みんなはPS3を掃除してる?
2010年10月24日
お前らPS3の掃除してる?色々と捗るぞ
みんなはPS3を掃除してる?
〜PS3の掃除方法〜

海外ゲーム情報サイト「FileFront」にて、PS3の掃除方法が掲載されているようです
【以下、部分的な意訳】
ステップ1:準備
・まず、PS3に接続されているコネクタ類をすべて抜く
・布、紙製のタオルなどの柔らかい素材のもの、アルコールなどの溶媒を準備
・また、作業をするときは暗いところではなく、明るいところで作業をするように!
ステップ2:側面をキレイにする
・掃除手袋をはめる
・表面についたユビの跡を用意した布でキレイになるように磨く
・USBポートについた、細かいホコリ等も拭きとっておくように
ステップ3:細部をキレイにする
・今での手順でキレイにしたプラグを挿入
・電源を切り、背面の主電源を切る
・ディスクのインジェクトボタンを押しつつ、背面の主電源を入れる
・数十秒そのままにすれば、排気ファンが強力に回転するので、内部のホコリを一気に吹き飛ばしてキレイにしてくれる
ステップ4:コントローラーの掃除
・PS3本体をキレイにしたのと同じく、柔らかい素材の布にアルコールなどの溶媒を付けて、全体的に拭き取る
この記事に対する海外の反応
・子どもが分解してアルコールを付けた布で吹いたらぶっ壊れたのを思い出した
・これって旧式限定?スリムだと出来ないような
・面倒くさいから新しいのかってソニーに貢献しろよ
・初めて掃除したら、YLOD(Yellow Light of Death)になったよ
・中にホコリが詰まって、ファンの冷却力が下がるとCPUとかGPUの調子が悪くなるから、ステップ3は便利かも
■情報元
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | <次世代ゲーム機は精密機器ですので
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 日頃からお手入れを念入りにしておきましょうね
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
- jin115_2nd at 19:54 |
- この記事のURL│
- コメント( 218 )│
- PS3 │
- 雑談 │
- Twitterに投稿|
- はてブ
今週のAmazonゲームソフト ベストセラー
http://n4g.com/news/615803/inafune-an-impostor-digging-capcoms-grave
稲船の宣戦布告と彼の才能が欠乏した新しい西洋の友人達はカプコンの神話を次々と破壊し
社会に崩壊をもたらす。詐欺師の歴史
ロックマンを作ったのは稲船ではない。Akira Kitamuraである
彼はロックマンシリーズを殺しただけ彼は他人が作ったものをかすめとり、今まで何も生み出さず様々なシリーズを殺してきた
彼のやったことはバイオニックコマンドー、ダークヴォイドなど海外と組んで失敗したこと
そしてデッドライジングで映画をパクったり、自分の映画で才能のなさを露わにしている
カプコンはもはやカプコンではない。稲船のモノになった
ィ⌒ヽ::::: ヽ / i
.//⌒ヽ:::: ------ . | A unko Inafune Game
{ l ∂ ::: ( ● ● .)|
ヽゝ //,| |l l l l l lヽ |
ゝ.,_ソ ヽ.,...- | | ̄ ̄ ̄ ̄`)
./ ヘ. }ー- ∪
http://blog.daletto.net/inafunekeiji/archives/857969.html#comments
さて、チカニシさんたちいらっしゃ〜い。
帰ったらやるわ
逆に壊れるような気もしてる
今度ためす
かなりの勢いでファンが回転して埃が舞うから。
紙を/\/\/\/\/\に折ってのせている
箱対比だとちょうど良い感じじゃね?
それでも壊れたことないし
壊れるわけじゃないし
電源フラグを挿すとステップ3と同じことができるよ
誤作動を利用してるんじゃないだろうな
一体どうなってるんだ・・・でもめんどくさいからしない
逆ザヤって解消したん?最近ゲハ見てないから分からん
みたいなこと書いてるけど、これSCEが推奨している使い方じゃないから、そこんとこ注意な。
元々は、故障で中のディスクを取り出せないときに、強制排出するための機能だから。
ってか、むしろSCEが公式で「掃除目的でこの機能は使わないでください、故障の原因になります」
って言ってなかったっけ?
