GPファイナルでは「金」も獲れたはず!?
フィギュア日本男子陣の大きな課題。

田村明子 = 文 ⇒この著者の記事一覧

text by Akiko Tamura

photograph by Getty Images

GPファイナルでは「金」も獲れたはず!?フィギュア日本男子陣の大きな課題。

関連アスリート・チーム:

チーム・選手名
高橋 大輔
小塚 崇彦

4回転を跳ぶチャンが日本代表陣最大の敵になった。

 おかげで今季はGP初戦から男子は4回転に挑む選手が続出。NHK杯では出場した日本男子3人全員が、4回転を跳んでいる。

 だがこのルール改定は、諸刃の剣だった。

 もともと4回転なしでも驚くほどの高得点を出していたチャンは、スケーティング技術が世界一と言われていた。その彼に4回転を与えてしまったのも、このルール改定なのである。

 来年3月、国立代々木競技場・第一体育館で開催される東京世界選手権。

 二連覇を目指す高橋の前に立ちはだかる最大の強敵は、間違いなくこのチャンになることだろう。図太い神経と世界一とも言われるスケーティング技術、加えて4回転を持つこの選手に、果たして日本男子は勝てるのか。

 その答えは、3カ月先の東京世界選手権にある。

■関連コラム► 【名言集】 自分は弱いですけれど、だからそれを埋めようと、練習を一杯する。(高橋大輔)
► 高橋のメダルは銅以上の価値あり。彼の勇気を日本人として誇りに思う。 (10/02/19)
► 男子シングル 「新時代の幕開け」 (09/03/26)

言わせろ!ナンバー あなたのご意見を聞かせてください!
► 「2010年最大のスポーツ・ニュースは?」

Numberオリジナルグッズ作成

その他スポーツニュース

その他スポーツニュース一覧へ

768

外国人監督が語る日本サッカー論
ニッポン再考。 
12月9日発売 目次を見る
最新号表紙
[Special] THE DAY 輝きの日2010。[Feature] [asics] プロからの信頼を勝ち得たアスリートのための戦う道具。[Feature] [JTカップ] 2010年、男子ツアーのフィナーレを待ち受けるドラマとは?[Feature] 世界を舞台に戦うアスリート必携の1本。/CITIZEN アテッサ ダイレクトフライトカラダStyle for MENNumber Do Presents 「金トレ!」ランニング教室開講 体験レポート公開中!

フォトギャラリー

一覧へ
ラウンド後の石川、池田、丸山 石川のフェアウェイショット
構える報道カメラの隊列 パットを外した石川

文藝春秋の新刊紹介

表紙

世界130カ国自転車旅行
中西 大輔・著

気がつけば12年、僕は自転車で世界を2周していた。元営業マンの著者による面白体験記

Amazon.co.jpで買う

表紙

シティ・マラソンズ
三浦しをん・著 , あさのあつこ・著
近藤史恵・著

爆笑あり、切なさあり、爽快感あり。人気作家3人によるシティマラソン・アンソロジー

Amazon.co.jpで買う

表紙

朝晩ダイエット
坂根直樹・監修
朝晩ダイエット研究会・編著

朝晩の体重差を意識するだけで、ストレスもリバウンドもなし。行動科学に基づく新ダイエット

Amazon.co.jpで買う