レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【選挙】 茨城県議選 民主党惨敗
- 1 :影の軍団ρ ★:2010/12/12(日) 23:42:49 ID:???0
- 任期満了に伴う茨城県議会議員選挙(定数65)は12日、無投票の8選挙区をのぞく
28選挙区で投票が行われ、即日開票の結果、新議員65人(うち無投票当選者8人)が決まった。
党派別では、自民党が公認33人(無投票当選6人を含む)のほか、推薦の無所属6人が当選。
民主党6人、公明党4人、共産党1人、みんなの党2人、無所属は自民推薦を含め19人(無投票当選2人を含む)だった。
昨年、政権交代を果たした民主党が現有6議席に対し、現職5人と新人19人
(推薦1人を含む)を擁立したが、内閣支持率が落ち込む逆風を受け惨敗した。
県議会最大会派の自民党は現有45議席に対し、
公認36人、推薦8人の計44人と候補者を絞り込んだ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/101212/elc1012122330008-n1.htm
- 2 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:43:09 ID:fXEBCtZp0
- 民主、改選前と同じ現有6議席と振るわず…茨城県議選
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20101212-OYT1T00483.htm
- 3 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:43:15 ID:NAAVUor3P
- 2なら誤報
- 4 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:43:17 ID:LlSSwwpg0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) 民主党もトップが馬鹿だと大変だよな
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ ________
| (__人_) |⌒ヽ/⌒\ . .|| |
(''ヽ `ー' / 〉 〉 ,、 ) || |
/ / (__ノ └‐ー<. || |
〈_/\_________ノ || |
- 5 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:43:18 ID:KDRdyortP
- 当選率
自民33/36=91%
民主6 /23=26%
前回の茨城県議選と違い、現在の与党は 民 主 党 です
- 6 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:43:44 ID:t5t3Cf8oP
- ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \ キリッ
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / ヽ )
i (゚ )` ´( ゚) i,/
l (__人_). |
\ uー' ノ 歴史的な勝利です
/ θ \
/ ̄ ̄ ̄ ̄T ̄ ̄ ̄ ̄\
|二二二二二二二二二二二|
| 世界のルービー |
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
- 7 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:43:46 ID:/IH9Y0g20
- オールスター応援団がトドメを刺したかw
- 8 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:43:56 ID:k8WClO5C0
-
日本を愛する人たちへ
http://www.youtube.com/watch?v=4bC2u-y_sco&feature=BF&list=PL9803AF368F6BA535&index=7
- 9 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:44:09 ID:SkKGkkzeP
- 自民大惨敗だろ
ゴミに6も議席やるなよwww
- 10 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:44:16 ID:vNfMJbeOP
- レンホウの公職選違反はどうした
- 11 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:44:23 ID:dOxH3NC90
- 定数維持で惨敗とかないわw
- 12 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:44:53 ID:GInI1PDD0
- 太閤5でいつも佐竹一族にお世話になってる
- 13 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:45:21 ID:bZAKQTYq0
- >>11
23人も公認候補送り込んで6人しか当選できなかったら歴史的惨敗だよな
- 14 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:45:23 ID:xSg2kwql0
- これは民主本気を出さなかったな
鳩山さんと小沢先生と蓮舫さんとヤワラちゃんが応援に入れば勝てたのに
- 15 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:45:53 ID:ufMSe/C50
- どろろ丸といい影の軍団といい、遠慮無く重複させるな・・・。つか最近重複多すぎ。
ソースの一部を切り取ったりとか、特に続報無いのに別ソースで立てるとか。
- 16 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:46:04 ID:BK9DbhvnO
- 民主敗北で納豆がウマイ
- 17 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:46:20 ID:N27G//F8P
- /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, || 有言実行内閣
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー | 私が総理となって実行したのは
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| ・クッキリ二重まぶたに整形
ヾ.| ヽ-----ノ / ・連日高級店飲食1晩100万円以上豪遊公費支出
|\  ̄二´ / これだけですキリッ
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
_,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ. 違法虚偽答弁と国家的犯罪行為
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.', 日本をメチャメチャにする
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l 精神異常者・仙石由人が
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';| 早く死にますように・・・・・・
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: !
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
- 18 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:46:23 ID:ICjviPcCO
- 6人は多すぎる
2人で十分
- 19 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:46:25 ID:kx8v1shD0
- 現有議席維持してるのに民主惨敗ってwww
どこのマスコミかと思ったら産経かよ
いい加減現実見ろよ
逆風の中、現状維持なら実質的な勝利だろ
- 20 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:46:25 ID:i7lDSgO60
- 去年の衆院選では自民は7選挙区中1選挙区でしか勝てなかったんですぜ
- 21 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:46:46 ID:QAQ2pS/a0
- 脱税元総理を応援演説させる意味がわからん
どうみても逆風をさらに強くしただけだろ
- 22 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:46:55 ID:H56Bs1fZ0
- >>11
今夜は眠れねえなバカサヨwwwww
- 23 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:46:58 ID:w3MoP4MG0
- >>1
民主党6→6
自民党45→33
自民惨敗では?
- 24 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:47:10 ID:dOxH3NC90
- >>13
ねーよw
地方選なんだから単に現職の票田がしっかりしていただけの話。
- 25 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:47:12 ID:uOc29Csm0
- ____
/ \ 解散総選挙フラグだお
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 26 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:47:14 ID:dEIToZVP0
- >>21
そこは小沢が計算してあえて行かせたんだよ
- 27 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:47:25 ID:5LmNvsN+0
- おら、仙谷
さっさと責任取れや
- 28 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:47:30 ID:7H0kFLqtP
- 現有議席確保したから負けてない(キリッって言いそうだなw
- 29 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:47:38 ID:qKozEWit0
- 自民党候補の当選確率が91%
民主党候補の落選確率は74%
ひたすらに数字だけを見れば惨敗とはいえない
むしろ大健闘したともいえる
- 30 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:47:41 ID:bZAKQTYq0
- >昨年11月、政権交代の余韻に浸っていた民主党茨城県連は「民主党の理念を茨城でも」と、
>県議選の全36選挙区で候補者を擁立する方針を発表した。定数3以上では複数を擁立し、目標は「44人」。
>現有県議6人を考えると「超拡大路線」になるはずだった。
目標 44人当選
↓
現実 6人当選
- 31 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:47:43 ID:Qd/+KI7v0
- >>2
見出しで印象変わる典型例ですねw
- 32 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:47:48 ID:3FaPlKMq0
- >>1
現有6議席ていうのは引き分けと違うの?
- 33 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:48:06 ID:fG4fMmDi0
- 6勝17敗だが議席現状維持
与党所属でこれで喜んでいるとしたら、とんでもない大馬鹿w
- 34 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:48:12 ID:IvkX63EA0
- 民主党6→6
自民党45→33
自民惨敗では?
- 35 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:48:19 ID:jnUUpCOA0
- >>32
惨敗
- 36 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:48:20 ID:b4V+UInN0
- うちの姉ちゃんが風邪でぶっ倒れた。39℃近い高熱。家にいた俺が
看病することに。ジュース持ってこいだのお粥を作れだのうるさい。
そのうち熱が39℃を超えたので、今度は座薬を入れろと言ってきた。
さすがにそれは勘弁してくれと言ったが、姉弟で何恥ずかしがってんだ
バカと言われ、仕方なく座薬を入れることに。いい歳した女がケツをペロンと
出して入れろという(現実はエロゲとは違って無味乾燥。ピクリとも来ない)。
俺は座薬を姉ちゃんのケツの穴に入れようとしたがなかなか入らない。
痛がる姉ちゃんは「○○!ちゃんと舐めなきゃ入らないよ!」と怒る。俺は
一瞬ためらったが、仕方なく姉ちゃんのケツの穴に口を近づけたら「バカ!
座薬をなめるんだよ!」とビンタを食らった。
いろんな意味で恥ずかしい orz
- 37 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:48:27 ID:hX+MOCB60
- 自民派だけど
民主の現状維持は大健闘だろ。
自民も気合入れ直さないと次回は危ないぞ。
- 38 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:48:27 ID:scbWDxo90
- 納豆ご飯、ウマー
- 39 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:48:28 ID:znXKCRk30
- 今日は民主党に投票して本当に良かった
これからも民主党の素晴らしい治世が永遠に続きますように
- 40 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:48:31 ID:K5zdkMO90
- 自民は36人中33人当選で、
無所属19人の内、中村喜四郎系と自民推薦系で16人くらい占めてるのか
で、民主党は23人のうち僅か6人
これ責任問題大変だろうな、明日
- 41 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:48:31 ID:XCTdNo690
- 愚民には粛清を
- 42 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:48:32 ID:sYGJ66Si0
- 政治のこと知らない集団にしては大勝利だな。民主党。
- 43 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:48:36 ID:8WCXcfjv0
- つくば取手で負けるって民主にとっては痛手だろうなあ
- 44 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:48:37 ID:i7lDSgO60
- 政権党が65議席中6議席で勝利とか言ってる民主支持者はノータリン
- 45 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:48:44 ID:iV8dD7ho0
- >>14
小沢さん以外、全員行ってます…(´;ω;`)
- 46 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:48:46 ID:7nsLfgEDO
- 茨城県民の皆さんの声
( ゚∀゚)<アハハハハハ八八ノヽノヽ
( ゚∀゚)<アハハハハハ八八ノヽノヽ
( ゚∀゚)<アハハハハハ八八ノヽノヽ
( ゚∀゚)<アハハハハハ八八ノヽノヽ
- 47 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:48:46 ID:qPDPMctB0
- どうせなら定数維持じゃなくて減って欲しかった
- 48 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:48:55 ID:+QuRiVzTP
- 執行部全力支援で惨敗w
これで党内しっちゃかめっちゃか
明日の役員会どうすんだよwww
- 49 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:49:11 ID:LlSSwwpg0
- >>32
試合に引き分けて、勝負に負けたって幹事
- 50 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:49:12 ID:J8vtyVa50
- 菅は日本も民主党もぶっ壊しましたw
- 51 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:49:20 ID:bNLFJQ6A0
- なんで現状維持で惨敗ですか??
- 52 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:49:24 ID:oMeSqugLP
- >>9
スパルタだなw
- 53 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:49:24 ID:6LcNRqXW0
- >>19
前回も惨敗だったんだろ
- 54 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:49:24 ID:LKPzJciE0
- >>23
もともと自民候補者は36人しかいない
- 55 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:49:25 ID:Of+2RhP+0
- 屁理屈を言わせる余地のある人数を通らせたのは残念だ。
- 56 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:49:29 ID:Kc0XELubP
- 菅「仮免だからこんなもの。次からが本番。」
- 57 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:49:29 ID:B8JENZ2l0
- 自民も谷垣かえればもっと勝ててたのにね
あのエリート坊ちゃんでは頼りない
- 58 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:49:30 ID:kb52IwGf0
- >>34
無所属は殆ど自民系
約50議席獲得してるよ
- 59 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:49:37 ID:VguWOAh60
- ,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ
- 60 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:49:38 ID:dEIToZVP0
- >>24
民主党の現職がほとんど落ちているんだが?お前矛盾しているぞ
- 61 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:49:51 ID:N+hVEeeU0
- これで勝利宣言でも出したら
落選した候補者がブチ切れるぞ
- 62 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:49:53 ID:VHtpfn+sO
- オワタ\(^o^)/
- 63 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:50:03 ID:c67r81+iO
- >>34
無所属の民主系と自民系を足した比率はどうなるの?
- 64 :選挙解説:2010/12/12(日) 23:50:08 ID:6zj/eYwi0
- 民主が惨敗ということはない。
23人の候補者はあまり運動する時間がなかっただけ。
現有6は守ったし、依然として得票率は増加しているのだから、
民主に期待する傾向はかろうじて維持できたと見るべき。
それにしても、自民は12議席も減らし、もはや解党するほか無いだろう。
右翼がどうあがいても、これから20年は民主党の時代だ。
日中関係を緊密にし、日本に残る既得権は全てぶっ潰す、これが民主党の国民本位の政治だ。
早速相続税課税を決めたし、無駄な自衛隊の縮小も確実に進め、子育てや福祉を充実する民主党は100年天下だ。
- 65 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:50:09 ID:tx3aiiWf0
- ,、 _ *
ヽ\__ _r ' ヽ_
| ゛`´ `、 +
* "⌒ヽ _,-‐゛
+ / /
_ノ / *
+ ,r" l´
) } +
| _ノ
_ゝ _r‐" +
`ー'´
┼―┼ l ヽ
ヽ ノTフ ┼ | ̄l ̄
/ 人__ .┴ ノ┐ X_,
、、 、、 、、
/ ̄/ 二 /  ̄ ̄/
ノ ツ _ノ ヨ ノ
- 66 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/12/12(日) 23:50:17 ID:gzBZxlEm0
- >>23
もちっと頭使え。
- 67 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/12/12(日) 23:50:23 ID:vW3da5FRO ?2BP(10)
- >>32
定数の都合上ほぼ無選で確定の議席ばかりだからなあ。
普通引き分けとは言わないと思う。
- 68 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:50:22 ID:cEeB/ilp0
- 自民党33人
民主党6人
公明党4人
共産党1人
みんなの党2人
無所属19人(自民党推薦候補6人)
- 69 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:50:33 ID:IJoU0j2e0
- 君ら勘違いしてるようだけど大惨敗したのは数字的に見て自民党だよ。
民主党は結局現状維持。
勝ってないけど負けては居ない。
逆に自民党が減った分だけ民主党の発言力は増す。
- 70 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:50:34 ID:gm0z3GWg0
- 6人も当選させるとか何やってんだよ
- 71 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:50:34 ID:E2FKsB110
- ぷっ。
- 72 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:50:36 ID:97ztiPU/0
- 茨城県議選惨敗で13日の民主役員会は嵐の予感
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101212/stt1012122339004-n1.htm
民主党への逆風が顕著にあらわれた茨城県議選の結果を受け、
小沢一郎元代表の国会招致問題が議論となる13日の党役員会は
大荒れとなる可能性が強まった。
- 73 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:50:39 ID:78rPTruC0
- 明日やってらんねえ解散あるで
- 74 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:50:40 ID:6lGnVgnPO
- 自滅という印象が強い
鳩や谷送り込んで本当に勝てると思ってたの?
- 75 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:50:42 ID:JNdiRpXX0
- >>43
取手の民主候補は馬鹿の典型例だった。
もちろん、得票数も共産以下。
- 76 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:50:50 ID:dNT9Ncda0
- 部下を応援にいかせつつ、
自分はトンズラした官wwwwwwwwwwwww
よかったなwwwww逃げておいてwwwwwww
- 77 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:51:04 ID:wtL4/s6A0
- ミンスチョン
「また産経ニダか!民主党は現状維持で大健闘したニダ!!むしろ自民党のほうが大敗北ニダ!!!」
- 78 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:51:07 ID:icDvtQph0
- >>56
馬鹿かお前は。
今年1年は若葉マークだからこれからもダメだよってことだろ。
- 79 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:51:09 ID:8WCXcfjv0
- 釣堀スレ
- 80 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:51:28 ID:IMccbgPW0
- 現状維持、てことは、
前回の安倍ちゃん絶好調時と同じくらいの人気が自民に戻ってきたと考えていいわけだ
確か前回の選挙はそんな時
- 81 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:51:30 ID:K5zdkMO90
- >>32
前回11人候補者立てて6人当選で、今回は当初目標40議席とか言ってたのを
候補者絞って、それでも前回の倍以上の23人持ってきて、当選僅か6人
ハードルはフタケタ当選、と下げてたけど、実質民主党の執行部のフルメンバー応援に出して総力戦して
23人中僅か6人だよ
自民党は36人候補者立てて33人当選
無所属19人のうち、16〜17人は自民党推薦と自民と統一会派組んでる中村喜四郎系の議員
つまり、自民党系で50人占めてるって事
民主党大惨敗です
- 82 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:51:35 ID:45hRuEJW0
- 地方と国政は関係ないと一蹴されて終わりに1万ペリカ
- 83 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:51:36 ID:/ZAHrMFW0
- >>32
衆議院戦大勝利のバブルに浮かれて地方でも大量得票をもくろんで惨敗。
擁立や選挙運動に掛かる費用、組織力から考えれば、この惨敗が民主党に与えたダメージは決して小さくない。
- 84 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:51:42 ID:zlSKMIpe0
- TAWARAが応援演説なんかするからだよ
- 85 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:51:42 ID:h95qFmhy0
- >>69
アフォかw
自民党に過半数制されて、民主党が勝ったなんて意見笑えるわw
- 86 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:51:45 ID:YL6DDz8aO
- 前の議席は自民党が300議席を超えた小泉のころのもの。
だがそれでも前回民主党は11名中6名当選だった。
民主党は小泉のときの郵政解散のときより、状況は悪化しているようだ。
- 87 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:52:00 ID:13flWVAkP
- >>1
みんなの党のコストパフォーマンスが高すぎる
- 88 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:52:10 ID:7nsLfgEDO
- 民主党支持者の声
41:2010/12/12(日) 23:48:31 ID:XCTdNo690[sage]
愚民には粛清を
- 89 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:52:13 ID:a74f5SkMO
- てか、この期に及んで
まだ民主党に投票する阿呆が存在するとか
どんだけ情弱なんだよ
- 90 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:52:16 ID:ac31xwn50
- >>32
前回は小泉郵政選挙で自民が圧勝した時の、民主にとっては大逆風の中の選挙だった
今回は国政で民主が300議席を超える大与党という、大アドバンテージを得た中での選挙
この2つの選挙結果が同じってwww
- 91 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:52:24 ID:Se9SqENv0
- 選挙やるたびに惨敗、惨敗、また惨敗
国民の皆様からどんだけ嫌われてんだよw > ミンス
- 92 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:52:26 ID:dEIToZVP0
- >>76
北朝鮮砲撃で東京を離れられない理由ができたからなw菅にとっては神風だったw
- 93 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:52:33 ID:Ga/gC88s0
- 最終自民議席
公認33人+無所属(推薦)19人=52人
になる可能性があるの?
- 94 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:52:39 ID:hb0M2MeD0
- >>1
民主、3/4が落選。1人区・2人区で全滅。14ある1人区、6ある2人区で議席獲得できず。全ての選挙区でトップ当選なし。
- 95 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:52:40 ID:PHKwQn/SO
- 数字の上では自民党は大惨敗だよなぁ。民主党は致命傷を負いながらもギリギリ引き分けに持込んだ感じ
- 96 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:52:50 ID:t/7xZfDV0
- >>36
ワッフルワッフル
- 97 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:53:18 ID:bZAKQTYq0
- 無所属19人の内訳は
茨城県連自民系6人 中村喜四郎自民系6人 民主系1名 地元の名士6人
自民 33+12=45
民主 6+1=7
共産 1
みんな 2
純粋無所属 6
- 98 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:53:25 ID:e+KNbro+0
- 23人も擁立する資金はどこから出たんだ。官房機密費か?