俺がサポセン電話したときの対応と勘違いしてるかもしれんが。
わざわざ記事しするまでもない事だ。
たまには掃除するか。
これだな。頻繁にやると悪そうだけど、半年に1回ぐらいでやればいいんじゃない?
ケース開けて中に溜まった埃を一つ残らず掻き出してピカピカにしたい
懐かしいw「神の仕業」ってやつか
ネットで無駄に騒いでくれたおかげでステキな写真が公開されたんだよな
ステップ3は40G以降に搭載されたんだよ
怖くてできねw
そうだったのかー
教えてくれてありがと!
※分解するとメーカー修理に出せません(経験済み)、ご注意下さい。
まあぶっちゃけ故障率の高い初期型乙、て事で。
年末に大掃除しようかな
ゲーム機掃除したのなんて箱売るときに手垢を爪楊枝で取り除いたことくらいかな
据え置きPCより軟弱なんだな
しかもファンの回りが悪いだけでGPUやCPUの動きが悪くなってゲームが出来なくなるって
「アンチャはPS3の限界(ゴキリッ」
って悪戯犬のスタッフが言ってたがこんなに限界まで使ってるんだな。
所謂PCのCPUターボ見たいな状態か?
そりゃ壊れるわソニータイマー乙www
5万して箱にマルチグラで負けて其が稲船の野望とかじゃなくて本気で限界ってソニーさんコストパフォーマンスぱねぇっすw
まるで高級食材を使って佃煮を作ったかのような場違いな失敗作だなPS3は
いくら宗教とはいえ買ったやつ乙と言わざるを得ない
お前ら注意しろよ
どんな精密機器でもメンテするのは良い事だろ
おじいちゃん、おじいちゃんのはqs3でしょ・・・?
俺も久しぶりにPS3掃除してみるか
PS3の故障率が低いだけじゃねーの?
情報操作必死すぎワロスwwwwwww
本当にPS3って故障率低いのか?
精神障害だなもはや
勝手に壊れやすいハード作っといて此はないわ。
漏れもPSP持ってたがちょっと友達にちょっとした作業してもらおうとしたら、PSPの電源が付かなくなって、ソニーに問い合わせたが突き放されたし・・・
確かアルコール使用は厳禁と説明書に書いてあった気がするが・・・?
??????
割れ厨ですね
そりゃソニーも付け離すわ。
お前の大好きなヌンテンドウに壊れた改造wii持っていけよww
修理してくれたら頑張ってひねりウンコしてやるよwww
Xbox 360の本体故障率は54.2%−Game Informer誌調べ
2009年8月
本体故障率
Xbox 360 -- 54.2%
PS3 -- 10.6%
Wii -- 6.8%
修理した本体が再び故障したユーザーの率
Xbox 360 -- 41.2%
PS3 -- 14.7%
Wii -- 11%
友人のゲーム機が故障したことがあると答えたユーザーの率
Xbox 360 -- 69.9%
PS3 -- 12.4%
Wii -- 6%
(ソース: The Consumerist: Xbox 360 Failure Rate is 54.2 Percent, Game Informer Finds via IGN)
これはひどい
こいつたぶん工房だな
みんなが持ってない箱を持ってるのがそこまでうれしいことのか
もしかして君…スネオくん?
