中国新聞オンライン
中国新聞 購読・試読のお申し込み
サイト内検索

五輪招致判断を来年に先送り '10/12/11

 広島市の秋葉忠利市長は10日の市議会本会議で、招致を検討している2020年夏季五輪について「現時点では計画案の内容が十分に伝わっていない」との認識を示し、招致するかどうかの決断を来年に先送りする方針を正式表明した。秋葉市長は当初、年内に決断する考えを示していた。

 一般質問に答弁した秋葉市長は「丁寧に説明する機会をより多く設ける必要がある。方針の決定時期を延ばしても支障がないことを、日本オリンピック委員会(JOC)に確認した」と説明した。

 決断の期限に関し、秋葉市長は「市民の賛同やJOCの選考日程、世界的な動きなどを視野に入れ、総合的に判断したい」と述べ、具体的な時期は示さなかった。一方、収入として1千億円近い寄付金を見込む開催基本計画案に言及し「十分に実現可能だ」とあらためて強調した。


  1. 佛通寺多宝塔など文化財答申
  2. 携帯型ゲーム機で英語の授業
  3. 無事な年末年始へ街頭活動
  4. 私鉄駅移動など宮島口整備案
  5. 「亥の子祭り」70年ぶり復活
  6. 2時間以上診察待ちが2割
  7. 3社が大型船で石炭共同輸入
  8. 狙うぞマイコンカー全国優勝
  9. 家庭ごみの自己搬入を有料化
  10. がん闘病に負けず花の写真展
  11. ツリーに託す願い事のカード
  12. 施設訪れ「年越しラーメン」
  13. 来年の縁起物を入念チェック<動画あり>
  14. えとのウサギ花壇に跳ねる
  15. 待望の自然雪…スキー場開き
  16. 来秋に空港20年記念行事
  17. 中国人留学生らが新聞創刊
  18. 「県内就職」説明会に630人
  19. 不登校乗り越え戯曲朗読公演


MenuTopBackNextLast
安全安心