現在設定されているタイムゾーン
(GMT+09:00) ソウル、大阪、札幌、東京
フォローは500キャラクターまでしか登録できません。予期せぬエラーが発生しました。
Leciel Lune (Istory) さんの日記
 日記トップ 
今まで本当に
楽しかった。有難う。
前々回の日記で、皆にはほんと迷惑掛けた。
当事者には、ごめんなさいの一言じゃ済まないかも知れないけど、でも、ごめんなさい以外の言葉が見つからない。
関係の無い人達まで巻き込んじゃって、ほんと、言われなきゃ解らないままだった。
後悔しても遅いけど、あの時に戻りたい。皆で集まって、喋って、ほんと楽しかった。
でももう私が皆の前に現れるのは、それだけで迷惑になると思って…
FF14というゲームが、楽しいって思えなくなって、キャラ消すか考えた。
他のサーバーでキャラを新しく作るかも考えたけど、もう、楽しみの無いゲームを一から始める必要も無いし、ヤメろって言われても仕方の無い存在だから。
でも、そんな私にだって親しい人達が居た。お別れ言ったら、いつでも戻ってきて。戻ったら必ず知らせてって言ってくれる人が居た。
嬉しかったの。私に、そんな言葉を掛けてくれる仲間も居たんだって…
そう思ったら、何か悲しくなってきて。
今はこんなだけど、短くても思い出がいっぱいつまってるキャラだから。
仲間と離れたくないって思ったし、課金は見合わせるけどキャラは残しておきたいの。
我儘かもしれないけど、それだけは許してほしくて。
ホントは、こんな私をフォローしてくれた人達の日記も見たいし、コメントだってしたい。
でももう、どうしたらいいかわかんなくて。
前々回の事で当事者や巻き込んでしまった人達からすれば、逃げてるとか思われても仕方ない。
私だけは何て思われても言われても構わない。でも、もうこれ以上関係の無い人を巻き込むくらいなら…そうなったのは私の責任だけど…うまく言葉が見つからない。
でも、一つだけ解ってほしいの。
楽しみが無くなったのもゲーム辞めるのも、それは誰のせいでも無いの。
私が決めた事。
暫くしたら、日記全部消すね。SSも。PCに保存してあるのも。
少しの間だけでも楽しく過ごせたの、皆のお陰だと思ってる。今まで、ありがと。
コメント(63)
タグ
投稿日時 : 2010年12月09日 23:25
この日記を削除しますか?

コメント
引退宣言日記にはじめましてこんばんは
問題点らしき前々回の日記も読まさしていただきました
修正後でしたがコメントも読み進めたらなんとなく内容を理解
そっちの方全体的な感想としては

まぁそんなこともあるよ、それも経験として次回から気つければいい

てぐらいだね
それが原因で引退なのかどうかは知らんけどもなんか悲しいな
運営や内容に不満ならアリだけど
なにより思わずコメントしようと思った

この日記の
>でももう私が皆の前に現れるのは、それだけで迷惑になると思って…。//

が気にさわったというかなんというか
卑屈というか自虐というか適当な言葉は思いつかないけど
それがダメだ個人的に、そんな悲しいコト言うなよぅ

ちゃんと考えての結論なんだろうけどたったの二日やん
なので一意見
悲しく引退するぐらいなら心機一転サバ変わっちゃえ
メルサバなんていかがでしょうか
歓迎はしないけど、だってログイン時間てきとーだから
今月は2分ぐらいしか・・・・

通りすがりですのでこのまま通り過ぎます
Akiny San (Melmond) 2010年12月10日 00:27
  ∩_∩    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
/ \ /\ < Sayログ晒しを感じる。今までにない何か熱いログ晒しを。      >
|  (゚)=(゚) |< 礼儀・・・なんだろう欠けている確実に、着実に、掲載SSのほうに。. >
|  ●_●  |< 中途半端はやめよう、とにかくGM呼ばれるまで暴れてやろうじゃん。>
/      ヽ<エオルゼアには沢山の自称常識人()がいる。決してマトモじゃない。 >
| 〃----- ヾ|<信じよう。そしてともにSayでログを流しまくろう。             >
\_ 二_ノ<常識人君がファビョるだろうけど、絶対に無編集ログ晒しを止めるなよ。>
         YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
Adol Diver (Gysahl) 2010年12月10日 01:54
時には落ち込んだり、失敗から学ぶこと人生のうちに何回もありますよっ!
なにかの縁でこの日記にたどり着き、サーバーも違うのできっともう会う機会はないと思いますが、リアルのほうでも良い旅を!
Joy Oflife (Cornelia) 2010年12月10日 02:06
寝付けなくって心配になって来ちゃった。

>>Akinyさん
うん。当事者であの場に居て私のしってる範囲の迷惑掛けちゃった人達に殆どの人にゲーム内で直Tellした。オンライン確かめる為にフレリストに入れて、当事者でオンラインだけど返事くれない人も居た。AFKだったのカモ知れないけど…当事者で会話が出来た人たちに、認められなかったけど、それでも一言だけは言えたの。ロドストで謝ってるだけじゃ私の気が済まなくて。
でも、正式サービスからずっとやってて、その頃にフレ登録するねって言って、噴水前に集まりが出来てたらその一人として、今まで楽しかったの。
でもそのフレに、生理的に受け付けないって…仲良くなった覚えもないわよって…私が一方的に仲良しだと思ってた。他の人にはもう信用出来ないとか、なんか、いろx2言われたの。
そう言われるまでの事しちゃったから、ゴメンで済まないけどゴメンとしか言いようがない以上、もうどーしたらいいのかわかんなくて、私が消えたらもう迷惑掛ける事もなくなるかなって。
当事者にしたら逃げるのかよ、勝手にすれば?って思われても、私に出来る事は辞める事しか出来ない。
ゴメン以上の事ってそれしか思い浮かばなくてさw
通りすがってくれて、有難う♪

>>Adolさん
ちょwそれはww
もうしないよ~私もどっちかと言ったらマトモじゃない寄りだけど、ないないw
なんか、ソレ褒めくれてんのか餌食になってるのかわかんないww
でも、楽しそうな人だね。フツーに考えたらブッ飛んだ内容だけど、でも、ちょっと気持ち楽になった。ありがと!

