現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 国際
  4. アジア
  5. 記事

中国の民主化求め連携 在外活動家ら「オスロ宣言」

2010年12月13日12時24分

印刷印刷用画面を開く

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

 【オスロ=古谷浩一】中国の獄中の民主活動家、劉暁波(リウ・シアオポー)氏のノーベル平和賞受賞を受け、授賞式が行われたオスロに集まった在外の中国人民主活動家ら数十人は11日午後(日本時間12日未明)、中国の民主化に向けた連携強化を訴えた「オスロ宣言」をまとめた。宣言は「(受賞は)中国の人権状況に対する判決だ」と強調。中国内で獄中にある弁護士や作家らの支援活動などを強めていくとした。

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

下院選の敗因は何か。東大・久保教授が中間選挙の分析と今後の米国政治の動向を占う。

カラー写真・図版を駆使して、難解な「小林・益川理論」をやさしく解説する

すべての物質は何か共通の基本的な材料からできているのではないか…という考え方から始まった素粒子物理学を読み解く


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介
  • 中国特集