOSのリソースだと思う。他のOSでは必要ないです。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:01:35 ID:MHz0iAyZ
>>97,98
なるほど、ありがとうございます
リソースファイルは削除しない方がいいんですかね?
容量大きくて削除したいんですがアートワークやタグ情報も消えたりしないか心配で

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:11:30 ID:1FHGRIfi
Macに戻すなら必要。戻さないなら不要だと思う。
一度テストした方が良いかも。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:14:24 ID:MHz0iAyZ
>>100
ありがとうございます!
テストしてみます。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 03:20:05 ID:P9oNLQqw
自鯖p2をiPhoneの時のような見栄えで閲覧することはできないのかな?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 03:46:49 ID:AMNLuzL0
し・る・か!

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:21:04 ID:1A8/nvQJ
動画再生するのにいいアプリないかな....
VLC並フォーマットに対応しててMPEG2TSも再生できるやつ
があれば最高なんだが

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:55:08 ID:ZQFb5AQo
ドコモの書き込みが規制されているので、desireHDで書き込もうとしたのですが、
クッキーがどうのこうので書き込みができませんでした。この書き込みはPCで
す。desireHDでは2chに書き込みできないのでしょうか?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:04:12 ID:FWqbogPV
あれ?伝説のカホリがするな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:12:28 ID:bG8gURKX
そう言えば日曜日だな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:45:04 ID:p8z8IYYF
伝説から神話へ―。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:30:43 ID:M9RRL6e3
>>105
機内モードをオンオフしてもういちど
ドコモなりdesireなりで書き込んでみ。

親切にするのはここまでだ。
俺は同い年以外にはこれ以上やさしくしねえから。

ま、中田英寿、香取慎吾と同い年ってんなら話しは別だか…な。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:47:46 ID:6IjHbxUL
DHD、age、33、日曜

悪夢再来の予感!!

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:56:06 ID:ZWIjevvS
地獄の扉が開かれた

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:26:59 ID:GdjLsNFw
>>105
ちょwwwおまwwww
来てしまったのかwwww

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:27:56 ID:1A8/nvQJ
いや平気だな
もし悪夢なら数分後にすぐレスが着く

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:59:13 ID:2boTD3iZ
誰か年齢を質問してみろよ
…いや、俺にはそんな勇気は無いぞ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:26:50 ID:RB4ybWQg
ようこそ地獄へ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:43:58 ID:+2XnI0Vt
batterysnapというアプリが起動時に必ず強制終了されるようになってしまった。
/data/data/com.xelacorp.android.batsnaps/databases
にbatsnaps.db-journalというゴミファイルが出来ていてrmコマンドで消そうとしたら
I/O errorで消せませんでした。
このファイルを消したいのですがどのようにしたらよいでしょうか

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:01:11 ID:ZQFb5AQo
やっぱり、ドコモ携帯は書き込み規制中、desireHDはクッキーがどうのこうの
で書き込みができません。こういう仕様なのでしょうか?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:04:46 ID:GdjLsNFw
>>117
あんた33才の、回答もらっても礼も言わない人?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:05:31 ID:vMaj4aEM
[壁]д=) ジーっ

まだ確信は持てない

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:15:43 ID:ZQFb5AQo
33才ですが。質問が出来ないのは困るので、ドコモ携帯から
書き込む方法を教えて下さい。desireHDでは書き込み出来ない
ようなので。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:18:22 ID:GdjLsNFw
>>120
ちょwwwwやっぱりお前かよ
また伝説作りに来たのか
何かメールアドレス教えて

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:24:35 ID:ZQFb5AQo
>>121
そうゆうのはすみません。desireHDというか、androidスマートフォンで
は2chの掲示板に書き込みは出来ないのでしょうか?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:26:55 ID:GdjLsNFw
>>122
本気でできないと思ってんの?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:28:36 ID:AMNLuzL0
>>122
知るかよ。なんでここで聞くんだよ。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:29:11 ID:y6qsyA7N
DHD33キタ━ヽ(ヽ(゜ヽ(゜∀ヽ(゜∀゜ヽ(゜∀゜)ノ゜∀゜)ノ∀゜)ノ゜)ノ)ノ━!!!!

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:30:13 ID:GdjLsNFw
>>122
今度からさ、ここで質問するとき名乗ってくれないか?
DHD33です。って。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:33:28 ID:UFJ3JlKd
DHD33は
よく新スレを
見つけることが
できたなw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:39:25 ID:GdjLsNFw
DHDスレでホームの変更の仕方も聞いてるな。相変わらず礼なし。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:45:55 ID:cFmdKtcT
http://www.youtube.com/watch?v=KDZo8nokWIs
この動画で使われているADW launcherのテーマ(壁紙?)はどこにあるんでしょう?
知ってる方教えてください。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:47:58 ID:ZQFb5AQo
>>123
実際出来ないのです。今までドコモ携帯で書き込みをしていました
が、最近ずっとドコモは規制中らしくて、desireHDで書き込みをし
てみたら出来ないのです。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:48:36 ID:AMNLuzL0
>>130
諦めろよ。もう。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:50:38 ID:F5HJtK0f
>>130
名前欄にDHD33って入れなよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:52:04 ID:6VMmyNeq
>>130
お前が救いようのない馬鹿だからだよ
他のやつは出来てるから

134 :12129:2010/11/28(日) 20:55:12 ID:cFmdKtcT
http://www.livewallpapers.org/shake-them-all-330/
スマソ、解決しました
しかしなんでこのスレこんなに荒れてんの?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:55:53 ID:LylOa9aU
>>130
ブラウザから2chアクセスしてんの?
結婚はしてんの?


電源長押し

機内モード

もう一回機内モード

書き込め

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:56:21 ID:AMNLuzL0
>>134
荒れてないよ。ある意味日常的な光景です。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:58:03 ID:ZWIjevvS
振り返れば奴がいた!!

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:58:46 ID:GdjLsNFw
ここも以前は平和だった...( = =)

139 :DHD33:2010/11/28(日) 21:01:07 ID:ZQFb5AQo
>>135
ブラウザからとは?パソコンからアクセスしてます。
結婚はしてます。
機内モードが関係あるのですか?
やってみます。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:02:41 ID:wKfa55yw
なんか統失くせーなあ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:05:48 ID:pniXYUDa
>>139
ダーリン!
desireHDでは何を使って2chにアクセスしてる?

って事よ!
専用ブラウザをお使いなさい(^^)

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:05:50 ID:ypBEl3dU
もしやと思って覗いたらまた今週も降臨してたか…

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:08:34 ID:73C3GQvx
メモメモ_〆(¬_¬)β<フムフム既婚者

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:09:30 ID:UT1w48uq
どうせ礼もできないんだから教えてやる必要ねーよ
教えたら教えたで、専ブラって何ですかとか始まるんだぜ、多分

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:11:09 ID:oxisFfEq
>>139
お!名前入れたんだ!
これでみんな対応しやすくなるな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:13:49 ID:oxisFfEq
Anちゃん とか使えばいいんだろうけど。
壺ロイドンとかすすめちゃうと、またややこしいことになるね

147 :DHD33:2010/11/28(日) 21:20:56 ID:ZQFb5AQo
>>135
機内モードを設定しても、desireHDでは書き込みできないのですが。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:22:39 ID:zSvcEYk8
アンドロイド端末の所持を止めるのを勧めた方が良くね?
2ちゃんへのアクセスもな。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:25:58 ID:pniXYUDa
>>147
ダーリン!
desireHDでは、インターネットブラウザで2chに書き込んだの?
それともanちゃん等のアプリから書き込んだの?

ちゃんと説明しないとだめよ(^^)

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:27:15 ID:AMNLuzL0
>>147
このスレで唯一のルールすら破るとは…

151 :DHD33:2010/11/28(日) 21:30:04 ID:ZQFb5AQo
>>149
desireHDではブラウザと書いてあるアイコンを押して2chに書き込もう
としました。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:34:28 ID:pniXYUDa
>>151
ご主人!

なら2chアプリで書き込めるか試してみなさい

1.Androidマーケットを押す
2.検索→2ch
3.【Anちゃん】をインストール

インストール終わったら
また戻って来るのよ、ご主人(^^)

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:34:38 ID:hZSb+9FQ
流石にこれは釣り針丸出し過ぎだろ
最早初心者ってレベルですらねーぞ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:34:51 ID:oxisFfEq
>>151
マーケット行ってAnちゃん落として使いなさい

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:43:06 ID:ieV2BWUO
小学生ぐらいの子供がいそうだな…

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:43:40 ID:HxCTf+2g

アストロとかのファイラーアプリで閲覧はできるんだが
microSDのデータの編集(リネーム、削除等)が出来んようになってて
ダウンロード、カメラもできないんだが。

フォルダの作成できないし、PC から削除しても復活してやがる

↑xperia すれでも質問したんだけど本来こっちですべきかと思ったマルチすいませんぇ

原因わかるひといます?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:44:48 ID:Z+i1h1aG



158 :DHD33:2010/11/28(日) 21:45:53 ID:ZQFb5AQo
Anちゃんインストールしたら書き込めました!!
ありがとうございます。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:46:33 ID:gJWopmCp
>>156
SD壊れたんじゃないか?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:47:18 ID:AMNLuzL0
>>158
DHD買ってから、2週間くらい何やってたの?
まあいいんだけどさ…。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:51:43 ID:HxCTf+2g
>>159
そうかもしれんな、、
フォーマット無駄だったし
素直に電話してから考えてみるわ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:51:59 ID:pniXYUDa
>>158
パパ!良かったわね(^^)







激しく釣られた気がする

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:53:35 ID:PQmxYA7O
>>158
ご主人、これからもDHD33と名前入れて書き込むように。
そしたらご主人にもわかるように答えてくれるでしょう。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:54:38 ID:HTagOp/a
>>158
今度からも、Anちゃんから書き込むときも、名前にDHD33って入れて質問してね。
単なる初心者より丁寧に教えなきゃならないから

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:56:26 ID:HTagOp/a
>>163
ごめん、かぶったw

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:22:02 ID:ZWIjevvS
今日は早く解決したな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:29:18 ID:vo0ythr9
>>134
横からだけど、ありがとう。俺もこれ欲しかったの


168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:35:56 ID:qyVBwBrW
Beautiful Widgetsの最高最低気温の表示を高低→HLに変更したいのですが、どのように設定したらよいでしょうか?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:12:08 ID:rjoRn2LF
>>168
そのウィジェットにlanguage選択が無いならば

端末の設定で全部英語に変えるしか
思い付かないです

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:27:40 ID:NB7aKxXw
誰かはめててもタッチパネル操作できる手袋の材質教えて下さい…
冷え性の自分には通勤中手袋外してスマホ操作するのは辛すぎる…
HT-03Aのトラックボールウラヤマシすぐるwww

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:39:46 ID:FBdBYd2A
>>170
指先だけタッチ反応する手袋売ってたからぐぐってみなよ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:43:07 ID:liesJbUb
>>170
なんかしらんけど自衛隊の手袋(作業用手袋みたいな薄いゴムっぽい奴)だと反応した
実は中綿、化繊を使ってない薄手の奴だと意外となんでも行けるんじゃないのかな
ちなみにHT-03A

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:44:17 ID:M4zt9Q+B
>>170
http://theslick.jugem.jp/?eid=298

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:46:01 ID:ppr4nF61
そこはやっぱこれだろ
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41WsaZne9NL._SL160_.jpg

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:47:55 ID:T8wkryDs
ADW ランチャー 下のボタンすぐ消えちゃう なんで?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:57:28 ID:NB7aKxXw
みんなレスdクス
早速購入検討してみます

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 02:07:36 ID:MV56ZVEJ
>>175
くわしく。
ドックバーのこと?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 02:11:27 ID:T8wkryDs
>>177
そう。機種はIS03
インストールして初期のショートカット消してたら気づいたときには消えてた。
色々設定いじったりしてたらまた出現。タッチすると消滅w
理解不能。俺バカすぎ。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 02:39:35 ID:n1uhcSXx
>>178
慣れるまでは
「一般的な挙動」→「スワイプアップ」→ドックバー開閉

あたりで設定してみたら?

ホームで下から上になぞるとドックバーを開閉できるよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 04:27:14 ID:bloAMuHM
共有(share link)メニューにいろいろなアプリが表示されて使いづらいので
必要なものだけを表示するようなアプリありますか?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 09:15:58 ID:A/OKJmSj
位置情報履歴みると五分ごとぐらいて位置情報刻まれてるんですが普通


182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 11:48:11 ID:cOaoVDKK
電源ボタン長押しのメニュー
ってショートカットできないの?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:04:33 ID:35WvxjKm
自分でウィジェットとか探してみるといい

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:53:03 ID:FqOdHTHU
HTC Desire使っています。
公式fw(2.1)からroot取って非公式froyo入れた直後、本体の空き容量が65MB程度しかありませんでした。
本体メモリの不要なファイルを削除するアプリや解説はありますか?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:02:17 ID:HIHIWPE4
>>184
root取ったんだろ?消し放題じゃん。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:15:57 ID:FqOdHTHU
>>185
軽量化すべき場所とか纏めてあったら良いなーとか思ってたけど手探りでやるしかなさそうですね

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:40:06 ID:T/b5QmOp
ぷにゅむにゅDLヘルパーと言うものを使って、動画サイトから著作権フリーなものをDLすることはできないかなと思って調べてみました。
すると、下記の記事がヒットし、この方法でDLできると思い、ためしてみましたがandroid標準ブラウザだと、先頭に強制的にhttp//がついてしまいうまくいきませんでした。
ttp://bmlb.blog137.fc2.com/blog-entry-3.html
直接URLからjavascriptを起動するにはどうすればいいでしょうか?

また、ドルフィンブラウザを主に使っているのですが、ダウンロードをしようとすると必ずエラーで落ちてしまいます。
これはドルフィンブラウザのバグで修正版がリリースされるまでまたないといけないという認識でよかったでしょうか?
もし、直せる方法があるのならおしえてください。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:30:53 ID:qf1QJV5S
フォントってルート取らないと変えられないの?
apkとかでインストールできればいいのに

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:34:24 ID:BKpdC2gU
2chってどういう意味?1chとか3chってのもあるんですか?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:41:28 ID:KGT/8JSg
>>189
アットティーコムですか?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:43:03 ID:HIHIWPE4
>>188
そうだね。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:46:29 ID:6lJ44gQ3
>>189
もしかしてDHD使ってない?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:44:06 ID:xnGsfIBr
>>182
いや、この人は違うと思う

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:44:51 ID:xnGsfIBr
ごめwwwwなんか182への安価になった 間違い

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:01:48 ID:cOaoVDKK
ぬおおおお
俺がDHD33の人になってるww

ちなみに俺はバイヴラントだお

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:17:31 ID:czz2otRQ
>>179
昨日寝てしまった。
もう一回トライしてみます。ありがと。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:48:00 ID:wLRt1phs
DHDをWi-Fiにつないでいると
ソフトバンクメールが受信出来たり
出来なかったりするのは
たまにWi-Fi切れて
3Gになる→メール受信してる
ってことなんですよね?

