|
|
 |
 |
 |
<兵庫>JR脱線事故現場でATS作動 去年にも2件 |
 |
(12/13 02:07)  |
 |
JR福知山線の脱線事故現場で、自動列車停止装置ATSが作動し列車が緊急停車した例が、去年にも2件あったことが発覚しました。
JR西日本は、福知山線の脱線事故現場で去年6月と7月、自動列車停止装置ATSが作動し、電車が緊急停車したことを明らかにしました。JR西日本は、今年10月の事故現場でのATS作動が発覚したばかりで、今回の2件はJRが開いた説明会で遺族から質問を受け発覚しました。事故の遺族、原口佳代さんは、「あきれて言葉が出ませんね。いくら逆方向だといっても場所が場所なので、もう少しわたしたちの気持ちをくまなきゃいけないんじゃないか」と話しました。JR西日本はこれまで公表しなかった理由を、「事故とは反対側の下り線だったため」などとしています。
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|