- 99 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:53:28 ID:qwJQB52/0
- また産経の印象操作か
- 100 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:53:41 ID:68AOrNaE0
- 日本一のカッペである茨城だから、
自民党が強いのは当たり前だっペ
- 101 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:53:44 ID:iuXTmQAGP
- 改選前の6は小泉旋風の影響で惨敗した結果の数字だったのにそこから全く議席増やせないって
- 102 :影の軍団ρ ★:2010/12/12(日) 23:53:48 ID:???0
- 茨城県議選で民主惨敗、現有6議席 自民33獲得
http://www.47news.jp/CN/201012/CN2010121201000141.html
来春の統一地方選の前哨戦として注目を集めた茨城県議選が12日投票、即日開票され、
定数65(36選挙区)に対して、推薦1人を含めた24人の候補者を擁立した民主党は
現有の6議席にとどまり、惨敗した。
内閣支持率が低迷する中、11月の千葉県松戸市議選での大敗などに続く地方選の敗北で、
菅直人首相の今後の政権運営は厳しさを増しそうだ。
自民党は、大物県議の引退で世代交代が進む中で33議席を獲得。
無所属の推薦候補も6人が当選を果たした。みんなの党は3人を擁立して2人が当選し、
統一選に向けて弾みをつけた。
公明党は4議席、共産党は1議席を獲得した。自民推薦以外の無所属候補は13人が当選した。
選挙は任期満了に伴うもので、106人が立候補。投票率は49・00%で、前回を1・06ポイント上回った。
- 103 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:54:08 ID:97ztiPU/0
- 茨城県議選 民主現有の6議席に
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101212/t10015801511000.html
来年春の統一地方選挙の前哨戦として注目される茨城県議会議員選挙の投票が12日行われ、
政権与党の民主党は選挙前の6議席を維持しましたが、当選者は推薦を含めて擁立した候補者の
4分の1にとどまり、統一地方選挙に向けて厳しい結果となりました。
政権交代後初めての都道府県議会議員選挙となった今回の茨城県議会議員選挙は、各党とも
来年4月に行われる統一地方選挙の前哨戦と位置づけ、幹部らが連日応援に入りました。
開票は終わり、36の選挙区で65議席すべてが決まりました。その結果、推薦を含めて24人を
擁立した民主党は、選挙前の6議席を維持しましたが、当選者は候補者の4分の1にとどまりました。
中でも、新人候補は擁立した19人のうち当選が3人だけとなるなど統一地方選挙に向けて
厳しい結果となりました。
一方、推薦候補を含めて選挙前の45議席より1人少ない44人を擁立した自民党は、
39議席に減らしましたが、県議会の第1党を維持し、引き続き主導権を確保しました。
- 104 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:54:15 ID:q0OLrIgc0
- 民主にとっては全焼戦だったな
- 105 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:54:22 ID:IJoU0j2e0
- >>85
だから勝ったなんて誰も言ってない。
負けてないと言ってるだけ。
自民党が過半数を維持しても議席を二桁減らしたのは惨敗だろ。
現実見ろよ。
- 106 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:54:22 ID:cEeB/ilp0
- >>97
これ正確な情報?
- 107 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:54:33 ID:+upIgUFfO
- R4が応援行った所負けたらしいね
都民は爪の垢煎じて飲ませてもらえよ
- 108 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:54:34 ID:Dvja7ElP0
- 朝日新聞が未だ惨敗記事掲載してないのにワロタ
- 109 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:54:35 ID:vcZ91gESP
- やっぱ中村喜四郎強いな
岩井か、奴は
- 110 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:54:37 ID:iV8dD7ho0
- 茨城県民はこんなに民度が高いのに…
北海道と徳島の土人どもは恥ずかしくないの?
- 111 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:54:38 ID:IUkzgy2o0
- >>104
だれうま
- 112 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:54:46 ID:AbTeF2JT0
- 自民は議席大幅減
民主は現状維持
自民は議席大幅減
民主は現状維持
自民は議席大幅減
民主は現状維持
自民は議席大幅減
民主は現状維持自民は議席大幅減
民主は現状維持
- 113 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:54:46 ID:w3MoP4MG0
- 自民党が大幅に議席減らしてるのに対して民主党は現有議席維持なのに「惨敗」って意味不明なんだが・・・
- 114 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:54:49 ID:J9OzkPnB0
- >>36
噴いたじゃないか
どうしてくれる
- 115 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:54:57 ID:Q0kRZSSY0
- まだ民主党に入れる奴が居るのかw
6つも議席を確保するとかありえねえ
- 116 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:55:04 ID:d4b1wXsY0
- >>9
勝利基準「民主が検出されないこと」かw
- 117 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:55:11 ID:Qwup6lba0
- >>108
朝日と毎日の社内の雰囲気を激しく見てみたいわw
- 118 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:55:12 ID:V/ZSLLfl0
- >>89
>>まだ民主党に投票する阿呆
つ日立市民
- 119 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/12/12(日) 23:55:13 ID:vW3da5FRO ?2BP(10)
- >>93
流石に無所属全員が自民党にって事はないでしょ。
でも推薦は16人ほどいるとか。
- 120 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:55:14 ID:YHsBxvj00
- そういえば民主党の鳩山や谷とか、かなり応援演説しに行ったんだよな?
そしてこの結果
つまり、鳩山とか谷とかは通行人から凄く痛い目で見られてたんだろうなぁwwwwwwwwww
想像したらメシウマすぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
- 121 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:55:15 ID:/xXeWdBX0
- オールスターダスト総動員の甲斐があったな
- 122 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:55:18 ID:V11yT1rM0
- >>65
節子、それ違う 沖縄や
- 123 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:55:23 ID:6eFH8UjoO
- 甘めの予測で9〜12議席だったよな。
まあ今の民主党に票入れる奴らはそんなにいないっていうことだな。
- 124 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:55:27 ID:Z+CraCW70
- >>105
つ>>97
- 125 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:55:36 ID:Y2ziAOTv0
- googleニュース検索で「茨城」
NHK - ?茨城県議選 民主現有の6議席に
産経 - ?茨城県議選惨敗で13日の民主役員会は嵐の予感
読売 - 民主、現有6議席と振るわず…茨城県議選
朝日と毎日はやる気あるの?
- 126 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:55:37 ID:4pp5cvl+0
- 公明党ってすごいな
- 127 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:55:41 ID:BDf11se+0
- >>53
民主
前回11人立てて6議席
今回24人立てて6議席
だってw
- 128 :リトル・ペブル同宿会:2010/12/12(日) 23:55:49 ID:viIuEujJP
- 次に、名古屋を担当する聖人たち。
ロンジンマリー(神秘家)といっしょに働くのは、
ワイペルト神父、ヨアキム小林若狭。
フランソワマリー(神秘家)は、浜田しずか、
マグダレナ馬井、チマッチ神父。
次に、フランスを担当する聖人たち。
幼きイエズスの聖テレジア、ジャンヌ・ダルク、マグダラのマリア、
スール・マリーエメリー。
次に、イタリアを担当する聖人たち。
ジェンマ・ガルガーニ、アッシジのフランシスコ、アッシジのクララ、
フィロメナ、アグネス、マリア・ワルトルタ、
イメルダ・ランベルティーニ、使徒パウロ。
次に、ポーランドを担当する聖人たち。
マキシミリアノ・マリア・コルベ神父、ゼノ修道士。
ドイツを担当する聖人、ライネルス教区長
- 129 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:56:07 ID:bidRvhYH0
- 茨城は納豆右翼 ナトウヨ
- 130 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:56:13 ID:PrfAz5NkO
- さすが疫病神軍団
殺人事件まで引き寄せる力み様
くわばらくわばら
- 131 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:56:13 ID:lil+Q8XT0
- 鳩山わざとだろw
- 132 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:56:14 ID:dEIToZVP0
- しかしこれで民主党は大連立の目が無くなり小沢を斬って党を割れなくなったわけだがどうするんだ
- 133 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:56:17 ID:iuXTmQAGP
- >>105
まあ、民主執行部のコメントを待てよ
「改選前の議席数維持したから負けではない」って言ったら謝ってやるからさw
- 134 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:56:21 ID:fmJWGkYLP
- 某製作所はビラ回し凄いからな
俺はミンス入れないけど
- 135 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:56:24 ID:wtL4/s6A0
- >>112-113
現実見ろよw
44 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:28:04 ID:KidfNeBI0
ミンス脳には議席率が選挙の勝ち負けってのが理解できてない。
ここまでひどいと、民主から立候補する議員がいなくなるなwwww
自民大幅減って言ってるミンス脳に爆笑するwww
36人の立候補で選挙前の45にどうやって届くというのか?
その減ったのはつまり、無所属自民ってことだよ。
だから、無所属が自民になるから選挙前の45にはなるよ。
- 136 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:56:25 ID:CovZFfSdO
- >>95
どこをどう見たらそうなるんだ?
- 137 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:56:41 ID:fXW7dYXh0
- 大惨敗だろ!民主党 これが民意だ(現状)
- 138 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:56:45 ID:pyT7tUg30
- >>125
朝日・毎日は都合の悪い事は報道しない権利を行使しました
- 139 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:56:48 ID:13flWVAkP
- >>36
これ妹バージョンの改変だよな
- 140 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:57:01 ID:YL6DDz8aO
- >>105
いやいや、これが現実。
- 141 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:57:11 ID:fO5tyi1f0
- まあここで虚勢張ってるミンス厨は別にして
今回の結果に統一地方選を控えた「他の全国民主系議員」はガクブルだろーがな
ここでの単細胞ミンス厨と違って、現実問題として自分の失業の危機だからな
- 142 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:57:12 ID:1f/juFzO0
- 茨城△
- 143 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:57:16 ID:fXEBCtZp0
- ト、>\>、VVしれ,_二ニニ}
」 >j `}ニニ}
ヘY / __ =ニニニニ= }ニ/
{ { |_/ ゝ ≧- ニ {r'
ゝ イ Yf仙ュ__f谷ュ┐jj
>―く __ >-j ーク ̄下---タ
,'.:.:.:.:.:.:.:.:Y´.:.:.:.:.:.:x―くi /( j ,イ
,′.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:>'´人_八_{_∠、 _`ー'_j jく 国民の信任は何とか維持した!
,'.:.:.:.:.:.:.:>' ´ ハ \ \こ〉、 ゝ`ー'´ <ニk,`ー-、_
,'.:.:.>':/ 人 丶 \_)' \二二__ ノ `マニk, `ー-、
//.:.: / ∠ >-へ__)ヘ /ー< /.:.:.:.:.:. `マニk, ハ
,':.:.:.:.:.:く-ー'^ー'´ ̄〉 .:.:.:.:.:.:.:.:∧ / j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `マニk,//
茨 城 県 議 会 ≪ 民 主 議 席 現 状 維 持 ! ( 自 民 党 大 幅 減 ) ≫
- 144 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:57:16 ID:TntbTWHZO
- >>128
何これ?オカ板?
- 145 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:57:24 ID:Ga/gC88s0
- ココ半年の地方選挙でミンスが勝ったと思える結果はあったっけ?
- 146 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:57:42 ID:Knc9eNE20
- さすが、売国政党。 中国様、北朝鮮様の応援はなかったのか?
- 147 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:57:42 ID:hVYfYN/y0
- >>108
あのトラックの事件を前面に出して、選挙結果はアッサリの方向、と読んだ。
- 148 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:57:48 ID:sk8HT2m20
- 政権与党が23人も候補を擁立して6人しか当選しないなら大惨敗も大惨敗w
- 149 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:57:49 ID:8WCXcfjv0
- 民主系が演説してると唾はかれたって言ってたからなあ
民主は政権とるためとはいえ嘘をつきすぎたよ
- 150 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:57:57 ID:8+pL61Q2O
- 中村系を自民に入れるのはどうかと思うが。
勝利が嬉しいのは俺も同じだが、誇張するのは良くない
- 151 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:58:03 ID:Zih/YA920
- 自民すごくない?やったじゃん。
- 152 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:58:12 ID:q0OLrIgc0
- 自民 40万票 39% + 無所属33万票 32%
民主 17万病 17%
ルーピーって一定割合で居るんだな
- 153 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:58:15 ID:I9evDouQ0
- 衆議院が480人だとすると民主は45人くらいってことか・・6/65
解散総選挙楽しみだね・・
- 154 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:58:18 ID:rPcxtO+V0
- 自民勝利で民主も現職総入れ替えじゃ
こりゃ現民主の否定そのものじゃん
惨敗どころか崩壊だな
- 155 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:58:24 ID:SkKGkkzeP
- >>60
ほっといてやれよw
あんま追い詰めると首吊るしかなくなるぜ?w
まぁ、正直、この数字見る限り、どっちが与党なのかわからんがw
- 156 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:58:27 ID:BDf11se+0
- 改選前 / 当選
自 45 / 33
民 *6 / 6
公 *4 / 4
共 *2 / 1
み *1 / 2
無 *6 / 19
無所属のうち8名は自民系確定
無所属のうち4名は自民の統一会派
無所属のうち民主系は落選
これを考慮すると
改選前 / 当選
自民+自民系45 / 45
民主+民主系6 / 6
- 157 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:58:31 ID:w3MoP4MG0
- 無所属は無所属。自民は自民。両方足してるやつって???
- 158 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:58:33 ID:Go3PepkZ0
- なんだ民主は自民についで議席多いじゃん
「2位ではだめなんでしょうか?」w
- 159 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:58:35 ID:g8U4Luju0
-
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/::::::::::::::::::::::::ヾヽ
.i:::::::://///::::::::::::::::::|
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::|
|::/. .ヘ ヘ. |::|
.⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ::|. l .| 注目の茨城県議選は、民主は議席を維持、自民は大幅減となりました
ゝ.ヘ /ィ _ノ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ /. |ヽ  ̄ ̄ /| ヽ ハ
| ヽ く ! . ̄ ̄ ! .> / !
- 160 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:58:36 ID:t10CV3cU0
- 選挙直前に売国オールスターを応援に送り込んだ効果があったな。
鳩山・・・嫌いな政治家ワースト1
谷・・・・嫌いな有名女性ワースト1
馬淵・・・尖閣責任問題。問責決議可決
枝野・・・左翼テロ組織から献金疑惑
松原・・・屁たれ偽憂国議員
海江田・・媚中議員
レンホー・1番じゃなくちゃだめなんですか?
- 161 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:58:39 ID:N05WZ/mw0
- >>86
前回の茨城県議は四年前の12月だから、
2006年9月発足の安部内閣の影響のが強いんじゃないか?
- 162 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:58:47 ID:vcZ91gESP
- 土浦の民主も神立にある日立工場関係票なんだろうな
- 163 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:58:48 ID:i7lDSgO60
- 公認23推薦1
24人中18人落選で負けてないって意味が解らないんですけど
- 164 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:58:51 ID:PGpmqAB7O
- >>126
公明は組織票しか入らないから、地方選では票を割り振りやすい
- 165 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:58:53 ID:0KXMM03ZO
- ミンス信者が見苦しくて見てらんないwwww
- 166 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:58:55 ID:uaQs0diM0
-
自民党12議席減
この責任をとって谷垣辞任か
- 167 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:59:03 ID:VGHt4tG10
- 岡田幹事長、緊急会見
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/3v7101212224527.jpg
- 168 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:59:11 ID:R/u6HFh/0
- まぁまぁ、あんまし民主を攻めてやるなw
6月までスッカラカンにやらせてやろうやナァw
逆に追い込みすぎて直前に前原総理とかなったほうが余程面倒だわ
- 169 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/12/12(日) 23:59:20 ID:CfUzDVPq0
- 自民だらけだなw
- 170 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:59:29 ID:MDS8FsuS0
- >>129
ナットウヨク、ワロタwww
でもヨット右翼ほどは面白くないな
- 171 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:59:31 ID:97ztiPU/0
- 民主、現有の6議席どまり 茨城県議選
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819499E3E0E2E2958DE3E0E3E0E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
来春の統一地方選の前哨戦として注目を集めた茨城県議選が12日投票、即日開票され、
定数65(36選挙区)に対して、推薦1人を含めた24人の候補者を擁立した民主党は
現有の6議席にとどまった。
内閣支持率が低迷する中、11月の千葉県松戸市議選での大敗などに続く地方選の敗北で、
菅直人首相の今後の政権運営は厳しさを増しそうだ。
自民党は、大物県議の引退で世代交代が進む中で33議席を獲得。
無所属の推薦候補も6人が当選を果たした。みんなの党は3人を擁立して2人が当選し、
統一選に向けて弾みをつけた。
- 172 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:59:32 ID:Qwup6lba0
- 明日の報ステは10時半まで
気象ニュースとどうでもいいニュースをもってくるだろう。
- 173 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:59:34 ID:unrSEAzFP
- これ、地方の議員が民主党から離れてくだろ。
民主党の公認ってだけで大逆風なのが分かっちまったからなぁ。
- 174 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:59:38 ID:Ga/gC88s0
- そもそも先の衆議院選でミンスなんかに入れなきゃ良いのに
国民がミンスに入れた最大の原因は何?
- 175 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:59:38 ID:C93HM2Q20
- 民主党は負けたの
で、非小沢派につくか小沢派につくか
その指令が明日出るの
小沢派なら菅仙石岡田叩きへ
非小沢派なら「民主党は負けてないよ」論法で
指令は明日出るから工作なら明日やりなさい、もう寝なさい
- 176 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:59:40 ID:rwyxah9K0
- 民主党は、もともと地方で弱い政党だから、
新人を多数擁立しても、当選は容易ではない。
むしろ逆風のなか、
保守層が分厚い茨城で現状維持できたのは、大したことだ。
- 177 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:59:42 ID:2PajfTlK0
- >>167
こいつもう死んでんじゃね?
- 178 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:59:47 ID:IUkzgy2o0
- http://event.rakuten.co.jp/area/ibaraki/?scid=s_kwa
おまえら今回頑張った茨城にどれでもいいから買って貢献してやれ
- 179 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 23:59:58 ID:BO+IF/LX0
- 茨城県議選 各党議席
候補者数 当選・当確
自民 36 33
民主 23 6
公明 4 4
共産 5 1
みんな.. 3 2
無所属.. 35 19
民主党信者涙目www
- 180 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:00:03 ID:N1NyHlJo0
- 議席減らさなかっただけでも大健闘だな
- 181 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:00:03 ID:8Caq/K7DO
- 朝鮮民主党崩壊キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!wwwwwwwww
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!wwwwwwwww
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!wwwwwwwww
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!wwwwwwwww
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!wwwwwwwww
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!wwwwwwwww
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!wwwwwwwww
- 182 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:00:04 ID:UOX4Pw5F0
- 6議席のままか それは酷いな
統一地方選挙が楽しみだわ
- 183 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:00:04 ID:7DdODN4E0
- 中途半端すぎる。
現有6議席を取ってて"惨敗"と言えるのかどうか
- 184 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:00:04 ID:LeUp/i3E0
- 民主6となっているが、その内2は民主の自動当確が決まっていたので、
実質は自力で4議席しか取れてない。
- 185 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:00:12 ID:G7E6/51j0
- 土人がいまだに幅をきかせる関東の田舎にはお似合いの結果じゃないかな?
