2010年 12月 12日 |
|
|
岡山市でイノシシに襲われ2人ケガ
|
△▼ |
12日朝、岡山市南区の路上で男性2人がイノシシに襲われ軽いけがをしました。消防によりますと12日午前8時40分ごろ、岡山市南区迫川の路上で男性2人が立ち話をしていたところ、突然背後からイノシシに襲われました。イノシシは60歳代の男性を突き飛ばし、約3メートル下の用水に転落させたほか、70歳代の男性に馬乗りになり胸をけるなどしたということです。2人は病院に運ばれましたが、ケガの程度は軽いということです。近所の人によりますと、周辺では度々イノシシが目撃されていましたが、人を襲ったのは初めてだということです。
|
|
|
岡山・和気町で住宅火災2人死亡
|
▲▼ |
12日未明、岡山県和気町で住宅を全焼する火事があり、2人が死亡しました。警察ではこの家に住む高齢の夫婦と見て身元の確認を急いでいます。12日午前3時前、岡山県和気町の無職、大森太郎さん(87)の住宅から火が出ているのをパトロール中の警察官が発見し消防に通報しました。火は約2時間後に消し止められましたが、この火事で木造平屋建ての住宅約110平方メートルを全焼し、焼け跡から2人の遺体が見つかりました。大森さんは妻の幸子さん(89)と2人暮らしで、警察では遺体は火事のあと行方が分からなくなっている大森さん夫婦と見て身元の確認を急ぐとともに、実況見分をして火事の原因を調べています。
|
|
|
商店街あげて 香川のハマチフェア
|
▲▼ |
商店街の飲食店が協力して、香川県産のハマチをPRしようというキャンペーンが、12日から高松市で始まりました。このキャンペーンは、高松市の商店街、高松丸亀町弐番街に出店する4つの店が行うもので、各店舗が、香川県産のブランドハマチ「オリーブハマチ」を取り入れたメニューを提供します。鉄板焼きの店では、香ばしく焼き上げた肉厚のオリーブハマチが味わえる他、イタリア料理の店では、オリーブハマチのカルパッチョ、自然食の店ではバラ寿司も登場しました。特別メニューが提供されるのは、来月末頃までの予定ですが、店では、今後、季節に合わせた地元の食材を積極的に取り入れていきたいとしています。
|
|
|
ファジアーノ 2010年最後の練習
|
▲▽ |
リーグ戦を終えたサッカーJ2ファジアーノ岡山の今年最後の練習が岡山市で行われました。練習では選手全員と監督やコーチ陣が参加してミニゲームが行われ、選手たちは和やかなムードでゲームを楽しんでいました。J2・2年目の今シーズン、19チーム中17位に終わったファジアーノ。今年最後の練習ということもあり大勢のファンが見学に訪れ、今季限りでの引退を表明している西野晃平選手などにサインを求めていました。ファジアーノは来年1月中旬に新体制が始動し、その後、沖縄県でキャンプを行います。
|
 |