Wi-Fi繋いでるとメール来たり
来なかったりするのが不思議で…


198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:15:11 ID:kLCPMoVW
ウィジェットのアイコンって変えられない?
xperia 2.1
ADW使用。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:17:48 ID:3tavo3Mm
基本的にウィジェットの見た目変えたら意味ないじゃん

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:25:24 ID:O6oWbSYv
>>190>>192アットティーコムとかDHDの意味も知りません。
○○chの意味を分かりやすく教えて?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:26:15 ID:E3j5gchI
>>200
ここで聞くことかね?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:26:22 ID:pxF9UxkW
live壁紙なんですけど雷鳴とか魚が泳いでるのをDLしたんですけど何処だったかわすれちゃつて....                  無料だったんですけどサイトの名前分かる方いませんかね(>。<)  

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:37:33 ID:tSXdJwrq
>>202
http://www.livewallpapers.org/

こっから探せないか

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:50:29 ID:CHPztect
>>203              おおお!!!ありました!ありがとでした(^o^) 

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:37:21 ID:kQiINRzu
>>189>>200
さっさと↓に行って戻ってくるな!
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/13158/
http://jbbs.livedoor.jp/internet/1343/

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 10:48:52 ID:hKUh4Eg+
ADW.launcherのデフォで下部中央のアプリ一覧アイコン。
そこを誤ってアプリショートカット置いて上書きしてしまったんですが
ショートカットの削除が出来なくて元に戻せない。

仕方が無いので一度アンインストールして最初からやりなおしたけど
これって普通に設定から戻せます?それっぽいのが見当たらない・・。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 10:54:15 ID:julhx1VS
>>206
いろんなとこで既出なわけだけど。
カスタムショートカット行って、ランチャーアクション行って、ドロワーの開閉行けば出来上がる。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 10:54:51 ID:Xh3N8jTU
>>206
ドロワーの起動もショートカット扱い
画面長押しから作れる

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 10:58:53 ID:hKUh4Eg+
>>207,208
行けました。ありがとうございます。


210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:46:29 ID:ygTVQudG
なんだかんだ言ってお前らやさしいな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:21:58 ID:Zv2gtTZv
>>210
俺もできたらggrksって言いたいさ
DHD33で耐性増したよね

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 14:03:52 ID:2Ryzywul
また日曜日に来いよ…DHD33

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 14:22:45 ID:tSXdJwrq
しゃらら〜ら しゃららら〜ら

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 15:03:47 ID:HBCb4ZtK
DHD33の人気に嫉妬

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 15:06:36 ID:ag7HdLVq
>>213
小学生に混じって電車に乗り遅れるドロイドくん

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 15:15:08 ID:tSXdJwrq
適当な質問して その場を切り抜けて
誰一人 傷つけない 日曜日よりの使者

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:04:32 ID:t3tdZtOJ
>>216
ちょっと、歌いづらいぞw


218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:08:43 ID:HcrOovzX
通知のログを簡単に見られるアプリありませんか?
大量の通知に紛れて消去してしまった重要な通知を確認したいのですが。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:22:10 ID:wFRSAm8V
間違って期限切れのデビットカードでアプリを購入したら
購入済みになってしまってインストールの画面にはなるんですがインストールるできないし
あらたに購入することもできません。
なにか解決法ってありますか?


220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:24:31 ID:ag7HdLVq
とりあえず端末再起動してみるとか

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:34:12 ID:O4afBoGW
>>198
便利だけどカッコ悪いウィジェットとかあると変えたくなる気持ちはわかる。
アプリの一部機能を切り出したやつとかはセンスないのが多いし。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:51:55 ID:glJHq+lH
>>198
apkぶっこぬいてウィジェット用の画像さしかえれば?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:52:28 ID:kqrcjLhc
ホームボタンを押すと自動的にブラウザや設定系のアプリが
終了するようなタスクアプリてありますか?

224 :初心者:2010/11/30(火) 17:08:25 ID:O6oWbSYv
1chか2chの意味を教えてほしいのですが?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 17:17:07 ID:2V0PHQz0
>>224
年齢と使ってるアンドロイドを書いてください。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 17:21:02 ID:WJ5xAnrg
もう相手にすんなよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 17:42:24 ID:HgmgC53m
ジョルテで月表示のウィジェット置いてるんだけど
再起動するとそれが表示上消えてしまいます
でも一応透明で残ってるらしく移動とかはできますw
何か原因とか考えられますか?
単純にバグなんだろうか

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 17:50:45 ID:OilADHxk
>>227
環境が解らんけど、ジョルテをSDに移動してない?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:05:55 ID:aMRDmbzm
>>222
Explzh使って画像差し替えたんだけど、
そうするとインストール出来なくなるんだけど何か特別なことしなきゃいけない?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:40:56 ID:ag7HdLVq
署名

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:12:41 ID:6iHt7TnU
ADWのゴミ箱、何で上に移動しちゃったの????
間違えて下にドロップしてドッグバーに入っちゃう
まじでウザイ 下に戻してくれ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:20:13 ID:WKSf++T8
大人になれよ三井

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:38:18 ID:6iHt7TnU
>>227
それ俺もなった
設定のところから、同期を取ってみ!マークついてるから
同期取って、ガジェット再度置いたらなおった

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:43:50 ID:i/OU8irX
ジョルテといえば自動同期切ってるのになんで勝手にバックグラウンドで立ち上がってんだ?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:49:29 ID:yGV2CkA8
LancherProってお金払ったら何か機能が増えるの?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:53:52 ID:E3j5gchI
増えるよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:11:50 ID:MzVt8q6L
>>198
dxtop有料版使え

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:14:33 ID:vad+zbhX
>>233
ガジェット?

>>235
アイコンのサイズ変更とか

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:03:23 ID:z5iqnxH2
Wi-Fi運用するときは3Gを切らないとパケ代かかるんですか?       また3G切ってる時にspメール来た事は確認出来ますか?
 

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:03:57 ID:3gyQhaEA
Desktopvisualizerで背景が透明なアイコンを作るにはどうすればいいの?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:35:18 ID:ViguPC6/
>>240
それ、pngから取り込まないと。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:57:41 ID:HIlvtui0
cyanogenに付属の壁紙がほしいのですがどこかにありますか?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:02:07 ID:s1bykEcC
Android初なのですが質問させてください。
現在motoloraのmilestoneを使っておりますが
互換性バッテリーを入れると電源はつくものの
バッテリーアイコンが?になり、充電しようとすると
警告が出ます。

なにか解消方法はありますでしょうか?
またこれは他の機種では起こりませんか?
機種依存かOS依存か気になります。
OSは2.2になります。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:17:40 ID:+omkdBok
>>243
どうみても機種依存です。
どちらのメーカーの互換バッテリーで?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:18:13 ID:PdDOm8W7
>>235
他にもLauncherPro専用widgetが使えるようになったり。
HTCSenseのwidgetに似てる

246 :244:2010/12/01(水) 00:40:18 ID:s1bykEcC
>>244
なるほど。Replace BP6Xって書いてありますね。
BP6Xっていうのが自分使ってる機種のバッテリー名なので
OEMか互換製品だと思うんですけど
今日はモトローラをうたって同じようなラベルのついた
BP6Xを買ったんですがやはり同じエラーだったので明日返品しようと
思っています。

電源はつくのでチェックしてる所をスルーできれば
使えるとは思うんですけど、そのようなハックは無いですか?
ググってもなかなか出てこないので。。。


247 :243:2010/12/01(水) 00:42:40 ID:s1bykEcC
ごめんなさい。243でした。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 01:07:00 ID:skoA8GX1
>>239 
お願いします(´・ω・`)


249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 01:40:32 ID:sdqq5S/3
>>239
1 no
2 YES

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 01:40:38 ID:WZGtlgel
>>229です
ウィジェットの画像を差し替えたapkファイルに署名してみたんですが
「インストールされていません」と出てまだインストール出来ません。
署名の検証で「jarsigner -verify -verbose apkファイルパス」をしたら
「jarsigner: java.lang.SecurityException: invalid SHA1 signature file digest for 変更した画像のパス」と出ました。
なにかやり方が違うんでしょうか?

署名はここを参考にしました。
http://www.techmaru.net/ar/jarsigner.php

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 01:42:01 ID:sdqq5S/3
>>249
ごめん 2 3Gのデータ通信のみをきってる場合ね。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 02:53:31 ID:cim0Litn
>>251
あらがとでした^^


253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 06:57:37 ID:Wd/zP+mz
>>250
署名が違うのがインストールされてると上書きインストールできないよ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 09:51:43 ID:X4ihkyPg
X06HTでのUID通知をONにする方法ありませんか?
お願いします

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 14:46:21 ID:ErAtAL04
実行中のアプリ見たら今はホームに置いてない時計ウィジェットたちがあるんだけど、切っても切っても起動しやがる
バッテリーとか気になるんだけど大丈夫?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 15:03:01 ID:j40M5+t3
>>255
表に出してないなら大丈夫。

Androidはタスクキラー使わない方が調子いい。今は再起動したいアプリがある時以外は使ってない。

257 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/01(水) 20:55:05 ID:eBPdpjrM
すいません、Android携帯電話で再生できる動画の拡張子を教えてください。

258 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/01(水) 21:06:45 ID:B4f4NvCy
え、拡張子で良い…のか?

259 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/01(水) 21:07:01 ID:q2DsH+x2
>>257
rockplayerって無料アプリで少なくともflv avi mkv rmvb mp4 mov wmv asf wma wav
mpg? mp3? ogg cda aac swf XVID DIVX はいける

260 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/01(水) 21:15:58 ID:eBPdpjrM
>>259
そうなんだ レスありです☆

261 :250:2010/12/01(水) 21:36:50 ID:WZGtlgel
>>253
アンインストールしてからインストールもしましたがダメでした。
ただ画像を上書きしてるだけなんですがそれではダメなんでしょうか?



262 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/02(木) 09:28:04 ID:c2TjDKNK
一番多くの形式を再生できるのってrockplayerでいいのかな?

263 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/02(木) 09:33:30 ID:fy++CKrJ
rockで再生できなかったけどVplayerだとおkってのはあった

264 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/02(木) 11:59:57 ID:OjIDDlUg
Vplayer 動きの少ないやつなら、tsも再生出来る。

265 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/02(木) 21:27:59 ID:ZqahHTeD
ランチャープロをつかってます
ホーム画面を1→2→3→1→2...と
ループってできないでしょか

266 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/02(木) 22:34:36 ID:RbV4jptT
launcherproでADWでいうところのデスクトップオーバーシュートをなしにする手段があれば教えていただけませんか?

267 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/02(木) 22:45:13 ID:QwoCyB9d
>>265
当然、設定は全部目を通して試したよね?

268 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/02(木) 22:57:40 ID:ZqahHTeD
>>267
はい、
一応それっぽいもの(loopとかいてある)にチェックは入れてみたのですが...

269 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/02(木) 22:58:49 ID:UI6aOgzA
>>268
今んとこできない
知ってるだろうけどドックバーはできる

俺もこれ探し回ったw

270 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/02(木) 23:00:42 ID:ZqahHTeD
>>269
ああーっそうなのですか
残念です...ありがとうございました。

271 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/03(金) 12:57:49 ID:/P/RqiK9
週末だね

272 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/03(金) 13:25:48 ID:yIZqBi/4
来る〜きっと来る〜

273 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/03(金) 13:33:51 ID:1D50fca5
召喚するなw
DHD33の質問にも優しく答えるスレッド、でも作って隔離しておいてくれ……

274 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/03(金) 14:04:11 ID:0byfp4ic
>>272
私のこと呼びました?

275 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/03(金) 14:59:03 ID:0N1mALBG
偽者に注意しましょう

276 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/03(金) 16:09:05 ID:9tb6T93q
>>275
いやいや、どっちかっていうと本物に注意だろwwww

277 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/03(金) 16:09:32 ID:jbCfd03K
apkって一度解凍したら、再度zip圧縮して拡張子変えるだけじゃダメなん?

278 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/03(金) 16:19:08 ID:Dr30qfJ1
>>277
解凍したファイルを何もいじらなければ大丈夫のはずだよ?

279 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/03(金) 17:17:58 ID:ysGLlMP8
spメールで受信した画像はどうやって保存するのでしょうか?


280 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/03(金) 19:03:11 ID:zNO1r+n4
launcher Proの無料版を今まで使っていて
先程有料版にしたのですが、これって自動的にPlusになるのでしょうか

なんか無料版の時とあまりメニュー
が変わらない様な気がして
取り合えずwigetを引き伸ばしたいです


281 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/03(金) 19:13:33 ID:2R3T4xWs
>>280
引き延ばせば良いじゃない?

282 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/03(金) 20:03:40 ID:zNO1r+n4
>>281
いや、引き伸ばす事はできるんだけ
ど伸ばした状態での決定ができない



283 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/03(金) 21:05:15 ID:Ch2bamou
>>282
有料版にしちゃったからあまり覚えてないけど
無料版って、そもそも伸ばした状態にすることってできたんだっけ?

とりあえず、伸ばした状態でキャンセルボタン?みたいなの押したら
伸びた状態で固定されない?
そもそも、設定画面からアンロックした?

284 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/03(金) 21:30:56 ID:zNO1r+n4
>>283
今まさに設定からunlockしたところでした
メールに添付されてたunlock 番号入れたら行けました
どうもお騒がせしました



285 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/04(土) 00:35:29 ID:k2YrqHc5
ちょっと聞きたいんですが
Xscope6って拡大縮小したあとの文字の画面フィットってできる?
他のブラウザだとダブルタップでいけたりするんたけども

286 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/04(土) 01:32:38 ID:hp+UZa49
さあ土曜日だよ

用意はいいかい

287 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/04(土) 01:45:48 ID:4v5vMd9z
決戦は金曜日の次の次

288 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/04(土) 02:07:58 ID:YLmF7niJ
お前ら任せたぞ

289 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/04(土) 02:12:45 ID:VWCU9jHh
>>286
いいとも!ばっちこいDHD33


290 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/04(土) 05:51:28 ID:jf/7JUHj
>>285
割とその辺いい加減。というか普通はピンチズームだろうとなんだろうとリニアに反応整理するはずなんだが
それは反応しない。ダブルタップで小拡大縮小、トリプルで大拡大縮小の時はちゃんと整理される。
因みに、ダブルタップ→そのまま押しっぱなし→左右移動で拡大縮小できるが、これも自動整理されないな。

291 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/04(土) 05:52:39 ID:jf/7JUHj
どうしても不便なら要望出すしかない。ブラウザの出来自体は結構良いのにね。

292 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/04(土) 07:12:44 ID:7YebvJU8
アプリの値下げ情報と簡単なレビューが書かれたサイトはないでしょうか?iPhoneだと専用スレもあったのですがAndroidでは見あたらなくて。

293 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/04(土) 07:41:20 ID:XrX/wTrm
値下げ情報www

294 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/04(土) 08:41:34 ID:z9E917JT
Desire HDにある、パタパタする時計って、どこかにないでしょうか?教えてください。

295 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/04(土) 09:00:11 ID:YLmF7niJ
>>294
DHDにあります

296 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/04(土) 09:26:22 ID:z9E917JT
>>295有りますね。


297 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/04(土) 10:22:47 ID:nEOVYeYZ
>>294
試した事ないが、
H7C Clock
が、外観それっぽいよ。

298 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/04(土) 10:30:59 ID:z9E917JT
>>297ありがとうございます。試してみます。

299 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/04(土) 14:05:26 ID:LWwBp79w
en2chなんですが、不特定のスレが読み込みしたあと強制終了してしまうようになりました!
たとえばこのスレは読み込みできるのに、ホーム晒しスレは読み込んだ後直ぐに強制終了になります!解決策ください!

300 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/04(土) 15:15:35 ID:ncreuf53
>>299
設定-アプリケーション-アプリケーションの管理

en2chを選択してデータを消去してみたら?

301 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/04(土) 16:07:57 ID:xwdTJd92
>>299
ログ削除して読み直してみたら

302 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/04(土) 18:06:38 ID:LWwBp79w
>>300
>>301
両方やってみたんだけどだめでした
再インストールしてもだめだからロイドンに移行しろってことなのかな

303 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/04(土) 19:12:57 ID:EXeZcQhN
>>302
俺もそれよくなったから
ロイドンに移行


304 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/04(土) 19:32:48 ID:WY9DGkDG
OMAを再生できるアプリはありますか?

305 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/04(土) 22:43:49 ID:cPDxFh3K
以前アプリ総合スレで質問したんですがスレ違いだったので、
改めて質問スレで質問させていただきに参りました。

IS03、Android2.1です。
標準のカレンダーアプリでも、ジョルテでもS2でも、
特定の日の予定に対するアラートにアラーム鳴動が使えません。
ピロン、ピロンと数回鳴るだけ。(これもアラームっちゃアラームですが)
普通のアラームのように、MicroSD内のmp3ファイルを鳴らせるような、
カレンダー表示可能なスケジュール管理アプリはありませんか?

306 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/04(土) 22:50:52 ID:oVc5oSDz
>>304
それ、ぐぐった方が速い。
マイナーエンコードで、何をしたい?

307 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/04(土) 23:00:05 ID:xwdTJd92
>>305
標準カレンダーの通知音を好きなmp3にしたら
それとも予定毎に曲を変えたいとか?

308 :305:2010/12/04(土) 23:25:07 ID:cPDxFh3K
>>307
ありがとうございます。
変えようとしたんですが、なぜか変えられないんです。
仕様なんでしょうかね?
もう一度落ち着いて、操作してみます。

309 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 00:08:50 ID:DDOes+6h
何をどうしていって結果どうダメだったのかを詳しく書かないと
なぜかダメだったじゃこっちとしてもどうにもこうにも

310 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 00:21:50 ID:vEMlHPcf
さあ日曜日だ気合入れろよ

311 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 00:57:50 ID:71ImGv6l
T-01Cを購入予定なんですが有料アプリをダウンロードするためにwebmoneyで支払うことは可能でしょうか?


