県議選敗北に「国政選とは違う」=小沢氏はしかるべき場で説明を―官房長官
時事通信 12月13日(月)12時24分配信
仙谷由人官房長官は13日午前の記者会見で、茨城県議選で民主党が現有議席の確保にとどまったことについて、「地方選挙は参院、衆院選挙とは違い、地域(特有)の要素も多い。惨敗という総括がすべてかどうか、県連や党の総括を待ちたい」と述べた。
小沢一郎民主党元代表の国会招致問題や仙谷長官の問責決議が同県議選に与えた影響に関しては「(結果には)いろんな要素がある。ワンオブゼムで影響はあるかもしれない」と語った。
仙谷長官はまた、小沢元代表の国会招致について「しかるべき場所で説明いただきたいという感じを国民もお持ちではないか」と指摘。同日午後の民主党役員会で衆院政治倫理審査会への小沢氏招致の議決方針が決まるかについては「私には分からない」と語った。
【関連記事】
誠心誠意、野党と話し合っていく〜岡田克也民主党幹事長インタビュー〜
尖閣問題「燎原の火」を点けた「酒乱船長」の暴走
1月解散をめぐる「親菅」「反菅」の駆け引き
臨時国会は何のために?〜迷走する菅内閣〜
〔写真特集〕政治家・小沢一郎
小沢一郎民主党元代表の国会招致問題や仙谷長官の問責決議が同県議選に与えた影響に関しては「(結果には)いろんな要素がある。ワンオブゼムで影響はあるかもしれない」と語った。
仙谷長官はまた、小沢元代表の国会招致について「しかるべき場所で説明いただきたいという感じを国民もお持ちではないか」と指摘。同日午後の民主党役員会で衆院政治倫理審査会への小沢氏招致の議決方針が決まるかについては「私には分からない」と語った。
【関連記事】
誠心誠意、野党と話し合っていく〜岡田克也民主党幹事長インタビュー〜
尖閣問題「燎原の火」を点けた「酒乱船長」の暴走
1月解散をめぐる「親菅」「反菅」の駆け引き
臨時国会は何のために?〜迷走する菅内閣〜
〔写真特集〕政治家・小沢一郎
最終更新:12月13日(月)12時43分
Yahoo!ニュース関連記事
- 民主、茨城県議選惨敗 「北風、氷雨、向かい風」 県連会長ら 党本部に恨み節(産経新聞) 15時38分
- 仙谷氏「小沢氏は自身が作った政倫審で説明を」 惨敗の県議選に「影響あった」(産経新聞) 12時34分
- 茨城県議選で民主惨敗、菅政権に打撃映像(TBS系(JNN)) 12時10分
- 茨城県議選 苦杯の民主、正面から逆風 陣営「中央悪い」写真(毎日新聞) 11時42分
- <茨城県議選>苦杯の民主、正面から逆風 陣営「中央悪い」写真(毎日新聞) 11時30分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
関連トピックス
主なニュースサイトで 小沢一郎 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 小沢氏招致なら集団辞任 党分裂カウントダウン写真(産経新聞) 12月11日(土)7時57分
- 菅首相の「仮免」発言を批判=野党(時事通信) 12月13日(月)0時48分
- 「これまでは仮免だった」=これから本番と決意強調―菅首相(時事通信) 12月12日(日)22時38分
- なぜ人気? 中国人、日本の森林を相次いで買収(MONEYzine) 12月12日(日)14時40分
- 民主・中井氏宛てに抗議文=式典の発言を批判(時事通信) 12月9日(木)14時34分