- 186 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:00:13 ID:3aMN+pdzO
- 馬鹿民主党が 現状維持を強調するんだろうなぁ
- 187 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:00:15 ID:yO2SpiD+P
- まだ高速無料化とかガソリン下げろとか言ってる奴!
自民悪政のせいで、日本が、現在どんな状態か分かってんのか!
また暗黒時代に戻りたいのか!
- 188 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:00:26 ID:e7DEgtIz0
- >>160
バカ松や仙谷や千葉や空き缶も送り込むべきだったな
- 189 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:00:28 ID:OWrv7wS50
- ガチストーカーー動画@コインランドリー
後半警察に逆切れで警官指切断
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12856846
- 190 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:00:30 ID:jrMxM5560
- 政府与党についてせっかく喜び勇んで出馬したはずなのにことごとく討ち死
かわいそ
- 191 :エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2010/12/13(月) 00:00:32 ID:80bTz0Ep0
- 得票率で17lってのが俺は気になってる。
国内の反日票は16lが基準値なんだが、1ポイントあがってる。
茨城って基本、保守なんで、この上昇が気に入らない。
- 192 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:00:35 ID:NeVHJ75i0
- >>167
ゾンビ!(; ・`д・´)
- 193 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:00:39 ID:BGrRhXHZ0
- 日立組合の地盤であるひたちなか選挙区で組合候補が落選。
(ひたちなか市を知らない日本人は多いと思うが)
選挙期間中は当選確実ムードが漂っていたのにw
三菱と東芝の企業城下町も負けるなよ。
「茨城?プッ」と鼻で笑っているだろ?
- 194 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:00:44 ID:kuMRIDWw0
-
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/101201/elc1012012138000-n1.htm
> 茨城県議選
>
> 昨年11月、政権交代の余韻に浸っていた民主党茨城県連は
> 県議選の全36選挙区で候補者を擁立。
> 定数3以上では複数を擁立し、目標は 「 44人 」。 ← ★★★ ( ´,_ゝ`) プッ
> 現有県議6人を考えると 「 超拡大路線 」 になるはずだった。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292101373/
> ミンス狂ったような選挙戦 ポッポ、蓮舫、谷、馬淵、枝野らオールスターを茨城県議選に投入
定数65で結果、
自民50議席 ( 自民系無所属18含む )、 政権与党で ★衆院選全選挙区制覇のミンス6 wwwwwwwwwww
ハハハ イキデキネーヨ
∩_∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
. ( ´∀`) < ミンス惨敗壊滅ww ∩_∩ 〃´⌒ヽ モウカンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∩_∩ ,, へ,, へ⊂), _(∪ ∪ )_ ∩_∩ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
- 195 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:00:48 ID:kr5DrwI80
- 政権政党が県議会選挙で6/65しか取れなかったら大惨敗だろう。
まあ今日明日は散々これが聞けそうだがw
13.勝利宣言をする
- 196 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:00:51 ID:lITe69FgO
- 茨城にやってきた「オールスター」の顔ぶれ
鳩山由紀夫前首相(2回)
枝野幸男幹事長代理
海江田万里経財相
江田五月前参院議長
馬淵澄夫国交相
蓮舫行政刷新相
岡田克也幹事長
松原仁衆院議員
石井一
鹿野道彦農相
長妻昭副幹事長
谷亮子
茨城では後に「平成の嫌がらせ事件」と語り伝えられたのであった。
- 197 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:00:53 ID:LHqVex850
- 負のオールスターが応援に入ったのが痛かった
- 198 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:00:56 ID:v2Rm15iLP
- >>183
6が底値なんだよw
- 199 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:01:01 ID:l6xWEu/eP
- >>19
野党時代のぼろ負け議席数維持で満足なのかw
一体どっちが与党なんだよwww
- 200 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:01:03 ID:8ON1okRb0
- トラックでのテロ死亡事件についてはどうなったんだ?
選挙に対する重大テロ攻撃として厳しく捜査するんだよな?
テロリストも友愛しないで必ず捕まえろよ
- 201 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:01:04 ID:p1QI3h6r0
- >>126
逆に公明党選挙驚いたのは昨年の衆議院選挙。
- 202 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:01:10 ID:T8L6dh5u0
- 茨城県議選 民主現有の6議席に
http://www.nhk.or.jp/news/html/20101212/t10015801511000.html
12月12日 23時45分
来年春の統一地方選挙の前哨戦として注目される茨城県議会議員選挙の投票が12日行われ、政権与党の民主党は
選挙前の6議席を維持しましたが、当選者は推薦を含めて擁立した候補者の4分の1にとどまり、統一地方選挙に
向けて厳しい結果となりました。
政権交代後初めての都道府県議会議員選挙となった今回の茨城県議会議員選挙は、各党とも来年4月に行われる
統一地方選挙の前哨戦と位置づけ、幹部らが連日応援に入りました。開票は終わり、36の選挙区で65議席すべ
てが決まりました。その結果、推薦を含めて24人を擁立した民主党は、選挙前の6議席を維持しましたが、当選
者は候補者の4分の1にとどまりました。中でも、新人候補は擁立した19人のうち当選が3人だけとなるなど
統一地方選挙に向けて厳しい結果となりました。一方、推薦候補を含めて選挙前の45議席より1人少ない44人
を擁立した自民党は、39議席に減らしましたが、県議会の第1党を維持し、引き続き主導権を確保しました。
このほかの政党は、▽公明党が4議席、▽共産党が1議席、▽みんなの党が2議席、▽無所属が13議席でした。
茨城県議会議会選挙で民主党が選挙前の6議席にとどまったことについて、民主党の渡辺選挙対策委員長は、NHK
の取材に対し「現有勢力の壁を乗り越えられず残念だ。1人区で勝てなかったなど、民主党の力不足だ。政治と
カネの問題や、尖閣諸島沖の中国漁船による衝突事件への対応、さらに閣僚の発言などが影響したのではないか」
と述べました。
- 203 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:01:20 ID:NltIo2w+0
- >>183
「惨敗」じゃない、と信じたければ好きにすればいいけど。
- 204 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:01:20 ID:jqxr8fBm0
- >>186
議席維持は幼児でもわかる事実。
それを否定してるやつは幼児以下だと思うが。
- 205 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:01:23 ID:abZsuR1+O
- >>132
逆じゃね?
小沢は茨城で負けることを期待してたんだし
- 206 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:01:26 ID:gOXu6/Jk0
- 現状維持で勝ったとか言ったら小沢派が黙ってないだろう
- 207 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:01:26 ID:jOORzSSJ0
- 菅と仙石はさっさと辞めろ!
- 208 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:01:30 ID:1Xjg6Q+h0
- 定数65で民主6とかw
- 209 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:01:41 ID:Hn3wKBNy0
- 自民党は大幅に議席を減らしたが
民主党は現状を維持した。逆風に負けずも
政党の勢力を保ったのである。これをネトウヨは
理解できないのかね。だから低学歴と言われるんだよ。
野党のままで永久でいなさい。ネトウヨさん。
- 210 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:01:45 ID:TblkJXPR0
- >>196
与党の本気はこんなもんか!!!!!!!
- 211 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:01:52 ID:1Uyl8NPH0
- フジのニュース見て怖かったのは、殺人テロ事件だけやって選挙自体には全く触れなかったこと
ああ、このために殺したのかなあって。
大惨敗と民主党内紛を隠すために。
そのために、自分らに関係ない「自民系」を殺したのかなあって。
- 212 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:02:14 ID:Krk/71Kg0
- >>183
前回の選挙では民主は野党
今回は政権与党で異例なまでの応援団投入して候補者も増やして同じ数
それも当選順位が低いのばかり
これ見て青ざめない民主議員はいない
次はわが身w
- 213 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:02:16 ID:NcSqb9fv0
- 小沢は年内に新党立ち上げそうだな・・・
- 214 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:02:18 ID:YxAzqxb/0
- >>9
2人区で自民が1人しか立ててなかったりするわけだが
- 215 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:02:19 ID:ArrIMYEB0
- 保守の金城湯池で
選挙戦中にお縄が党分裂の大連立のと荒業掛けて
管執行部を薙ぎ倒したわけか
- 216 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:02:20 ID:jrzauT+k0
- 改選前 / 当選
自 45 / 33 ←明日こっちを話題にする奴は機密費もらっていると判断していい。
民 *6 / 6
公 *4 / 4
共 *2 / 1
み *1 / 2
無 *6 / 19
- 217 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:02:25 ID:t5EARymc0
- 実況見ながら食べた夕飯がメシウマーですた( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
- 218 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:02:37 ID:6hIymHNN0
- 過半数取れる人数擁立できてねえのがまず凄いなw
- 219 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:02:40 ID:jKJmdBzR0
- 地方選挙の責任を党の幹事長に取れというのは酷かなw 生き恥を晒すより今逃げた方が得策だと思うがw
小沢との対決から逃げる理由にできるのにw このままだと次期総理の椅子に座れんぞ岡田w
- 220 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:02:54 ID:UYDGbbfA0
- 民主党はもう小沢一派を排除するべきでしょう。
- 221 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:02:55 ID:IGHBS2ki0
- >>213
カネも入ってきますしね。
- 222 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:02:56 ID:Q/0Ym5sZ0
- >>196鳩山の2回茨城入りというのが結構効いたな。
- 223 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:03:23 ID:NT3IPVc90
- マスコミはいまだにやっぱり民主党の味方
直近の民意、なんて自ら作り出し自民党を責め立てた言葉、忘れ果ててるんだろうね、マスコミは
ホント屑
- 224 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:03:31 ID:lAOYiUZj0
- 民主はねーけど
自民もねーよってことか
- 225 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:03:34 ID:fghamMen0
- >>209
65議席中33議席あれば単独で過半数
これ以上はあっても困らないけど無くてもそう困りはしないだろ
- 226 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:03:38 ID:kuMRIDWw0
-
獲得議席で見るミンス支持率 6/65= 9% wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかもトップ当選なしでほとんど最下位当選なので 実 質 4 、5 % WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
,, -──- 、._ : ノノノハヽヽヽ :
.-"´ \. .-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.: :/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
::/ o゚((●)) ((●))゚oヽ: :/ _ _ ヽ:
:| (__人__) |: :| /::忌」 __ i::忌ヘ |:
:l ) ( l: :l o゚  ̄ Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、 `ー' /: :` 、 〃// V^V //〃 /:
:, -‐ (_). / :, -‐ ○.  ̄ /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´ :l_j_j_j と)丶──┬.''´
:ヽ :i |: :| :i |:
:/ :⊂ノ|: :| :⊂ノ:
- 227 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:03:45 ID:U0efq1a20
- 民主党は、もともと地方で弱い政党だから、
新人を多数擁立しても、当選は容易ではない。
むしろ逆風のなか、
保守層が分厚い茨城で現状維持できたのは、大したことだ。
- 228 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:03:45 ID:YGBfPCQu0
- >>211
「自民党」候補者関係を殺すのではなく「自民系」候補者関係を殺す
ということかなるほど
- 229 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:03:47 ID:olf2YY9I0
- アカヒキターーーーーwwwwwwww
- 230 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:03:51 ID:hUspvPrl0
- 地方選100%勝てないから総辞職だよ
- 231 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:03:52 ID:/92bscbkO
- 朝鮮民主党崩壊wwww
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ仙谷ざまあ!!!
- 232 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:03:53 ID:Gb7WBvje0
- ミンス支持 菅仙石支持 → 現状維持なら良し
自民支持 菅仙石不支持 → ミンス惨敗wwww
ってことだろ。
小沢一派はこの結果を利用して倒閣運動。当然、小沢の国会招致なんて拒否。
年末にかけて民主党内が荒れそうで、年明けの通常国会はどうなるんでしょうねえ
- 233 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:03:56 ID:9W+LEIqt0
- 民主 ±0
公明 ±0
みん +1
共産 −1
自民 −12www
- 234 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:04:05 ID:Hn3wKBNy0
- 民主 ±0
公明 ±0
みん +1
共産 −1
自民 −12www
時の流れといえど、なんどみても笑える。
- 235 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:04:07 ID:uJEEgDWy0
- 33
___ 6
| |\ .__
| | | | || ∧_∧
| | | | || (-@∀@)
| | | | || グラフで比較するとそれほど差はない
| | | | || むしろ民主党大勝利と言える
| | | | ||
| | | | ||
| | | | ||
| | | | ||
| | | |_|| 民主
| | |//
| | | /
| | | /
| | |/
| | ./
|___|/ 自民
/ /
- 236 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:04:18 ID:XDnAJuT9O
- >>201
自民党は公明党票なかったら、1人区はもちろん、2人区すら失っていた
政権交代した後の民主は、1人区で勝敗が決まる参院選では、小沢であろうと誰であろうと、公明党票を民主が手に入れられなかった時点で負け。
2007年は、政権交代への足がかりという(衆院選と参院選それぞれ)1回限りの手法で、それをカバーしたが、
2010年は政権交代してしまったから、政権交代に期待して入れた人がある程度抜けるのは必然。
そうなると、もう勝てない。穴を埋められる公明党票がない限りは。
- 237 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:04:19 ID:NN6+eZHn0
- >>204
悔しいのぉww
野党時代の6議席から、与党効果で倍増以上の上積みを狙って、
結局、野党時代と同じ議席ww
それでも、負けてないと言い張る、この見苦しさw
ま、マスコミも惨敗報道してるし、せいぜい頑張りなww
- 238 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:04:20 ID:viSYHcNfO
- >>160
何だそのベストメンバーはww
民主党はスターばっかりじゃねーかw
- 239 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:04:28 ID:qHh9VQGc0
- >>4
トップが、応援に行かないからだよ〜
- 240 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:04:40 ID:8NgFGcMl0
- 民主に厳しい審判、候補者4分の3が落選 茨城県議選
http://www.asahi.com/politics/update/1212/TKY201012120154.html
茨城県議選(定数65)は12日投票され、即日開票の結果、民主は推薦1人を含めた24人のうち
当選が6人にとどまった。現有議席をかろうじて維持したものの、擁立した候補者の4分の3が落選。
菅政権の支持率が下落する中、地方選でも極めて厳しい結果となった。
推薦を含め44人を擁立した自民は39人が当選。今後、自民会派入りするとみられる無所属の
当選者を含めると、ほぼ現有の45議席程度は維持する見通し。みんなは自民からくら替えした現職と、
新顔の計2人が当選し、党として初めて都道府県議選で議席を獲得した。公明は現有4議席を確保。
共産はつくば市区の現職1人が落選し、現有2議席を守れなかった。
- 241 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:04:45 ID:hSfmsvgK0
- 菅内閣最新世論調査(12月12日現在)
日経新聞 33%
NHK 31%
日経テレ東合同 30%
ANN 28%
朝日新聞 27%
時事通信 27%
毎日新聞 26%
読売新聞 25%
NNN 24%
共同通信 23%
JNN 22%
産経新聞 21%
日経ネット 13%
日経読者 11%
ニコ動 7%
与党に媚びない二コ動カコイイ
- 242 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:04:50 ID:89tLncxc0
- >>132
おまえ、さっき市況板にいたろ?
- 243 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:04:49 ID:jKJmdBzR0
- >>225
2行目を立て読み
- 244 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:04:55 ID:+CeIr9eJ0
- 民主ざまあああああああwwwww
- 245 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:04:58 ID:daQdevt9O
- >>209
民
主
党
解
党
- 246 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:05:09 ID:uRRgMR1S0
- 今 解散したら菅さん落選しそうだなぁー
- 247 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:05:11 ID:Hn3wKBNy0
- >>235
遠近法を理解できてない馬鹿めが。
- 248 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:05:14 ID:T8L6dh5u0
- 朝日ようやくキタ。
民主に厳しい審判、候補者4分の3が落選 茨城県議選
http://www.asahi.com/politics/update/1212/TKY201012120154.html
2010年12月12日23時55分
茨城県議選(定数65)は12日投票され、即日開票の結果、民主は推薦1人を含めた24人のうち当選が
6人にとどまった。現有議席をかろうじて維持したものの、擁立した候補者の4分の3が落選。菅政権の支持率が
下落する中、地方選でも極めて厳しい結果となった。
推薦を含め44人を擁立した自民は39人が当選。今後、自民会派入りするとみられる無所属の当選者を含める
と、ほぼ現有の45議席程度は維持する見通し。みんなは自民からくら替えした現職と、新顔の計2人が当選し、
党として初めて都道府県議選で議席を獲得した。公明は現有4議席を確保。共産はつくば市区の現職1人が落選し、
現有2議席を守れなかった。
市町村合併を反映した新しい区割りで初めて実施されたが、投票率は49.00%(前回47.94%)と、
3回連続で50%を切った。
- 249 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:05:19 ID:e7DEgtIz0
- >>233-234
あーあ、こりゃ上長に怒られるな
- 250 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:05:33 ID:9hkkjF7+0
- >>174
極端から極端に振れる国民性だから
マスゴミの扇動にすぐ乗るミーハーだから
- 251 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:05:34 ID:2+KPiSnD0
- NHKでなんかハジマタ
- 252 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:05:36 ID:DxHz/nnZO
- >>235
wwww
- 253 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:05:36 ID:vFnudKd40
- 茨城県民ですが、申し訳ないです。民主に6議席もあげてしまって…
- 254 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:05:37 ID:oJ+EHS7t0
-
確定の2議席を除くと、民主が当選したのは水戸、筑西、古河、日立
水戸は、定数7の6番目にギリギリ滑り込み。もう1人の民主候補は落としてる
筑西は、あと400票で落とせたギリギリの接戦 。もう1人の民主候補は落としてる
古河は、定数3の立候補4、残り一人がとても弱かった
だが、日立、てめーはなんだ
何考えてやがるんだ
- 255 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:05:41 ID:Hn3wKBNy0
- NHKはじまった。
- 256 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:05:41 ID:fs76E/fH0
- 選挙の達人オザワ様は、どうしちゃったんでしょう、ね。
- 257 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:05:53 ID:+W8kEq3TO
- なんで現状維持の民主党が大敗で、
議席減らした自民党が勝利なの?