312 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 01:58:58 ID:pmYEym5G
おすすめのウィジェット教えて!!

313 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 02:23:20 ID:5xglcQfY
>>311
不可能です

314 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 02:33:48 ID:OkEXU/eh
DHD33

↑多少海老フライに見えるのは俺だけか、33がどうも尻尾に見えて仕方がない

315 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 02:53:51 ID:9MJDL2Xs
Androidケータイにitunesをダウンロードすることは可能?

教えて下さい お願いします…

316 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 03:03:53 ID:wxgH4UHe
>>315
無理

はい次の患者さんどうぞ〜

317 :305:2010/12/05(日) 09:39:27 ID:T2lLKzv4
すみません反応が遅れました。
IS 03の標準カレンダーは、アラート音設定でSD カード内のファイルを指定できません。選択肢に上がってきません。そういう仕様のようです。
鳴動時間の指定もできないので、数秒で止まってしまいます。これじゃ使えない。
繰り返しになってしまいますが、アラート音にSD カード内のファイルを指定できて、鳴動時間も延ばせるアプリかウィジェット、教えてください。お願いいたします。

318 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 10:18:16 ID:3ADJnllC
>>317
カレンダーは好みがあるから難しいねぇ…
Gemini calendarは一応満たしている

鳴動時間はもともとのSD音源の時間を増やすか、スヌーズで調節

319 :304:2010/12/05(日) 10:26:29 ID:hUSFolgc
>>306
Walkman使いなんですが、全てATRACで保存している曲をdropboxに移動したのですが聞けませんでした・・

320 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 10:34:58 ID:bC7b+JM2
>>319
そうですか。

321 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 11:03:16 ID:XLHLK2jr
power ampを使っているのですが、再生中にメールなどが着信した際に音が止まって着信音がなっていたのですが、鳴らないまま再生が続くようになってしまいました。
設定のどこを触れば良いか教えてください。

322 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 12:31:57 ID:Xnh3yhTw
質問というか相談というか。
DHD使用で、電話帳アプリを探しているのですが、おすすめはありますか?

・電話帳から連絡先を選ぶ→メーラー(gmailか禿メール)のどちらを起動するか選択できる
・複数のアドレスをピックして、上と同様にメーラー選んで送信できる。

とりあえず試しにg電話帳(無料版)入れましたが、禿メールが自動で立ち上がる状態です。

323 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 12:33:13 ID:MjKN9urO
>>322
あんたは33才じゃなさそうだ…

324 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 12:37:18 ID:Xnh3yhTw
>>323
自分は未婚ですし、まだ25です。
ちなみに普段はアプリでスレを見てます。

325 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 12:43:14 ID:MjKN9urO
>>324
俺ではその質問に回答することはできないですが、すまそ
このスレには伝説のDHDユーザーが居るもので…
良い回答得られるといいね 幸運祈る

326 :305:2010/12/05(日) 13:09:57 ID:T2lLKzv4
>>318
ありがとうございます。
早速入れてみましたが、SD カードではなく本体の着信音フォルダを通知音フォルダと同時に参照してくれる仕様のようです。
ここまでやってみて、ふと思い立って、R ingdroid で着信音ではなく通知音を作ってみたところ、標準のカレンダーアプリでもその音が使えることがわかりました。
弄りがいはありそうです、android 。
以上、お礼と報告でした。

327 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 13:14:05 ID:OkEXU/eh
>>322
残念だけど2.2(2.2.1)にしてから標準の連絡帳しか使ったこと無いからおすすめアプリは分からないけど
普通はメーラー(Gか禿か)の選択は出来るよ
もしかしたら勝手に禿メールアプリが起動するようなら
設定からアプリケーション、アプリケーションの管理から禿メールアプリを選択してデフォルトでの起動の「設定を消去」をタッチ。
これで一度選択画面が出てくるようになる

あとマーケットにある最新版のGmailとかは、宛先に連絡帳に入れてる人の名前入力したらアドレスが出てくるよ

328 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 13:14:35 ID:JsfJY+wz
RAMが溜まってきてカクカクなんですが対処はどうすればいいんでしょうか?再起動でいいのかな?


329 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 13:19:49 ID:OkEXU/eh
>>328
再起でも間違いじゃないけど
タスクキラー等で不要なサービスを止める。あとできれば不要なアプリは消しておいた方がいい、端末起動時に勝手に起動したりする奴もあるからね。

330 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 13:20:08 ID:Xnh3yhTw
>>327
アプリケーションの管理に設定項目があったんですね。
グループに関わらない複数選択についてはまた別に考えてみます。

ガラケー思考が染みついてるせいか、検索でアドレスを探すよりアドレス帳引っ張る方が楽なんですね。
慣れの問題かな。

331 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 13:47:18 ID:DDOes+6h
>>317,326
もう解決してるみたいだけど
sdcard/audio/notifications/aegigoe.mp3
とか
sdcard/media/audio/notifications/aegigoe.mp3
みたいな感じにフォルダ作って
そこに好きなmp3置くと通知音の選択肢に出るよ
俺はそれで標準カレンダーの通知音変えて
カレンダーはジョルテを使ってる

ついでに着信音はaudio/ringtones/に
アラーム音はaudio/alarms/で足せる

332 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 13:56:49 ID:JsfJY+wz
>>329
ありがとうございました(^^)v


333 :305:2010/12/05(日) 14:00:32 ID:T2lLKzv4
>>331
ありがとうございます!
そこにあったんですね。

334 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 14:03:21 ID:XmV35ZS1
lancherproでホーム画面の数って増やせますか?

335 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 14:37:36 ID:ABfPY+d8
増やせるよ

はい次の方どうぞ

336 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 14:41:19 ID:XmV35ZS1
>>335
サンクス、増やせました!

337 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 14:53:54 ID:DDOes+6h
( ゚д゚)・・・

338 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 15:09:24 ID:asCbFYTL
聞く前にやれよ、ってレベルだな

339 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 15:37:55 ID:c2s13yKu
sdカードのデータを本体に移すのってどうやるんですか?
野良アプリをPCで落として、sdをマウントしてアプリを移したんですが
osが2.1のためアプリを起動できません。

340 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 16:02:24 ID:asCbFYTL
>>339
根本的なところで勘違いしてるみたいだけど、アプリはインストールしないと使えないぞ?
2.1か2.2なんて全く関係ない。
提供元不明のアプリにチェック入れてその野良apk開けばインストールできる。

341 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 16:05:36 ID:1ugfAiiu
googleナビで通過点を変更はどうすれば
いいのでしょうか?


342 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 16:21:55 ID:p22UDJnI
よく動作のレスポンスに対してでヌルヌル動くと表現されていますが
いまいちどういうことか掴めません。これは良い意味で使われているのですか?

343 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 16:27:15 ID:OMlqL83p
>>341
こんにちわ。Google 社員のInosanです。ご質問いただき、 ありがとうございます。
ご質問の件ですが、Google マップナビではマイマップ機能と、 ルートの経由点を設定する機能をサポートしていないため、
現在ご質問の中にあったような使い方をしていただくことはできません。
なお、よく使う目的地を記録しておくためには、 スター機能を使うと便利です。
PC から Google マップにアクセスして星を付けると、モバイルでもスター付きの場所として表示されます。
ご参考になれば幸いです。
この回答は役に立ちましたか?

344 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 17:02:57 ID:3de5Yqcg
001HT使いです。
全てのアプリケーション画面で隠したいアイコンがある場合、エロ系てすが、、隠したり、アイコンの偽装することはできますか?root,S-OFF はしてます。

あと、softbankメールでのバイブパターン変更ってできませんか?

345 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 17:08:34 ID:DDOes+6h
同人Viewをアンインストールする

346 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 17:51:56 ID:bC7b+JM2
>>342
iphoneを使って見てください

347 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 18:36:22 ID:vEMlHPcf
ああ 日曜日が終わる・・・

348 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 18:58:44 ID:ctRPbEeE
今週は平和でしたね

349 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 19:14:38 ID:1ugfAiiu
>>343
残念・・・
時期バージョンに期待します。

350 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 22:00:12 ID:rlny77wH
googleのホームページのモバイルレイアウト版にて日本語のページを検索ボタンが見あたらないんだけど
google検索で日本語のページのみ表示する方法ってある?
英単語のみで検索したりすると日本語のページを表示したいのに海外のサイトばかり表示されて困るんですが


351 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 22:04:55 ID:fLQt9Zd6
ADWでドロワーのグループ設定したときなんだけたど
←→矢印で選んでるときグループ名表示する方法ないかな?



352 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 22:32:41 ID:7qI08iG1
ニコニコ動画んをコメント付きでダウンロードできるアプリってありますか?


353 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 23:01:50 ID:OkEXU/eh
>>350
検索画面下側から検索オプションで一応は日本語のみで検索かけれるけどなぜか検索結果がPC表示になると言う罠

>>352
ダウンロードするアプリは知らんけどニコニコ再生する奴ならNicoRoとかがあるが?
Flash10.1対応機種ならブラウザからでも見れる
けど字幕付くとモッサリするのは覚悟でね
てか字幕付きの動画を落としたとしても字幕付きで再生してくれるプレーヤーってあるっけ?

354 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 23:30:27 ID:HMLYKldO
>>353
PC版で見ろってことでしょうかね
AndroidってGoogle開発でGoogleのサービスとの連携を売りにしてるわりには
むしろその辺ちくはぐしてる気がする
Googlereaderなんかはつい最近アプリがようやく出たところだし(しかも動作がまだ不安定)
ドキュメントにしろファイルのアップロードは携帯からでは出来なかったり
他にも…

355 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 23:39:50 ID:/hHgFCH1
>>352
そういういかにも国産アプリと思われる物は
マーケットで「ニコニコ」「にこにこ」「niconico」
googleで「ニコニコ Android」
と検索した方が早いですよ

それで見つからなかったら存在しないということで。

356 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/06(月) 00:19:45 ID:F2URP5Ho
日曜夜の娯楽が無くなった

357 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/06(月) 00:28:46 ID:oIVmsllU
http://andronavi.com/wp-content/uploads/2010/06/85-260x390.jpeg

ドロイド君の元画像どこかにありませんか?
このスクリーンショットしか見つかりません

358 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/06(月) 01:09:43 ID:jIeCqzIK
>>357
http://www.android.com/media/

359 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/06(月) 01:12:22 ID:oIVmsllU
>>358
どこでしょう?見当たらないんですが・・

360 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/06(月) 06:07:41 ID:PJwQjPSs
>>359
お前の目は節穴か

361 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/06(月) 07:41:41 ID:Eiqkp15p
もしかしてSSで使用されてる壁紙のことを元画像とか意味不明な事をいってるのか?

362 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/06(月) 10:57:19 ID:BPwTzNSN
>>341
経由地の設定は出来ない
自動で設定された経路の選択だけ

363 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/06(月) 14:30:08 ID:KjYmX5GQ
フォントの入れ替えについて質問です
DroidSans-Bold.ttfは、欧文太字と色々なサイトに書かれていましたが
英数字のみのフォントだと日本語が太字ではなくなります
これらからDroidSans-Bold.ttfは欧文だけでなく日本語の太字も兼ねていると思ってます
で、欧文太字と日本語太字を別々のフォントにしたいのですが、無理でしょうか?
やはりDroidSans-Bold.ttfには日本語入りのフォントじゃないとだめですかね

364 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/06(月) 14:55:00 ID:mixd/JUl
http://i.imgur.com/eDabC.jpg

365 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/06(月) 14:56:39 ID:mixd/JUl
小さいのだったらあった。↑

366 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/06(月) 17:35:46 ID:EKAre6iX
ビリヤードゲームでこれっちゅうの、ありますか?

367 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/06(月) 18:58:05 ID:zXf2gBi1
meridian使ってると時々動画を再生できませんってなるんだけど、なんでだろ?

368 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/06(月) 20:11:07 ID:LP7ZI+7l
arcmedia,rockplayer以外でMOV再生できるアプリありますか?


369 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/06(月) 20:52:57 ID:pwl93QSU
>>316
Android機でiOS4.2のROMを入れる事出来るの

370 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/06(月) 21:24:43 ID:Mf25WDwn
>>369
え、あるんだ。

371 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/06(月) 23:26:54 ID:cGIQ9ULH
ギャラクシーは3g切れないの?
sim無しでも電波掴みに行くからバッテリー消費がスゴイ

372 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/06(月) 23:32:40 ID:xILgOyqE
充電がoffになったら勝手にスリープにしてくれるようなソフトはないですか?
車載時にエンジンが切れたら充電も止まって勝手にスリープになるようにしたいです。

373 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/06(月) 23:51:38 ID:/aId2jFB
ドックの背景やアイコンの変え方を教えてください
ググっても分からなかったので…

374 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/07(火) 00:16:20 ID:HaoMFeQH
>>373
ドックって何のドックだボケ
首吊ってこい

375 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/07(火) 00:52:38 ID:pMzuh2UU
>>372
toggle profile でつくれ


376 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/07(火) 00:53:13 ID:kfzo9wMx
>>373
ググる必要すら無いだろw
launcher Proならホーム開いてメニューボタン押してpreferences、
Appearances settingのDock backgroundでドックの背景変更

アイコンは長押ししてchange iconじゃボケ

377 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/07(火) 01:04:19 ID:VWYZMjeg
>>376
言葉は汚いのに回答はちゃんとしてて真面目だなm9(^Д^)

378 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/07(火) 07:34:45 ID:YShwgD56
>>371
モバイルネットワークでデータ通信切れば良いだけ

379 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/07(火) 10:09:24 ID:dqPhxjqv
機種:docomo LYNX 3D SH-03C OS : Android 2.1
ちょっと2点質問です
Advanced Task Killerでワンセグをいくら消しても起動するたびになぜかワンセグがいるのはなぜでしょうか?
Battery Status Freeをウィジェット登録してもいつまでもlodingのままなのは設定ミスのせいでしょうか?

380 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/07(火) 10:34:25 ID:C2nu0kE9
アプリをSDにいれてないか?

381 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/07(火) 10:45:13 ID:6QI3x0Cv
最新バージョンのADWで、真ん中のホームを表示するボタン(田←こんなやつ)に
アイコンが配置されて田が消えてしまいました。

どうすれば田を復活出来るのですか?

382 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/07(火) 10:55:30 ID:JiJIdtim
>>381
>>207

383 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/07(火) 11:15:07 ID:6QI3x0Cv
>>382
thxです。

384 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/07(火) 12:51:28 ID:RLMbdzwV
root化ってなに?

385 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/07(火) 13:03:59 ID:BKNcX8Qj
>>379
ワンセグは多分無理だと。moto機のmotoblur見たく独自UIや独自アプリの停止は難しいと...
battery statusの方は再起動後うまく動かなかったら再インストールしてみては?

>>384
すべての権限の奪取
ROM焼きOC、Swapその他様々な機能が使える。と言うか開発側が塞いでるってのが正しいが。
知らない、わからないなら手を出さない方がいい

386 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/07(火) 13:37:09 ID:5nqoyNh8
galaxySのバッテリーの持ちが悪すぎる
今朝100%で今50%

387 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/07(火) 13:39:16 ID:uYsqTpA4
>>386
バッテリー持ちは使い方に強く依存するからなあ。
でもバッテリー交換もできない某糞フォーンよりゃましだろ?

388 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/07(火) 13:55:17 ID:QfSdEbsX
アプリのアイコンはDesktop Visualizerで変更出来たのですが
フォルダのアイコンを変更出来るアプリはありませんか?

389 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/07(火) 14:31:41 ID:WF+Vs/HF
>>386
銀河はスマホの中じゃトップクラスの電池量。
これで持ちが悪いなんてほざいてると、私はタスク管理も知りません、

悪さしているアプリもわかりません無知なアホですと公言してるのと同じだ。

390 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/07(火) 15:14:23 ID:RGi4HTba
root化すると日本では落とせないアプリなんかも表示できるようになって
便利ではある。

391 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/07(火) 15:15:32 ID:o+L97RrY
>>389
まあまあ今のスマホ持ちはガラケー移行組だから無知なのは仕方ないさ。時々ggrksと言いたいが

>>386
取り敢えず要らないアプリを削除することから始めて、自動で同期するアプリの設定(同期時間の調整等)するだけでも違ってくるよ

392 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/07(火) 15:22:32 ID:GM1TUs3i
>>386
で 質問は?