>>ジョイさん
失敗から十分、それ以上に学ぶ事が出来た。当事者の皆は受け入れてくれなかったけど…こうして言ってくれる人や、いつか復活したらそれがいつになるのか解らなくても待ってるって言ってくれる人が居るだけ、私は少しでも幸せだったんだなって。

落ち込んでる時にこういう言葉って、リアルではそういうの無いし…実際ゲーム内でもお会いした事ないけど、何か、ジンと来て堪えるのいっぱいx2だよ。でも今の私はゴメンとアリガトウの言葉以外に見つからないんだ。
皆ゴメンネ。ありがとね。
Leciel Lune (Istory) 2010年12月10日 05:12
今回の一連の流れ、先程確認しました。
ルシさんの日記内容にやりすぎちゃったかな的な
部分があったのは確かだと思います。
ですが、それに対する周りの人達も注意にしては厳しすぎると思いました。
私は無意味にシャウトしたり、周りを気にせずsayをしたりしてしまいますけどね。
まぁ、またやりたくなったら何時でも戻ってきてください。
最近は中々in出来ず、一緒に遊べずでごめんねルシさん。
Tony Franky (Istory) 2010年12月10日 11:12
ちょっとまって
いま誘導されてきたとこで流し読みしただけだけど
これって引退する程悪い事じゃないとおもうよ
貼られてたっていうログは見てないけど
全然悪い事じゃないから気にしなくていいと思う
謝る必要もないし
むしろ怒ってる人の金玉が小さすぎるんじゃないの?

部外者なのにごめんなさい
でも、ここまで追い込まれてるのをみて
言わずにはいられませんでした。

内容とか関係性とかでもしかしたらダメなところとかあるのかもしれないけど
それにしても、ここまで追い込まれるような事じゃないです。
Satera Euphoric (Figaro) 2010年12月10日 11:20
オカマ達切れすぎワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
引退するようなことじゃねーだろこれwwwwwwwwwwwwww
オカマコミュって気が糞ちいせぇのなwwwwwwwwwwwww
Pane Pane (Figaro) 2010年12月10日 11:34
気づかぬうちに、よってたかって一人の人間を
潰してしまっていたのではないかと思うと胸が痛くなる。
それ以上に、自らの保身に精を出す連中の気が知れない。

通りすがりにすいません。
Kyon Kyon (Palamecia) 2010年12月10日 11:56
たしかに大勢の中にいると安心し、皆と気を許し許されているような
錯覚を覚えるが、その一人一人と向き合ってみると、そのグループの
中での好き嫌い、上下関係、色々とあるもんじゃ。
貴方は今回それを痛いほど肌で感じ、色々と悩んでいると思う。
今は物凄く落ち込み、それどころではないだろうが、この経験は
貴方の人生にとって必ずプラスになる。

それだけは忘れてはいかん。

だが、本当に辞めればそれで決着がつくのか・・・どうであろう?
ゲームとはいえ、これは人とのコミュニティの問題。
リアルでも同じようなことがあったとする。
リアルでの「解約」は乱暴に言えば「死」と同義。
そんなことするやつはおらんわな?
反省を糧に、まだ他にもあるいろんなコミュニティで生きていく。
たしかに所詮ゲームじゃ。つまらなくなったのならやめればええ。
でも謝罪の意味で「解約」することには意味などない。

いいかいお嬢さん、たったまだ数日のこと。
貴方はまだ感情でぐらぐらしていて、本当には冷静になれない。
それが一週間、一月、時間が過ぎると共に少しずつ溶けていく。
結論を出すのはその後ではないか?
貴方は多くの悲しみ・痛みを覚え、そして少し強くなる。
この騒動は、貴方が人として生きることを考えさせてくれる、
貴重な財産なんじゃよ。

周りで調子にのって貴方にきつい言葉を吐いた連中は小物すぎて笑止。
ほっとけばええ。

説教のようなことをしかも長々と書いて済まなかったの。
ワシは貴方を知らないが、心から貴方を応援しているぞ。
頑張りなされ。
Fay Tamayura (Fabul) 2010年12月10日 12:39
おーい。お前、うちの鯖こねーか?お前みたいな奴、嫌いじゃないぜ。
つい最近作ったLSだけど、シモネタだらけのLSだけど、
かなり楽しめると思うんだよね。うんこちんこうるさいLSだけどね。
れんらくまってます。
Kupipi Chan (Mysidia) 2010年12月10日 12:42
14の村社会的な雰囲気が露見した感じですね
集団イジメとか恥ずかしすぎます
この程度で引退とかしないで思いっきり遊べばいいかと

もっとも陰湿プレイヤーと顔を合わせたくないというなら止めはしませんけど
Lapis Lazuli (Figaro) 2010年12月10日 12:57
某所で話題になっていたから思わず飛んできてしまったのじゃ!

今回の騒動に関して修正後の日記しか読んでいない場違いなわらわじゃが、思うに主様は確かに配慮には少々欠けておったかもしれぬが束になってたたかれるほど悪いことはしていないと思うのじゃ。

本来RP(たとえ素だったとしても世間一般で言う普通の軸からずれているキャラ)とは仲間内のみでやるものだとわらわは思っておる。なぜならRPをうざいとかきもいと思う者おるからじゃ。実際はたから見ていると奇怪に見えたり、大概寒い状態になっとることも多々あるしの。じゃからRPはそれが好きな者、共感できる者の間だけで行うべきなのじゃ。
 
それに、主様が自己満足とたたかれていたが、会話ログを乗せるのが自己満足ならRPもまた自己満足でしかない、そんな産物をsayで無差別にばらまくなら、ロードストーンに載せられても仕方がないと過去にRP専用LSを運営していたわらわは思うのじゃ。

結論、載せられて困るような会話は仲間内だけで行い、sayで流すなっていう話じゃ。むしろ、RPに興じるものなら自分のロール話題にしてもらって嬉しい!というくらいの気概が欲しいの~主様もまたやってやろうという気が起きればいつでも戻ってくるのじゃぞ!