って人は、ちょっと勉強不足。
すぐマスコミの印象操作に騙されるタイプだから気をつけろ。
- 258 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:05:56 ID:lwlKvz/xO
- 6÷27=22.222…
22.2%が民主党の勝率です
民主党から出馬する候補者の皆さん、統一地方選挙に向けての目安にして下さい
- 259 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:06:05 ID:/MLX7TZp0
- >>233
>>234
俺が工作員の存在を信じた瞬間だった
- 260 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:06:08 ID:3XBhH49s0
- >>204
20人以上公認してて6人って情けないよね
公認してた連中に掛かった費用が凄く無駄銭だよね
- 261 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:06:10 ID:99CJ5m610
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.| またまた選挙で |
| 惨敗したおw. |
\__ ____/ ク | | プ //
、、__ ___ ク V ク ._________ ク ス | | │ //
,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ ./:::::;:;;;:;ノ ヽ:ヽ ク ス ス .:/:::::::::::::::ノ、`ヽ: ス | | ッ //
ミ:::::;r―――-、:::|/::ノ'''''" ヽ:::|. ス ノ´⌒`ヽ .:/::::;;-‐‐''"´ |:::::::|: _______ //
|::::::|。0 |:||::| |::| γ⌒´ \ :|:::| 。 # |:::::::|: (____ \
|::::::| ,,,,ノ ヽ,,,, |/|/ .|::|. // ""´ ⌒\ ).:|:/ ヽ,, ,,ノ ヽ::::|: / 丶 |
r‐、! =・- =・- | .|| '""' '""' ∩ イ / ⌒ ⌒ i ) .:|'-・‐ ‐・-´ .|:::|: |(_...) (...__ 〈 |
l ( u ヽ, | ∩ (○) (○) | | . i´ (>) (<) i/ .:| ー'/ _.'ー u `|: |>` ´< ヽ_.|
`luヽ _¨´ イ .| | (__人__) 丿} | :::::⌒(__人__)⌒| :| (_人__)ヽ u .|: | ,(_人__)⌒ |
l、 'ー=‐ / ゝヽ | | {. イ | ` Y⌒ l__ | :ヽ ヒェェソ ./: | l⌒Y ´ .|
ヽ、ニニ,,/ .ト }、_`ー'_ノ.l | \ 人_ ヽノ :ヽ_ _/: ./ __人 ノ
/ ヽ .| .|´ `| | ,─l ヽ \. :/ ^\: | | \
- 262 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:06:15 ID:Bn5Zlxjv0
- 何で民主を批判するとネトウヨ認定なんだよw
- 263 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:06:24 ID:2vDJHUby0
- 。 _|\ _
。 O / 。 u `ー、___
゚ 。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛ u / ゚
- ・。 / ; ゚(●) u⌒ヽ i @ 。
, ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。 ,'´ ̄ ̄`',
゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚ l フ ム l
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j
ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
) フ て / / !。 l l - ニ
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-,
^⌒~^⌒^~⌒^└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
- 264 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:06:27 ID:MQ9RNVXA0
- >>160
民主党 あえて崩壊を望んでいたのか。
そんなの送り込んだら勝てる選挙も勝てない
- 265 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:06:35 ID:F4iKJ3Ul0
- >>196
来ればとどめには違いない面子だが、来なければ勝ったとも思えんな。
民主党という言葉自体が鬱陶しい。
- 266 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:06:42 ID:dDMsu8r+0
- >>239
首相は忙しいから仕方がない
まあ、いろいろとな
- 267 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:06:47 ID:RJ04j3I+0
- 民酢現状維持なら大勝利だろ?
- 268 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:06:54 ID:kQAjUwqv0
- ルピウヨの断末魔が聞こえてくるようだ
- 269 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:06:57 ID:CUAmHok90
- 政権与党がw地方選のw4人区でw
ひとりもw通らないってwありえるのw
- 270 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:06:57 ID:RI2FLBOy0
- 逆風の中,現状維持なら惨敗ではない,とか言ってるヤツ.
その逆風が1割しか議席が取れないほどだってことだと証明されたんだが..
- 271 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:06:57 ID:lEnxAXtl0
- おじゃわグループがアップを始めた土佐
- 272 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:06:59 ID:jKJmdBzR0
- >>242
さっき所か今もいるぞ、市況民だからな
- 273 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:07:02 ID:p1QI3h6r0
- >>196
そのうち小沢から嫌がらせ要員で送り込まれたのは
鳩山(勝手にかもしれん)、谷と他にいる?
- 274 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:07:19 ID:fG+jcUac0
- 6議席ならまだ言い訳立つとは思うけどね…
しかし、>>233-234 こんなことありえるのかw
- 275 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:07:38 ID:s0N37spY0
- >>272
明日は日経↑?
- 276 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:07:50 ID:tEbWIfi40
- >>254
日立は日立製作所のおひざ元
すなわち労組の全面支援と組織票だから
馬鹿がわからず投票するしくみ
- 277 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:07:54 ID:abZsuR1+O
- >>200
どうも自民同士のつぶし合いっぽい
正直この事件はもったいなかった。
- 278 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:07:55 ID:jqxr8fBm0
- 民主党は議席維持に留まったが、日本一の保守王国茨城で自民党が12議席も減らしたって
ことが本流だろう。これで民主惨敗自民勝利とか言ってるやつは客観的に物事が見えない
残念脳。馬鹿馬鹿しい。
- 279 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:08:07 ID:Rg0+ItcR0
- __________
:::::/::::::::::::::::::ノ、ヽ
:::::/:::::::;;;-‐‐''"´ |:::|
::::|:::::::| ::: 。 |:::|
:::::|::::/::: ─ ─ ヽ:|
::::::|:::|::::: (O)` ´(O).||
:::::|´:::::: ー'._ ヽ'ー |
:::: | ::::::: (__人_) | 月曜日なんて市ねばいいのに・・・
:::::ヽ ::::. `⌒´ /
::ヽ_ _/
:::::/ l  ̄ ̄lヽ
:::::|-|/l⌒l⌒l-|
:::::\二、_)二ノ _____________
:::::||| |:| |
/`ー(⌒)(⌒)
- 280 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:08:08 ID:1Uyl8NPH0
- 下手な鉄砲を数撃った
- 281 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:08:09 ID:GRgR0YMV0
- 改選前 当確
自 45 / 33
民 6 / 6
自民は大幅減で惨敗
民主は現状維持
- 282 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:08:12 ID:+RDtGA0N0
- この期に及んで、まだ民主党に投票する奴がいるとはねえ。
- 283 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:08:19 ID:/92bscbkO
- 朝鮮民主絶滅
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼!死に晒せ!豚が
- 284 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:08:30 ID:SS5Dft200
- >>19
一年ちょい政権やっているんだから、まともな政策をやっていれば追い風が吹く頃だろw
- 285 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:08:36 ID:T8L6dh5u0
- http://www.asahi.com/politics/update/1212/TKY201012120154.html
朝日によると、結局自民も現状維持か。
といっても民主の6議席維持とはだいぶ違うなw
- 286 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:08:42 ID:F1Wx+sge0
- >>156
何だ変わらずか
- 287 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:08:43 ID:MQ9RNVXA0
- >>258
6人とは言いつつ
確実に選挙で当選したと言える人数は4人だよ
枠の人数の関係から
残り2人は選挙の結果に関係なく議席が決まっていた。
- 288 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:08:45 ID:xXgXFNIIO
- これ惨敗と言うのか?
現状維持やろ。
- 289 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:08:47 ID:IGHBS2ki0
- 民主は明日ヤバそうだな。
どうなるんだろうか。
- 290 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:08:52 ID:qQzc6jzIP
- 民主党・都議会の判断を見る限り、民主党の存在価値は無くなったな。
- 291 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:08:51 ID:Uka0ikwB0
- 国政で与党張ってる民主党にしてみれば、もともと6人しか議員いない
茨城は毎回赤点の20点しか取れないダメな子なわけだ。
そして必死に家庭教師までつけてせめて赤点(当選10人超)脱出
する目論見だったのに、またもや赤点の6人。
万年100点の自民が90点とちょっと下がったぐらいで、赤点民主が
勝利宣言したら笑うだろ w
- 292 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:09:03 ID:1T5pBuyT0
- >>278
自己紹介乙
- 293 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:09:09 ID:FMGB8zh40
- 茨城県議選 民主現有の6議席に
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20101212/t10015801511000.html
民主党が選挙前の6議席にとどまったことについて、
民主党の渡辺選挙対策委員長は、NHKの取材に対し
「現有勢力の壁を乗り越えられず残念だ。1人区で勝てなかったなど、
民主党の力不足だ。政治とカネの問題や、尖閣諸島沖の中国漁船による
衝突事件への対応、さらに閣僚の発言などが影響したのではないか」と述べました。
- 294 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:09:09 ID:0A/251/S0
- >>233-234候補者数を見てみろよばーかーwww
- 295 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:09:12 ID:OfaGrkqm0
- ん?自民のが減ってるじゃん。模造はよくないぞネトウヨ君
- 296 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:09:12 ID:0XoEWQoy0
- ◆茨城県議選 各党議席
候補者数 当選・当確 改選前議席
自民 36 33 45 (−12)
民主 23 6 6 (±0)
公明 4 4 4 (±0)
共産 5 1 2 (−1)
みんな.. 3 2 1 (+1)
無所属.. 35 19 6 (+13)
- 297 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:09:16 ID:3XBhH49s0
- >>267
当選できなかった連中を不良品と考える
4分の3も不良品を出した生産ラインは優秀といえるのかどうか?
- 298 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:09:18 ID:jKJmdBzR0
- NHKは変はゆるキャラだけどお前らとTV局が違うのか?何がはじまったんだ?
- 299 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:09:19 ID:EuxwHkaI0
- 惨敗してるのは自民に見えるんだが
- 300 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:09:19 ID:8eGqb8D9P
- まだ闘いはこれからですよ。国が亡びれば地方自治体もなんの意味もありません。
チベットの悲劇、天安門の悲劇は必ず繰り返されます。次の標的は日本です。
「天安門事件の写真」2分42秒
犬えっち系はもちろん日本のマスコミは報道しません。中国に取り入るためです。
まさに人間性を無視した大虐殺です。心臓の弱い方は見ないほうが良いかもしれません。
(p)http://www.youtube.com/watch?v=SRweSCSXigE
Tibet The Story of A Tragedy 「チベット 悲劇の物語」
フランス3制作 56分あります 英語です しかし一見の価値はあります。
(p)http://www.youtube.com/watch?v=0VRneGYpaXc&playnext
売国奴に政府を乗っ取られ、マスゴミが特亜の宣伝屋になってしまったいま、
街に出て自分で声を上げるしかないのでは。。。。。。
【東京都渋谷区】 12.18(土)
「民主党(菅)内閣」打倒!皇室冒涜糾弾!中国の尖閣諸島侵略阻止!国民大行動 in 渋谷 (12/18)
期日:平成22年12月18日(土)
集合場所:代々木公園 けやき並木
※ JR「原宿」駅(表参道口)、東京メトロ「明治神宮前」駅(1番出口)「代々木公園」駅(4番出口)より徒歩5〜10分。 東京都道413号(表参道通り)からNHKホールへと通じる けやき並木をお進みください。
内容:
10時00分 準備開始 於・代々木公園 けやき並木
13時30分 集会
14時40分 隊列準備
15時00分 デモ行進 出発
代々木公園 けやき並木 〜 「渋谷」駅ハチ公前 〜 青山通り 〜 表参道 〜 「原宿」駅前 〜 けやき並木
17時00分 街宣活動 於:「渋谷」駅ハチ公前広場
19時00分 終了予定
※ 国旗以外の旗類、拡声器の持ち込みはご遠慮ください。プラカード持参は可能です(ただし、民族差別的なものは禁止)。
- 301 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:09:21 ID:mQW2MdMLP
- 六人も当選したのか。
- 302 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:09:21 ID:6wpipR+F0
- 現状維持を猛プッシュするしか能がない信者かわいそなのです
- 303 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:09:29 ID:EJHdMzjS0
- 筑西市 定員 3
当確 得票 得票率 年齢
1 田所 嘉徳 自民 現 当 19,254 40.3 56
2 宮崎 勇 無 新 当 8,132 17.0 45
3 設楽詠美子 民主 新 当 7,906 16.5 34
鈴木 聡 共産 新 7,430 15.6 65
仁平 正巳 民主 新 5,057 10.6 57
自民がここで2人立てればミンス1人減らせたのにね。
悔しいーーーqqqqqqq
- 304 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:09:29 ID:VJ5XDJMx0
- 2005年衆院小選挙区自民5民主1無所属1
2006年県議民主6
2009年衆院小選挙区自民1民主5無所属1
2010年県議民主6
- 305 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:09:32 ID:kAYwYZRjO
- みんす死んだ
- 306 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:09:33 ID:L5IdoLqW0
- >>288
そうは言わんのよ
【選挙】 民主党に厳しい審判、候補者4分の3が落選
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292166220/
- 307 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:09:34 ID:wrKRLjQu0
- >>288
なんでも44議席取るつもりだったらしい
大惨敗だな
- 308 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:09:34 ID:22ofJ4Ky0
- そもそも衆議院で過半数取ってる政党が10/65でも大勝利だったわけでw
なのに6ってwwwwwww
- 309 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:09:36 ID:qOhiwRas0
- >>274
言い訳は立たない
11人擁立で6人ならまだ言い訳もできたかもだけど、24人擁立して6人はムリ
4分の3が民主党から出て落選してるのに、責任はありませんでは済まないね
今回は執行部も応援に駆けつけてる総力戦だったので、なおさら責任問題は波及するだろう
岡田のクビじゃないかなと
- 310 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:09:38 ID:JuYzKkEQ0
- 自民 33/36 91.67パーセント
民主 6/23 26パーセント
- 311 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:09:41 ID:H81F1gxX0
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
__________ | 茨城県議選 |
./::::::::::::::::::ノ、ヽ | 自民党は2ケタ減だって?wwww
./:::::::;;;-‐‐''"´ |:::| \____ __________/
|:::::::| 。 .|:::| ノ´⌒ V _____
.|::::/ ⌒ ⌒ ヽ:| γ⌒´ ヽ, / _____)
|:::| /・\ /・\|| // ""⌒⌒\ ) | / ヽ
マジで? .|´ ⌒_ ヽ⌒ | . i / ⌒ ⌒ヽ ) | 〉 ⌒ ⌒ |
.| :::⌒(__人_)⌒| !゙ /・\ /・\i/ |/. /・\ /・\ヽ
⊂ ̄ヽ___ ヽ \__| ⊂ ̄ヽ_ | :::⌒(__人_)⌒⊂ ̄ヽ_ | ::::⌒(__人_)⌒:: | こっちは
<_ノ_ ヽ_ _/ <_ノ_. \ \__| / .<_ノ_ \ ´ \__| ノ 現状維持w
ヽ ⌒, ヽ ⌒, ヽ ⌒,
/____,、ノ / /____,、ノ / /____,、ノ /
/ (__/ / (__/ / (__/
( ( ( ( ( ( ( ( (
ヽ__,\_,ヽ ヽ__,\_,ヽ ヽ__,\_,ヽ
(_/(_/ (_/(_/ (_/(_/
- 312 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:09:45 ID:jK9SUNUf0
- >>233-234
お前ら、民主党に雇われたチョン工作員ですか?同じ文章・・
- 313 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:09:46 ID:3lJpW6Lg0
- >>288
その「現状」っていうのが野党時代の議席数だからねぇ
支持率もあの時代に戻りたいならどうぞ、って感じだ
- 314 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:09:46 ID:ZmZNvz0H0
- 産経号外出してるぞwww
http://sankei.jp.msn.com/pdf/2010/12/20101212ibaragi.pdf
- 315 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:09:56 ID:J6Uff6ZD0
- 惨敗の使い方がよくわからないな
せめて現有維持できなかったときに使わないとな
- 316 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:09:57 ID:U0efq1a20
- 地方議員は、地元有権者と密接なつながりを持っている。
中央でヤキモキしても、地方の選挙は、考え通りに事は運ばない。
そのことは、
今回の選挙で、民主も自民も現状維持だったことに表れている。
来春の統一地方選も、現状維持に近い結果になることが予想される。
- 317 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:09:57 ID:gFo+vpk70
- 口蹄疫でのおとぼけ軍団が農業県で勝てるわけ無いだろ
- 318 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:09:58 ID:kuMRIDWw0
-
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/101201/elc1012012138000-n1.htm
> 茨城県議選
>
> 昨年11月、政権交代の余韻に浸っていた民主党茨城県連は
> 県議選の全36選挙区で候補者を擁立。
> 定数3以上では複数を擁立し、目標は 「 44人 」。 ← ★★★ ( ´,_ゝ`) プッ
> 現有県議6人を考えると 「 超拡大路線 」 になるはずだった。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292101373/
> ミンス狂ったような地方戦 ポッポ、岡田、蓮舫、谷、海江田、岡田、松原、枝野、長妻、石井一らを茨城県議選に投入
定数65で結果、
自民50議席 ( 自民系無所属18含む )、 政権与党で ★衆院選全選挙区制覇のミンス6 wwwwwwwwwww
ハハハ イキデキネーヨ
∩_∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
. ( ´∀`) < ミンス惨敗壊滅ww ∩_∩ 〃´⌒ヽ モウカンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∩_∩ ,, へ,, へ⊂), _(∪ ∪ )_ ∩_∩ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
- 319 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:10:14 ID:FGkQZ77K0
- >>1
【政治】茨城県議会選、民主3/4が落選。1・2人区で全滅。全ての選挙区でトップ当選なし。自民、推薦候補含め39議席獲得。
- 320 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:10:10 ID:G6IgLa6L0
- 号外ー号外ー
- 321 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:10:16 ID:+P1CDyb7O
- 結論「民主党では勝てない」
- 322 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:10:16 ID:ExMyJk950
- 今回のポイントは民主候補の人数と応援演説しに行った面子に対して
トップ当選も無しのギリギリで現状(6議席)維持っていうところがポイント
- 323 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:10:11 ID:2+on08CN0
- 行方だっけ?ミンス公認候補が供託金没収の面白い結末になったところw
- 324 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:10:21 ID:3wIGzf800
- 結果的には現状維持だろ、負けでもないんじゃね?
- 325 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:10:21 ID:zWrMxEA20
- >>295
模造ってwwwwwww
- 326 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:10:25 ID:mIuGgftq0
- 民主の不人気ぶりは1人区で自民に全敗した事実が全てを物語ってるな
- 327 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:10:26 ID:ArrIMYEB0
- イバラギってば
鉄板の保守とカエルの
名産地!?
- 328 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:10:28 ID:NBd0FuMz0
- >>278
もっと短くまとめろよ。
民主党は馬鹿。
これで済むだろ?
- 329 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:10:30 ID:owV5UORP0
- >>233-234
ミンス工作員って本当にいたんですねwww
- 330 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:10:31 ID:YxAzqxb/0
- >>209
そうだね、定数の1割以下の現状を維持出来て良かったね。
統一地方選と次期衆院選もその調子で頑張ってね。
- 331 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:10:31 ID:jlAqR4zq0
-
民主党が6人も当選!? だれだよ、6名も当選させたの!? びっくりだよ。
創価学会も4名か、こわいな〜!