お わ り
結構居るな壊れた奴・・・
てっきり「俺が異端なだけか・・・」と思ってたんだが・・・
てかコントローラーはエキサイトするゲームをプレイすると汗や手垢ですぐ気持悪くなるから、頻繁に掃除してるよ。
お前の※が発疹を起こしてるぞ。
ほら、黒いぶつぶつが沢山
思いっきり静電気発生するのに
PCを掃除機で掃除するぐらい馬鹿
溝に手垢がたまってめんどくさくなる
CFWにすんなボケ
初耳
そしてPSP持ってない俺には何も関係がないのであった
これいいな
明日休みだし早速掃除してみよう
嘘情報乙
埃とか完璧に落とせるよ
ありがとうJIN
刃
60GBと20GBはその方法使えないぞ
ステップ3は知らなかった
素で参考になった、今度やってみるわ
リア充装わなくてももっといつもどうりに1週間風呂入ってないようなキモオタでいろよ(^^)
あの変なアニメで紹介しろよSCEJ無能だな
そうなのか、うちの60Gモデルだ…
コメント嫁
修理センターの人も分解したときに猫の毛やら埃やらの汚なさにビックリしただろうよw
http://forums.xbox.com/34689499/ShowPost.aspx#34689499
長い上につまらん
夏場に糞五月蠅いファンをなんとかしたいw
サポートセンターも態度が悪いと評判ですしソニータイマーとか盗聴機仕込まれて悪化して帰ってこないか不安で困ってるんです。
症状なんですが、
電源を入れると何か挟まったようなガリガリとしたプロペラの音が鳴ります。
プロペラのバリ取りがしっかりしてないんじゃないかと思ったんですがネジ一本外しただけでそこにつけこんで保証期間を無効にするんじゃないかと不安で出来ません。
もしかするとデフォルトでこんな音が鳴るんじゃないかと思いましたが友人の家でPS3を見ましたがそうではなさそうなんです。
プロペラの出力の設定が可笑しいんじゃないかと思って直そうとしていたら、本体を起動するとメニューが表示されず、ソフトが直接起動するようになってしまって、此では設定を変えられません。
ゲーム機買ってこんな事になるのは初めてなんですが、少しお金がかかっても良いからソニー以外で直せる店は有りませんか?
それ以降、ほこり取るだけにしてる
そんな事が必要なら80ギガ約4万したんだからソニー社員が来てやってくれよ
またはそんなめんどくせぇハード作るな。
金払ってんだからそれに応じろよ詐欺会社が…
安いし、一本買っておけば結構持つし。
あと、外に付いた埃はクイックルワイパーで撫でて取ってるな。
俺のPS3も死んだしこんなに軟弱なハードが壊れにくい筈がない。
まぁ両機種持ちだし箱さえあればアンチャデモンズしかソフトが無いPS3は賞味どうでも良いんですけどね
責めてソフト2本(7000×2)と本体(49800)でも帰ってこないかなぁと言う所です。
うちの20Gはまだ現役だが
少なくとも箱よりか頑丈なのは確かじゃね?
俺は箱5年メンテもせずに持ってるが壊れた事なんてねえょ…
持ってないのにほざくな。
どうせPS3の故障率も捏造なんだろうに。
30年前のTVみたいだけどなw
あとタバコはダメだぞ
粒子細かいから内部の隅までしっかり入るし
アンチャとデモンズってw視野が狭すぎて笑ってしまう
掃除なんて一回もしてねえ
) /任_豚\
) .|/-O-O-ヽ| 最近買ったPS3(糞)が壊れてしまいました!
< 6| . : )'e'( : . |9
) `‐-=-‐ '
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人人_人_人_人_人_人
) 彡痴漢ミ
) d-lニHニl-b PS3はやめたほうがいいですよ
< ヽヽ'e'// WIIや360なら壊れにくいし、手厚い保障があります!
). `ー'
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人人_人_人_人_人_人
) /任_豚\
) .|/-O-O-ヽ| そうだったんですか!!
< 6| . : )'e'( : . |9 せめて買ったソフトや本体の代金が帰ってくればなぁ!!