わらわの好きだったエオルゼアでこんなくだらない争いが起きて残念じゃ・・・
Queen Yamada (Figaro) 2010年12月10日 15:08
他のサーバの住人で、当事者ではないのだけれども
女王様が書いてるのでちょこっとだけ。

起きてしまったことは、もう変えることはできませんが
今は休んで、心に元気を取り戻すことが大事だと思います。
おいらの経験では、美味しいものを食べて暖かいお風呂に入って
ゆっくり寝たら大分落ち着くと思いますよ!
おいら単純すぎですかね?

今回の件は最初に見たときはこんなに話が大きくなる状態では
無かったと思うので、どこかで行き違いがあったのかと思います。

平静に今回のことが見れるようになってから、今後どうするか、
考えてみてはどうでしょうか。
Hige Namidame (Figaro) 2010年12月10日 15:41
失敗はだれにでもありますよ。
ちょっとみんなコメきつすぎじゃ?みんなどんだけゆとりないんだよっていう。だからFFプレイヤーは基地外扱いされるのです。
初犯なんだから優しく注意して、繰り返さないようにすればそれでいいじゃないかとおもう今日この頃、。
よかったらフィガロに引っ越しておいでw
Rin Milkyheart (Figaro) 2010年12月10日 17:59
おいおい辞めちゃうのかよ?
折角和田社長がFF14チームを再編して新体制で臨むと発表したのに。
し・か・も、無料期間が無期限延期だぜ?やらない手はねぇーよなぁ?
こうやってオメーを庇ってくれたり、誘ってくれる奴も居るんだぜ?
まだまだエオルゼアも捨てたモンじゃねーだろ?

今のキャラは色々な思い出もあるだろ、愛着もあるだろう、サクッと消すのは難しいと思う。
だったら別キャラで、別世界で、少しまったりやってみるのはどうだろう?余りはっちゃけすぎないようになww
無理にとは言わないが、新しい出会い、新しい思い出が出来れば、あの頃の自分は痛かったなーって、ベッドで枕に顔うずめてジダバタする程度の事だと思うぜ。

それにしても、オカマ連中はケツの穴が小さいねぇ~拡張済みじゃないのかよwww
こんな美味しいネタなら乗らずにどうする?ってもんだろ。
ネタに乗れないならRPなんざぁするなってんだよw
Seymour Duncan (Lindblum) 2010年12月10日 18:41
仲良しだと思ってた方達が実はそう思ってなかった…ショックは大きいですね。ここに至るまでの経緯は読ませていただきました。辞めると決意した貴方がここを見ているかどうか?なんてのは気にせず書かせて貰います。まずは問題のSSの貼られた日記は削除しておくべきです。楽しそうな雰囲気を伝えたかったって言ってますが、写真にある方達が不快に感じられている以上それはやっぱり駄目かと。いくらSay晒しが修正されていてもね。
後、相手の事を思ったかのように発言してFF14から逃げ出して行くのは駄目なのではないかと私は考えます。理解してもらえないのなら、近寄りたい相手であったとしても諦めて、今まで仲良くしてくれてた他の方達との接触を増やすべきです。そうしないとその方達に失礼だと思いませんか?貴方がやってしまった事はもう取り返しがつきません、謝罪もしているようですし、後は相手が貴方を許すか許さないかだけの話です。
辞める必要は全くないと思います。辞めるとするなら楽しそうにしているオカマRPをしている方達との付き合いだけです。町ですれ違ったって別にいいじゃない、エーテライトでばったり出会ってもいいじゃない。自分がやってしまった事に責任を持つってのは、相手の視界から消えたら済む話?甘ったれてんじゃねーよ、つまらない事があってもそれより楽しいことを探そうよ。ホント一時的に離れても、貴方の負った傷は塞がる訳じゃない。これからの楽しいひと時の積み重ねで、傷は癒えていくものです。

Brand Xxx (Palamecia) 2010年12月10日 19:02
セルビナにきたら楽しみあるよ^^
Hana Hana (Selbina) 2010年12月10日 19:27
辞める必要はないんじゃないかな、もちろん今回の件でもうFFなんて見たくないってくらい傷ついてしまったのならしょうがないけれど

今回の件はLecieさんに多少非があったとは思いますが(それでも普通ならスルー出来る内容)
相手方も、もう少し言葉を選べたはず

ましてやお前の事なんか知らないのくだりは関係のない僕でもカナリ頭にきました
アレは完全に蛇足でしょう

もしもまだFFを続けられてなお、コーネリアに来るようでしたら歓迎します
Siruo Dontakos (Cornelia) 2010年12月10日 20:01
>>ALL
有難う。ほんとに。でも、こんなおお事になってしまって、やっぱりさらに関係の無い人達を巻き込んで、当事者が晒される結果になって、心配も掛けて…
後悔して、感情的になって、辛い思いをして、悲しい思いをして…でもそれは私だけじゃなく、巻き込んでしまった人達も同じだと思う。
やっぱり、たかがゲームだし…とか、思えない。同じ人間だから、顔を合わせるのが…何て言ったらいいんだろ、やっぱり、謝罪以上の事をするのなら、キャラ消して、いつか、そんな奴も居たな~とか、そういう存在になる事くらいしか考えられなくて。
確かに相手の視界から消えて済む話じゃないし、甘ったれだと思う。
でも、自分の頭の中じゃ出来る事が、それ以上の事が考えられなくて。
一つ我儘を言うとしたら、キャラ削除して暫く時間を下さい。また、FF14やりたいなって思えるまで。
巻き込んでしまった方々や、心配してくださった方々や、他の鯖に誘ってくださった方々、申し訳無いと同時に、有難う。感謝してます!

>>トニ子
サービス開始当初から友達になってくれて、今まで、ありがとね。
いつもの皆と、変わらず楽しく遊んでね。
サブリガありがと!いつものように海に沈められて磯臭さが漂うトニ子でありますようにw
Leciel Lune (Istory) 2010年12月10日 20:17
通りすがりですけどちょっとコメントを!