393 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/07(火) 16:35:42 ID:s/xn7bDY
>>388
folderorganizerですな。

394 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/07(火) 17:07:32 ID:GEgwyMdF
マーケットのVolumerProが支払い済みになっているのですが、ダウンロード出来ないです。
(メッセージ無しで勝手にダウンロードやめる) 
なんででしょ?
スマホはDesireです。



395 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/07(火) 17:13:26 ID:JiJIdtim
>>389
386の擁護をする訳じゃないが、タスク管理を
人がやらなきゃ電池がもたない端末より、
何もしなくても電池がもつ端末の方が優れてると思うけどね

396 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/07(火) 17:19:29 ID:WF+Vs/HF
>>395
ならそもそもandroidに手を出すなって話になる。
froyoになってもパワーマネージメントがよくないことは散々言われてるわけだし。

397 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/07(火) 17:32:24 ID:5nqoyNh8
タスク管理はしてるつもり
多分カスタムROMが原因だとしか思えないが
ちなみに電波が悪くて掴もうと必死に動いてるからそれが原因かも


398 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/07(火) 18:06:57 ID:SfwTbqKu
なんかroot取ろうとして似たように充電持たなくなってもとに戻したら直った、
とかいうのどっかのブログで見た気がするな

399 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/07(火) 18:12:13 ID:hs9K8/Rb
>>398
しずちゃんとこでしょ?

400 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/07(火) 18:33:49 ID:W5F+mJ5E
タスク管理それほど重要じゃないしょ?
下手したら余計減るよ。


401 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/07(火) 19:24:00 ID:vxTNnsiy
はじめまして。
現在はディズニーモバイルDM004SHを使用しています。
ネット閲覧をもっと快適にしたいため、スマートフォンの購入を考えています。
主な用途は、
・サイト閲覧
・動画観賞
・ブログ更新
・メール、電話少々
・たまにカメラ撮影
です。
一応、検討中の機種は、DOCOMOのエクスペリア、REGZAフォン、Galaxy、auのIS03です。
値段の面だけで言えば、エクスペリアは安くていいなと思いましたが、ネットを主に使用する際に不便な点などありますでしょうか?
アドバイスなどいただけたら幸いです。
よろしくお願いします。

402 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/07(火) 19:27:46 ID:BXeyBSpU
>>401
それならFLASH見れるギャラクシー

403 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/07(火) 19:27:55 ID:btKpx9II
>>401
スマートフォンって基本的にネットを主に使うものだとおもうけど?

404 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/07(火) 19:33:39 ID:nlChz/8H
>>401
動画よく見るんだったら、DesireHDなんかどう?
禿回線だけどね。
http://androider.jp/?page_id=23451

405 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/07(火) 19:37:54 ID:sFyrpRML
>>401
話題性ならIS03

406 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/07(火) 19:55:10 ID:gdyIzPSu
>>401
票が割れてるんでGALAXYで後押ししとこう

407 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/07(火) 19:58:10 ID:NB9XoECv
確かにGalaxyTabのネット閲覧は快適だ

408 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/07(火) 20:19:34 ID:CO/+KzEg
ギャラタブで電話とか目立つなw

409 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/07(火) 20:51:37 ID:DoXCUcee
awdHDのアドオンのwikiサーチ入れてみたんだけど、言語設定デフォの英語から日本語設定に変更する方法わかる方いらっしゃったら教えてください。

410 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/07(火) 21:20:48 ID:0y46jikG
Android機をvpnホストにするアプリってありますでしょうか?

411 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/07(火) 21:29:06 ID:KBKOx0TL
openVPNのインストーラーがあった気がする

412 :388:2010/12/07(火) 21:31:27 ID:QfSdEbsX
>>393
ありがとうございます。
それはいれていたんですが、特定のものしか入れられないのかと思って。
色々やってみます。

413 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/07(火) 21:57:25 ID:DFaTf31P
どなたかトップバーのバッテリー残量を%表示してくれるアプリ教えて下され><

414 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/07(火) 21:59:23 ID:OiEAcx4S
>>413
マルチすんなぐぐれかす

415 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/07(火) 22:00:19 ID:NB9XoECv
>>413
root取ってないと使えないんじゃなかったっけ?
人に聞いてるようじゃ無理。諦めろ。

416 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/07(火) 22:03:04 ID:cHKbtNyV
置き換えじゃなきゃできるよ

417 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/07(火) 22:09:10 ID:JiJIdtim
>>413
質問するより、ググった方が早くない?

android ステータスバー バッテリー 残量 表示

で、出てくるね。

418 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/07(火) 22:15:39 ID:NZqpyNR3
Nexus Oneを使用している方。
MicroSDカードは何GBのものを使っていますか?

419 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/07(火) 22:17:00 ID:RdvLxR4+
>>413
andclip

420 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/07(火) 22:51:24 ID:zCOOXW9j
>>418
質問の意図が分からんが
32G Calss2
空きが少ないと遅くなるってどっかでみたんで最大の奴で

421 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/07(火) 22:58:36 ID:VWYZMjeg
>>413
andclip有料

422 :413:2010/12/07(火) 22:59:29 ID:DFaTf31P
みなさんありがとうございます
いろいろやってみます

423 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/07(火) 23:33:13 ID:L6VVCuUA
>>413
死ねカス

424 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/07(火) 23:56:50 ID:RGi4HTba
>>418
俺は8ギガのsandisk ultramobileって奴。class6の品。
N1ならCM6とかでSDカードにext3パーティション作ってそこに
アプリと/data/data/領域をインストールできるが、そこに1GB分割り振ってる。
内部ストレージ全体で512MBしかないから、アプリ領域が192MBしかないので。
内部と較べてレスポンスが悪いという感じはしない。

425 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/08(水) 01:15:41 ID:M6teK9du
>>265>>267>>270
亀だけど一応アップデートで出来るようになりましたね

426 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/08(水) 02:29:27 ID:rJCIVsBu
ViRobotのリモートロックですが、全角などの区別はありますか?大括弧のなかにパスワードを入れるんですよね
あとは自分から自分に送ったSMSでは反応しないなどありますか

なんどやってもロックがかかりません

427 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/08(水) 03:35:09 ID:UQICN3bf
漫画アプリたくさんあるけどどれが一番いいのかな?

428 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/08(水) 03:37:49 ID:hARTBsdz
画質重視な高機能カメラとビデオカメラのアプリを教えてください。
無料のものでお願いします

429 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/08(水) 05:26:54 ID:8U+qwO67
水の動きというか、水の揺れを
端末の動きと連動して表現するアプリ
みたいなものはないでしょうか?

430 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/08(水) 08:08:49 ID:MFeb02U9
>>427
ACVオススメ

>>428
ソフトウェアで画質の違いはない
つまりどれ使っても同じだよ
ハードウェア依存だからどうしようもない

>>429
タッチしたら水の波紋が広がるライブ壁紙はあったはず

431 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/08(水) 08:20:09 ID:3YtLYk7Q
>>427
Perfect Viewer使いやすくていいよ

>>429
水の動きを再現できるライブ壁紙で Waterize Live Wallpaperってのがあるけど加速度センサーと連動してってのは
まだないような気がする

432 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/08(水) 11:17:42 ID:YrG1Uyph
LauncherProの有料版ってpaypalでのみ購入できるらしいですが
機種買えした時にまた購入する必要があるのでしょうか?
マーケット経由じゃないので少し心配です

433 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/08(水) 11:26:50 ID:GFwE9Fgx
ipa File 保存しておけば、O.K.

434 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/08(水) 12:45:38 ID:OMy3m6sl
LauncherProのホーム画面でアプリアイコンの文字って消せますか?


435 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/08(水) 12:49:48 ID:uSIfymgR
HTC Desire HD購入予定ですが、画面キャプチャについて不明な点があります。

やりたいことは、カメラアプリやTwitterアプリが動作しているところの本体だけでキャプチャしたいです。
rootを取らず、PCも使わない方法はあるのでしょうか?

また、「Open Home - Full」というアプリを使えばホーム画面のキャプチャはできるようですが、
他のアプリ動作中の画面もキャプチャ可能でしょうか?

436 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/08(水) 12:52:36 ID:Ry3Kfcx4
>>434
設定見たら分かるだろ!

ホーム画面でメニューボタン押して
Preferencesから
Appearance settingの
Hide icon labelにチェック入れろ

437 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/08(水) 13:35:16 ID:qrrCfJ9p
いきなりgoogle検索結果に繋がらなくなりました。
エラーページ読むと自動クエリしているかららしいのですが、何が悪さしているのか、全くわかりません。
特に新しいアプリも入れてないんですが・・・
何か対策あるでしょうか?
desireです。


438 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/08(水) 13:40:34 ID:CIXhti/u
ADWでのクイックメニュー?のアイコンや背景の変え方を教えてください

439 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/08(水) 13:49:50 ID:jjBXAXnj
>>437
数字入力するとこあるでしょ?

440 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/08(水) 14:47:04 ID:rJZwJrC+
>>437
さてはエロサイトへ行こうとしたな?

441 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/08(水) 15:17:59 ID:tMP1SYMn
GPSを利用して電力設定できる無料アプリは
ありますか?
自宅ではwifiやバックライトoff無し等を自動で
onして、自宅外では逆に省電力設定になると
か。

442 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/08(水) 15:22:48 ID:sQMwXDsE
Android機とPSPを接続してPSP内のメモステの中身弄くるのって可能ですか?

443 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/08(水) 15:23:33 ID:ZkGEBETi
>>441
あったとしてGPS使ってたら結局バッテリー食いそうな

444 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/08(水) 15:55:00 ID:n9BJJbfo
>>437

俺もなったw

アンチウイルスアプリを入れスキャン。
脆弱性確認してやばそうなものを消したら解決した。

445 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/08(水) 16:26:44 ID:przbEJQn
ホームアプリのバージョンアップは上書きすればいいのでしょうか
それとも入れ直さないとだめ?

446 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/08(水) 16:32:53 ID:noRZVmp+
上書きでおk

447 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/08(水) 18:01:10 ID:a+M7UV0E
meridianていうアプリで音楽や動画見てるんですが、動画のサムネイルに以前入れていたエロネイルが表示されて困ってます
正しいサムネイル表示するにはどうすればよいのでしょうか?
ググったけどなく、再インストールもだめで、ここが最後の砦です


448 :437:2010/12/08(水) 18:18:53 ID:au3GaPnv
>>444
色々強制終了させてるうちに治りました。
winampが臭い気がしますが、わかりません。


449 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/08(水) 18:52:31 ID:AjgqsZc3
>>447
サムネイルが変な動画をコピー・リネーム・圧縮しておいて
動画を削除してから一旦適当な動画プレイヤー起動した後に
バックアップしといたやつを解凍して元の場所に戻してみたら?

450 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/08(水) 18:52:45 ID:Ry3Kfcx4
>>447
/sdcard/Android/data/
以下にサムネ入ってるから一回消してみたら?

451 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/08(水) 19:04:49 ID:fVXOmx9c
>>446
ありがと!

452 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/08(水) 19:58:22 ID:a+M7UV0E
>>450
ありがとうございます。
消してみたけどダメでした…

453 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/08(水) 20:56:03 ID:fw0vCByq
meridianの作者ってメディアのデータベース整理するようなのつくってなかったっけ
今回のに効果あるかしらんけど

454 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/08(水) 21:40:48 ID:AjgqsZc3
>>453
単体アプリだと「ビデオ・音楽ジャンル整頓」だね
でも今はMeridianのツール箱タブに同じ機能が組み込まれてる

455 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/08(水) 22:04:43 ID:yPE28Oqm
質問スレあったのですね。
改めて書かせていただきます。
時刻で描画がリアルタイムに変化するライブ壁紙探してます。
メジャー系はそれなりに落としたのですがビビッとくるのがあまりなくて。
おすすめあったら教えて欲しいです。

456 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/08(水) 22:49:49 ID:9QPrKr1H
iOSのアプリは もう絶望的なので
もしかしてAndroidに↓を可能ならしめるアプリがあればと
藁をも?む気持ちで質問させて戴きます。
宜しくお願いします。

50 :iPhone774G:2010/12/07(火) 07:25:02 ID:n8g/9EDV0
アップルとマイクロソフトと不仲や文化のズレの部分に触れる話でもありますが
利用者としては そんなこと関係ないので何とか見れるようにしたいです。
宜しくお願いします。

【探しているアプリ】
 PCのページの大半が文章(テキスト)だが、その一部がWindows Media Playerを
 使ってクリックするとWMVのストリーミングが見れるブラウザアプリ
【有料/無料】どちらでも可
【検索したキーワード】WMV ストリーミング WMP
【気になっているアプリ】
 yxplayer2は画質が糞というレスがあったので試していません。
【既に試したアプリと、それでは駄目な理由】
 MossとBuzzPlayerはエラーになった、てか これらはTVや動画サイトみたいに
 PCサイト全体が動画のサイト向けのものだったのでエラーになって当然かも。
 VLCPlayerはDLすらできなかった。
 SAFARIでは、そのサイトは開けるが、動画が流れるスペースが真っ白になる。

457 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/08(水) 22:58:57 ID:S2IKCT4t
>>456
ちょっとそーいうサイト貼ってみてよ
試してあげるから

458 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/08(水) 22:59:03 ID:4na8uA4l
tubemate を使いgoogle アカウントでログインしようとするのですが、何度試してみても何故かホームに戻るだけでログインできません。原因わかる方いましたらどうかおしえてください

459 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/08(水) 23:01:35 ID:rSnI2BSc
>>456
まず試せよ

460 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/08(水) 23:07:28 ID:kWVzR2lc
>>459
文脈から考えてAndroid機持ってないから試せないんだろ

461 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/08(水) 23:24:58 ID:9EZyGsTp
おそらくその通りだろうが、ここはあくまでandroid初心者向けであって持ってないヤツにまで義理立てする必要はないよね。

462 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/08(水) 23:32:12 ID:kWVzR2lc
質問スレってのは質問者と回答者の自己満足のためだけにあるものじゃなくて
第三者から見て情報源として有用だから存在価値があるんだよね。

それ考えると質問者自身がユーザーだろうが非ユーザーだろうが
質問そのものがスレのテーマに即してもし回答が付けば他の人にとっても有りがたいわけで、
回答を知らない奴がいちいち難癖付けて答えない理由をくどくど書く事自体がスレの情報源としての
ノイズを増やすだけになると俺は思うのですよ。

463 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/08(水) 23:34:06 ID:9EZyGsTp
>>462
素晴らしい!

では、どうぞ

464 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/08(水) 23:34:47 ID:kWVzR2lc
回答してお礼が無いとふて腐れる奴とか多いよね。
「こうしたらうまくいった」みたいな報告ついでにお礼言うならともかく
ただのお礼だけのレスは回答者の自己満足を満たすだけで第三者からしたらゴミだよね。
お礼が無い事をいちいち怒るレスも同様にゴミですね。
このレスもゴミですね。失礼しました。

465 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/08(水) 23:36:07 ID:7K+L0oiX
>>447
試しに、動画ファイルを違うフォルダに移動してみて。
自分の場合はこれで直ったから。

466 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/08(水) 23:39:01 ID:oU3T5OnV
お礼自体は邪魔でもないしゴミでもないだろ
ただお礼がないことに文句をつけるのはごみ
そしてこのレスもゴミ

467 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/08(水) 23:44:22 ID:zTqzKSjJ
>>466
言われる前に言うの流行ってんのか?
以降禁止な
言わせろ

468 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/08(水) 23:46:46 ID:ZkGEBETi
>>467
お前のレスはゴミレス
そして俺のレスもゴミレス

469 :456:2010/12/09(木) 00:06:06 ID:9QPrKr1H
私のために、お騒がせしています。

>>457
http://www.tac-school.co.jp/tacchannel/sicho1254.html

ちなみに、このページにあるpdf(レジュメ)はDLできます。
念の為に言っておきますが、このストリーミング映像が携帯で
見流せればよく、保存する必要はありません。
また動画ストリーミング部分の面積は小さくても構いません。
再度よろしくお願いします。

470 :174:2010/12/09(木) 00:15:52 ID:PGect50Y
>>469
リンク直じゃ見れないが適当なのを視聴すると見れた。
勉強がんばって

471 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/09(木) 00:26:23 ID:mJihSp67
>>470
みれた?
俺のとこだと見れなかった
flashじゃないみたいだし

472 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/09(木) 05:17:24 ID:oaWmDkm3
toast(ウィジェットとかからタスクキルした時浮かび上がるような表示)の
表示位置を変えることってできますか?非root環境です

473 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/09(木) 05:50:31 ID:6BFfH11s
>>469
動画自体はちょろっと手間掛ければ2.1のXperia単体でも見れたけど
探してるのはブラウザ内でストリーミングできるブラウザや
ブラウザからワンクリック程度で再生できるプレイヤーなんだよね?