) `‐-=-‐ '
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V ⌒V⌒V⌒V⌒V
掃除の仕方早く教えてくれし。
もう仕方ないから明日新型PS3買うけどさー
PS3は全然掃除してない
http://blog.playstation-cs.jp/200809/article_67.html
■20/60GBモデルの「強制クリーニング」のやりかた
1・PS3本体を普通の逆の方向で縦置※きにする「通気口を下・HDDを上」
2・PS3本体を起動
3・1〜4分待つ。(室温によって時間は変動します)
4・徐々にファンの回転数が上がり、最終的にはドライヤー並みの轟音を出しファンがフルドライブ
5・強風でホコリが吹き飛ばされて完了。
40GBモデルの方法。
1・PS3のディスクを取り除いておく(一応)
2・背面の主電源を切る
3・ディスクのイジェクトボタンを押しながら、背面の主電源を入れる。
4・起動と同時にファンがフルドライブを開始して、一定時間で電源が切れて完了。
(ホコリが通気口付近にたまっていれば、掃除機で吸うとなお良し)
壊れるだろうな。
コネクタって寿命あるんだぜ?
例えばUSBコネクタかIEEE1394コネクタか忘れたけど、
パナが売ってる部品は抜き差し500回。
実際にはもっと持つだろうけど
俺の60Gはまだまだ現役
∩(´∀`)_
`[ヨ⌒ 、 ヽ >、 ∩
`| ̄`人、` ̄[|]二目
` ̄ / \
/ /\ \
_| / 入_|
/ 、_/ \>
∪
見えないけど傷がついたらしい。
原因はわからんけどディスクの挿入口はキレイにしとこうと思った。
俺が今日やったら電源ランプが赤に点滅して電源が入らなくなったんだorz
主電源をオフにして、サポートに修理依頼して、30分くらい放置した。
その後ダメ元で主電源入れたら何と復活しやがった!!
修理の集荷依頼どうしよう…。
で皆はレンズどうやって掃除してるんだ
BDレンズクリーナーてないよな
>165
確かに
箱と並べて置いていたから、同じ環境なはずだが、箱は全く問題無い。
しかもPS3はやれるソフトがないから、箱の起動時間の1/5くらいだったのにな。
性能はPS3の方があるのかもしれないが(ゲーム体験的に俺はそうは感じないがw)、設計思想は箱の方が上だろうな。マイクロソフトはソフト屋だから、ハード設計を委託した先の実力だろうな。
はあ、さいですか
ステップ3は使えるかもな、試してみよう
しかしPS3って丈夫だな
一生懸命に考えて、その長文を書いたんだろうけど、残念ながら頭の悪さしか伝わってこないよ
前の文と意味が繋がらないぞ
>初期型60GBでステップ3試したけどいかなかった・・・・
20G 60Gの初期型は出来ないよ。
背面の排気部分か無理矢理塞いだりして内部温度を無理矢理あげると安全モードに移行して同じ事が出来るらしい
詳しくはwiki等で調べてやる事。
あまりお勧めはしないけど。
俺のPS3も初期型で20G 内部の埃の掃除はエアダスター使ってる 缶スプレーでPCショップかホームセンターとかで売ってる300円〜580円ぐらいだ
PS3の全面や左右の通気の穴にストロー突っ込んでプシューとやるだけ、凄い埃が出てくるよw
エアダスターはPC(デスクトップ)の掃除にも使うから特に自作系のPCだと必須
キーボードとかも毎日掃除とかしてないとか買ってから結構経つ場合キーの隙間にプシューってやると…埃が凄い会社のPCとか特にヤバイ
糞箱があまりにぶっこわれやすすぎて訴えられたのに
設計思想は箱の方が上だろうな。マイクロソフトはソフト屋だから、ハード設計を委託した先の実力だろうな(キリッ
とか、ないわwwwwww
実体験の話程あてにならんもんはない
今度エアダスターでも買ってこようかなぁ
普通に使っても使わなくても故障率50パーセントのトンデモハードがあるらしいん
だが知ってるか?w
HDDを元の60GBに戻そうと思ってケース開けて抜いたら
脇の穴からゴッソリ綿埃出て来て、3年の月日って凄いわと思った
と書いた時点で、妄想確定ですな。
そもそもギャルゲーしか、買ってないんじゃ無いの?