大体の経緯は日記やコメントで読みましたけど…
ちょっと猫さんをいじめすぎですね。イジメカッコワルイ

ログ晒しはちょっとやりすぎなところはありますけど、
日記の内容やコメントで十分に反省していると思います。

別鯖ですけどオカマ集団のことは存在だけは知ってて、
楽しそうな連中だなーと思ってましたけど…
十分反省している人を許せない心情は理解しかねます。
どうやらその程度の人達だったようで残念です。

Lecielさん、今はとても辛い気持ちなのをお察しします。
ネトゲをこんな形で引退してほしくないですなー。
今回の失敗を胸に刻んで、もうちょっとプレイしてみてはどうでしょう。
Lecielさんを引き止めてくれる人もいるようなので、
まだ一緒にこのゲームを楽しめますよ。

そしてもし気が向いたらハナハナさんも言っているように、
セルビナ鯖に来てください。 歓迎しますよー!
Mina Mina (Selbina) 2010年12月10日 21:03
改めて自分の非難ばかりの発言を鑑みて、やはり周囲の方、
某掲示板・ここにコメントされた皆さんの仰るとおり言葉が過ぎました。
Lecielさん、こんな風に思いつめるまでに傷つけてしまって
本当にごめんなさい。

Hanzouさんが流れを止められたときに、自分もそのまま「ここまで」
として感情任せの批判をするべきではなかったです。
色んな方を巻き込んで、ここまでの大きな問題になってしまって
今更謝って済む問題ではないということは、よくわかっています。

ただわざわざ口出ししなくてすむ問題に口ばしを突っ込んで
Lecielさんを深く傷つけてしまった事を心から謝罪させてください。

考えなしに日記という公共の場で、他人を不快にさせてしまい申し訳ありませんでした。
LSの皆さん、フォローしてくださっている方々
フォローさせていただいている方々。LoveHunterさん。

ここで私の間違いを指摘してくださった皆さん。
なによりもLecielさん。本当に申し訳ありませんでした。

本来楽しい交流の場であるはずのLodestoneで
このような騒動を巻き起こしてしまい、ごめんなさい。
Blue Ofblue (Melmond) 2010年12月10日 21:08
うん、だいたいわかった。セルビナにこよう! 名前も変えて気分一新で~。
Pepelong Tino (Selbina) 2010年12月10日 21:27
辞めちゃうの? 一緒に遊ぼ~よ~。
Yajirou Donn (Gysahl) 2010年12月10日 22:02
過去の日記等、削除しました。
私からの言葉はもう最後にて、暫くしたらキャラも削除しようと思ってました。
でもまたコメントさせて頂く事をお許し下さい。

>>Minaさん
結果こんな形でネトゲを終わらせるかも知れないけど、でも、一時でも噴水前で出会った人達との楽しい思い出もたくさんあるし、少なからずこんな私でも仲良くしてくれた人達も居たし、こうして温かい言葉を掛けてくれた皆が居るから、椅子鯖だけじゃなくロドストでの繋がりが、私にとってはほんとに大きかった。

>>マリア
ごめんね。マリアからしてみれば私は噴水前に集まった内の1猫に過ぎなかったかも知れないけど、私にとってはロドスト繋がりで他鯖からわざx2キャラ作って椅子鯖に来てくれたってだけで、噴水前で会う事もできて、楽しかったよ。
そうね、暫くしたら日記覗かせてもらうね。

>>Blueさん
元は私が巻き起こしてしまった事。キツイ言葉でも、何を言わても、そういった言葉が無かったら、やってしまった事の重大さに気付かなかったし、甘えたままだった。
貴女が謝る事じゃない。むしろ、感謝してるし、申し訳無い。
楽しい交流の場であるLodestoneは、これからもっと楽しい場になると願うばかりです。

>>Pepelongさん
>>ALL
いつかFF14が恋しくなった時は、新たな気持ちで一から出直して、エオルゼアに降り立つ事が出来たらいいなって思います。
皆様にはいろいろとご心配をお掛けし、申し訳ありませんでした。
本当に、ごめんなさい。そして、ありがとうございました!
それでは、失礼します。
Leciel Lune (Istory) 2010年12月10日 22:12
通りすぎたはずなのに気がかりすぎて
再び登場

ざっと一通りコメント読んで
勝手にまとめて
大事になった迷惑かけた責任とって辞めますは
間違い!!辞める程のもんかと
ウチのサバにおいで

とみんながナントアタタカイお言葉、こういうのいいよねぇ(しみじみ
批判も注意もよい、ありがたいことだ真摯に受け止めよう
受けきれないときはちょっと流そう
でもただ盛り上がりに乗ってボロカス言ってきただけも多そうだ

修正も謝罪もしたしもうそれで十分だと思うよ
辞める必要はない
休止ってことにしませんか?
反省はしたのでもういい、ちょっと休んでまた帰っておいでよ
たぶんコレ春まで無料だと思うからw
Akiny San (Melmond) 2010年12月10日 22:18
アキは いまさっき きたから




まっ
















たく じじよう が わかんにゃい けろ


みんにゃ が いい って いってるんだかりゃ
もどりたいときに もどっちゃえば いんじゃにゃい?
Aquitora Syryoku (Karnak) 2010年12月10日 22:52
もんんのすごい久々にロードストーン見たら何かおおきなことになってるみたいで、、