474 :469:2010/12/09(木) 07:09:39 ID:CFq7KtPy
>>470
「適当なのを視聴すると」とはどういう処理をされたのでしょうか?
詳しく教えて下さい。

>>473
全くそのとおりです。手間が掛かろうが
動画と音声が一致して安定的にストリームされればよく
周囲に書いている文字は、文字化けしようが見れなくても結構ですので。
だから、動画自体が見れる方法でも良いし、
いったん自分のデバイスに落としてビデオとして見れたら尚良いですが、

いずれにせよ、視聴自体ができれば御の字です。
ちなみに、この視聴は3G回線下で長時間見ることはまずなく
Wi-Fi環境下の喫茶店(マック・タリーズなど)で見ることを予定しています。
引き続き詳しく教えて頂ければ幸いです。この視聴・操作の可否によって
アンドロイドスマートフォンに乗り換えるか否かを悩んでいますので、
宜しくお願いします。

475 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/09(木) 08:06:58 ID:ntaoHaF7
>>474
だからさ、何でyxplayer2試さないの?
自分が欲しい機能を持っている可能性があるなら、レスがどうこう言う以前に試してみるべきじゃ?
それをわざわざ【気になっているアプリ】とか言って載せてるあたり、本気で探す気があるのかどうか疑問。
レスした人間が糞と言っても、自分が許容できるなら全然問題ないはず。
他プラットフォームのアプリ探すのはその後の話だろ。



476 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/09(木) 08:14:06 ID:MR2EGc0Q
>>474
俺の機種では見れなかった。

思うに、それだけの為にスマホ買うのは危険。
確実に見れる保証が得られないならば
ネットブックにしておいた方が無難と思う。

477 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/09(木) 08:46:42 ID:6BFfH11s
>>474
「適当なのを視聴する」と言うのは
直リン対策なのかプレイヤーチェックなのかわからないが
>>469のアドレスからじゃ認証に失敗したと出るから
一旦公務員講座のページへ進んで
他のセミナー動画を見たってことだと思う

本来このアドレスを貼るのが正解っぽい
http://www.tac-school.co.jp/tacchannel/movie1254.html

478 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/09(木) 09:26:45 ID:KIfRstDt
>>477
470だけどそういうことです。直リン対策なんだろうね。

479 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/09(木) 09:28:09 ID:O9Khjaf+
アンドロイドってあほんみたいにシャッター音削除出来るんでしょうか?
あと、cycorderwみたいな感じでバックグラウンド録画

これさえわかればdesire買ってこようかと思うんですが...

480 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/09(木) 09:35:00 ID:ZkUDitlb
>>479
シャッター音はdesireなら技術があればできる
ただしゆとりには無理

cycorderwは初めて聞きました。知りません

481 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/09(木) 09:37:16 ID:Ns4+m5Vy
シャッター音ならアプリで消せるじゃん

482 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/09(木) 09:46:39 ID:6BFfH11s
>>479
シャッター音はroot取ればどうとでも。
取らなくてもToyCamなんかのアプリで可。

483 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/09(木) 09:51:08 ID:6BFfH11s
さて、>>470さんはわりとすんなり見れてるっぽいんで、
俺はあまりスマートなやり方じゃない泥臭い方法をとりあえず書いてみる。
Android2.2以降や使ってるアプリによってはもっと手軽に見れるのかもしれない。
あとコーデック的にXperiaがたまたま対応してただけかもしれないので、
他機種持ちの人にも手順4のを再生できるか試してみてほしい。
本当は>>474が購入検討してる機種書いておけば、
その機種のユーザーさんに確認してもらえて間違いないんだけどね。
まあコーデックなくてもVPlayer使えば見れそうな気もするけど……。


以下手順

1. >>469のサイトのソースを覗く。
なんだけど認証エラーが出るのでアドレスは>>477から。(中身は一緒)

Galapagos Browserなどソース表示機能があるブラウザだと楽。

ソース表示機能の無いブラウザなら
公務員講座のページから
http://www.tac-school.co.jp/tacchannel/kouza5020.html
セミナー動画の公務員試験の内容ページへのリンクを長押しして保存。
保存したhtmlを適当なテキストエディタで開く。
(文字化けする場合は文字コードEUCJPを指定、もしくはAono Softのメモ帳みたいに自動判別するアプリで)


2. ソースからメタファイルのアドレスを探す。
http://www.tac-school.co.jp/movie/free/others/komu/guide/11komu1_110310_shiken.asx

コメントが書いてあるのでわりと見つけやすい。
このアドレスをそのままストリーミングしようとしても多分エラーが出る。


3. 2の手順で見つけたasxをダウンロードしてテキストエディタで開く。

ダウンローダアプリを使ってもいいし、
ime.nuのような転送サービスを利用して
http://ime.nu/www.tac-school.co.jp/movie/free/others/komu/guide/11komu1_110310_shiken.asx
にアクセスして保存してもいいし、
自分でSDカード内からリンク張ったhtml作ってもOK。


4. asxの中に載ってる動画のアドレスにアクセスして再生。
mms://wm-tac.bmcdn.jp/wm-tac/tac_hp/free/others/komu/guide/11komu1_110310_shiken.wmv

↑のようなアドレスがあるのでストリーミングに対応してるメディアプレイヤーから開く。
もしくはmms://をhttp://に変えてブラウザのアドレスへぶちこんで標準プレイヤー起動。
(逆にここはGalapagos BrowserじゃダメだったのでDolphin Browser HDや標準ブラウザなどから)

484 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/09(木) 10:39:41 ID:iW9qK5F7


485 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/09(木) 11:05:14 ID:9AxaVOd3


486 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/09(木) 11:24:25 ID:erf0MzcB


487 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/09(木) 11:34:00 ID:4Xl49JP5
AF内蔵

488 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/09(木) 13:22:32 ID:mPkYpEGn
>>479
desireなら、rootとらなくても標準カメラシャッター音消せる。
バグくさいけど。

489 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/09(木) 13:58:04 ID:es58YLRD
質問ですが、スケジュールかアラームのアプリで
オンとオフの日を日付で指定出来て複数回のアラームを鳴らす様なものはないでしょうか?

目覚まし代わりにアラームを使っているのですが
最近休みが不定期になってしまったので探しています

490 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/09(木) 14:08:48 ID:mRdpZGsm
スマーティアですが、欲しいアプリがDL出来ません
対応してないのでしょうか?


491 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/09(木) 15:39:55 ID:Gfs7esxZ
「スマーティア」のサポートで聞いてね。
ttp://smartia.biglobe.ne.jp/help/index.html

492 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/09(木) 17:12:03 ID:3mguUF0b
>>489
逆転の発送で休みを定期化すれば...

普通にGoogleカレンダー使えば良いと思う。スマホ側から書き込むのが面倒だったらPC使えば良いしね

493 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/09(木) 17:49:30 ID:es58YLRD
>>492
ありがとうございます。
毎日を日曜日にしたいのはやまやまなんですが・・・。
googleカレンダーの機能調べて検討したいと思います。

494 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/09(木) 18:05:17 ID:gYAyPGl0
>>493
Setting Profilesとカレンダーの組み合わせで出来そう。
予定に特定の語句が合った場合にアラーム鳴らせば良いだけだし。

495 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/09(木) 18:14:52 ID:6MoM3IX0
TweetDeckのアカウント切り替え方法わかるかたいますか?

496 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/09(木) 18:46:31 ID:uXOiL10W
お願いします
【アプリ名】scrollable news widget

英語が理解できないので設定の仕方が全くわかりません
widget配置まではできましたが日本語にできず、目的のURLの意味すらわからない僕にどうか救いの手順を……


497 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/09(木) 18:54:23 ID:3mguUF0b
>>496
つまり英語を理解できればいいんだろ?
中学、高校の教科書引っ張ってくればいいんじゃないの

知らない単語は辞書なりグーグル使うなりすればいいじゃない

498 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/09(木) 18:59:15 ID:MGX+tiz2
たかがアプリの設定メニューぐらいでそんなに難しい単語とか表現出てくるかぁ?

499 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/09(木) 19:07:11 ID:uXOiL10W
>>497
英和辞書アプリで単語はひとつひとつ調べてるんだけど、(目的のURL)を入力するっていう意味がいまいちわかりません
Scrollable news は自分で設定したnews サイトを表示させるアプリなんですか?
例えばgoogle news を目的のURL に設定したらwidgetに出るとか

もう自分でも何を言ってるのかわからなくなったんで諦めます

ありがとうございました

500 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/09(木) 19:12:22 ID:pyp7Xbih
>>499
ちとスマホデビューが早すぎたみたいだな ノシ

501 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/09(木) 19:32:02 ID:M5A3tUz1
>>496
これってRSSリーダーだろ?
ニュースサイトにあるRSSフィードって奴を入れればいいんじゃねーのかな
google newsだったらgoogle news feedでググれば出てくるよ

502 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/09(木) 19:55:03 ID:uXOiL10W
>>501
ありがとうございます
>>500の言うとおりスマホ使いになるには基本スキルすらまだ足りていないのでもっと慣れてから再トライしてみます!
ありがとうございました!

503 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/09(木) 20:07:47 ID:V/q97Egk
>>498
たぶん直訳日本語が載ってても使えんのだろ。
フィードを編集、とか。

504 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/09(木) 20:10:57 ID:erf0MzcB
>>502
習うより慣れろだから、色々いじっている内にコツが掴めてくると思う
これにめげずに、ここにもまあ質問したら良いんじゃないかと

505 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/09(木) 21:05:48 ID:fImwKiYk
>>495
投稿だったら、ツイート画面で投稿したいほうのアカウントをチェックするだけじゃ。
メインで使ってるアカウントの入れ換えはアプリからではできないと思う。

506 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/09(木) 21:35:20 ID:RwMvClfv
ジョルテ、S2カレンダーウィジェット、calendar & launcher以外で
月表示出来る無料のウィジェットないですか?
前出の3つはいまいち気に入らなくて

507 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/09(木) 21:59:49 ID:V/q97Egk
>>506
Pure Grid Calendar かスケジュールストリート

508 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/09(木) 22:44:17 ID:9TH3Nos1
wi-fiにつながると自動で3Gを切ってくれるアプリってありますか?
3Gを切るアプリで検索するとAPNdroidが有名みたいですが、
手動でのon、offのみのようです。
普段、wi-fi環境下で3G電波の弱いところにいるので、
バッテリーの消耗が激しいので。
ちなみに、Mi-Fi SIMなのでデータ通信しか使っていません。

509 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/09(木) 22:58:11 ID:qE+1pbnu
androidでGoogleIMEって出ないのでしょうか。公式が出すなりMozcから作るなり。標準が使いづらくてアホであいほんのキーボードが使いやすく感じる…変換性能もあいほんのが上に感じる。当方DHDです。GoogleIMEが出る希望がないならATOK買わなきゃ仕事にならないし。

510 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/09(木) 23:06:22 ID:cqDq05qf
>>509
くsoftbank版かな?

simeji、openwnnなりATOKトライアル使うなりすれば良いのに。
マーケットで検索かけりゃ出てくる
けど確かにgoogle日本語入力は欲しいな

511 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/09(木) 23:10:46 ID:0kotb+7S
2.3から日本語キーボード搭載

512 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/09(木) 23:10:56 ID:RwMvClfv
>>507
ありがとう

513 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 00:06:20 ID:cqDq05qf
>>511
まじか!ソース下さい

514 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 00:09:09 ID:UrmI4sa1
普通にぐぐったら出てきた件
情報薄い所だとvp8とかwebmとかゲームの最適化、UIの変更ぐらいしか載ってなかった

515 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 00:21:04 ID:+3NhMyMM
急にgoogle検索できなくなりました。
dolphin入れて使ってます。
「ネットワークから自動リクエストが送信されていて・・」
と表示されます。

前スレ?で同じような書き込みがあったので、
クッキー&キャッシュ削除もしてみましたがダメです。
dolphin使ってるのが良くないのでしょうか。


516 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 00:28:35 ID:+3NhMyMM
515ですが書き忘れました。
機種はgalaxy tabです。
よろしくお願いします。

517 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 01:16:59 ID:PC0qMImQ
>>437じゃねーの?

518 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 01:17:11 ID:2pArilPP
さあ 週末の始まりだね

519 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 01:58:48 ID:BmiWxalC
The DROID Collection_v1.0と言うアイコンパックをDLしたんですけどどこに保存されたか全く解りません!解凍がどうのこうの表示されたけどすぐに消えてしまって...
このアイコンの使い方を教えてください。ホームはADMです!



520 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 02:38:02 ID:n31CRf6r
>>519
標準browserでダウンロードしたなら
/sdcard/download/に入ってる
アストロファイルマネージャーなどを入れてZIPファイルを解凍
出来たフォルダの中にアイコンが入ってるので
folderorgnaizerやADWのカスタムショートカットから設定する

521 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 02:42:35 ID:BmiWxalC
>>520
早速ありがとうございました!初スマホの私にはなんか難題っぽいけどやってみます!どうもでした


522 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 03:13:51 ID:BmiWxalC
何とか表示出来ました♪      

が・・・
ブラウザのアイコン置いてるにもかかわらず押してらアイコンパックのギャラリーが表示される(ToT) 

523 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 03:27:52 ID:BmiWxalC
>>520
何度も書き込みすいません!
何とか設定出来ました、ありがとうございましたー


524 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 05:18:58 ID:MCwstxJS
( ´,_ゝ`)

525 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 08:05:41 ID:UrmI4sa1
これは酷いwww


526 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 10:52:26 ID:o3NGEEK7
ギャラクシーを使ってます。
Genie Widget transparentはどこでインストールして、どのようにホーム画面にウィジェットすればいいかが分かりません。
教えて下さい…

527 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 11:23:30 ID:g2kGe4Yj
>>526
ここ
http://www.google.com/m/search?hl=ja&q=Genie%20Widget%20transparent

528 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 11:45:57 ID:03Vpts22
ウィジェットする

ここに新語が誕生した。

529 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 12:12:12 ID:5xpta9Yl
「AndroidのiPhoneに対する最大の優位点の1つがウィジェットだ。Androidにはウィジェットがあり、iPhoneにはない。」
という記事があったんだけど、iPhoneにもウィジェットってあるよね?

530 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 12:13:13 ID:oym2Erxb
>>529
え?

531 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 12:18:39 ID:n31CRf6r
無いよ

532 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 12:24:30 ID:ail3Qroy
>>529
はぁ?

533 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 12:29:27 ID:5xpta9Yl
>>530>>532
質問に答えられない馬鹿はレスしないでね

>>531
ありがとう。そうなのか。
iPhone ウィジェットでググったら色々出てくるけど、これはなんなんだろう

534 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 12:34:50 ID:ail3Qroy
>>533
馬鹿はお前だろゴミ

535 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 12:35:10 ID:03Vpts22
>>533
JB

536 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 12:35:50 ID:oiiugMWG
>>533
アホン板で聞けよスレチだろカス野郎

537 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 12:41:53 ID:5xpta9Yl
>>535
なるほど。そゆことね。
さんくす

あほどもはすぐ突っかかる癖直した方が良いよ

538 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 12:42:56 ID:n31CRf6r
>>533
JBすれば似たような機能の物は使えるからそれじゃないの
それにしたっAndroidのウィジェットには数的にも質的にも及ばないが

539 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 12:49:31 ID:PC0qMImQ
iPhoneの質問を何故Androidのスレでするんだろう

540 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 13:01:53 ID:5xpta9Yl
>>538
どういうことか分かった。ありがとん。
アンドロイド搭載端末欲しくてiPhoneに対する優位性を調べていたんだが、色々と勘違いしていたよ。

541 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 13:04:15 ID:XWS72tWq
>>540
もういいから。
他からも出てるように完全にスレチ
iPhone板に行ってください

542 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 13:09:12 ID:ut8F++TH
終わったようなのに何故追い打ちするんだろう
最初に優しく指摘してあげればすむのにね

543 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 14:01:16 ID:5J3RHFD5
2chではアホバカは挨拶同等


544 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 14:05:27 ID:lOhZ11K1
そう。むしろ無いほうが失礼。

545 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 14:32:14 ID:ClGwQ9+p
>>527
http://www.google.com/m/search?hl=ja&q=Genie%20Widget%20transparent
からどうしたらいいんだ?
すまん…
鬱陶しかったら無視してくれ

546 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 14:38:11 ID:2pArilPP
>>545
アプリ名でググったら上げてくれてる人のブログあるやないか

547 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 14:46:41 ID:qlCbMe0y
TangoとSkypアンロック版は今使う事が出来ますか?