- 332 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:10:32 ID:dDMsu8r+0
- >>295
ね・・・模造・・・
- 333 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:10:33 ID:hAP5gF8U0
-
http://a05-b05.mypicturetown.com/P2PwebCmdController/cache/6ba6k5cj6O3sCQlD_J5LvbP6Vc1GGTCSa2TAbYtMyVdy.uwVFxl9RbuLfvqPedD/item.jpg?rot=1
鳩山がヤバイで
- 334 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:10:51 ID:EzKEVBat0
- ピックルさん朝まで頑張って^^^
コレだけ勝率に差がつくと(しかも民主はトップ当選0)
統一地方選の選対は今晩寝られないんじゃねw
- 335 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:10:53 ID:P1B0t8Su0
- >>134
組織が個人に対して
特定の候補者に投票するよう強制するのって
なんで規制されないんだろう
- 336 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:10:53 ID:Lcd/mHdYP
- >>262ネトウヨをナメてはいけない
■拡大する巨大組織ネトウヨ(未だ増殖中) ■
新風支持=ネトウヨ 自民支持=ネトウヨ
麻生信者=ネトウヨ 平沼グループ支持=ネトウヨ
嫌中韓=ネトウヨ アンチマスコミ=ネトウヨ
産経新聞購読者=ネトウヨ テレビ嫌い=ネトウヨ
新聞読まない=ネトウヨ 創価信者=ネトウヨ
幸福の科学信者=ネトウヨ アンチ鳩山=ネトウヨ
アンチ小沢=ネトウヨ 共産支持=ネトウヨ
共産支持=ネトウヨ ニート・フリーター=ネトウヨ
親米=ネトウヨ 保守=ネトウヨ
スポーツで日本を応援する=ネトウヨ エコポイントでテレビ買ったよ=ネトウヨ
エコカー減税で車買ったんだ=ネトウヨ ウォールストリート・ジャーナル =ネトウヨ
フィナンシャル・タイムズ=ネトウヨ ワシントン・ポスト=ネトウヨ
オーストラリア労働党=ネトウヨ 外国人参政権に疑問を持つ=ネトウヨ
長崎県民=ネトウヨ 李登輝来日歓迎者=ネトウヨ
千葉県民=ネトウヨ 共産党=ネトウヨ
女子中高生=ネトウヨ 中国産は危なっかしいと思った=ネトウヨ
戦前戦中世代=ネトウヨ 既(鬼)女=ネトウヨ
日本人=ネトウヨ 福島みずほ=ネトウヨ
投資家=ネトウヨ ブルームバーグ=ネトウヨ
ゲンダイ=ネトウヨ シンガポール リー・シェンロン首相=ネトウヨ
メルマガ=ネトウヨ G7=ネトウヨ
橋下知事=ネトウヨ 朝日新聞=ネトウヨ
法制局=ネトウヨ 三権分立=ネトウヨ
言論の自由=ネトウヨ 早寝早起きする小学生=ネトウヨ
中野美奈子=ネトウヨ 天皇を政治利用する岡田=ネトウヨ
- 337 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:10:54 ID:kZMKEnIDO
- よくみたら数字の上では自民党の大惨敗じゃん。
民主党は致命傷を負いながらもギリギリ
引き分けに持込んだ感じだなぁ。
- 338 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:10:55 ID:bDKyY0dR0
- これ、自民敗北だろ・・・
- 339 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:10:57 ID:Isu6dsXD0
- >自民党:当選確率91.6%
>民主党:落選確率74.0%
糞フイタw
来年の統一地方選、民主から出る奴いなくなると思うw
- 340 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:10:57 ID:+AhpNRbI0
- /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー | 逆風の中、現有議席を維持出来たのは
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| 政権への信任と考えて良いのではないだろうか。
ヾ.| ヽ-----ノ /
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
- 341 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:11:00 ID:0JR4Y7Zh0
- 徳島県や神奈川県と比べて茨城ときたら……
リベラル精神がないな
- 342 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:10:59 ID:mlDNfITE0
- 民意が正しく反映されないなら、茨城に議会は不要だろう。
- 343 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:11:04 ID:71kJOTxN0
- 参考書買っただけで勉強しないでテストに挑んだら同じ点数だったって感じか
- 344 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:11:06 ID:CUAmHok90
- 民主党の歩留まりすげー
会社が二秒で倒産するレベルw
- 345 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:11:06 ID:qKzdqkNa0
- >>289
小沢一派が離党
↓
民主党は少数与党に転落
↓
公明に擦り寄るも無視される
↓
ついには共産党に擦り寄る
↓
小沢党参加で首相・官房長不信任案可決
↓
解散総選挙
↓
民主消滅
- 346 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:11:09 ID:xuink2HE0
-
ルーピーズ「現状維持、大勝利!」
- 347 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:11:10 ID:jyXVm7KC0
- >>314
さすが産経さんw
- 348 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:11:14 ID:FfR4GRcN0
- おい!ネトウヨ!
自民はマイナス12じゃねえか!
あ?
あ?
民主惨敗とか捏造してんじゃねーよ!ば〜か!!!www
- 349 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:11:15 ID:e7DEgtIz0
- >>278
えーと、たとえ候補全員が当選しても自民の議席は前回減なんですけど。
あたまよわいの?
- 350 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:11:16 ID:NN6+eZHn0
- >>278
悔しいのぉwww
民主に厳しい審判、候補者4分の3が落選 茨城県議選
ttp://www.asahi.com/politics/update/1212/TKY201012120154.html
>推薦を含め44人を擁立した自民は39人が当選。今後、自民会派入りするとみられる無所属の当選者を含める
>と、ほぼ現有の45議席程度は維持する見通し。
結局、自民に現有45議席程度維持されて悔しいのぉwww
国政で民主党が与党にも関わらず、茨城ではまるで関係が逆転できず悔しいのぉwww
- 351 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:11:19 ID:lmQRDmEqO
- おまいら〜おめでとう大勝利
- 352 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:11:26 ID:hTFAwxkj0
- 【産経】茨城県議選 逆風民主は現有6議席どまりの惨敗 自民も議席減
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/101212/elc1012122330008-n1.htm
【読売】民主、現有6議席と振るわず…茨城県議選
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20101212-OYT1T00483.htm
【朝日】民主に厳しい審判、候補者4分の3が落選 茨城県議選
http://www.asahi.com/politics/update/1212/TKY201012120154.html
【共同】茨城県議選で民主惨敗、現有6議席 自民33獲得
http://www.47news.jp/CN/201012/CN2010121201000141.html
【日経】民主、現有の6議席どまり 茨城県議選
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819499E3E0E2E2958DE3E0E3E0E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
【東京】茨城県議選で民主惨敗、現有6議席 自民33獲得
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010121201000141.html
【NHK】茨城県議選 民主現有の6議席に
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101212/t10015801511000.html
【毎日】未掲載
【時事】未掲載
- 353 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:11:26 ID:0XoEWQoy0
- >>296 こうかw
◆茨城県議選 各党議席
候補者数 当選・当確 改選前議席
自民 36 33 (−12) 45
民主 23 6 (±0) 6
公明 4 4 (±0) 4
共産 5 1 (−1) 2
みんな.. 3 2 (+1) 1
無所属.. 35 19 (+13) 6
- 354 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:11:35 ID:3XBhH49s0
- >>299
選挙前45議席、今回の自民候補者は36人
その候補者が全員当選しても-9
これって全員当選しても大敗北になるんかね?
- 355 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:11:35 ID:45bNr3+l0
- >>288 空しいな〜当選比率が証明してるだろ!もう、認めろよ(笑)
- 356 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:11:35 ID:vwSfnYgz0
- 民主の惨敗のうれしさよりも
自民が議席をかなり
減らしたってほうがショックだな。
民主への反感が、全く自民票に
反映されてないってことに脱力感を覚える。
まあ、自民も独自の政策よりも
民主への攻撃に専念してる感があるから、
無理もないけど、気が重いな。こりゃ。
孔明がでしゃばりつづける政治状況に
変化が見えないかと思うと民主の
惨敗を素直に喜べない。
- 357 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:11:37 ID:juuE7PTA0
- 国政の与党の立場で、野党時代のままってのは現状維持とは言わん
解散したらヤバそうとか思ってたが、今解散したら
民主党がどうなるかの指標だよなコレ
- 358 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:11:37 ID:lFSjI3iq0
- >>19
グラフで比較するとそれほど差はない
__□___■____ むしろ民主党の方が明るく感じられる
民主 自民
- 359 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:11:52 ID:8NgFGcMl0
-
【選挙】 民主党に厳しい審判、候補者4分の3が落選
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292166220/
- 360 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:11:52 ID:r6n25XIxO
- 友愛までしたのに負けたのか
- 361 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:11:54 ID:NQRgGWhM0
- メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 362 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:11:57 ID:3fwH+uVt0
- 今回の茨城県議員選では、自民党の候補者36人全員が当選しても現状議席数の45を割るのは元々自明のことなんでが、この候補者数はどういういみがあったんですかね。とりあえず、自民党の支持者の私としては36人中33人が当選した今回の結果に大満足です( ̄ー ̄)
- 363 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:12:00 ID:V5PHAVKo0
- >>310
自民←設定5
民主←設定1
- 364 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:12:04 ID:l8SuwNR70
- R4「6人じゃ駄目なんですか!」
- 365 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:12:06 ID:0qeOJrbG0
- >>312
無所属のほとんどが自民系
じゅん子姐さんも一安心か
- 366 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:12:07 ID:F4iKJ3Ul0
- 23人候補を立てて6人しか通らなかったのは只の惨敗。
- 367 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:12:10 ID:7GjDHFTR0
- みんなの党の1議席は、元自民らしいぞ
ソースは↓
【選挙】 民主党に厳しい審判、候補者4分の3が落選
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292166220/
- 368 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:12:11 ID:V6x1TSOv0
- 議席は前回と変わらんようだけど、候補者落ちまくったのは痛かったなw
- 369 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:12:14 ID:l9Uauzj3P
- 2÷11≒0.182←松戸市議会選
6÷23≒0.261←茨城県議会選
支持率が持ち直しつつある。
民主党の未来は明るいな。
- 370 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:12:16 ID:0A/251/S0
- >>295候補者数を見てみろよネトサヨ君
あと模造ってなんですかね?
捏造ならわかりますが^^;
- 371 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:12:17 ID:pB9OwNKR0
- あれっ
ミンス工作員の皆さん、気を取り直した?
議会選挙実況板のスレの方にも、リアルタイムで来てくださればよかったのにw
- 372 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:12:21 ID:exuZ8e2G0
- >>314
産経の高笑いが聞こえるw
- 373 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:12:22 ID:kuMRIDWw0
-
獲得議席で見るミンス支持率 6/65= 9% wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかもトップ当選なしでほとんど最下位当選なので 実 質 2 、3 % WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
,, -──- 、._ : ノノノハヽヽヽ :
.-"´ \. .-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.: :/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
::/ o゚((●)) ((●))゚oヽ: :/ _ _ ヽ:
:| (__人__) |: :| /::忌」 __ i::忌ヘ |:
:l ) ( l: :l o゚  ̄ Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、 `ー' /: :` 、 〃// V^V //〃 /:
:, -‐ (_). / :, -‐ ○.  ̄ /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´ :l_j_j_j と)丶──┬.''´
:ヽ :i |: :| :i |:
:/ :⊂ノ|: :| :⊂ノ:
- 374 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:12:23 ID:FGkQZ77K0
- >>1
茨城県議選挙(定数65人)当確確定 2010.12.12 22:56
推薦も、自民・民主に含めるとこうなる。カッコ内が推薦人数
選挙前 立候補 当確
自民 45 44(8) 39(6)
民主 6 24(1) 6
公明 4 4 4
共産 2 5 1
みんな 1 3 2
無所属 6 26 13
合計 64 106 65
当選後に自民入り無党派層数人を含めると、40代の議席を確保。(NHK)
- 375 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:12:31 ID:iH5PDmV2O
- ものは言いようだなw
- 376 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:12:45 ID:AhfUqoJF0
- 6議席って多すぎるな。投票した奴なに考えてんだ
- 377 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:12:46 ID:IGHBS2ki0
- >>345
やっぱ小沢離党するか。
タイミングはここしかないよな。
- 378 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:12:47 ID:X+3VQxXYP
- 今NHKで茨木県議選の解説やってるけど、民主党の候補者がしょぼーん状態で見ていて痛々しいな、こりゃwww
- 379 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:12:49 ID:+eoJjuGj0
- >>314
惨敗の2文字がすばらしいwww
- 380 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:12:58 ID:EJHdMzjS0
- 筑西市 定員 3
当確 得票 得票率 年齢
1 田所 嘉徳 自民 現 当 19,254 40.3 56
2 宮崎 勇 無 新 当 8,132 17.0 45
3 設楽詠美子 民主 新 当 7,906 16.5 34
鈴木 聡 共産 新 7,430 15.6 65
仁平 正巳 民主 新 5,057 10.6 57
自民がここで2人立てればミンス1人減らせたのにいいいい
悔しいーーーqqqqqqq
- 381 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:12:59 ID:/92bscbkO
- 売国奴ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 382 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:13:01 ID:ItxXgmIU0
- >>311
民主信者のAAって、質が悪い上に下品だよね
- 383 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:13:01 ID:Ga1oP3If0
- ここまで完全な形で自民勝利、民主敗北が浮き彫りになるのは政権交代後初めてじゃないか?
民主党執行部総辞職もんだろこれ。
- 384 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:13:02 ID:S7kbVfx20
- >推薦を含め44人を擁立した自民は39人が当選。今後、自民会派入りするとみられる
>無所属の当選者を含めると、ほぼ現有の45議席程度は維持する見通し。
http://www.asahi.com/politics/update/1212/TKY201012120154.html
ミンス信者と在チョンは、朝日に抗議でもしてきたら?w
- 385 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:13:03 ID:Hh+0Wq880
- >>354
無所属当選は推薦含め、ほぼ自民
- 386 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:13:06 ID:kQAjUwqv0
- 民主党大勝利で飯が美味いな
- 387 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:13:08 ID:CY4WIc4x0
- 当たり前だの
- 388 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:13:12 ID:2+KPiSnD0
- 蓮舫とか鳩山とか投入するってすごい自爆芸だな
- 389 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:13:13 ID:OfaGrkqm0
- >>325
いや、模造だろw
民主は現状維持で自民は具席減ってんじゃん。なんで民主惨敗になるんだよネトウヨ
- 390 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:13:15 ID:il2x050Z0
- 現有6人だけ擁立なら逆風でも現状維持と言えるが
24人擁立で6人はマズイよ
- 391 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:13:18 ID:qKzdqkNa0
- >>353
共産は消滅寸前だな
社民は出馬すらしてないのか
- 392 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:13:18 ID:E0/HWZSeO
- 当然の結果である
むしろ6人も当選させてしまったのは恥も同然
- 393 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:13:19 ID:yO2SpiD+0
- 古河市
南北方向に国道4号線と東西方向に国道125号線と354号線が交差
ここは民主マンセー地域なのでくれぐれもお金を落としてはいけない場所
年末年始の帰省に注意
- 394 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:13:20 ID:9W+LEIqt0
- 45 - 自民33+自民系無所属6 = 自民6議席マイナス
自民以外の無所属13議席
民主 ±0
公明 ±0
みん +1
共産 −1
自民 −12www
- 395 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:13:20 ID:NPVEPrVD0
- >>10
なんかやらかしてるのか?
wktkするじゃねーかwww
- 396 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:13:35 ID:YgEe8/GE0
- 茨城は自民支持の保守王国だろ
なのにあの支持率の民主党に6議席も維持されたのなら
自民党の負けではなかろうか・・・
やはり消費税は失敗ではなかろうか・・・
- 397 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:13:36 ID:AEZNBzNwP
- >>348
昨日の民主信者(在日)
「二桁行けば大勝利(キリッ」
- 398 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:13:42 ID:ZeLSYEm10
- 現職の当落をあえて抜きにして数的に言えば現有議席数は確保したのか
ミンス的には惨敗だし明日から早速オザー派(笑)がわめき散らすだろうが
かといって自民の大勝というわけでもないんだな…
- 399 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:13:43 ID:viSYHcNfO
- >民主は推薦1人を含めた24人のうち当選が 6人にとどまった。現有議席をかろうじて維持したものの、
擁立した候補者の4分の3が落選。菅政権の支持率が下落する中、地方選でも極めて厳しい結果となった。
>推薦を含め44人を擁立した自民は39人が当選。今後、自民会派入りするとみられる無所属の当選者を含める
>と、ほぼ現有の45議席程度は維持する見通し。
ハイ、ミンスの皆さん言い訳をどうぞww
- 400 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:13:47 ID:iRu3VDd10
- 991 名無しさん@十一周年 2010/12/13(月) 00:07:35 o2Qrc5k20
余計な事するから惨敗w
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtdSPAww.jpg
ルーピーお断りしますキリッ!!
↓
守谷市 定員1
梶岡 博樹 みんな 現 当 10,798 56.5 33
川又 昭宏 無 新 5,082 26.6 55
石塚 聡 民主 新 3,230 16.9 52 ← これ
- 401 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:13:49 ID:PxpttBip0
- >>382
つーか安直なパクリだしな
- 402 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:13:51 ID:n7O/Ovb50
- 民主ゼロじゃないのか
チョンがまじってるんじゃないの?
- 403 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:13:53 ID:rFwhWO80P
- 三宅が療養中で応援に行けなかったのが敗因だな…
- 404 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:14:01 ID:ed9z2hCm0
- >>314
産経はさっさと勝ち馬に乗ったか
マスゴミはやることが汚いな。
- 405 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:14:02 ID:bDKyY0dR0
- ◆茨城県議選 各党議席
候補者数 当選・当確 改選前議席
自民 36 33 (−12) 45
--------------------------------------------------------
民主 23 6 (±0) 6
公明 4 4 (±0) 4
共産 5 1 (−1) 2
みんな.. 3 2 (+1) 1
無所属.. 35 19 (+13) 6
なんで、現有議席数、立候補してないんだろう
死んだのかw
- 406 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:14:03 ID:7TZNRviZ0
- イ "" ⌒ ヾ ヾ
........ . ..ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ ) ;. :ノ......... .........
:::::::::::::::::::::ゞ (. (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ ヾ
::( ( . |: ! ) )
ヾ、 ⌒〜'"| |'⌒〜'"´ ノ
""'''ー-┤. :|--〜''""
_∩_. / |. / |
( \ (゜\./,_┴ /゜)(
 ̄ ̄\ .\. \ \iii'/ /,!||!ヽ
.ファビョ━━━━ /V,,ニ..,ニ、、 .ノ(\━━━━━ン!!!!