某2チャン掲示板も拝見しました

んーーーー

ぜんぜんインしてないけど、フィガロおいでヽ(‘ ∇‘ )ノ
楽しいこと紹介されてあーだこーだ言うならSayしないで会話すればいいかと
私とよかったらお友達にw
Gakico Shin (Figaro) 2010年12月10日 22:55
ごめんねこんなになってたのに気づいてあげられなくて(´・ω・`)
自分も楽しければいいやなんて気軽にSSのっけちゃってたりしてるんだよね・・
コメント晒しちゃったのは多少やりすぎだったかもしれないけど、相手も人だっていったよね?
会ってもくれないかもしれないけど話せる機会が1分でも1秒でもあるのなら真剣に話すいい機会だと思ったりもしました。
きちんと謝っても許してもらえなかったから辞めるなんてのはちょっと寂しいかな・・・遅すぎてごめん・・・
Mirukun Carroll (Istory) 2010年12月10日 23:23
やめるなんて寂しいこと行っちゃだめですよ!
さあさあリンドブルムで一緒にあそびましょー^^ノ
Duracl Degan (Lindblum) 2010年12月10日 23:41
あまりコメントを伸ばすのも彼女の心の波を収める方法なのかはこの際置いておいて、敢えてコメントさせてもらおうかな。
まずは落ち込んだ気持ちを上に向けることを大前提にしてね。
日記自体が消えてないならまだキャラも残ってるはずだし、そこだけはちょっとホッとしてるよ。
さて、ちょっと長くなるだろうけど許してね。
ユーザーの意識の違いによって食い違い、傷つくこともあるのは確か。
もう気持ちもおさまっている頃だとは思うので、蒸し返すことを許して頂きたい。
あっけらかんな人程限界って凄くシビアに設定されていると思うんです。
俺もちょっとした言葉でイラだったり悲しくなる事もあるしね。
相手にやられてイヤな事は自分はしちゃいけない。ここ大事っす。
大勢の見ている場でスタンスを変えないで言葉にできる人は素晴らしい才能であると同時に、誠意が若干伝わりにくいんです。
周りの人もそれをフォローしてあげられる事、大事だと思うんです。
ゲームでの立場とかは二の次だと思います。
それをどう捉えられるかで気の持ちようは色々変わっていくものです。
文章は人によってプラスにもなるしマイナスにも成り得るので、今後どう考えていくかが貴女の真の問題なのではないでしょうか。
どちらにせよお互いがきっちり、RPでは無く自分の言葉で解決出来ると信じています。
がんばってね(´・ω・`)
Dione Reconkista (Istory) 2010年12月10日 23:50
このたびは大変でしたね。心中お察しいたします。
私も過去には似たような体験をしており、その時まで大好きだったゲームだったかブログだったか忘れてしまいましたが、一瞬にして灰色の世界へと化してしまったのを今でも覚えています。

ゲームでもリアルでも世の中にはいろんな人が居ます。
自分とは価値観が全く違う人なんてザラにいます。
今回のトラブルはゲームの外でも起こる事だと思いますし、そういう意味では良い経験をしたんじゃないでしょうか。

済んだ事は仕方ありませんし、謝罪と反省の気持ちは十分伝わっていると思いますので、これからはどうやって立ち直っていくか、そして身近な人が同じような出来事にあったとき、どうやって乗り越えたか伝えられるような人になれたらいいんじゃないでしょうか。

失敗と書いて経験と読む、なんて古臭い言葉ですがまさにその通りだと思いますよ。

この先、内容は違えど色々な失敗があなたを待ちうけているんです。
でも恐れずに、転んでも転んでも立ち上がれる人になってください。

復帰されるときにはパラメキアもぜひ御一考下さい。
いつまでもお待ちしておりますよ。
Eiden Green (Palamecia) 2010年12月11日 01:07
「ほんと、言われなきゃ解らないままだった。後悔しても遅いけど、あの時に戻りたい。皆で集まって、喋って、ほんと楽しかった。でももう私が皆の前に現れるのは、それだけで迷惑になると思って…。FF14というゲームが、楽しいって思えなくなって、キャラ消すか考えた。」

なにこれw一ヶ月前の自分見てるみたいw
日記の行き過ぎた表現とか、もしかして似た者同士かもねwただ仲良くなって、輪に入りたいだけなのに難しいよね~。
自分も、日記で名前見た事ある人とかは他人には思えなくて、つい軽いノリで接しちゃうし。そこが日記のいいところだっておもってたんだけどね。
あと、今回Lecielさんが間違いを犯しちゃったとしてもそれをいっせいに非難するのはどうなんでしょうね。
個人的には、ただ叩いているような、いじめているような風に見えましたね・・・。

キャラ消せって言われたの?言われてないみたいだし、消す必要なんか無いよ。言われても消す必要なんか無いしw愛着あるんだったらなおさら。一度ついたイメージってずっと付きまとうらしいから、また仲良くしていきたいんだったら、キャラ消したほうが楽かもしれないけど、別にこだわる必要ないんじゃない?まだ始まって二ヶ月ちょっとだし。

環境変えて、焦らないで、ひとつひとつゆっくりとやり直せばいいと思う。運営陣も変わるみたいだしw
少なくとも自分はLecielさんの「ちょw」みたいな軽いノリは好きですよw
Noel Alcard (Cornelia) 2010年12月11日 01:27
どんなに辛かったことでしょう・・・
コメした方もどんなに後悔してることでしょう・・・
私に答えはわかりません。起こってしまったことだから・・・
どうか、笑顔を忘れずに・・・悲しい気持ちばかりにならないように・・・
Ume Lantan (Selbina) 2010年12月11日 02:27
今はどんな風に考えてもネガティブな事しか浮かばないでしょう。

私みたいな部外者がこういう事を言うのは勘違いも甚だしいのですが、
敢えて少々キツい事を言わせて頂きます。消えてしまう前に。

責任を取って辞めると仰っているのならば、それは少し違うと思います。
それはただこの事柄から逃げたいだけ。
それでも、まだ本来の精神状態ではなくても、消えたくないと思う。
コレは貴方の本心ですよね?