そしたら003SH買う予定なんですけど、

iPhoneは嫌なのでAndroidデビューしたいです。

まわりがiPhoneばかりですが無料通話したいです。



548 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 15:25:58 ID:7TX8c80N
>>547
skypeアンロック版の意味はよく分からんが、HT-03Aでハック版(xdaかどっかで拾ったやつ)skype、3G下で使ってみたけど音声以外は使えた(スペック的な問題だと思われ)。
一応rootとってるけど、多分root取らなくてもインストールまでは大丈夫なはず。起動するかどうかは購入者のブログ見るなりした方が安全な気がする。
あと問題はSB電波と通信速度だろうね。

Tangoは知らん

549 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 15:28:44 ID:i/WbR7+V
>>546
スレありがとう
http://xperia.sub.jp/wp/another/2010/05/13/%E5%A4%A9%E6%B0%97%EF%BC%86%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%88%EF%BC%9Ageniewidget/
だよな?
ここからもダウンロードできないんだ

550 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 15:28:46 ID:TYVSXHYp
>>545
お前さんの現状は伝わった
じゃあウィジェットするまでの手順書くぞ

・設定→→→アプリケーション→→→提供元不明のアプリにチェックを入れる

・ファイルアプリを用意
よく分からないなら、マーケットで
【OI file manager】をインストール

ここまで出来たら言ってくれ

551 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 15:39:30 ID:i/WbR7+V
>>550
あなたが神か…
本当に助かるよ。ありがとう

【OI file manager】をインストール
まで出来たよ

552 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 15:43:10 ID:qlCbMe0y
>>548
ありがとうございます。
いろいろ調べてたら、Tangoは今DL出来なくなってて、SKYPは公式版が出たんだけど日本と中国は使えなくて、でも野良アプリでアンロック版が出回ってると聞いたもので・・・
au以外でもSKYP使えるらしいんです。

553 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 15:47:10 ID:aYwzqAQ7
docomo LYNX 3D SH-03C (Android 2.1, Hackしてません)
です。
他スレより誘導されて参りました。

A-Secure
 ttp://androider.jp/?p=16410
 ttp://www.axseed.co.jp/?page_id=1064
っていうソフトに感動したんだけど、
こんな感じで、端末をメールで遠隔操作できるソフトウェアはないでしょうか。

例えば特定のメール本文にしてGPSのON OFFを切り替えられるとか。。。


554 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 15:49:22 ID:TYVSXHYp
よし、早かったな。あと少しだ。

>>549に書いてるブログへ行く

一番下のリンク(2010/9/1追記の下)の英字のURLをタッチ

アップローダページに行くので、
画面下のほうにある【ダウンロード】をタッチ

勝手にダウンロードが始まる
(ステータスバーを見ろ)


ダウンロードが終わったら言ってくれ

555 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 15:50:24 ID:TYVSXHYp
↑は>>551に向けてです。


556 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 15:54:10 ID:PC0qMImQ
ID:TYVSXHYpの優しさに濡れた

557 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 15:57:35 ID:i/WbR7+V
>>554

頑張るよ!!
ダウンロード終わりましたっ

558 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 16:11:30 ID:k6EMh5Pt
>>552
そりゃskype なんかau じゃなくても使える
禁断のアプリ(失笑)

559 :554:2010/12/10(金) 16:15:45 ID:AKtjBr16
>>557

OI file managerを使う

downloadをタッチ

genie widget transparent.apk(532KB)をタッチ

インストール、次画面で完了をタッチ

ホームボタンを押して、ホームを指で長押し

ウィジェット

新聞アイコン【News and Weather】

これでウィジェットした。
天気の地域設定はウィジェットした後に聞いてくれ。

※インストールした後に強制終了する場合はスマートフォンを再起動する

560 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 16:38:59 ID:Fmp2YycI
>>559
すまない、ダウンロードが出来ない…
何度しても
「ダウンロードできません。このコンテンツは本体ではサポートしていません」
って表示されてしまう。

提出元不明のアプリにもチェックしてるし、他書いてあったこともちゃんとしてるんだけどな。
何がダメなんだろう?

561 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 17:04:31 ID:r98ZgQdO
iPhoneからDesireHDに乗り換えようかと思うんですけど、半年前に買った3GS16GBをappcareで新品に変えてオクで捌けば3万くらいになるはずです
で、同じ禿回線な訳ですけど、こういった場合違約金は発生するんですか?仮に発生して1万払って、Desireを新規契約すれば損失はないですよね?

562 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 17:21:33 ID:PC0qMImQ
6月に3GS買ったのか…

>>560
え、>>557でダウンロード終わったって書いたのは何?別の人?

563 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 17:24:27 ID:r98ZgQdO
>>562
色んな店探しまわって、一括10kで買ったんですよ
元から機種変するつもりで。

最初はIp4買うつもりだったんですけど、アンドロイドの無法地帯っぷりに憧れて一気に欲しくなりましたw

564 :554:2010/12/10(金) 18:29:33 ID:0TGte9qy
>>560

ダウンロードができない?インストールではなくて?
>>562と同じく状況がわからないので冷静になって教えなさい

・【OI Fire Manager】の【download(白いフォルダアイコン)】の中に
【genie+widget-transparent.apk(532KB)】は存在するのか?

565 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 19:05:34 ID:crPPDm54
>>564
romっていた者ですが質問者の方と同じ気持ちになって手順通りに進めたのですがダウンロードが開始されませんでした
ググって他のダウンロードサイトでも試したのですがやはりダメです

566 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 19:14:54 ID:WOGNXKOa
Tudou動画をDL保存したくていろいろアプリを探していたのですが、
どれかおすすめのアプリはありますか?

567 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 19:40:16 ID:0TGte9qy
>>565
報告サンクス。GalaxySだと無理なのかねえ?
自分のNexus one、HT-03Aではどちらも落とせたが…

>>560もダメなようならUSB経由を教えるさ

568 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 19:58:10 ID:crPPDm54
>>567
androidのホーム画面を晒すスレでgalaxy sの人が非rootedでインストールしていたのを見たのでやり方の違いだとは思うんですが…
たまに言われている個体差ってやつなんですかね

569 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 20:02:44 ID:2pArilPP
いったんPCに落としてUSB系由にしたらどうだ

570 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 20:12:13 ID:crPPDm54
>>569
接続ケーブルを今持っていませんので用意して試してみます

教えて下さった皆さんありがとうございました!

571 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 21:22:46 ID:kq1jH/Po
はじめのロックのアイコンってどうやって変えますか?

572 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 21:47:37 ID:aJ4/dvs9
ディレクトリを教えてください。
ホーム画面でフォルダーを作りました。
ここにES等でファイルを置きたいのですが
ディレクトリがわかりません。
ホームのフォルダーはどこ?

573 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 21:54:25 ID:HbnV6H0K
>>572
ここにはエスパーは居ないはずだから機種名ぐらい書こうよ

574 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 21:54:35 ID:3aqrubh7
esからショートカットつくれ

575 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 22:00:12 ID:wjVa18s4
iPhoneとブルートース接続出来ない(泣)Xperiaです。

576 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 22:02:25 ID:yqJl84P5
>>571
設定→セキュリティ

577 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 22:08:15 ID:aJ4/dvs9
>>573
機種はstreakです。
pcのようにデスクトップにあたるディレクトリがどこかにあると思ってます。
例えば、あるtxt ファイルをホーム画面に置くには、
そこに、コピーすれば良いわけですが、
そのディレクトリが判らないので聞いています。

578 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 22:21:05 ID:n31CRf6r
>>577
Androidはそういう設計じゃない

579 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 22:36:45 ID:PC0qMImQ
Genie Widget透過版をダウンロードできないって人は
Opera Mini ブラウザで>>549を開いても無理か?
Opera Mini ブラウザはマーケットからな

580 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 22:38:04 ID:5oYU0DGF
>>579
釣りだから大丈夫

581 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 22:39:17 ID:PKIA9Asr
>>577
ファイルは置けない
そのファイルを開くショートカットを置くことはできる
アプリ次第だけど

582 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 22:43:53 ID:I7SnxsKL
>>576
だめでした
暗証番号か指移動か選べるだけで
何かアイコンをダウンロードしてからですか?

583 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 22:46:50 ID:yqJl84P5
>>582
ごめん。
ロックパターンを変更したいのかと勘違いした。

使ったことないけどロック画面変更するアプリとかなかったっけ?

584 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 22:53:54 ID:aJ4/dvs9
>>578
>>581
回答txs.
bookマークやプレイリストのように
コンテンツを直接開くということで
理解しました。
して、それができるお薦めのエディター
有りませんでしょうか?

585 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 22:57:38 ID:Ybya2IVN
時計のアプリをホーム画面に貼るときはどうしたらいいのですか?
天気予報や青空時計などを開いてもホームには反映されません。
サークルバッテリーは開く事すら出来ませんでした。

IS03 2.1です。

586 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 23:02:07 ID:I7SnxsKL
>>585
ウィジェット
画面長押しで設定
多分


587 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 23:03:45 ID:+3NhMyMM
>>517
ありがとうございます。
よく読まずに質問してごめんなさい。
一日たったらなぜかググれるようになりましたが
怖いのでアンチウィルスのアプリ入れてみました。

588 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 23:05:14 ID:yqJl84P5
>>584
エディター?ファイラーじゃなくて?
ファイラーなら上に書いてるesとかアストロとか

>>585
ホームアプリに寄って違うかもしれないけど
ホーム長押し→ウィジェット

589 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 23:09:19 ID:aJ4/dvs9
>>584
自己解決しました。
アストロのショートカットでできました。

ホームにフォルダーを置けるのですが
名前がみんな同じです。
任意につける方法ありますか。

しめじのキー配置をカスタマイズする
方法ありますか。


590 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 23:14:19 ID:y3qZbmg+
>>589
フォルダはタップして文字を長押ししてみ?
これはまじ分かりづらいw

591 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 23:16:43 ID:vJUMUEoD
Dolphin使っています
ようつべ等で音楽を流しながら他のタブで
ブラウジングしたりメールを書いたりしたいのですが
うまくできません。
Galaxytabです。
他のブラウザならできますか?

592 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 23:18:40 ID:Ybya2IVN
>>588
launcher proですが長押しではヴィジェットが出てきませんでした。

593 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 23:21:40 ID:yqJl84P5
>>592
ホーム画面長押し

594 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 23:24:01 ID:aJ4/dvs9
>>590
素晴らしい、できました。
ありがとうございました。

これもエクスプローラーみたいにpc
みたいにできるとわかりやすいですね。

ホームのディレクトリがあれば、ES、アストロ
でできることになるのでしょうが。



595 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 23:27:45 ID:TABSQUCD
ホームはxml的なもんで設定保存してんじゃないの?
ディレクトリにぶっこむとかwindowsみたいな感じじゃないと思うけど

596 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 00:01:31 ID:KtbZ7baY
ソフトバンクからセキュリティの
案内がきたのですが、インストー
ルした方が良いでしょうか?


597 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 00:06:25 ID:YnQYKdps
>>591
uz media playerでできると思います。
http://octoba.net/archives/20100710-uz-media-player-beta-android-735.html

598 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 00:13:10 ID:l0+ei8dT
>>562

>>560です。途中で消失してしまってすまない!!
仕事で呼び出しをくらってしまった…

他の方のレスを読んだんだが、インストールではなくダウンロードが出来てないんだ。
俺のギャラクシーは非rootedだから、もしかしたら個体差かもしれない

もしまだ教えてくれる気があるなら、USB経由の方法を教えてもらえないだろうか?
迷惑かけてばかりで申し訳ない…

599 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 00:18:48 ID:9kw8J7et
>>597

ありがとうございます。
たびたびすみません、ニコ動は無理・・・ですよね?
ニコのBGM動画流しながら作業したりしたいんです。

600 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 00:21:27 ID:ATjWxk25
>>593
勘違いしてました。ありがとうございます。

601 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 00:22:17 ID:l0+ei8dT
>>579
>>549を書き込んだ者です。
さっそくOpera Miniブラウザをインストールして試してみます!!
レスありがとう(´Д`)


602 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 00:34:51 ID:6x+JvShn
教えてください。
MP3 downloader というアプリを
いれたのですが
ダウンロードしようとすると課金確認もないまま
ダウンロードできてしまいます。
これって無料なのでしょうか?

603 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 00:56:09 ID:pYyXgA5y
>>602
無料だよ。
違法だけどな。

604 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 00:56:48 ID:9kw8J7et
無料と聞いて安心しました。
ありがとうございます。

605 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 00:58:50 ID:HX+vFBwP
安心していいのかw

606 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 00:59:09 ID:c5y7jSNH
>>599
ニコニコplayerとかあるけど

607 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 01:30:10 ID:p4RGI6Fb
>>604
music junkのほうがDL速いね、何倍も
なんでか分からんが

608 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 01:49:24 ID:KtbZ7baY
androidって音楽をサイトからダウンロードって出来ないのでしょうか?


609 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 02:14:40 ID:5qwBkS1M
このハイスピード感半端ねぇ
どんだけAndroid普及してんだ

>>608
携帯サイトから落とすのは無理。と言うか携帯サイトは行けないと思って良い。
んで普通のweb上だとブラウザやらダウンロードアプリやらで落とせる

そこから先はぐぐった方が早い、android関係の情報扱ってるブログも増えてきたからね

610 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 09:39:28 ID:rCeilhjL
>>602
最近他のスレで、同じタイプのアプリ使っていて「googleのパスワード書き換えられて、登録してた連絡先にメール一斉送信された」ってのがあったな。
やってることを考えれば自業自得だけど。

611 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 10:44:15 ID:GA7CKPXq
>>610
ある意味それくらいの覚悟はいるよなw

てかmp3ぐらいそこらじゅうに落ちてるからブラウザだけで事足ると思う。


612 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 12:05:43 ID:FNcJdZAE
>>610
あれってマジなのかね
普通に考えて、たかが一アプリにそこまで出来ると思えないんだけど


613 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 12:25:15 ID:rCeilhjL
>>612
アプリがどうこうじゃなく、ダウンロードしたファイルが問題だったんだろ?
わざわざウィルスを落として実行し易い環境を自分の手で構築する方が問題あるんじゃないか?
本当かどうかと言うよりも、そういうリスクを自覚しろって話。

614 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 12:28:03 ID:vndaOswB
今日は土曜日

615 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 12:39:33 ID:Rctzntyi
>>613
けどスマホ向けのキャリアの挙動にあわせたウィルスなんて実際あるのか?
引っかかるのがアホは同意だけどさ

616 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 12:56:41 ID:8GzKIc3B
ドロイド君教えて!
k9mailでデコメを受信したら添付としてズラズラ並んじゃうのはなんとかならないですか?

617 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 12:57:53 ID:TiHcg+1M
>>613
>>615
多分アプリ経由でgoogleアカウント情報をそのアプリの開発者とか悪いオジサンのとこへ送信。んでアカウント改竄→乗っとりだと。

まあ何度も言うけど自業自得だからなんとも言えんが

618 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 12:58:39 ID:TiHcg+1M
>>616
ムリポ

619 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 13:04:27 ID:PHIf+0UU
>>615
今は少ないけどこれだけシェアが広がればAndroidは格好の的だよ。
そもそもウィルスって言っても多種多様なわけでキャリア依存じゃないウィルスを作ればいい。
例えば、読み取れるデータをバックグラウンドであるサーバーに送信するとかDoS攻撃するとかね。
更に言えばスマフォは携帯な訳だから深夜になったらSMSや無言電話掛けまくるとか。
電話帳がキャリア固有だとしても番号そのものは適当にアタックかければいいから電話帳も必要ない。
中にはroot必要なのもあるだろうけど、rootなくても出来る事はかなりある。
WindowsやiPhoneと違ってパッチの適用方法が確立されていないAndroidは現状は危ないアプリは
入れるなぐらいですむだろうけど、今後は厳しくなるだろうね。

620 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 13:11:07 ID:UGGp9clY
>>619
やっぱりそうなって行くだろうね...
App storeとまで厳しくなくても良いけど規制は必要だよね

とチラ裏

621 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 13:13:07 ID:UGGp9clY
>>620
ミスった規制じゃなくて審査だったw

まあ悪質アプリの強制排除(アンインストール)は結構画期的だと思う。一時期話題になったけど

622 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 13:16:27 ID:Rctzntyi
多分ベクターぐらい整えばマシなんだろうねぇ

623 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 13:19:43 ID:8GzKIc3B
>>618
無理かー、残念!ありがとう

624 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 13:30:27 ID:FNcJdZAE
>>617
> 多分アプリ経由でgoogleアカウント情報をそのアプリの開発者とか悪いオジサンのとこへ送信。

Google謹製アプリ以外でアカウント情報使える
アプリって見たことないんだけど
それって公式以外のアプリでも出来ることなの?

