中国新聞オンライン
中国新聞 購読・試読のお申し込み
サイト内検索

米空中給油機「12」変わらず '10/12/10

 岩国市は8日の市議会本会議で、米海兵隊岩国基地への移転配備が計画されるKC130空中給油機の機数変更の有無について、国への照会結果を報告した。1996年の日米特別行動委員会(SACO)で合意された12機から変更はないとの回答があったと説明した。

 市によると、中国四国防衛局が11月30日に「米側から正式に(機数変更)を提案された事実はない。12機と考えている」と回答したという。普天間飛行場から岩国への空中給油機部隊移転をめぐっては、2011米会計年度版「海兵航空計画」が13年4月に15機配備と明記。市は移転反対の市民団体から事実確認を求められていた。

 市は、国の在日米軍駐留経費負担(思いやり予算)の福利厚生施設分に関する照会結果も説明。78年度の開始以降、各年度の当初予算計上分合計のうち岩国関連は運動・厚生6施設で建設費は計79億8千万円―との内容の回答があったとした。


  1. カープ、新入団9選手を発表
  2. 中国地方の山間部で積雪
  3. 都市部の小規模住宅団地人気
  4. 補導委託先が不足 広島県内
  5. 東京で宮島・岩国…観光PR
  6. 広島市、県に7年ぶり要望
  7. 開業医への軽傷急患搬入増
  8. 浜田に発熱外来棟が完成
  9. 矢掛町、3ワクチン無料方針
  10. ナベヅル1羽14日放鳥 八代
  11. 宮島弥山近くで手焼き体験を
  12. 志和の高齢者に鮮魚行商
  13. 送水管破損 周知「不十分」
  14. Xマスの花 入荷ピーク
  15. 高校生の洋菓子販売 益田<動画あり>
  16. 笠岡ラーメン、動画発信へ
  17. 「体内時計」研究、10日講演
  18. 「豊島しおラーメン」販売
  19. 個性光る絵画20点展示 世羅
  20. 大島3駅伝、19日に号砲
  21. 20頭目の盲導犬候補送り出し
  22. 校内の花壇にバラ植栽 福山


MenuTopBackNextLast
安全安心