自らの心を偽ってまで背負い込まなければならない程のモノなのですか?
事態が大きくなってしまって考え込むのでしょうが、
私個人は貴方がマナー的に度を逸した行為をしたとは思っていません。
ここらへんは割愛しますが…
ハッキリ言ってしまえば、その程度の縁だったと言うことなんです。

ですが、それが悲しいというのも理解出来ます。
胸中察するに余りありますが、省みる事はあってもご自身を責めるという事はどうかやめてあげてください。

一時の感情に流されず、少し時間を置いてからまた考えてみては如何でしょうか。
新しい可能性を捨てる前に…
こんなに多くの方が心配してくださっているのです。

月並みな言葉しかかけてあげられませんが、元気出してね。
Irise Lune (Fabul) 2010年12月11日 04:18
初めまして。
ツイッター見てたら気になって来ちゃいました。

ブログをする上でこういうのはよくあることです。
気にしないでねってのは無理だろうけど、元気出してね。

皆も言ってる通り、こんな事で貴女がやめる理由はどこにもないのですよ。
これを機にネトゲ上で本当に信頼できるお友達ができるといいな。

中の人がどんな人かわからないからこそ不安もいっぱいあるけど、
顔が見えないからこそ何でも言い合える友達が絶対できるはず。
今回はご縁がなかったということにしましょ。

って言ってる自分は今このゲームで友達いないけども^^;

selbinaにいらっしゃーいヽ(´ー`)ノ

このゲームも今からだからこんな事でやめないで、
初期ってこうだったよねーって笑えるように楽しもうね!

サーバー超えてみんな応援してるの見るとまんざらこのゲームも
捨てたもんじゃないね!(ó㉨ò)ノ♡

Cecillie Maw (Selbina) 2010年12月11日 05:07
一旦引かれるようですな。それもええじゃろう。
貴方が自分で考え、悩んだ末の決意。

その決意を称賛する代わりといってはなんじゃが、最後に爺からの
手向けをさせてくれい。


人の一生たるや玉響の一時。
小さいもんじゃ。
だがその小さき時を、わしらは必死に生きておる。

貴方が「仲間」と思った方々と楽しく過ごした時。
けして偽りなどではないぞ。
他の連中がなんといおうが、小者が何をわめこうが、

貴方の心の中にあるそれは本物。

光り輝く石ころじゃ。

これからも、それを大切にしていかれるとええ。

そして忘れないでくだされ。
確かに仲間ではなかったかもしれない多くの「通りすがり」。
彼(女)らが貴方にかけた、レスの一つ一つを。

皆、貴方を気にかけ、心配に思い、真剣に声をかけたのじゃろう。
そういった人たちの心を、是非胸の奥にしまい込んでくだされ。

爺からの勝手なお願いじゃ。



さて、いい加減ロールプレイもなんですので素の言葉で。

Lecielさん、いっぱい泣いてください。いっぱい泣いて泣いて泣いて。
今の心に嘘をつかずに泣いて。
お腹がすくまで泣き続ければ、少しだけ気が晴れます。
次の日は、もう少し楽になっているでしょう。
そして次の日、また次の日…
この一件を、笑って話せる思い出になる日がきっと来ます。
ナンクルナイサー。

某掲示板は少し見させて頂きましたが、すごいことになっていますね。
確かにLecielさんに対する大勢での言葉の暴力、見るに堪えませんでした。
どうか掲示板の方々がその同じ轍を踏みませぬよう祈っています。
Fay Tamayura (Fabul) 2010年12月11日 05:08
ここまでこじれちゃったら一度リセットするのがいいかもね。
口は災いの元、剣呑剣呑…

暫く時間を置いてジタバタしてから、戻りたくなったら別サバで転生しなさい
願わくば「次の世界では良い冒険を!」
Boyanh Watchfield (Selbina) 2010年12月11日 05:24
ここが祭りの会場跡地ですか^q^
 
正直、件の記事見てないんで憶測の域を出ないからコメすべきではないんだろうけど、なんか追い込まれているのがいたたまれなく同情して書き込んでみました!(俺何様?っていう苦情は受け付けませんw)
 
一連の流れを見て、今回晒しだなんだと責められているのは2chの鯖スレで軽く問題になっていた時期にSSを公開したことで炎上したものと思われます。
俺は、椅子鳥に個性的なロドストブロガーがいるんで偶々気になって鯖スレを覗いたら、say会話ウザいっていう話題で盛り上がりつつあるところでした。
その後そのスレにこちらの日記のリンクが貼ってあって祭りになったように見受けられました。
 
なわけで今回ここまで騒ぎになったのは、「間が悪かった」この一言に尽きるのではないでしょうか。
しかし、この「間が悪かった」は「間が悪かった」だけでは終わらないのです。
この「間が悪かった」の背景には、その原因を作った掲載時期を読めないLecielさんがいるということです。
 
続く
Millennium Osushi (Trabia) 2010年12月11日 11:40
Lecielさんが、もう少し情報に敏感で掲載してもいいタイミングを掴めていたら、ここまで騒ぎにはならなかったでしょう。
さらに、Lecielさんは「自分は友達だと思っていたけど相手は思ってなかった」と言ってますが鯖開始から居て、フレ登録しようと言って登録したとして、相手が知らないってことは登録したあと全然チャットでのコミュニケーションがとれてなかったのではないですか?その事実からもLecielさんがKYなのは想像に難くありません。
 
まぁ、なんでも考えすぎるのは疲れるし良いことではないでしょうけど、「親しき仲にも礼儀あり」って昔から言いますし、もう少し相手のこと・周りのことを考えるようにしたらいいと思いますよ^^
 
って、なんかすごく責めちゃったけど、俺はLecielさんのような人多分嫌いじゃないですからね!むしろ人間、不器用なくらいがちょうどいいってもんだ!
 
あと、KYな記事だったとしても相手の対応(記事に対するコメ)もまた、大人気ないかなって思います。こうして一人の人を引退に追い込んでる事実があるわけだしね。お互いに無理して歩み寄る必要性はないけど、これを経験に成長できたら素敵だなって思いました^q^
 
同じ空の下、なにをやっていようとも俺は君の人生を応援してるZE!
 
なので、よかったら俺のことも応援してくだしあ^q^ウマー
 
PS.とりあえず、コメとかしなくていいから俺の日記をみなさい。今回のことなぞちっぽけに思えるからw
Millennium Osushi (Trabia) 2010年12月11日 11:40
コメントせずにはいられなかったので

今回の件は色々矛盾してる所もあるし自分達の事は棚に上げてるよね
Say会話って不特定多数の人に見られてもいいと思って発言してるんじゃないのかな
誰に聞こえてるか分からない訳だし、多勢で攻め立てる程の事なのでしょうか?
もっと言い方と言うか言葉を選べばここまでこじれる事は無かった様に思います。

この先Lecielさんが14の事を思い出す度、複雑な気持ちになるのかなと思うと心配です

まだ日が浅いので落ち着いて気持ちの整理が出来た時
またやってみよう!って楽しい思い出を残せる場に降り立ってくれたらいいな。
Lily Rockheart (Cornelia) 2010年12月11日 12:16
名前を載せるか載せないかって難しいけど、
今回のはガキが自分勝手なルールで騒いでるだけだろ?