GoMarksみたいにアカウントとパスの入力を
要求してくるタイプはよくあるけど

625 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 13:35:01 ID:PHIf+0UU
>>621 >>622
ちょっと言葉足らずだったかな。
問題はダウンロードするアプリを選別するユーザーにもあるけど、<これは自業自得
ウィルスに関してはAndroidは「パッチの適用方法が確立されていない」点が非常に問題。
2,2とかでも脆弱性色々発表されてるよね? 2.3発表されたけど当然こいつにも
そのうち脆弱性が発見されていくでしょう。でもパッチを当てる方法はキャリア任せ。
神経質すぎるかもしれないけど、変なアプリいれなくても悪質なユーザーがポートアタックかけて
セキュリティホールついてウィルス混入したり色々中身見れたりもできちゃう可能性は十分にある。
Androidはセキュリティに関してはアプリ以上に未発達状態だって事やね。

脅かしすぎな書き方になっちゃったけど、”現状”はそんな気にしなくてもいいのには変わりないよ。
ただ、入れるアプリはAndroidマーケットにあっても審査ゆるゆるだから調べてからいれるぐらいの事はしようね。
今後のAndroidのバージョンアップでセキュリティ回りの作り込みをgoogleちゃんに期待しよう。

626 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 14:39:23 ID:qBN/7bP/
ちょっと聞きたいのですが、HT-03A持ちでHyperJから久しぶりにカスタムロムを入れました。
コムギさんとこを参考にして「MT3G OTA DEDEXED OPIMIZED XxKOLOHExX」というT-Mobie OTA後のロムを入れて使用しているとsystem updateのウィンドウが度々出てきます。
アンドロイドシステムのアップデートなんですが、これは1.6からアップデートされるということでしょうか?
因に、カスタムロム入れてるので本体情報のAndroid Versionは2.2.1になっております。詳しい方教えて下さい!

627 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 15:20:28 ID:vpC6EQAo
>>626
OTAだとそういう通知来るらしいよ
verが下がる訳じゃないし特に気にしなくても良い

てかCyanogeMod6.1でもサクサク動かせるから試してみては?
あと焼くときgappsとカーネル焼き忘れるなよ

628 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 15:32:19 ID:S+bYDtyj
赤外線対応機種で、
写真以外(テキストファイルなど)を送信する方法はありませんか?

629 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 15:37:47 ID:xcRQ+F2I
>>628
やったことないけど
シャープのやつならコンテンツマネージャーからおくれるんじゃないの

630 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 15:55:21 ID:l/0r242/
>>627
ありがとうございます!安心しました。
そんなにサクサクなんですか!hbootやらSPLやらで敷居が高い感じがしてたんです…。が、メモリ増量出来るみたいだし頑張って入れてみます!ありがとうございました!

631 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 15:58:20 ID:l/0r242/
あら?何故がIDが違うな…
>>630>>626と同一です。


632 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 16:05:27 ID:k0fAtYBU
docomo LYNX 3D SH-03C (Android 2.1, Hackしてません)
でA-Secureみたいな感じで端末をメールで遠隔操作できるソフトウェアはないでしょうか。

例えば特定のメール本文にしてGPSのON OFFを切り替えられるとか。。。



633 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 16:45:22 ID:KtbZ7baY
>>609
ブラウザで落とすってどうゆうことでしょうか?
アプリで落とすのとどう違うのでしょうか?

634 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 17:16:59 ID:BOq4giyZ
>>633
正直そのレベルの初心者は手を出さないほうが良い
お母さんを悲しませる事になるから

635 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 17:23:07 ID:KtbZ7baY
>>634
音楽をダウンロードするサイトってあるのでしょうか?


636 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 17:23:51 ID:vpC6EQAo
>>631
どうやら一度通信切るとID変わる
機内モード切り替え、3G ON/OFFとか

637 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 17:27:02 ID:vpC6EQAo
>>635
百度、youtubeから落とすetc

はっきり言うがCDレンタルでリッピングした方が音質等、調整できて良い

すまぬスレチ

638 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 17:29:35 ID:KtbZ7baY
>>637
リッピングって何でしょうか?

639 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 17:31:12 ID:KtbZ7baY
>>637
百度とは?

640 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 17:31:29 ID:Rctzntyi
質問スレとはいえそろそろ書いてもいいんじゃないか?例の呪文を

641 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 17:32:34 ID:HHLvHTPV
>>639
ぐぐれチンカス

642 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 17:39:55 ID:BOq4giyZ
>>639
まだお前さんにはスマートフォンは早い

643 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 17:39:55 ID:eBEj/0YG
なぬ?Softbank?ということはひょっとして。。。

644 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 17:44:13 ID:KtbZ7baY
desire HD を買って一ヶ月、音楽の取り込み方が分からなくて悩んでます。教えて下さい。


645 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 17:45:48 ID:vndaOswB
奴かと思ったら偽者か

646 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 18:00:00 ID:rCeilhjL
>>644
1ヶ月もあれば、説明書くらいは目を通せるよな?
PCとの接続方法はクイックスタートに書いてあるよな?
音楽については、取扱説明書の15-2に書いてあることが理解できないなら、ここで誰に説明されても理解不能だと

647 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 18:00:48 ID:p6qmkQkJ
自分で調べることができない人はiphoneにしておきなさい

648 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 18:03:38 ID:3xKpTuEY
>>644
1.音楽DLサイトで購入
2.フォルダに整理
3.desireHDとUSB接続
4.フォルダ移動
5.音楽プレイヤーアプリで聴く


649 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 18:04:21 ID:KtbZ7baY
>>646
パソコンと接続しないと音楽を聞くことが出来ないのでしょうか?

650 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 18:06:27 ID:xQOYedFo
なあ
ここAndroidの質問スレだよな?

651 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 18:08:40 ID:vKUILX5A
PCもケータイもMP3プレーヤーも満足に使えない人間か?
はっきりいってスマフォ使うのあきらめたほうがいい。

652 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 18:11:12 ID:9w11dEsU
HT-03Aのframework-res.apkからステータスバーpngの画像をpng通過させた奴に差し替えたんですが真っ黒になり透明にはなりませんでした
HT-03Aではステータスバーを透明に出来ないんでしょうか?

653 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 18:12:04 ID:3xKpTuEY
DHD33はまだ「使いこなしたい」という意欲があったが
この人はそういう意欲が無さそう

654 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 18:18:45 ID:3xKpTuEY
>>652
透過対応しているペイントソフトでpngを開いてみては?
それで黒く表示されてるなら透過されてないと思われ

655 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 18:19:44 ID:rCeilhjL
>>649
まず説明書を読め
読んだ後は、そこに書いてある通りのことをしろ
1ヶ月も音楽の取り込み方が分からないとか言ってる人間に、PCとの接続以外で音楽取り込む方法が理解できるとは思えん
習うより慣れろ、難しく考えるより先に触れ

656 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 18:26:41 ID:KtbZ7baY
>>648
ありがとうございます。
android で音楽を聞くには、パソコンで音楽をダウンロードしてからになるということになるのですね。


657 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 18:32:08 ID:nLjb/qOk
やっぱDHD33なんじゃねーの?
知能レベルが低すぎるし。

658 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 18:44:24 ID:vndaOswB
嫁がいたら確定だが

659 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 18:49:05 ID:xhfSjO0F
>>658
旦那じゃないのか?

660 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 18:51:55 ID:vpC6EQAo
DHD33は基本sage無いよ
てかDHD33レベルだとmp3の説明からしないとw

>>652
ROM焼きスレでもその話題上がってた気がする
画像編集にGIMP2使ってみれば?

661 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 18:53:50 ID:xQOYedFo
>>660
むしろ彼に必要なのはMP3の説明だと思う

662 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 19:18:52 ID:9w11dEsU
>>654
通過対応ソフトで見てもちゃんと通過しています
やっぱりHT-03Aじゃ無理なのかなorz

663 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 19:20:56 ID:DUXN+HC2
>>662
あのさあ
ロック画面だと透過してたりしない?

664 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 19:28:46 ID:vKUILX5A
>>661
その次はダウンロードの仕方、端末の接続の仕方、再生の仕方まで聞かれそうだがな

しかしID:KtbZ7baYはなにゆえDLに固執しているんだろう

665 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 19:37:54 ID:KtbZ7baY
>>664
ダウンロード以外で音楽を聞くことって出来るのですか?


666 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 19:41:30 ID:TfMV6h8g
>>665
マーケットでYoutubeアプリをインストールすれば?
現状のあなたにはそれがベストです。

667 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 19:41:35 ID:eCV5eNDN
Xperia2.2barnacleで
アクセスポイントにした時に下にずっと出てるアドホックの表示って消せますか?

668 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 19:41:43 ID:A8OQJPCz
>>663
いいえロック画面でも通過してません
けど話を聞く限りHT-03Aじゃ出来ないって訳でもなさそうなので何とか弄ってみます

669 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 19:42:43 ID:p4RGI6Fb
>>665
あんた33才でしょ?
それだけ教えて

670 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 19:43:06 ID:DUXN+HC2
>>668
ninjamorphとか使ってみれば

671 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 19:43:11 ID:eCV5eNDN
2.2じゃなくて2.1です
すいません

672 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 19:46:56 ID:KtbZ7baY
>>669
33歳ですが、なんでわかるの?


673 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 19:47:49 ID:TfMV6h8g
>>672
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

674 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 19:48:16 ID:vKUILX5A
>>665
あの・・・ダウンロード以外に音楽を入手する方法を知らないの?
CDってものが世の中には出回ってるでしょ

675 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 19:50:16 ID:KtbZ7baY
>>674
CDからどうやってdesire HD に???


676 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 19:51:39 ID:xQOYedFo
あーあ

あーあ・・・

やっぱりmp3からだったね・・・

677 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 19:51:53 ID:S9BeiLag
>>672
失礼ですけど
10年くらいマグロ漁か、山奥でキン消しでも作ってたの?
33歳にしては無知すぎる

678 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 19:57:32 ID:cxNjgC8o
伝説の再来か…

679 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 19:58:05 ID:vKUILX5A
>>675
33歳ならMD全盛の時代を知ってる世代でしょ?
ダビングするんだよダビング。

CDプレーヤーとdesire HDを接続してダビングするんだよw

680 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 20:02:33 ID:KtbZ7baY
>>679
MDは知ってますが、ダビング出来るのですか?CDプレイヤーを買わないと駄目なのでしょうか?

681 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 20:03:52 ID:vndaOswB
えぇ・・・

682 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 20:07:09 ID:iFqjoM1h
>>672
本人だったらこんな白々しいこというかよ。偽者め。

いや、奴の脳だと忘れている可能性もあるのだろうか。

683 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 20:09:48 ID:S9BeiLag
もうひとりのDHD33マーク2なのかw

684 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 20:11:52 ID:KtbZ7baY
簡単にdesire HD に音楽を入れる方法を教えて下さい。


685 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 20:17:42 ID:6yRlELw0
>>684
簡単なのはウイルスついてきますけどいいですか?

686 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 20:20:36 ID:KtbZ7baY
>>685
そうゆうのは怖いです。
CDからダビングするって教えてもらいましたが、どうすればいいのかわかりません。


687 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 20:22:25 ID:xQOYedFo
はいはい
CD MP3 変換
でグーグル検索にかけてみておいでね

688 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 20:26:29 ID:A8OQJPCz
>>670
今までリカバリから差し替えてたんですけどこれは便利そうですね
わざわざありがとう

689 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 20:28:22 ID:KtbZ7baY
>>687
CDプレイヤーを買わなきゃいけないのでしょうか?

690 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 20:29:32 ID:vKUILX5A
CDプレーヤーからダビングってのは言葉の綾だったんだが
まさかこれほどまでとは思ってませんでした。
誰かフォローを・・・!

691 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 20:30:02 ID:vndaOswB
PCについてないのか

692 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 20:32:17 ID:p4RGI6Fb
>>689
あのDHD33なのか?

693 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 20:32:23 ID:KtbZ7baY
>>691
パソコンではCDを聞けます。


694 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 20:35:22 ID:ppOCmnvY
>>689
職場か家族にくわしく説明してくれる人はいませんか?

はっきりいって
一から説明しないといけませんので
【2010年のうちにあなたが音楽を使うのはムリ】です

スマートフォンの本を書店で立ち読みして、分かりやすい本を買いましょう

695 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 20:37:19 ID:xQOYedFo
>>689
はいはい
CD MP3 変換
でグーグル検索にかけてみておいでね

696 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 20:38:36 ID:KtbZ7baY
>>694
聞ける人はいないので、1からお願いします。


697 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 20:40:12 ID:vKUILX5A
絶対に検索してないよな、この本人だがMk-2だかの人。

検索して調べたほうが早いよ。
ここよりも親切かつ丁寧に、画像付きで説明してもらえるから。

698 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 20:40:32 ID:p4RGI6Fb
>>696
普通にアプリでダウンロードするってのが
あなたにとっては一番簡単だと思われ

699 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 20:40:45 ID:ppOCmnvY
>>696
いえ、お断りします。

700 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 20:41:04 ID:xQOYedFo
>>696
おいシカトしてんじゃねーよ

CD MP3 変換

でグーグル検索にかけろっつってんだろーが

701 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 20:42:57 ID:lkTuIpau
何でこんなやつがDHDを買おうと思ったんだ?

702 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 20:43:04 ID:vKUILX5A
>>700
だよね・そう言いたくもなるよね。

703 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 20:44:57 ID:k0fAtYBU
DHD33って何だ。

704 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 20:48:18 ID:KtbZ7baY
>>700
mp3とか変換とかは分からないので、CDとかダウンロードした音楽をdesireHDに入れたいのです。


705 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 20:49:42 ID:vndaOswB
PC USB 本体

706 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 20:54:04 ID:p4RGI6Fb
>>704
今度から名前のとこにDHD33って入れて質問してくれって言われなかったか?
みんな迷惑してんだけど?

707 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 20:54:28 ID:NMGwgD57
>>704
お好きなCD1枚とDesire HDを持って近くの家電量販店へ行き
「これでこのCDの曲をこのDesire HDに移してください」
と言って店員にCDとDesire HDと十万円を渡せば大概やってくれます

708 :DHD33:2010/12/11(土) 21:04:32 ID:KtbZ7baY
>>707
家では出来ないのでしょうか?


709 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 21:06:13 ID:NMGwgD57
>>708
出来ません、お近くの家電量販店へ行ってください。

710 :DHD33:2010/12/11(土) 21:10:28 ID:KtbZ7baY
>>709
CDプレイヤーを持っていないからでしょうか?

711 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 21:11:40 ID:7gjtXObn
ガラゲーに戻した方がいいな。
アホの相手しても時間の無駄なようだ。

712 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 21:13:03 ID:qxjOaTtO
>>710
名前欄にfusianasanって入れると答えてくれるよ

713 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 21:15:43 ID:XzA2qeId
>>710
リッビング自体はandroidと何の関係もないから、よそで聞きなよ

714 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 21:17:09 ID:ppOCmnvY
>>710
ところでDHD33は何の歌を聞くの?

715 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 21:17:25 ID:NMGwgD57
>>710
違います、お近くの家電量販店へ行ってください。

716 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 21:21:22 ID:m04fC29J
>>710
CDからは、いまのあんたには敷居が高そう。根本的な部分がまったくダメだから。
CDはひとまずあきらめて、アプリ使ってダウンロードして聞いてればいいんじゃね?