それと、Wiiは来年以降ソフトが出ないから、故障率が限り無くゼロに近付くね! ペーパードライバーのゴールド免許みたいだけど・・・。
あんな小さいケースにあんなもん詰め込むんだから。
PCをゲーム機のケースに押し込んでみろ、一時間ももたんだろうな
あと「排気」口からエアー入れると変な所に埃が入るから、エアブラシ使うときは吸気と排気を間違わないようにって言われた。
後、某メーカーでBDデッキとかテレビの修理してるけど、埃がファンの回転を止めない限り埃が原因で(基盤が)壊れたりすることは少ない。
HDDやディスクの読み込み機に埃が入る事は少ないし、ユーザーに出来るのは吸排気口の掃除くらい。
逆に綺麗でも壊れるときは壊れる。
故障するならヤニのつきすぎや、溜まった埃が湿気を吸った時。
発熱にしても、ハンダが溶けるような高温になったらキャビネットが変型するし、無鉛ハンダでもにおいが多少すると思う。
アンチャとデモンズはファーストの
SCEから出てるから7000円もしないだろw
マルチを抜いた、独占で勝負すると
・ヘイロー
・ギアーズ
・アランウェイク
・スプセル
・マスエフェクト
・エースコンバット
・フォルツァ
今後のマルチ化はあるけど、現時点では箱の方が上。
PS3の独占だと
・アンチャ
・デモンズ
くらいだろ、やれるのは。後はクソ。
ソフトも2本しか買ってないわ・・
ファンの音2段階は下がったよ
箱独占ソフトネェ・・・どれもこれも射的ゲーばっかでね・・・
独占じゃなくてもおもしろいのいっぱいあるのにかわいそう
もう二度とやらん
基板交換が税込み17000弱
ドライブ交換が10000弱
それぞれ掛かるから
手入れは怠らんほうがいいぜ
それでも新型買わずに60GB使う俺…
9800だったよ
以下メール転載
-----------------------------------------------------------------
大変お待たせいたしました。
お預かりした製品を出荷いたしました。製品に同梱しております書類もあわせてご確認ください。
出荷日 '09/7/28
修理料金 16,800円(税込)
製品情報 CECHA00
修理内容 保証期間を経過しているため、当社保証規定に基づき有料修理とさせていただきました。ご使用前に別紙をご確認ください。
修理部品1 メイン基板
処置内容1 交換
-----------------------------------------------------------------
因みにドライブ交換は9975円
2007年の12月に買ったから、ちょうど2年で逝ったわけだ。
PS1は発売日の2ヵ月後に買って、PS2発売直後に壊れて(約6年)、
PS2は約4年で壊れたので、だんだん寿命が短くなってるな。
そんな俺はGT5同梱版で薄型デビューだ
60GBは3年で修理したが20GBの方はまだ修理してねえし
だけどイジェクトボタン押しながらメガネさせばおk
俺のPS3たまにバキって音がするんだが…
今年の中旬くらいに値下げしたっぽい
俺は12800円だったし、SCEの公式も12800円になってる
まぁ再生品なんだろうけど
KZ2、レジ、モタスト、ラチェクラ、インファマス、LBP、MGS4、GOW3、ヘビーレイン、戦ヴァル、龍が如くをなぜ入れない?
痴漢は情弱馬鹿だからw
てか、赤ランプ点滅してるんだけどなにw
何なんだろうなあの音
最初は棚のせいだと思ったんだが
あれって、熱で筐体が少し変形して、
どっかのつなぎ合わせ部分が、ずれたりしてんのかな?
それで冷めたら、元に戻っての繰り返しか?