.\ \ . \ヽY~ω~y} `/~./"
. \ \ | | |⌒/⌒| r .く('⌒ ; ⌒
\  ̄ | |::::/:;:::::| .| \ ::⌒ )
\ ! k.;,!;:;:;;r| ,! \ ⌒`) :; )
.│ <ニニニ'ノ ヘ .\ ( ⌒) :; )
(⌒::((⌒:::) │从ノヽ从 │ .\ \ (´⌒;:)
( / i ./ i ;;;从ノヽ从│ \ \__
( /,_┴─/ ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;│从 \_ )
へ.n (゜\iii'/゜ノ,!||!ヽ n ヘ:::: "U ̄
アイゴ━━/V,,ニ..,ニ、u ノ(.\━━━!!!熱いニダ〜!!!(( ⌒ )) ))
\ \ \ヽY~~/~y} `/~,// /(( ⌒ ))( ⌒ )) )) ))
\ \ | ,k.,.,!,.,.,r| ,! .く/ ./|((⌒ )
\ ヽ<ニニニ'ノ / .|ゴオォォォォッ ((:;;火;; ⌒ )) ))
;::人从;;;;;::.|从ノヽ从;从ヽ从i::人从;;;;;::人;;;::人从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人
- 407 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:14:04 ID:kuMRIDWw0
- >>345
>小沢党参加で首相・官房長不信任案可決
これだと単に内閣改造で終わる可能性があるべ
衆議院解散決議案可決だろ
- 408 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:14:06 ID:OJ2pz17w0
- 〉〉356
だからさー自民党の議席は減らした、と読むんじゃないのよ
追加公認まで見ないと
- 409 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:14:10 ID:q1YrgC3l0
- >>314
産経死亡
自民党は、大物県議の引退で世代交代が進む中で33議席を獲得。
無所属の推薦候補も6人が当選を果たした。
自民推薦以外の無所属候補は13人が当選した。
- 410 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:14:12 ID:lwlKvz/xO
- 2桁の当選を目指しまたが
2桁の落選者を出してしまいました
民主党です
- 411 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:14:12 ID:h/2jTDI30
- >内閣支持率が落ち込む逆風を受け惨敗した。
この書き方はなんか違うわな。
党是としてやっていることにノーが突きつけられている結果の支持率低下なんだから
内閣がどうであれ、民主党から立候補してる時点でオワトル
- 412 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:14:14 ID:kAYwYZRjO
- >>372 汚沢の高笑いも
- 413 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:14:14 ID:SDogHkWr0
- 小沢始動しはじめます
- 414 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:14:14 ID:ZXNYMQw90
- 統一地方選が民主はひどくなりそうだなこれ
- 415 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:14:14 ID:vHPC9+7l0
- 65議席もあるのに取れたのは6議席。w
- 416 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:14:17 ID:0XoEWQoy0
- 民主への風は4年前に戻って全く無くなり
自民への信頼回復も無しの過渡期と
- 417 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:14:20 ID:DThFeafr0
- この惨敗で何よりも統一地方選に力を入れてる公明が
民主と距離置くだろうから通常国会で今の政権詰むんじゃねえかな
- 418 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:14:23 ID:dJUGSKt40
- >>30
俺「舐めてから入れるね」
姉「誰がアンタ、唾付きはヤだからね」
俺「えっ?」
姉「オロナインを付けるんだよ」
俺「何回入れても出てくるんだけど・・」
姉「逆に入れようとしてない?鉄砲玉の先っぽから入れるんだよ!」
俺「あれ?また戻ってきたorz」
姉「指の第一関節までシッカリ押し込んでよ!」
俺「(面倒くさいから指だけいれたよw)」
姉「もう良いから。座薬よこしな」
姉は俺から座薬を奪い取ると、正座して座薬を飲み込んだ。
その後順調に熱は下がりめでた
- 419 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:14:23 ID:le0G5kCY0
- 現状維持ですから。負けてませんから。・・・
- 420 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:14:24 ID:GRgR0YMV0
- 改選前 当確
自 45 / 33
民 6 / 6
自民は大幅減で惨敗
民主は現状維持
- 421 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:14:24 ID:dDMsu8r+0
- >>336
北海道5区=ネトウヨ
茨城県民(日立以外)=ネトウヨ←New!!
- 422 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:14:25 ID:U0efq1a20
- >>309
民主党は、もともと地方で弱い政党だから、
新人を多数擁立しても、当選は容易ではない。
むしろ逆風のなか、
保守層が分厚い茨城で現状維持できたのは、大したことだ。
- 423 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:14:26 ID:mnWkLa7/0
- だいたい、公明党4に対して、政権与党が6ですよ。
そりゃ〜馬鹿日教組やら自治労票なんかかき集めれば、6議席なんてのはとれるでしょ。
もう今更正常に戻れない馬鹿は何時でも居るし。
マヨネーズの絞りきれない残りカスみたいなもん。
- 424 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:14:28 ID:rrakVOtw0
- 民主の六人って誰ですか?
- 425 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:14:28 ID:4KO8WVZDP
- ttp://keytest.byethost24.com/upload/1292166640.jpg
- 426 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:14:29 ID:ArrIMYEB0
- 日本一のド田舎
イバラギの県議選が
国政を左右する天下の一大事か
コレが日本の現下の国勢だな
今の日本人の器量の限界
極東のローカルローカル弱小国転落確定
- 427 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:14:30 ID:Ns19fsMq0
- 輿石を通しちまった山梨県民、
レンホーに170万票も入れちまった情弱の東京都民、
収賄犯小沢を送り続けて全国に大迷惑かけっ放しの岩手県民
キチガイルーピーに議席を献上し続けてる北海道民
とりあえずおまいら、いますぐ茨城県の方角に土下座して、茨城民様に謝れや
- 428 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:14:35 ID:Wh6aVDO2P
- >>157
だから『公認』と『推薦』があるんだよw
『推薦』は無所属扱いだから
- 429 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:14:38 ID:3XBhH49s0
- >>390
だよな
落選した18人にも選挙費用が掛かってる訳だし、確実に採算割れしてる
- 430 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:14:39 ID:C80VrcOW0
- 「現状維持だ、民主党は負けてない!」
と民主信者がいくら言い張っても、小沢前幹事長はそう思ってないだろ?www
- 431 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:14:43 ID:mbHqnOaMO
-
ちっ6つも残ったか…
消えればいいのに
- 432 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:14:44 ID:jW3vRgEs0
- 無所属大勝利
- 433 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:14:48 ID:zi2ODzrh0
- 地方は保守が強いからこんなもんだろ
- 434 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:14:53 ID:BGrRhXHZ0
- 過半数の議席を獲得しては決してイケナイ共産党wだが
水戸選挙区で1議席を獲得したのは良かった。
この政党は建設的な意見を言えないが、他の政党が言えない
事を堂々と言える監査役。
ついでに民主候補に競り勝ったのが良い。
自民とたち日を応援する一人の有権者より
- 435 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:14:56 ID:1dSgDogw0
- 6議席も取ったのかw
マジで2議席くらいになると思っていたが
- 436 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:14:58 ID:PmgyTNFs0
- 内閣のコメントはどうでもいいから
鳩山のコメントがききてぇ
- 437 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:15:06 ID:oJby8rlm0
- 普通に自民のほうが現実みてる
民主はまた無駄金つかったのか
- 438 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:15:06 ID:mUj5EdQKO
- >>1
ははは スレタイワロスwwwww
確かに民主惨敗だわなwwww
アーー酒うめええええぇ
- 439 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:15:24 ID:mIuGgftq0
- 明日あたり仙谷か菅が地方選挙の結果と国民の民意は無関係と言うに1000ゴールド
- 440 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:15:27 ID:q+H+SbeQ0
- 菅や仙谷の性格からして、総辞職より解散を選ぶだろうな。
それか、意地でも解散しないか。
- 441 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:15:27 ID:22ofJ4Ky0
- >>314
全国紙なのにgiってなんだよgiって、ibara“ki”だよ馬鹿
喜四郎の“き”!!!
- 442 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:15:28 ID:CUAmHok90
- 工作員のみなさん頑張ってくださいね
頑張れば頑張るほど次も大惨敗ですけどw
- 443 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:15:28 ID:yO2SpiD+0
- 筑西市
国道50号と294号が交差
国道50号では道の駅があるけどトイレ利用だけにして
- 444 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:15:30 ID:S7kbVfx20
- >推薦を含め44人を擁立した自民は39人が当選。今後、自民会派入りするとみられる
>無所属の当選者を含めると、ほぼ現有の45議席程度は維持する見通し。
http://www.asahi.com/politics/update/1212/TKY201012120154.html
あー言えばこう言う低脳チョンの今度の言い訳
「ネトウヨがいつも捏造だと言ってる朝日を今回は信じろってかwww」
- 445 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:15:39 ID:EuxwHkaI0
- 自民党の大惨敗を民主党を貶すことで見ないようにしてるw
お前らすごくかわいい奴らだなw
- 446 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:15:40 ID:EJHdMzjS0
- 筑西市 定員 3
当確 得票 得票率 年齢
1 田所 嘉徳 自民 現 当 19,254 40.3 56
2 宮崎 勇 無 新 当 8,132 17.0 45
3 設楽詠美子 民主 新 当 7,906 16.5 34
鈴木 聡 共産 新 7,430 15.6 65
仁平 正巳 民主 新 5,057 10.6 57
自民がここで2人立てればミンス1人減らせたのにいいいい
悔しいーーーqqqqqqq
- 447 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:15:41 ID:3lJpW6Lg0
- >>426
地方の組織が国政を支えてるんだよ
こういう結果を見せられて、まだ支持を続けられる組織がどれだけあるかね?
- 448 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:15:41 ID:VJ5XDJMx0
- 民主大惨敗ざまあwwwwwwwwwwwww
- 449 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:15:43 ID:jqxr8fBm0
- 民主は候補者大量落選しても現有議席維持。
候補を絞ればかなりの議席増が見込めただろう。
これを「惨敗」と強弁しても意味がない。
- 450 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:15:44 ID:/pR5P1E90
- >>417
そのための社民党への接近ですよ。
日米関係? そんな物は知りません
- 451 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:15:44 ID:mnyXGXmIO
- 自民がこれほど盛り返したのに驚きだ
無所属や共産が伸びると思ったのにな
- 452 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:15:46 ID:8bKugX17O
- >>233-234
やっちまったな工作員w
- 453 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:15:56 ID:RE7uEnGK0
- 相変わらず労組=日立だな。
あいつらは何があってもミンスから離れない。
狂信的といっていいな
- 454 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:15:56 ID:2+KPiSnD0
- >>389
「模造」って正しい表現だと思ってるのか?
- 455 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:15:56 ID:hLoYKOXL0
- NHKいまやってるぞ
無所属の自民系推薦もちゃんと解説してる
- 456 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:15:57 ID:DZnIl+O/0
- ざまああああああああああああw
- 457 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:16:02 ID:flMI+ROF0
- 茨城県民だけど俺のことは神と崇めていいよ
もちろん投票先は公明党だ
- 458 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:16:04 ID:GMoH7zmh0
- みんな軽く祝杯ってとこか
ホロ良いで気持ちいいわww
- 459 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:16:14 ID:0A/251/S0
- ミンス信者って候補者数もしらないんですかね^^;
- 460 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:16:15 ID:cNtVto2Y0
- >>405
選挙資金がないからじゃね?今の自民党、借金まみれだし。
- 461 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:16:17 ID:WtwrfkS50
- 民主6議席で現状維持といっている工作員へ
そもそも政権与党が定数65の選挙で
公明(4)や中村喜四郎系無所属(4)と2議席しか差がないことに疑問を感じろよ
- 462 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:16:22 ID:F4iKJ3Ul0
- >>419
ばーか
- 463 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:16:24 ID:jyXVm7KC0
- ひたちなかがMVPじゃね?
- 464 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:16:30 ID:G6IgLa6L0
- マス添えとは何だったのか
- 465 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:16:32 ID:RM++dVH4O
- >>389
やっぱり日本語が不自由な人間か
ネトウヨネトウヨ喚いてる粕は
- 466 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:16:34 ID:f2BPbCQJ0
- 344 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2010/12/12(日) 19:22:38 ID:z0+CAg2X0
もうすぐここはネトウヨの晒し上げ&お通夜会場になる予定ですwww
まぁ,政権与党が地方選挙にオールスターで望むのは多少大人げない気もするが,
獅子はウサギを狩るのにも全力を尽くすものだしな。
民主党オールスター軍団の圧倒的打撃力にネトウヨどもは涙目で工作しまくりw
579 名前:名無しさん@十一周年 New! 投稿日:2010/12/12(日) 23:56:40 ID:z0+CAg2X0
この選挙は無効にすべき!それが民主党のため,アジアのため!
この選挙は無効にすべき!それが民主党のため,アジアのため!
この選挙は無効にすべき!それが民主党のため,アジアのため!
この選挙は無効にすべき!それが民主党のため,アジアのため!
この選挙は無効にすべき!それが民主党のため,アジアのため!
この選挙は無効にすべき!それが民主党のため,アジアのため!
- 467 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:16:36 ID:DdeBE6os0
- 現状維持とか行ってる奴いるが。
今回23人も送り込んで6人は終わってるだろ。
しかも与党でこれだからな。
- 468 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:16:37 ID:/lVelvEn0
- 現政権与党が幹部クラスやら何人も投入して
やっとこさ現状維持できただけとか
いかに支持されてないか明らかにしたようなもんだな
- 469 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:16:41 ID:wgXsTN1g0
- 負けを認めなければ負けじゃない
こういうのを最凶死刑囚的発想っていうんだよな
- 470 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:16:45 ID:0qeOJrbG0
- 無所属って、後に自民の会派に入る人ばっかりみたいね
>>452
あせりすぎですよね〜w
- 471 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:16:46 ID:96E6CvXK0
- >>446
宮崎勇は自民系
- 472 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:16:57 ID:NN6+eZHn0
- >>425
哀れすぎるww
- 473 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:17:04 ID:I6ozxHa0O
- 6議席割り込んだら大爆笑だったんだが、6議席維持なら爆笑止まりだな
さて、内ゲバ祭り始まることを期待して寝るか
- 474 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:17:06 ID:VJ5XDJMx0
- 民主に厳しい審判、候補者4分の3が落選 茨城県議選
ttp://www.asahi.com/politics/update/1212/TKY201012120154.html
>推薦を含め44人を擁立した自民は39人が当選。今後、自民会派入りするとみられる無所属の当選者を含める
>と、ほぼ現有の45議席程度は維持する見通し。
解説しよう
この45議席というのは小泉首相当時自民が衆院で306議席民主が112議席だった時と同じ議席数なのだ
- 475 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:17:08 ID:Q+tfI8go0
- >>425
ぼっちwwwwwwwwwwwいじめwwwwwwwwwwwww
- 476 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:17:12 ID:jnWMCxb60
- 無所属の19人が隠れミンスとかはないの?
- 477 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:17:13 ID:2q7iW3GM0
- >>238
節子、それスターちゃう。デススターやw
- 478 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:17:15 ID:/92bscbkO
-
悔しいのおw売国奴悔しいのおw
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!
- 479 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:17:19 ID:kuMRIDWw0
- >>409
>自民推薦以外の無所属候補は13人が当選した。
これは建設のドン、中村喜四郎派だからな
自民系だ
- 480 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:17:29 ID:joZBc1PX0
- ◆茨城県議選 各党議席
候補者数 当選・当確 改選前議席
自民 36 33 (−12) 45
民主 23 6 (±0) 6
公明 4 4 (±0) 4
共産 5 1 (−1) 2
みんな.. 3 2 (+1) 1
無所属.. 35 19 (+13) 6
この中の15〜16人が自民会派なんだよな(自民推薦ですら半数)
実質自民50人超えてるんよw
- 481 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:17:29 ID:BmsJ07qmP
- 23人中6人合格ってうれしいの?民主ファンのかた
- 482 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:17:30 ID:exuZ8e2G0
- >>389
そっちじゃねえwww模造ってwww
義務教育からやり直せって事だよ、言わせんなw
- 483 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:17:31 ID:Y5KMZmSf0
- >>97
民主系無所属なんて当選していない。
- 484 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:17:32 ID:V5PHAVKo0
- >>436
今の政権の未熟さが原因で候補者の皆様にはご迷惑をおかけしました
私も精一杯応援させていただきましたが残念です
なので私を外務大臣にしてください(キリッ
- 485 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:17:39 ID:gQbJUhQP0
- >>420
よお6議席!無所属が選挙後に自民入りするの知ってて書いてるだろ。
- 486 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:17:41 ID:6dfPaXjl0
- >>418
ナニコレ?
- 487 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:17:50 ID:i1izJXaD0
- >>233-234
工作員わろた
- 488 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:17:51 ID:Gb7WBvje0
- この結果で
岡田を含め党執行部の求心力の低下
↓
明日の小沢招致案件は小沢派の反対で収集つかず。
↓
菅政権の支持率浮揚のため強引に国会招致決定
↓
小沢派が離党
↓
過半数割れの民主、解散総選挙。
解散のタイミングは1月か、23年度予算を国会で通した4月か。
予算の成立と引き換えに解散っつーのが現実的なのだが
統一地方選とダブから1月もあり得るのお。
- 489 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:17:56 ID:PxpttBip0
- >>466
クソワロタwwww
- 490 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:17:58 ID:EwMCUxNq0
- 政治っておもしれえのなw
- 491 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:18:02 ID:SU+wfkkK0
- いささか、きたなくないか?
民主に厳しい審判、候補者4分の3が落選 茨城県議選
http://www.asahi.com/politics/update/1212/TKY201012120154.html
>推薦を含め44人を擁立した自民は39人が当選。今後、自民会派入りするとみられる無所属の当選者を含める
>と、ほぼ現有の45議席程度は維持する見通し。
- 492 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:18:04 ID:3lJpW6Lg0
- >>476
6人が自民の推薦、13人が自民のキシロー系(こっちは合流しないが)
- 493 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:18:07 ID:hLoYKOXL0
- NHKワロタ
どこの選挙区も民主党酷すぎだろこれwwwwwwwwwwwwwwwww
- 494 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:18:08 ID:gA1Pkg0q0
- /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, || 有言実行内閣
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー | 私が総理となって実行したのは
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| メモ読んだり、官僚怒鳴ったり
ヾ.| ヽ-----ノ / 嫁が出しゃばったり、イライラしたり
|\  ̄二´ / これだけですキリッ
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
- 495 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:18:11 ID:ZeLSYEm10
- >>449
たとえ現有確保といっても候補を絞らず拡大しようとした県連と
それを認めた連中には問題あるんじゃないの?
ましてや閣僚クラスを応援に大量に送り込んでこれだぜ
- 496 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:18:12 ID:yO2SpiD+P
- 45 - 自民33+自民系無所属6 = 自民6議席マイナス
自民以外の無所属13議席
民主 ±0
公明 ±0
みん +1
共産 −1
自民 −12www
- 497 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:18:25 ID:pB9OwNKR0
- >>441
なあ、その喜四郎っての、
ウィキペディアとか読んでも、なんでそんなに茨城で強いのか分からないんだけど。
三行ぐらいで説明してくれよ
- 498 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:18:27 ID:dDMsu8r+0
- >>389
ぎ・・・具席・・・
お前は書き込み前に一度深呼吸しろ、な?
- 499 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:18:29 ID:0RDq44HDO
- >>468
むしろ、応援をしなかった方が、議席が増えた気がする。
- 500 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:18:30 ID:1NcGittQ0
- このままなら統一地方選の惨敗もほぼ確定だろうし
2月か3月で菅は退陣だろうな
そのころ小沢は裁判中から、次の総理は前原か岡田か
- 501 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:18:37 ID:RWe6WdE70
-
民主は、そろそろレッドパージにすべき。
- 502 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:18:37 ID:4S3SaWacO
-
民主党支持者「イバラキガー」「イナカガー」
みなさん民主党支持者は茨城をバカにしています。
忘れてはいけませんよ?
私達は茨城の特産品を買いましょう♪
- 503 :ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2010/12/13(月) 00:18:40 ID:FsvXYiZ50
- >>425
うわwwwこれはw
- 504 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:18:41 ID:zWrMxEA20
- あとはこの人か
http://www.youtube.com/watch?v=QxgiNg_chpA
- 505 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:18:44 ID:LbBb1MqU0
- 明日の新聞の見出し
@茨城県議選、民主党現状維持確保!
