阿久根市長リコール 竹原氏支持者500人が決起集会
(2010 12/13 10:54)
出直し市長選に向け気勢を上げる竹原信一氏(左から3人目)と支持者ら=11日午後8時すぎ、阿久根市民会館
市民団体「竹原信一を支える会」などの主催。竹原氏は「市民は社会の現実を知ってほしい。議会は議論をしてはいけない仕組みになっており、国のあり方を変える必要がある」と決意表明。「誰かを選ぶのではなく、自分たちが社会をつくっていくとの考え方が大切」と呼びかけた。
主催者らは竹原氏の市長失職や市議会解散請求のための署名が9000人超集まったことを報告。「エイエイオー」で結束を誓った。閉会後、後援会長の牛之浜鉄男さん(73)は「決起集会を起爆剤に当選に向け頑張りたい」と話した。
出直し市長選には、「阿久根の将来を考える会」発起人の西平良将氏(37)=同市脇本、養鶏業=も出馬表明している。
生活習慣病予防法を学ぶ 鹿児島市でシンポ
(12/13 15:00)
年末年始用の甘露煮づくり最盛期/宮崎・三股町
(12/13 15:00)
鹿児島県NIE研究会が100回記念でシンポ/鹿児島市 (12/13 10:57)
川辺を味わって 7業者が贈答セット販売開始
(12/13 10:55)
阿久根市長リコール 竹原氏支持者500人が決起集会
(12/13 10:54)
年賀状作りの参考に、ウサギ撮影教室 鹿児島市平川動物公園
(12/13 06:30)
2メートルの巨大草履奉納 南さつま市で山神祭
(12/13 06:30)
元PL監督・中村さん講演 鹿児島市で高校野球指導者研修
(12/12 21:00)
神村学園、滝川二に逆転勝ち 南日本招待サッカー
(12/12 19:00)
鳳凰高Aが10連覇 南日本女子駅伝
(12/12 19:00)
“緑”身につけダンス 鹿児島市で「アイルランドの日」
(12/12 15:00)
いろんな実験を児童に紹介 科学の祭典in垂水
(12/12 15:00)
縁起物仕分け新年準備に大忙し 霧島神宮
(12/12 10:30)
新幹線対策で観光プラン拡充 鹿児島県タクシー業界 (12/12 10:30)
勇退の樟南・枦山監督 「感謝する会」に150人 鹿児島市
(12/12 06:30)
フルート50本でクリスマスコンサート 鹿児島市の教会
(12/12 06:30)
「政府は行動を」拉致被害者家族がシンポで訴え/東京
(12/12 06:30)
姶良市周遊観光バス「AIRAVIEW」来春デビュー
(12/12 06:30)
来春オープンへ、イルカ4頭搬入 志布志湾イルカランド
(12/12 06:30)
鹿児島銀、山形屋とも降格 ラグビートップキュウシュウ (12/11 22:30)
事故防止呼びかけ1万人街頭活動 出水で20日まで
(12/11 21:30)
「はやぶさ」見学 週末大にぎわい/鹿児島市立科学館
(12/11 15:00)
ボローニャ絵本原画展が開幕 鹿児島市の長島美術館
(12/11 15:00)
越冬ツル、過去2番目の1万3006羽/出水
(12/11 11:50)
都道府県の枠超え共同物品購入 コスト削減へ鹿児島県内自治体 (12/11 11:45)
縄文杉への入山制限「経済に影響」 屋久島町民が議会に意見 (12/11 11:20)
吉野公園に大門松 来年1月10日まで/鹿児島市
(12/11 11:20)
サンタのタクシー、鹿屋に「再来」 12月25日まで
(12/11 11:18)
鹿児島県内企業の1割「倒産危険水域」 帝国データバンク予測値 (12/11 10:54)
和解成立「年度内」目指す 水俣病不知火会訴訟 (12/11 06:30)