717 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 21:23:47 ID:eCV5eNDN
腹いてぇwwwwwwwwww

718 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 21:24:16 ID:iFqjoM1h
>>710
mora touchでも使えよ

719 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 21:25:05 ID:HhWCRALb
うんやっぱりHT-03Aじゃ通過ステータスバーは無理みたい
答えてくれた人ありがとう

720 :DHD33:2010/12/11(土) 21:25:56 ID:KtbZ7baY
>>716
わかりました!音楽をダウンロードする専用のアプリがあるということですね?探してみます。


721 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 21:26:52 ID:ppOCmnvY
>>720
http://androider.jp/?p=20993

よし、もうクライマックスだな
http://androider.jp/?p=20993
これにしとけ

722 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 21:27:13 ID:NMGwgD57
はい、サヨナラサヨナラサヨナラ

723 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 21:29:21 ID:bIhp43p/
>>720
もう帰ってくんなよ。
次からさはママに聞けよ。

724 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 21:30:39 ID:m04fC29J
>>720
上のほうにも出てるけどな
Music junkとかmp3 downloaderとか

今度からも名前にDHD33って入れてくれな?

725 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 21:34:33 ID:YnQYKdps
DHD33はパソコン持ってないのか?
他のHD持ちが質問しにくい土壌を作った罪は大きいな

726 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 21:35:03 ID:BQV96sVL
なんかもうこれに匹敵するほどのカルチャーショックだわw



【話題】 衝撃! ついに「ビートルズを知らない世代」が現れた!「びーとるずってなに・・・」
ttp://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1322487.html

727 :DHD33:2010/12/11(土) 21:41:23 ID:KtbZ7baY
>>721
ありがとうございます。
ただ、このアプリはダウンロード出来ないみたいですね。


728 :DHD33:2010/12/11(土) 21:42:10 ID:KtbZ7baY
>>725
パソコンは持ってます!


729 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 21:44:35 ID:WlIo+/Yz
もういいから歯を磨いて寝ろ

730 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 21:45:16 ID:QwvNxKLF
触ってる人の方がうざいw

731 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 21:58:32 ID:rsPbGtVR
お前らDHD33が大好きなんだな

732 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 21:59:04 ID:nc7rpmp3
ちゃんと名前にDHD33っていれて、
メールアドレス晒したら教えてあげるよ

733 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 21:59:59 ID:YQSvQed1
…また、困ったちゃんかよ。
誰や、誘導した奴は。

734 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 22:51:18 ID:YnQYKdps
>>728
んじゃもうココで、CDの音楽をパソコンのデータに変換するにはどうすればいいですか?って聞いてきた方がいいよ
あともうandroid云々以前の問題だからそこでandroidの話はしない方がいい
せめてそれ済ませてからandroid質問スレに来な
パソコン初心者総合質問スレッド Part1951
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1292046167/

735 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 22:57:40 ID:DgBdXvbS
ナビの最近の目的地ってどうやって削除したらいいのかなー?教えてください!!

736 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 22:58:55 ID:Z6wvzWU4
どうせ行かないよ、会話が成立しない人だから
自分の言いたい事しか言わない、言われた事はスルーだもん。

737 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 23:05:57 ID:yhmZ42vs
2chで画像開くときブラウザーで一々開きたくないのだが、ウェブ上の画像ビュアーみたいなのないか?
ちなみに2chブラウザはanちゃん使ってる

738 : :2010/12/11(土) 23:07:08 ID:2oOm9Hpl
galaxyを使ってて最近電池消費が以上に悪いのです、一時間ほど放置でも10%ほど消費します・・・    

画面照度やGPSも切ってす。ブラウザなども裏で動いてる風はありません
ホームADWでアプリはジョルテ、青空時計、バッテリーウィジェット、ドコモ料金ウィジェット、カスタムフォルダーを4つほどしか置いてません!

気になるのは3Gのアイコンが頻繁に点滅してるのが気になります、これはアプリの自動同期を止めるしか無いのでしょうか?
また裏で動いてる奴を強制終了しても暫くするとすぐまた起動してます(x_x) 
グーグルサービスフレームワークとか言う奴です
  

739 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 23:08:06 ID:BoV31E7I
>>737
twicca入れとけ

740 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 23:20:19 ID:9/x0kRz0
>>738
ジョルテ捨てろ

741 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 23:23:42 ID:+8Atg1II
folderor gnaizerの無料版と有料版って具体的に何が違うんですか?

742 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 23:25:25 ID:YnQYKdps
>>737
野良アプリのtuboroidonならビュワーがあります。確かタップしないとインライン表示しないけど
twiccaでインテント使ってビュワー代わりにいいと思う

>>738
電波状態が悪いと電波探してバッテリーを消費してるんだと思う
家ではWi-Fiで繋いだり、ウィジェットの更新頻度を調節したりしてみては?
それでも減りが止まないなら使わない時はモバイルネットワークを切っとくしかないかも

743 : :2010/12/11(土) 23:27:19 ID:jPXvms8H
>>740
レスありです!
ジョルテは重いのですか?


744 : :2010/12/11(土) 23:32:05 ID:jPXvms8H
>>742
連すいません!
家ではWi-Fiですが電波強度は問題ないと思います。

強制終了しても復活してくる物はなんなんでしょうか(>o<)

745 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 23:33:05 ID:yhmZ42vs
>>739>>742
ありがとう
twicca入れてみた
これ拡大とかできたら最高なのにな

野良アプリの2chブラウザいい感じなの?
もしかしてこの前ユーザーに呆れて開発中止とか言ってた奴?

746 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 23:35:33 ID:yhmZ42vs
電波関連の電池消費はjuicedefenderで減らせるよ
ただこれ使うとspモードとかのメールをリアルタイムで受信しないけど

747 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 23:39:25 ID:BoV31E7I
>>745
あのあとオープンソースになって別の人が改造版作ってる

748 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 23:42:14 ID:yhmZ42vs
>>747
なるほど
探してみる

749 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 23:47:35 ID:rCeilhjL
>>743
ジョルテ全く関係ない。

ウィジェット以外で自動同期するアプリの更新頻度見直せば?
twitter・rss・ニュース系アプリ・メール同期…
主に通信系のアプリを。

あと、タスクは無理に殺さず、アプリの設定を見直す方が先。
じゃないと、無駄に殺したタスクが復活するだけ。
無駄にそんなこと繰り返してたら、必要以上にバッテリー消耗して当然。

750 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 23:51:03 ID:YnQYKdps
>>744
プレインスコされてるアプリは強制終了させても意味ないよ
すぐ起動するようになってるから。タスクマネージャでオートキルさせてると終了→起動を繰り返してただ電池を食う
ほっとくのが一番

751 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 23:56:00 ID:yhmZ42vs
>>747
俺の欲しかった機能が全部入ってる
このブラウザが現状一番良さそうだな

752 : :2010/12/12(日) 00:04:08 ID:jPXvms8H
>>749
>>750詳しくありがとうございました!
言われたとうり設定見直してみようと思います、ありでした!

753 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 00:10:39 ID:4jdYIbtv
>>752
「*#*#4636#*#*」で充電池データ→ネットワーク使用状況

で確認したら?

754 : :2010/12/12(日) 00:22:02 ID:Fm9puoy8
>>753
>>752
「*#*#4636#*#*」で充電池データ→ネットワーク使用状況

??ここに電話掛けるんでしょうか?


755 :740:2010/12/12(日) 00:26:33 ID:4jdYIbtv
そう、通信はしないで端末の状況を確認できる
まあ壊れはしないから色々見てバッテリに負荷かけてるアプリ見つけて

756 :  :2010/12/12(日) 00:32:58 ID:Fm9puoy8
>>755
おお!!
こんな操作あったんですねー、ほんとありがとうございましたー!


757 :740:2010/12/12(日) 00:37:11 ID:4jdYIbtv
すまん、「携帯電話情報」と「Wifi information」はいじらないでね

758 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 00:39:50 ID:4gXiRDu6
こんなスレに来る素人にデバッグコードなんて教えんなよ

759 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 00:54:51 ID:4jdYIbtv
どうせ俺はsengoku 38だよ

760 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 02:53:03 ID:ZxT+8iui
今見たけどDHD33 Mark2来てて吹いたwww

みんなお疲れさまです。ノ旦

761 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 03:30:52 ID:JMaFbamf
DHD33mark2がsageる事を覚えたのは成長か
それともanちゃんのおかげか…

762 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 04:20:35 ID:aMiE+REn
LYNX 3D(Android 2.1)です。

Homeアプリをインストールしてデフォルトに指定して使っているんですが、
そうなると標準でインストールされているHomeアプリを終了したくなってきます。
毎回OSの起動時に使わない標準Homeアプリを起動させない方法ってありますでしょうか。



763 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 07:13:09 ID:FdCkIYjb
すごい勢いでスレ伸びてるから何かと思ったら、あのお方が来てたのかー!
また、来てくれるかなー?

764 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 07:51:27 ID:ZxT+8iui
>>762
>>750でも言ってるように無駄だよ
Root取ってシステムいじれるようになったらチタニウムかなにかでhomeアプリを消せば良い

765 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 09:02:01 ID:DzrYPY0E
desire z使ってるんだけど、マーケットが例の新しいデザインに変わったんだけど、これ一部の人だけなの?

766 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 09:12:38 ID:jorZQvEa
>>765
どうやらカスタムしてない素の2.2なら新しいマーケット使えるみたいよ

767 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 09:17:04 ID:OluP1CDg
bumpでiphoneと連絡先交換したんだけど、相手の連絡先が何処に入ったのかわからない。
HT-03A+Cyanogenmod6.1.0

768 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 09:21:35 ID:DzrYPY0E
>>766
thx!

769 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 09:35:54 ID:XyNATr/a
wmv9コーデックを再生できる
動画player教えてください。

770 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 12:51:08 ID:wYpKBSqP
>>769
どれ試した?
rockplayerとかvplayer試した?

771 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 13:11:00 ID:XyNATr/a
>>770
rockplayerとvplayerは試しました
上記2つは起動後すぐ終了してしまうみたいです
他に有名処は試してみたのですが
ストリーミング+wmv9を満たすプレーヤーがなかなか見つかりません

772 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 13:14:01 ID:wYpKBSqP
え?
なに起動すらしないの?
それとも再生しようとすると終了するの?

773 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 13:20:54 ID:XyNATr/a
>>772
再生すると終了します

774 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 13:26:43 ID:wYpKBSqP
wmvは再生できないの多いから
無理ですね

775 :762:2010/12/12(日) 14:36:44 ID:aMiE+REn
>>764
ありがとうございます。
root権限を取得して無知な私が操作することは自殺行為に等しいので止めときます。



776 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 16:49:28 ID:QGp+bSaY
>>771
ロックプレイヤーはストリーミング出来ないと思います。
ダウンロードして見ることは出来るのではないでしょうか

777 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 16:58:33 ID:1px27rPS
今度androidのスマートフォンを購入することとしました。
現在音楽はipodで聞いているのですが、スマートフォンで聞く場合、
iTuunesの音楽をスマートフォンに入れて聞くことって可能なのでしょうか?
可能な場合iTunesから転送可能なのでしょうか?
よろしくお願いします。

778 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 17:05:44 ID:4gXiRDu6
>>777
ipodで聞いてりゃ良いだろ

779 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 17:07:39 ID:HS8vmqhS
何か変なのがいるな。

780 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 17:11:22 ID:lLc5+hfz
>>777
可能です

781 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 17:19:38 ID:1px27rPS
>>778
この際スマートフォンだけ持ち歩いて音楽を聴きたいもので。


782 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 17:20:57 ID:1px27rPS
>>780
それができるソフトを教えていただけないでしょうか?


783 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 17:29:32 ID:2a+N4ShT
おい、ドコモで一番良いやつおしえれ

784 :628:2010/12/12(日) 17:31:00 ID:orHTlUtY
>629
シャープの機種でコンテンツ→ファイル→共有をやってみたけど、
画像は赤外線で送れても、テキストファイルは遅れませんでした。

785 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 17:31:50 ID:4gXiRDu6
>>783
HT-03A

786 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 17:35:20 ID:lLc5+hfz
>>782
http://www.google.co.jp/m/search?q=android+itunes&mshr=27&pbx=1&aq=0&oq=android+it&aqi=&fkt=15298&fsdt=16768&csll=&action=<oken=9a7334f8

787 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 17:37:06 ID:1px27rPS
>>786
どうもありがとうございます。


788 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 17:53:56 ID:82IK5IuG
この際itunesを使うのやめればいいのに

789 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 17:56:08 ID:2a+N4ShT
>>785
サンクス見てくる

790 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 17:57:12 ID:/qzUEGJa
>>777
簡単にできるよ

一番単純なのはフォルダをそのままsdcardの/Music以下にコピーすることだけど、ほかにもアプリいれることでitunesのプレイリストと同期もできる。
ただ当然ながらm4p拡張子は聞けないけどね


791 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 18:29:22 ID:2a+N4ShT
>>789
キーボード付きはよいがやたら旧型ジャマイカ

中古で買ってきて夏まで粘る手もある気がしたから検討はしてみる


792 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 18:35:33 ID:lCPjvuxn
>>791
そのキーボード付きHT-03Aってのをどこでみつけたのか教えてくれ

793 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 18:37:19 ID:Nc+UY/pP
なにこのスルー検定レベル高すぎ

794 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 19:05:41 ID:2a+N4ShT
1と間違えた

795 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 20:11:50 ID:zU+c7OMf
IS06使うならroot化しないと満足にできないって言われたのだけど
root化って必須なの?

796 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 20:18:55 ID:ZxT+8iui
>>791
なにそれ、まじでほしいのだがwwww

797 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 20:42:32 ID:HuGzEbCT
>>795
ご安心を。必須では無いですよ。
各々好きに楽しんで使えば良いです。

798 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 21:07:07 ID:zU+c7OMf
>>797
ありがとう


799 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 22:35:56 ID:do/xwx7I
sdkをインストールしたいのですが、JDKとJREがインストール済みなのに
入れろ、みたいなメッセージ出て進みません。どうしたらいいでしょうか?

os:win7 64bit

800 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 22:38:27 ID:3JrH2tVN
pathが通ってないんじゃない?

801 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 22:57:41 ID:do/xwx7I
>>800
ありがとうございます。
具体的に教えていただけないでしょうか?
パスを通す、の意味はわかります。

802 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 23:10:05 ID:3JrH2tVN
具体的にと言われても、、、エスパーじゃないんでw
もしeclipseで開発環境を作るんだったら、コマンドプロンプトの環境変数に
〜\android-sdk-windows\toolまでのpathが必要だったと思う
win7で環境変数をどうやって設定するのかは知りません


803 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 23:25:07 ID:wYpKBSqP
JDKもpath通さないと

804 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 23:34:16 ID:/uoUDf1v
pathなんか自分で設定したことないぞ
コマンドラインでツール使いたいときに必要なだけじゃないの

805 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 23:35:07 ID:/uoUDf1v
そもそも何をしたときにどういうメッセージが出るのか正確にわからないと
始まらない

806 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 23:51:26 ID:do/xwx7I
みなさん、ありがとうございます。
結局 installer_r08-windows.exe ではインストールできませんでした。
android-sdk_r08-windows.zip でできました。
AVDmaneger起動し設定等してVirtual画面が表示されましたので
うまくいった?と思います。

807 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 23:55:34 ID:saeJg5zZ
>>799
もっぺんいれなおせ

808 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/13(月) 00:42:12 ID:Bz0qi+32
>>426
32AのofficialSense試して見ます?
電源コントロールおkっす!

ttp://www.megaupload.com/?d=0PPGKFJI

809 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/13(月) 01:40:55 ID:h5fQKA7r
iOS系のFakelocation的な位置固定と言うか偽装するアプリって無いでしょうか?
例えばGPS計測前は必ず東京駅固定にするとか。

810 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/13(月) 13:05:49 ID:s9Gm9tRv
・オフラインで使える
・発音記号、音声あり
・履歴あり

以上の条件がそろった英和辞典アプリってありませんか?

811 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/13(月) 13:58:06 ID:l0Ulp4Z8
droid wing

812 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/13(月) 14:16:43 ID:obyBrWe9
DroidEmuをインスコしてROM選択しても画面黒いままで起動しないんだが、
なにか設定足りないのかな?

813 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/13(月) 15:07:32 ID:obyBrWe9
812ですが解決しました

814 : :2010/12/13(月) 18:14:21 ID:I2rZUQ8h
NO LEDのアプリってspモードのメール不在設定は出来ないんでしょうか?


199 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)