A自民党大幅に議席減らすも民主党は現状維持
B統一地方選に向けての前哨戦、民主有利
C菅内閣支持率88%にアップ(民主党支持者100人に聞く)
D野菜高騰どうなる農業
どれだろう・・・・
- 506 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:18:49 ID:uND71qBY0
- 記者クラブ諸君 毎日『総理、解散はいつになるでしょうか?』と聞き続けたまえ
- 507 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:18:49 ID:U0efq1a20
- >>467
民主党は、もともと地方で弱い政党だから、
新人を多数擁立しても、当選は容易ではない。
むしろ逆風のなか、
保守層が分厚い茨城で現状維持できたのは、大したことだ。
- 508 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:18:49 ID:EuxwHkaI0
- >>467
何人候補立てるとか関係ないよw
現職が落ちてないってのがポイントでしょ。
そもそも新人が勝つなんてよほどのことが無いと無理。
- 509 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:18:51 ID:GMoH7zmh0
- >>160
凄い面子だな。。。
あらためて溜息
- 510 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:18:51 ID:oJ+EHS7t0
- >>493
ところがどっこい
日立だけは民主大勝利
- 511 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:18:53 ID:S7kbVfx20
- >推薦を含め44人を擁立した自民は39人が当選。今後、自民会派入りするとみられる
>無所属の当選者を含めると、ほぼ現有の45議席程度は維持する見通し。
http://www.asahi.com/politics/update/1212/TKY201012120154.html
- 512 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:18:56 ID:3wIGzf800
- 別に風も何も吹かない現状維持で
バカが空気読めずに大量に候補者出しましたってだけじゃないの?
- 513 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:18:58 ID:qLV6QGfB0
- 茨城の有権者の皆様、お疲れさまでした。
この勢いで民主党を廃党に追い込みましょう。
衆議院解散総選挙は間近に迫ってきます。
全国の有権者の皆様、ともに頑張りましょう。
- 514 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:19:00 ID:McB7iBMAO
- >>436
「数字ではなく宇宙的なコスモの広がりの中の、茨城の皆さんの鳩山頑張れといつ思いを受け取った」俺予想
- 515 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:19:02 ID:RE7uEnGK0
- トラックのひと1位当選かw
- 516 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:19:03 ID:admYX74H0
- >>314
産経はしゃぎ杉だろw
- 517 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:19:08 ID:DrqYFotL0
- 山口武平の後継候補も無所属で出馬してるのだから、
無所属は自民系がほとんどだって察しろよw
- 518 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:19:09 ID:NltIo2w+0
- >>474
2006年12月は安倍首相じゃね?
- 519 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:19:16 ID:mIuGgftq0
- この茨城の選挙結果が来年全国でおこなわれる地方選挙の序章に過ぎないと思うとワクワクしてきた
- 520 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:19:23 ID:il2x050Z0
- >>429
岡田は「票読み」ハズレすぎ
まるで素人だね
小沢派から責任追求されるよ
- 521 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:19:24 ID:3XBhH49s0
- >>466
祝杯吹きかけてむせたwww
- 522 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:19:24 ID:RlOjgRVt0
- 茨城県の民意
161 無記名投票 2010/12/12(日) 23:07:03.21 ID:e4Qsnnln
今のミンスを象徴してるのは行方市だろww
順
位 党派 新旧 当選
当確 得票 得票率 年齢
1 横山 忠市 自民 現 当 9,041 44.2 67
横田 太一 無 新 8,413 41.2 53
阪本 佳子 民主 新 1,787 8.7 69
山口 律理 無 新 1,201 5.9 60
- 523 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:19:24 ID:UZxQtITT0
- ミンスもう詰んだんじゃねえの
- 524 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:19:27 ID:6ZdXOPd5P
- >>425
糞わろたw
どんだけ嫌われているんだよwwwwwww
- 525 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:19:32 ID:vHPC9+7l0
- 民主党がここまで泥舟とはっきりしたからには、明日から脱党議員続出か?
- 526 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:19:33 ID:q1YrgC3l0
- >>470
無所属の自民推薦はたった6人だけ
野党についても干されるだけだから、無所属のまま
- 527 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:19:36 ID:EJHdMzjS0
- 筑西市 定員 3
当確 得票 得票率 年齢
1 田所 嘉徳 自民 現 当 19,254 40.3 56
2 宮崎 勇 無 新 当 8,132 17.0 45
3 設楽詠美子 民主 新 当 7,906 16.5 34
鈴木 聡 共産 新 7,430 15.6 65
仁平 正巳 民主 新 5,057 10.6 57
自民がここで2人立てればミンス1人減らせたのにいいいい
悔しいーーーqqqqqqq
- 528 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:19:39 ID:y75MoTO50
- そもそも政権与党が現有維持で満足してどうすんだよw
政権交代はどうしたww
- 529 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:19:46 ID:nEH7A4YWO
- >>466
完璧な仕込みに脱帽だぜw
- 530 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:19:46 ID:kvtdsBQs0
- >>481
最近の民主は累々と屍の上に立つゴミ屋敷だなw
- 531 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:19:48 ID:CUAmHok90
- >>508
落ちてますがw
必死二擁護する前に、結果くらいは見たほうがいいのではw
- 532 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:19:49 ID:15qkHBpB0
- >>508
民主党の現職、半分が落ちたよ
- 533 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:19:51 ID:Ga1oP3If0
- 政権与党の民主が23人送り込んで6議席、
野党の自民は36人送り込んで33人。
しかも無所属議員はほとんど自民会派入り。
ここまで民主党の逆境が形になったのは例がない。
民主党は執行部の責任曖昧にすると、地方議連の総反乱が始まるぞ。
- 534 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:19:52 ID:vcF3SVtR0
- ちょっとひとわらいしに来ました。
- 535 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:19:54 ID:G6IgLa6L0
- 民主党大会いつだっけ
- 536 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:19:55 ID:KpPz/Kdd0
- NHKwww
- 537 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:19:56 ID:hAP5gF8U0
-
東京ドブネズミは茨城県民を見習ったほうがいいね
さんざん、いばらぎはカッペ、とかバカにしたよね
あやまらないといけないよね
- 538 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:20:01 ID:1BUYwQeG0
- 政権与党の民主公認/推薦だと落選率は75%・・・・・ワロタwww
- 539 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:20:07 ID:N2d0zKIT0
- サルでも理解できる、今回の選挙結果のまとめ。
・自民は前回45→今回33。これをもって自民大幅減!とかほざいている奴も居るが、
そもそも今回の自民公認候補は36のみであり、33/36という素晴らしい当選率。
かつ無所属当選者のうち、最低でも8は自民党の推薦候補。ソースは↓のURL。
ttp://www.ibaraki-jimin.jp/prefecture_member_2010/
・民主党は前回6→今回6。現状維持だと擁護している奴が居るが、前回は野党時代
の数字であり、かつ今回は6/23という悲惨な当選率。無所属にも推薦候補などは一切なし。
民主党公認では勝てないという認識が広がり、民主党系の地方議員が青褪めるような事態。
先に控える統一地方選への影響も極めて大きい。
結論:今回の選挙は、歴史的な民主党の大惨敗。
- 540 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:20:07 ID:VcPGyqwn0
- これは民主にとって追い風
さあ民主は公務員人件費半減しか
支持されなくなったぞ
それをやれば民主が勝つ!
自民は消費税増税が公約だからな
- 541 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:20:08 ID:s78YJf3Z0
- >>423
もう政権与党がカルト宗教と同列って見方でいいの?
- 542 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:20:09 ID:ed9z2hCm0
- >>505
海老蔵事件の新事実が発覚!だろ
- 543 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:20:09 ID:Gb7WBvje0
- >>500
予算案の国会審議中に退陣は無いよ。
予算を提出する前(1月)か、成立後か。
- 544 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:20:12 ID:Wh6aVDO2P
- >>425
これ赤塚駅南口そばのカスミ前かw
- 545 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:20:14 ID:PxpttBip0
- >>507
壊れたラジオ
- 546 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:20:15 ID:SZXBFEML0
- ジミン:★大★幅★減★
民主:☆現☆状☆維☆持
これで民主惨敗とかwwアホかwww
涙拭けよ、ネトウヨwww
- 547 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:20:24 ID:XzhmwD9+0
- > 295 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/12/13(月) 00:09:12 ID:OfaGrkqm0 [1/2]
> ん?自民のが減ってるじゃん。模造はよくないぞネトウヨ君
>
> 389 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/12/13(月) 00:13:13 ID:OfaGrkqm0 [2/2]
> >>325
> いや、模造だろw
> 民主は現状維持で自民は具席減ってんじゃん。なんで民主惨敗になるんだよネトウヨ
すげーw
本物の落ちこぼれは一味違うwwwwwww
- 548 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:20:25 ID:jKJmdBzR0
- 1人区全滅の上トップ当選0って意味を民主党工作員は理解しているのか?これが衆議院選挙なら比例以外全滅だぞ
- 549 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:20:20 ID:0qeOJrbG0
- >>492
あの人懐かしいな
SM嬢とのどうのこうのあった人だよね
>>497
ゼネコンとかの建設系の人
なんかで捕まって自民党辞めたのよ
- 550 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:20:28 ID:ZxSyY2N30
- 実質は
自民33人+無所属19人で
自民当選52人だろ
- 551 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:20:38 ID:pca2WLbU0
- >>425
これは、逆風‥というか無風
- 552 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:20:43 ID:Xekgu1FB0
- さて、ミンスの言い訳タイムが楽しみだw
- 553 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:20:43 ID:ptP/gUOf0
- 民主党が野党時代に口が酸っぱくなる位に連呼していたのが
「国民の真を問う為に解散総選挙を速やかに行うのが憲政の常道」
と言ってましたね。
今の総理大臣の菅さん及び官房長官の仙谷さん及び幹事長の岡田さんも盛んに言っていましたよね。
さあ、男気を見せてくださいよ。
有利不利関係なくどーんと解散に打って出てくださいよ。
それがせめてもの最後の民主党の良心じゃありませんでしょうか?
- 554 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:20:47 ID:F53gyL+BO
- 国会議員総出で応援に行き、目標を二桁に下げた揚句
その下げた目標にすら届かない政権与党の民主党
これを惨敗と言わなくて何を惨敗と言うんだw
- 555 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:20:48 ID:jgfTxyAQ0
- 地方選挙だから問題ない(キリッ
- 556 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:20:52 ID:kAYwYZRjO
- >>523 危篤だなW
- 557 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:20:52 ID:nHvaMHvA0
- >>491
なんで?
公認取れなきゃ無所属で出るしかないでしょ?
地方選挙しらないの?
- 558 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:20:53 ID:ZmCT6TJ/0
- >>74
しかし他に送り込む人材がいないのも事実 ww
- 559 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:20:55 ID:M+nGRp+a0
- ┏┳┳┓ ┏┓ _ _(_)/ \
┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓ l_j_j_j^⊃へ、 , へ ヽ
┗━━┓┏┛ ┗━┓┏━┛ ┏┓ ヽ | | ̄| ゜ | (_) _ _
┃┃ ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓ ヽヽ ノ_j ⊂_ l_j_j_j
┏━━┛┃ ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛ / ー―― / ノ ̄
┃┏━━┛ ┏━┛┗━┓┏━┛ ┗┓ / /ー
┃┃ ┃┏┓┏━┛┃ ━ ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓
┃┗━━┓ ┃┗┛┃ ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗━━━┛ ┗━━┛ ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛
- 560 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:20:57 ID:bDKyY0dR0
- 無所属の自民推薦は6人
39議席?
減らしてるじゃん
- 561 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:20:57 ID:OQVCsCSw0
- 無所属に自民推薦8人か。
殆ど変動なかったってことだな。
- 562 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:21:00 ID:/92bscbkO
-
頑張れ日本!全国行動委員会大勝利
- 563 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:21:01 ID:4GYH6xKh0
- >>314
ibaragiってどこだよ
- 564 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:21:02 ID:0A/251/S0
- >>496おまえみたいな民主信者って同じAAを貼るしか能がないの?
- 565 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:21:06 ID:r/MeqpTMP
- 日立は・・・円高で苦労してるはずなのに
なんで円高引き起こしてる原因の現与党を応援してるんだ?w
- 566 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:21:06 ID:ZuKP5mIa0
- しかし、1人区なんて、
民主は自民にダブルスコア、トリプルスコアで負けてるねぇ‥w
- 567 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:21:06 ID:viSYHcNfO
- >>444
え?ここは日本だよ?どこの国と勘違いしているのか知らないが、選挙結果の報道だから
捏造も糞もないからw
それに、そんな事を言ってアサヒ以外でも惨敗と書かれたら何て言い訳するの?
- 568 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:21:07 ID:+hoVMU0Z0
- ハハハ我が茨城県民の民度を見たかコラwwww
岩手徳島県民どもとは違うんだよwwww
- 569 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:21:08 ID:mUj5EdQKO
- @NHK
民主党最下位とか
自民党とダブルスコアで負けてる選挙区もあるしなw
実質 大惨敗だなww
- 570 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:21:11 ID:skBN0BPT0
- >>9
それは厳しすぎるw
- 571 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:21:16 ID:GMoH7zmh0
- 茨城さん流石です
毎年大洗に海水浴にいってます
- 572 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:21:18 ID:jqxr8fBm0
- >>491
自民党は「党隠し」で有権者をだましてようやく現有議席維持か。
なるほど政権につく資格のないセコい党だな。
- 573 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:21:28 ID:exuZ8e2G0
- >>466
発狂してるw
- 574 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:21:31 ID:S7kbVfx20
- 546 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:20:15 ID:SZXBFEML0
ジミン:★大★幅★減★
民主:☆現☆状☆維☆持
これで民主惨敗とかwwアホかwww
涙拭けよ、ネトウヨwww
>推薦を含め44人を擁立した自民は39人が当選。今後、自民会派入りするとみられる
>無所属の当選者を含めると、ほぼ現有の45議席程度は維持する見通し。
http://www.asahi.com/politics/update/1212/TKY201012120154.html
- 575 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:21:31 ID:3lJpW6Lg0
- >>560
選挙前に当選してるのが6人居るんだよ
- 576 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:21:31 ID:tPBIrytZ0
- 擁立した候補者の4分の3が落選
これは例えるならミッドウェー海戦の大敗北のようなものか
- 577 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:21:32 ID:kxYyMerN0
- 下チョンがフジテレビのスレで火病w
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv/1288451025/l50
- 578 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:21:32 ID:jyXVm7KC0
- NHK
「民主党は及びませんでした」の連呼でワロタw
- 579 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:21:44 ID:iGBb8v7eP
- >>425
ただの騒音以外の何物でもないな・・・w
- 580 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:21:47 ID:VJ5XDJMx0
- 民主党
/ ̄ ̄^ヽ
l l ____
_ ,--、l ノ . /_ノ ヽ、_\
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l o゚((●)) ((●))゚o プギャアアアアアアアアアアアアアア
,/ ::: i ̄ ̄ | . /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
/ l::: l::: ll | |r┬-| | (⌒)
l l . l !:: |::: l | | | | | ノ ~.レ-r┐、
| l l |:: l: l . | | | | | ノ__ | .| | |
| l . } l:::::,r----- l. \ `ー'´ ./ 〈 ̄ `-Lλ_レレ
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;;;/-/__........... /  ̄`ー‐---‐‐´
/ ̄ ̄^ヽ
____ l l
/_ノ ヽ、_\ 丶 l ,--、 _
プギャアアアアアアアアアアアアアア o゚((●)) ((●))゚o l,,‐---ー彡, ::`ー' ::ゝ_,--、
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ |  ̄ ̄i ::: ヽ,
(⌒) | |r┬-| | ll :::l :::l ^ヽ
,┌、-、!.~〈 | | | | | l :::| ::! l l l
| | | | __ヽ、 | | | | | l ::l :::| l :l |
レレ'、ノ‐´  ̄〉. \ `ー' / l -----、_::::::l } l |
`ー---‐一' ̄ ヽ ...........__ノヽ;;;;;;;ノ ::::l /
- 581 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:21:54 ID:hQZMu27H0
- 政権与党がたったの6議席w ここ20年では初めてだろこんなことって
ほんとに酒がウマイっ 今度の休みは海に行って大きな声で叫ぶんだ「ざまあああ」って
- 582 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:21:55 ID:bCG2SbSm0
- >>425
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)(ノ∀`)ノ∀`)クインテットアチャーwww
- 583 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:21:56 ID:e7DEgtIz0
- >>507
競馬で1000円突っ込んで3000円当てたのと、
10000円突っ込んで3000円当てたのを同じレベルで見る知能ですか
- 584 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:21:59 ID:0kkwFIzi0
- >>491
発狂してるw
わけわからんことをww
- 585 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:22:00 ID:O2TiOSQTP
- 無所属議員の内訳
加藤明良 自民推薦
江田隆記 自民県政クラブ
戸井田和之 自民から出て無所属立候補
臼井平八郎 自民県政クラブ
萩原 勇 自民系
飯田智男 自民系、中村喜四郎代議士秘書
志賀秀之 自民推薦
村上典男 保守系
川口政弥 保守系、義父が県政クラブ創設者
星田弘司 自民推薦
鈴木 将 自民推薦
大谷 明 無党派、松下政経塾員
鈴木定幸 自民系、関宗長&沢畠俊光系が支援
先崎 光 無党派、旧・瓜連町議→那珂市議・小宅市長系
宮崎 勇 自民県政クラブ入りの噂有り
石塚仁太郎 自民推薦
島田幸三 自民系、旧・美野里町議→小美玉市議
下路健次郎 自民系、梶山弘志代議士秘書
半村 登 自民県政クラブ
- 586 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:22:04 ID:Ev+3Q+4l0
- >>505
@ゴミ売り
Aバカ旗
B売日
Cアカヒ
D日経
- 587 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:22:06 ID:1T5pBuyT0
- >>466
なんというwwwww
これ以上ないくらい判り易いチョソ工作員www
- 588 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:22:08 ID:ixG1Uj6yO
- さて敗因は誰の性にするのかな?
絶対に自分達では責任とらないからなぁ
疫病神をドッサリ背負わされた候補者達乙
- 589 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:22:13 ID:xDiSMCl+0
- 民主現状維持
ネットウヨ、ざまーみろ!
- 590 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:22:14 ID:OfaGrkqm0
- 議席数維持してるのに惨敗とか頭湧いてるのか?
都合のいいようにとらえて大声でわめくなよネトウヨどもw
- 591 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:22:14 ID:v6IPtuv10
-
開票前
./民主儲\. n∩n
| /-O-O-ヽ| |_||_||_∩ 目標議席は二桁、これを確保できたら
.6| . : )'e'( : . |9.∩ ー| ひとまず勝利で
`‐-=-‐ ' ヽ ) ノ
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
開票後
くるっ
./民主儲\. n∩n 彡
|/-O-O-ヽ | ∩ || || | 民主は現有6議席を維持してるだろ
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i 大幅に議席が減った自民こそ惨敗だ!
