3ヶ月間無料レンタル smart fortwo electric drive (スマート電気自動車) 体験リポーター募集:マイクロコンパクトカーの先駆「smart fortwo」が日本でデビューしてから、間もなく10年。このたび、「スマート電気自動車」を日本の皆様にご紹介させて頂きました。日本での販売はまだ数年先の予定ですが、その日に向けて、既に欧州や北米で行っている実用テストを日本でも実施します。一緒にテストをしてくださる皆様に、新登場スマート電気自動車を3ヶ月間無料でレンタルさせて頂きます。ワクワク感とサプライズを次々と生み出すスマートブランドの魅力を、是非味わって頂ければ幸いです。特に‘車離れ’が話題となる昨今、様々なタイプの方にこのスマート電気自動車に乗って頂き、その体験をWEB上で大きく発信して頂きたいと願っております。様々なタイプの方ごとに募集をさせて頂きますので、奮ってご応募くださいませ。※但し、スマート電気自動車のメンテナンス対応の関係で、レンタル可能エリアが東京を中心とする1都3県(島嶼部を除く)に限られることをお許し下さい

募集タイプ

ブログ及びTwitterを両方とも既に開設しているか、開設してスマート電気自動車について頻繁に書き込みをしていただける方の内、
以下の9項目の中で、応募が最も多かった上位6項目に該当する方に体験リポーターになって頂きます。

  • アスキーアート職人(1名)
  • 車があればモテるはずの人(1名)
  • スマート過ぎる巨漢(1名)
  • 都内のデートスポットを100箇所以上訪ねる人(1名)※お一人で訪ねても可
  • ラーメンが好きな人(1名)
  • 車があれば仕事に行くことができる人(1名)
  • スマートフォンをこよなく愛する人(1名)
  • 来春、何かを新しく始める(始めたい)人(1名)
  • 若者の車離れを憂いている人(1名)
  • 日本で一番初めにスマート電気自動車を乗りたおしたい人(特別1名)

募集概要

  • ■募集台数;特別1台(4月より3ヶ月間:左ハンドル)/6台(7月より3ヶ月間:左ハンドル3台、右ハンドル3台)
  • ■募集期間;2010/10/22(金)〜12/21(火)(*2ヶ月間)
  • ■募集場所;1都3県(島嶼部除く東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県)にお住いの方
  • ■応募条件;国内で有効な自動車運転免許をお持ちで、以下項目に同意された方限定
    1. a)ブログ及びTwitterを両方既に開設していてスマート電気自動車について頻繁に書き込み頂く(開設していない方はリポート開始時には必ず開設する)
    2. b)スマート電気自動車貸与式の模様は、動画・静止画で撮影し、WEBにUP致しますことをご了承頂く
    3. c)7月期の体験リポーター6名全員でのオフ会に参加頂く
    4. d)スマートの分解等は行わず、期間を通じて大切に乗って頂く
    5. e)充電用のコードは、100Vの場合で最長7m、200Vの場合は最長6mまでなので、
      駐車場からその距離以内に、どちらかのアース付き家庭用コンセントをご用意頂く
  • ■貸出車両;スマート電気自動車
  • ■注意事項;抽選結果は、2011年3月頃発表の予定です。

応募する

smart open your mind.