名前載せられるのが嫌だ・ログ流されるのが嫌だじゃなく
そういう人も居るって認識しかないだろう。

んじゃぁ今回引退に追い込んだ連中は外国人の日記やブログなどで晒されても苦情いうんかね?

FF14している全員がTwitterしてるわけでも2chで遊んでるわけでもない
と思うよ。

うちにも、あえてSay・shで騒ぐちびっ子がいるが
元気があって良し!としてますw

まぁ10人しかいないゲームで3人と揉めているなら辛いだろうけど
100人1000人のうちの3人なら米粒以下だろww

手を差し伸べている冒険者に甘えていいと思うよ~
Vash Stampede (Figaro) 2010年12月11日 13:37
え、まだ一緒に遊んでないよ?><
Tamrko Cat (Istory) 2010年12月11日 18:39
こちらに問題になっている人達からのコメントがないようですが、彼等から謝罪の言葉はあったのでしょうか?
---- (----) 2010年12月11日 21:18
某掲示板でざっと流れを読んできましたが、これはあまりにもひどいです
FFのオンラインは異常だとよく他のMMO経験者の方から言われますが、その理由はsay会話が極端に少ないからです
外国人の方はシャウトで会話したりとかも平気でしますよ、それに「シャウトで会話すんな」とか「うざい」だの発言してる方が私は気持ち悪いと思います
聞かれたくない話ならパーティやLS会話で話せばいいと思います
sayで話している時点で誰かに聞かれるのは当たり前だし、こんなの話している人いたよ~とネタになるのも必然
子供が俺様ルールで晒しだ!って騒いでるようにしか思えません
これがダメなら強制公開のロードストーンのキャラ履歴はもっと悪質な公式晒しになっちゃいますが、コメントしてた方は気にしないんでしょうか?
もう14やるの嫌になっちゃったかもしれませんが、こんなくだらない連中の事は忘れて他のサーバーで初めてみるのもいいかもしれません
Euclase Fairfield (Cornelia) 2010年12月11日 23:25
FF脳と言う事ですね。
Sbadow Simohantai (Mysidia) 2010年12月11日 23:41
状況をある程度確認しました。。。
僕からは勝手にフレ登録させて貰ってのに
こんな事になってるとは気が付かないでごめんなさい><

もうご自身で決めてしまった事ですので引き留める事は出来ませんが、
いつでも戻ってきてくださいね^^(いますぐでも、ずっと先でも)
Cyui Corin (Istory) 2010年12月11日 23:53
あと、擁護して頂いてる皆さん
これ以上騒ぎを大きくするのはシエルさんも望んでいないと思いますし、
シエルさんの事を非難された方を、他の方が非難するのもシエルさんが望んでいないと思います。
余計な事かと思いますが、この辺りにしませんか?
Cyui Corin (Istory) 2010年12月11日 23:56
俺つれえんだ。。仲間だと思ってた奴が、こうやって自分を寄ってたかってさ。
こんだけコメント付いててこんだけ心動かされたんだぞ・・・。
今この辺りで終わったら、大事なキャラ消した主、ただ謝って謝って、後悔だけしながらFF14終わらせなくちゃならないじゃないか。。。
返事の部分だってさ、必死に涙堪えて書いてたんじゃないかって思うんだ。
笑って始めるとするならさ、きちんと話し合って、心から謝って、お互いが一番良い形で生まれ変わるのが一番じゃないのかな・・。
俺もネ実民だけど、うやむやにして主だけが心に背負って生きるのってちょっと虫がよすぎると感じたから、こうやってコメント残してるんだ。
これ以上、傷つけ、傷つかせたくないなら、落とし所をきちんと決めて下さい。
これが私の本心です。
Sbadow Simohantai (Mysidia) 2010年12月12日 00:33
一応恥ずかしながら訂正
キャラ→キャラの思い出
Sbadow Simohantai (Mysidia) 2010年12月12日 01:06
私の言葉があなたを傷つけてしまった事に、漸く気付く事が出来ました。
浅はかでした。
ごめんなさい。
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=94643#comment_226228
Maria Verdandi (Mysidia) 2010年12月12日 08:15
ちゅいさん
たしかに必要以上に責めるのはよくありません。
しかし、ルシさんに謝った人以外の当事者達は謝らないどころか反省もしているようにはみえません。それなのに、もうこれ以上だれかを責めるのは無しにしてみんな仲良くしましょう、というのは難しいとおもいます。もしこのままの状況で、ネットが落ち着いても、周囲からの当事者達への見方はずっと変わらないでしょう。
Seolfor Hafoceage (Istory) 2010年12月12日 09:11
ごめんなさい、言葉が足りませんでした。
>この辺りにしませんか?
これ以上誰かを非難することは、この辺りにしませんか?と言いたかったんです。
この日記にコメントを書く事、それぞれの方が他人を思いやる気持ちでなにかしらのアクションを起こすことは皆さんの自由だと思っています。
強制させる力はありませんので、自分なりの意見を伝えさせていただきました。
Cyui Corin (Istory) 2010年12月12日 12:53
すでにこれ以上コメントすべきではないと理解していますが
コメントを書かずにはいられませんでした。お許しください。

今回の件ルシエルさんは何一つ悪いことをしていないとわたしは思います
しかし世の中にはさまざまな考えの人がいて、それに対して
素直に謝罪されたことに敬意を感じます。

わたしも、他サーバーの人間ながらIstoryのあの場所に
ある種の憧れを感じていてLodestoneでのつながりから
あの場所に受け入れてもらえる仲間の一人だと感じている
ところがありました。
なのでいつか遊びに行ってみようとも考えていましたし
きっとわたしも行っていたら同じように出来事を
面白く伝えようと日記に書いたと思もいます。

なので今回の件はわたしにとって人事には思えず
非難された方々へ強い怒りを感じ、そしてその中に
少なからず面識のある方々が含まれていたことを
残念にそして悲しく思います。


ルシエルさんには別のサーバーに移ってでも
続けていただきたいと思っています。
お話したことはありませんがすでに他人とは思えない
あなたがいなくなることは本当に悲しいので
これはわたしの勝手な願いです

そして、部外者で他人であるわたしから言うべきではないかもしれませんが
今回ルシエルさんを追い詰めた方々には速やかに反省し
謝罪していただけることを願います。
早い段階で謝罪できれば事はこれほど大きくならなかったと感じます
すでに遅いかもしれませんが、それでも誠意を示す必要はあると思います。

長文失礼しました
Cocoa Sabure (Figaro) 2010年12月12日 13:32
うちの鯖においでよヾ(o゚ω゚o)ノ゙
これからでも私とあなたは親友になることができるんだものヾ(o゚ω゚o)ノ゙
Xion Style (Figaro) 2010年12月12日 14:58
状況は詳しくは解らんが、これだけの人達が状況を知った上で暖かく接していてくれている事、、、、忘れるんじゃないぞ。
Orcus Neidhart (Istory) 2010年12月12日 15:31
書きたいから買った。
今は反省していない。

私と遊ぼう。
Kakitaikara Katta (Istory) 2010年12月12日 18:38
猫勧誘日記があると聞いて。
カスオンに来ないか!人少ないから快適だよ!(´;ω;`)

あれ?いつの間に※したんだろ…
Amil Angell (Kashuan) 2010年12月12日 20:36
うーん…自分に言えるのはこの一言
よい冒険を!!
別のゲームで構わないから共に遊べる日が来ることを期待していまする;;
Nikka Yoichi (Gysahl) 2010年12月12日 20:56
悪意あってしたことではなく、謝罪までしているのに何故ここまでよってたかって苛められないといけないのでしょうかね…

どれだけ傷ついてるか想像に難くないですが、残念ながら世の中には心の貧しい方々もたくさんいます。
ですので運が悪かったと思って忘れてしまうしかないと思います。
音楽を聴くのもいいですね。
この曲なんかいかがでしょう。 
http://www.youtube.com/watch?v=qlekpJotsxk
 
時間が経ってまたやりたいと思えたら、他の鯖ではじめたら良いと思います。
次は良い出会いがあることを祈ってます。
元気出してくださいね。
Sheda Deneb (Trabia) 2010年12月12日 20:59
レシさんはコメントへのレスを今はかかれてませんが、見てはいると思いますので私からもコメントさせてください

今回の件は私は当日から某掲示板で知ってました、レシさんの現状のつらさが痛いほど分ります、きっと今はすごい精神的にきててリアルの生活にも支障をきたしてるんじゃないかと思います

部外者の私たちにはやっぱり同じ様な言葉しか出せないんであれですが、元気だして決して後悔しないでください、ネット上でのこういった問題はある程度の時間が経過すると落ち着いて来るものです、その時にイストリーでやるのか他鯖でやるのかはレシさん本人が決める事です、がイストリーで貴女を待っている人達もいます、折角育てた愛着あるキャラでしょうしキャラ削除などはしないでくださいね

私はギサールですがいつか貴女がエオルゼアに再び戻られる事を願ってます
Lady Milk (Gysahl) 2010年12月12日 23:10
またもどってきてしまいましたあきにぃです
まだ日記残ってるてことはキャラデリ及びアカ削除してないでいいのかな
ものすごいコメント数にこれ以上&3度目コメントしていいもんか?
と思ったけども読んでくれるかもしれないんで気にせずに投稿

「大事ってこんなグダグダゲーの日記のできごとぐらいで」って
程度に思ってたんだが
某2ちゃんねるをみてきた
たしかに大事になってる・・・

もうこの日記も日時宣言して消しちゃえ
件のことは心の片隅にでもしまいこんでしばらく休んで
新年なったら新生しよう、そうしよう
コメ&勧誘1番乗り記念でメル鯖にw
ログインてきとー人なのでたぶん会えないけもどw
まあどこぞに新生し、ロドストやゲーム内にメール機能(何故無いんだ!)が実施されたりとかしたら
「元気だよ遊んでるよ」とかメールもらえたらうれしいね

とりあえずコメントしてる多数の人
コメントしてないけど自分の日記に件について悲しいと書いてた人もいた
みんな貴女の味方です、みんな悲しく引退はしてほしくないのが総意です
>いつか~出来たらいいなと思ってます//
みんなもそう思ってるから
しばらくはリアルかオフゲーかを満喫してください、では
Akiny San (Melmond) 2010年12月12日 23:34
世間では色々言われているFF14ですが、せっかく楽しまれている方が
このような不本意な形で辞めていくのを見るのは辛すぎます。
私はLSメンバーをはじめ、多くの素晴らしい仲間に囲まれ、
毎日インするのが楽しくて楽しくてしょうがないところです。
ルシエルさんも必ずそんな仲間に出会うことができるはずです。
ここを見れば分かるとおり、多くの方がルシエルさんを歓迎してくれるはずです。
時間はかかるのかもしれませんが、傷が癒えた時はまたFF14に帰ってきてください。
もちろんギサールに来て頂ければ歓迎しますよ!
一緒にあそびましょう!
Raw Umber (Gysahl) 2010年12月12日 23:51
つーわけで、戻ってきてくれないか。
Yajirou Donn (Gysahl) 2010年12月12日 23:52
このコメントを削除しますか?
 日記トップ 
コメント記入
コメントを記入するにはログインする必要があります。
The Lodestone以外のウェブサイトに移動しようとしています。
移動を実行しますか?

※スクウェア・エニックスは、リンク先の内容に関して、またそのウェブサイトを利用した際に生じたいかなる損害についても一切の責任を負いません。他のウェブサイトについては、ユーザー自身の責任において閲覧・利用するものとします。