`‐-=-‐ ' ヽ ノ
- 592 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:22:16 ID:abZsuR1+O
- >>429
だから中村を自民に数えるなよ
ちょっとお前ら浮かれすぎ。
勝って兜の…っていうだろ。
自民も現職をチラホラ落としてるし、安心できんぞ
- 593 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:22:22 ID:/pR5P1E90
- 大阪ではNHKは漫才中継
漫才なんて公営放送がやるべきことなのか?
- 594 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:22:30 ID:EuxwHkaI0
- 地方選挙の結果で国政が左右されるとか無いから。
小沢一派と執行部がうまくやれば政権自体は磐石。
自民党がどんなに喚こうが解散なんてありえないしw
- 595 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:22:31 ID:RkpaXjF+0
-
【速報】岡田幹事長「民主党は議席を維持した、大幅減の自民党は惨敗したといっていい」@BS朝日
- 596 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:22:32 ID:VmJEYZwS0
- NHK解説www
無所属、当選したの自民推薦ばっかりだなw
- 597 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:22:34 ID:Fe1dBvpN0
- 自民もフラグ立ってるような気がする
- 598 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:22:36 ID:1tB3fUvI0
- 地方は 生活に密着した候補が強いだろ
中央は ………… よくわからん
こんな歹ヒんで欲しいが女又イ可故 当選するのかと思う奴が結構いたりするからな
- 599 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:22:36 ID:mm2oJbYL0
- うひょおおおお
よおおし
俺の嫁と一緒に茨城いって記念に茨城で種付けしてやるぜええ!!!
わっしょい茨城
- 600 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:22:37 ID:a56l4eiL0
- 朝日
民主に厳しい審判、候補者4分の3が落選 茨城県議選
http://www.asahi.com/politics/update/1212/TKY201012120154.html
- 601 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:22:39 ID:EJHdMzjS0
- 筑西市 定員 3
当確 得票 得票率 年齢
1 田所 嘉徳 自民 現 当 19,254 40.3 56
2 宮崎 勇 無 新 当 8,132 17.0 45
3 設楽詠美子 民主 新 当 7,906 16.5 34
鈴木 聡 共産 新 7,430 15.6 65
仁平 正巳 民主 新 5,057 10.6 57
自民がここで2人立てればミンス1人減らせたのにいいいい
悔しいーーーqqqqqqq
- 602 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:22:41 ID:6LHqeqLE0
- 茨城県議選で民主惨敗、現有6議席 自民33獲得
http://www.47news.jp/CN/201012/CN2010121201000141.html
民主に厳しい審判、候補者4分の3が落選 茨城県議選
http://www.asahi.com/politics/update/1212/TKY201012120154.html
- 603 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:22:46 ID:i1izJXaD0
- >>524
まぁ落ち着け
好かれる要素があったかどうかを考えると、順当な風景だ
- 604 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:22:52 ID:Isu6dsXD0
- >>414
4分の3が落選なんて政党から立候補しようなんて奴はいないだろうw
- 605 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:22:55 ID:mIuGgftq0
- しかしなんで鳩山を選挙応援に行かせたんだろうな
国民感情がまったくわかってないってことだよな
- 606 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:22:59 ID:C6QlyjLu0
- >>389
て…模造 ですか親分。あっしは、てっきり熱病かと。
- 607 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:23:02 ID:McB7iBMAO
- >>568
まいりやした!
茨城エライ!!
- 608 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:23:01 ID:joZBc1PX0
- >>571
死ぬぞwwwwww
- 609 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:23:07 ID:NcSqb9fv0
- 郵政解散大勝利で乗りに乗ってるときの小泉自民党のときの改選だしな・・
民主は悲惨だな・・・
- 610 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:23:09 ID:UetXSUD70
- さて売国能無しミンス党の役員会が楽しみだな
- 611 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:23:12 ID:BrFQAUvw0
- 民主は組織票をガッチリつかんでるみたいだから、なんとか現有議席だけは死守したって感じか・・・
くっそー、民主なんか(ry
- 612 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:23:14 ID:u3bTO/EBO
- 民主党信者の断末魔が心地よいスレだな
- 613 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:23:17 ID:3T1i6yK60
- セイジとカネが
オザワガー
- 614 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:23:18 ID:anwaapEV0
- 自民得票数 399,771 38.98%
民主得票数 174,425 17.01%」
- 615 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:23:21 ID:ZKCxMMYD0
- なんと言うか、見誤り方がすごくネ?
- 616 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:23:23 ID:qiGqIeY40
- 取手市
1 鶴岡 正彦 自民 現 当 13,665
2 川口 政弥 無 新 当 12,254
3 細谷 典男 みんな 新 当 8,300
高木 晶 共産 新 7,027
竹原 大蔵 民主 新 6,893
いくらなんでも共産以下で最下位ってねーだろw
どんな政権与党だよ
- 617 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:23:25 ID:pB9OwNKR0
- >>549
鈴木宗男みたいなもんか?
- 618 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:23:26 ID:69OMnpDs0
- ________
. ´ __`丶_
/ ,. ´: : : : : : : : :` 、
/ | /: : : : : : : : : :、: : : : : : : \
/ | ./ : : : : ト、: : : : : ∧: :、 : : : :!⌒
/ :| /: : : :∧ ,:|--\ : / ‐∨、\ : |
. / ' /: : : : :|/、| ` |: V
` =ニニニV : : : : : | ,x=、 Vハ
{ |: |: |: : :| ,x==、 〃 V|
'. j : ム:|∨:| 〃 ____ /// }| ざまwwwwwwwwwwwwwwwwww
∨: :{ r|: : :l/// r ´ \} ハ、
/: : : ヽ|: : :| | ノ /: : : :\
_/ : : /: :/ : : ト ._丶 __ . イ: :{ \:_:_: :ヽ
/ : : : : :,.一': :_/: :x'⌒\l|`ヽ、: : ト、: ヽ |: :|
┌―一': : :/ ̄/: : : :/: : / }} } \ | }: : } |: :└┐
|: : : : : : :/__,/: : /| : / ,.イ{ !\ \ ヽ: ヽ  ̄]: :|
/: : : : | ̄ |: : :_:_;∧__|f二yイ |: 〉 V( ー' )、〉 : 〉 く : : :\
\ : : : : > __」: : | 〉: : : (_/:〈 / ∨下-:' : :/ \/
. \/ \ : : :\: : : : ∧: /、 ,ハ |: : : : :|
\/  ̄ ̄ /〈\O\ ______ /O 〉 ̄ ̄
 ̄ \\ __O__O//
/>ー-----r' |
〈/ し'
- 619 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:23:26 ID:N5rX3m600
- >>5
上っ面の数字しか見えない奴はこれだから困る
定数の都合で確実に当選となる議席数を差し引かないと実質的な当選率にはならんだろ
自民は自動当選が8人もいるし現状維持してる民主が負けてるはずがないニダ
確実当選議席数を引いた実質的な当選率
自民(33-8) / (36-8) = 89%
民主(6-2) / (23-2) = 19%
- 620 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:23:29 ID:zBTtnoXY0
- NHKニュース見てると自民党vs.無所属だな。
民主党は負けたって話しばっかり。かろうじて議席を守りましたとか偶に言われるぐらい。
- 621 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:23:29 ID:kuMRIDWw0
-
>>526
自民茨城県連推薦の6名以外に、
建設のドン中村喜四郎推薦の自民系も6人いる
てーか
看板はずして勝てる候補者だから、最初から無所属で出るんだよ。
政党の看板を貰うと、党員集めやパーティ券売りで相当な負担がかかるんだぜ。
つまり、自力で勝てる候補者 >>> | ∞大の壁 | >>> 政党の後ろ盾がないと勝てない候補者
という構図で、政党の名前は選挙に弱い奴がほしがるもの。
- 622 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:23:37 ID:QzbrZyys0
- 現状維持ww
泡沫政党並みの前回結果を維持して
「民主は健闘した」と言いたいんなら
勝手にそう言ってれば?w
- 623 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:23:38 ID:WqYgxDNc0
- どうした?影???
腐女子ネタ以外のスレ立てるとは???
もしかして、別人???
- 624 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:23:39 ID:skBN0BPT0
- >>425
今更だが誰も歩いてもいねえwwwww
- 625 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:23:40 ID:HH4bIBTK0
- これが民主党が大好きだった直近の民意って奴か
最近はめっきり聞かなくなったが
- 626 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:23:43 ID:VmJEYZwS0
- >>585
まとめ乙
- 627 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:23:44 ID:uTgbs5r60
- >>299
公認候補数が足らんかったということでしょうな。
現有支持率に見合うだけの候補者数を擁立できんかった、ということでしょうな。
現状では、資金難、カネが足らということかね。
国政選挙にも、自民党として、
恒常的不況と前の衆院選の敗北(政権を失う)による金欠が、尾を引く可能性はあるかも知らんなあ。
そこで、ハト脳〜スッカラカン政権と、無茶苦茶な政権運営によって、
こうも急激に節目を迎えるかのような情勢になるとは、ある意味想定外だったかもわからんね。これは。
もっとも、民主党が駄目であると見定めれば、民主に靡いて中立に傾いていた連中は再び動揺し、
資金の面でも、以後は多少好転するかもわからんね。
- 628 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:23:45 ID:GMoH7zmh0
- 茨城のみなさん
旨い地酒を教えて下さい
- 629 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:23:47 ID:KpPz/Kdd0
- 民主党の会見マダー
- 630 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:23:54 ID:0RDq44HDO
- >>548
しかも、得票数が共産党候補>民主党候補の所まであるからな。
- 631 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:24:00 ID:Vqm/h7uD0
- 茨城といったら、これがあったじゃないか!!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1268708
茨城よいとこ、死後はここにおいで!!!
- 632 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:24:02 ID:hSfmsvgK0
- 菅内閣最新世論調査(12月12日現在)
日経新聞 33%
NHK 31%
日経テレ東合同 30%
ANN 28%
朝日新聞 27%
時事通信 27%
毎日新聞 26%
読売新聞 25%
NNN 24%
共同通信 23%
JNN 22%
産経新聞 21%
日経ネット 13%
日経読者 11%
ニコ動 7%
与党に媚びない二コ動カコイイ
- 633 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:24:06 ID:lITe69FgO
- >>466
お茶噴いたwwwww
- 634 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:24:06 ID:cXDnpwph0
- いまだに民主が6議席もとれる日本に絶望した・・・
- 635 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:24:10 ID:Z0sst6Yi0
- >>18
No. 2, 2, 4.
- 636 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:24:12 ID:vn0WoriAO
- 茨城っていわゆる保守王国なの?
- 637 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:24:14 ID:mnyXGXmIO
- だいたい始まる前から終わってたよな
与党が公認出すって言ってるのに候補者が見つからず
全員当選しても半数を大きく下回る23人しか集まらなかったわけだし
この時点で既に有り得ない程の落ち目w
- 638 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:24:17 ID:VOUJys3EP
- 日立不買運動全力で行くか?
日立市
1位 公明
2位 民主
3位 民主
4位 自民
5位 自民
6位 共産(落選)
- 639 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:24:19 ID:9sP7doDe0
- >>28
01年、小泉旋風の中の参院選でポッポがそう言ってたんだが。
自民党が60議席を越える大躍進をした中で「民主党は負けてない(キリッ」なんてさ。
- 640 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:24:20 ID:ArrIMYEB0
- なんでミンスは
カエルと保守が名産の
日本きってのド田舎イバラギに
ビョ〜キみてえに候補者立てたの!?
小沢が党をぶっ壊しはじめるわ 内閣はドジふむわで
現状維持なんて上出来じゃんw
- 641 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:24:22 ID:Fh9nM00i0
- >>616
タイゾーって名前が駄目だったのかな
- 642 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:24:23 ID:exuZ8e2G0
- >>594
>>小沢一派と執行部がうまくやれば政権自体は磐石。
小沢が茨城県議選をネタに政権を強請ってるんですけどw
- 643 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:24:24 ID:VcPGyqwn0
- トラック突っ込んだの自民同士の
争いのとこだろ?
やっぱり自民は怖いわ、完全には戻らんで欲しい
- 644 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:24:27 ID:bkGo33zg0
- 安政の大獄から水戸藩士が起こした桜田門外の門外の変か
大政奉還まであと少しだな
- 645 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:24:30 ID:GUUGwLVrO
- 現状維持だから実質勝利じゃん
- 646 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:24:30 ID:hLoYKOXL0
- >>497
小沢と同じ金丸直弟子で茨城に道路など作りまくったから地元から神扱いの
いってみりゃ新潟の田中、岩手の小沢みたいな特定地域最強の人
ゼネコン汚職で捕まり自民を離党、収監されてお勤めから復帰
20年近く離れていたが最近自民党系会派に加わり戻ってきた人
捕まる前は次の官房長官とか将来の経世会の総理候補とか言われてたんだよ
- 647 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:24:37 ID:PxpttBip0
- >>590
せめて勝っている所でちゃんとした票数を得ていればその言い訳も通ったが
民主の人にとても恐ろしい結果になったなwwww
恐らく次に牙をむくのは民主内部の人だなwwww
- 648 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:24:40 ID:IGHBS2ki0
- 長崎から始まった民主滅亡物語
ついに永田町炎上
- 649 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:24:45 ID:Z1IeLXhBP
- 茨城は酒どころだから、お酒よろしくねー
>>601
参院選と同じく、票割れを防ぐ作戦でいったんだろうね
まあ、票割れていても、自民で2行っただろうけどね
- 650 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:24:47 ID:nbaMtfBt0
- 茨城県民として、もっと民主を落としたかったのですが、
全国の方はどう感じますか?自分が投票行った選挙区では
しっかりと民主落ちました
- 651 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:24:54 ID:juuE7PTA0
- 自民党は10人ぐらいの現職が高齢とかで引退か不出馬
最初っから改選前よりも立候補者が少なかった
その間隙を突けない民主党…
- 652 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:24:56 ID:BfleJQzZ0
- >>629
民主県連の郡司さん
「北風の中に氷雨が降ってきた感じだった」
- 653 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:25:03 ID:0qeOJrbG0
- >>585
推薦と自民系クラブ所属でも8人が確定か
- 654 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:25:08 ID:EuxwHkaI0
- 自民党の大幅議席減がお前らの中では無かったことになってるのかw
無所属の議員を勝手に自民党にしちゃうあたりが現実を受け入れてない証拠w
- 655 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:25:14 ID:YSbEh75n0
- 中村喜四郎推薦w
だめだ、チバラギwww
- 656 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:25:17 ID:SU+wfkkK0
- 所属を隠して選挙に出るなんて、だまされた人達がかわいそう。
民主に厳しい審判、候補者4分の3が落選 茨城県議選
http://www.asahi.com/politics/update/1212/TKY201012120154.html
>推薦を含め44人を擁立した自民は39人が当選。今後、自民会派入りするとみられる無所属の当選者を含める
>と、ほぼ現有の45議席程度は維持する見通し。
- 657 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:25:20 ID:VmJEYZwS0
- NHKは無所属はこのあと自民に合流するから40議席代になって
引き続き過半数となる、ってちゃんと解説くわえてるな
- 658 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:25:26 ID:mnyXGXmIO
- >>628
一品
- 659 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:25:29 ID:LSPKInqb0
- __/\
_| `〜┐
_ノ ∫
_,.〜’ /
,「~ ノ
,/ ` ̄7
| /
~`⌒^7 /
丿 \,_
_7 /`⌒ーへ_,._⊃
\ _,.,ノ
L. ,〜’
やったぜ!茨城県 (*´∀`)b GJ!
- 660 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:25:34 ID:/92bscbkO
- キチガイ朝鮮党解体ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 661 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:25:34 ID:E0/HWZSeO
- 売国企業日立グループ
- 662 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:25:36 ID:Si2wwnQu0
- /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー | 気の短い私が極力笑顔で対応して
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| 頑張ってるんだよ
ヾ.| ヽ-----ノ / みんなもっと俺を褒めてもいいはず・・・
|\  ̄二´ / 嫁は毎日、あなたって天才!あんたが大将!って褒めてくれますよ
_ /:|\ ....,,,,./\___ そう、だから私こそが総理にふさわしいから死んでも自分から辞めませんよ・・・
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
- 663 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:25:36 ID:6hIymHNN0
- なんか、NHKのアナの喋り方が湿ってたね
- 664 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:25:38 ID:pEhLYT4M0
- 参議院で負けてからコレといった目玉政策打ててないから
民主が現状維持でも大したもんだろw
受かってる民主の人は地盤ガチガチなんじゃないか
- 665 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:25:39 ID:V5PHAVKo0
- 今頃菅が雑魚副幹事長を怒鳴りつけてるんだろうなぁw
- 666 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:25:41 ID:EJHdMzjS0
- 筑西市 定員 3
当確 得票 得票率 年齢
1 田所 嘉徳 自民 現 当 19,254 40.3 56
2 宮崎 勇 無 新 当 8,132 17.0 45
3 設楽詠美子 民主 新 当 7,906 16.5 34
鈴木 聡 共産 新 7,430 15.6 65
仁平 正巳 民主 新 5,057 10.6 57
自民がここで2人立てればミンス1人減らせたのにいいいい
悔しいーーーqqqqqqq
- 667 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:25:45 ID:9tHkY0UP0
- 民主党、2ケタいくかどうかってのが投票前の下馬評だったけど、わずか6議席とはねぇ。
- 668 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:25:46 ID:mUj5EdQKO
- >>616
だよなww
まったくブザマな政権与党だぜwww
- 669 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:25:50 ID:6ZdXOPd5P
- >>617
ムネオと同じ 元田中派だしな
ムネオと同じ釜の飯くってるし道路族で人生も似てるかもしれん
逮捕されても
地元の人間は見捨てないし
- 670 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:25:51 ID:RM++dVH4O
- 身の程知らずの不貞鮮人が何人か湧いてるな
おまえらは政治に口出す資格はないよ
- 671 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:25:55 ID:dDMsu8r+0
- >>588
>さて敗因は誰の性にするのかな?
ジミンガー
カンリョウガー
不健全なコクミンガー
- 672 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:25:58 ID:tIOSrBXG0
- UFOキャッチャーで
Jさんは3600円を使って33個の景品を取りました
Mさんは2300円を使って 6個の景品を獲得しました
- 673 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:26:03 ID:9sP7doDe0
- >>632
段々他の数字もニコニコの数字に収束していってるんだが。
- 674 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:26:04 ID:zBTtnoXY0
- >>628
つ霧筑波
- 675 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:26:06 ID:abZsuR1+O
- >>596
マジかw
>>621
だから中村を自民に数えるなっつうの
もちろん民主でもないけどなw
奥州藤原氏みたいなもんだ
- 676 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:26:08 ID:3aMN+pdzO
- 日立は 組合があるから仕方ないか!
茨城県民、よくやったよ!
- 677 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:26:14 ID:kAYwYZRjO
- >>634 組織票だから仕方ない
- 678 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:26:15 ID:oRNA0mbbO
- まぁ〜別に自民だろうが民主だろうが茨城は変わらないと思うけどねby茨城県民
まず県議会議員が仕事してないだろ
- 679 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:26:16 ID:E1vv/A/iO
- 茨城県民お疲れ様ー
民主党の連敗はまだまだ続くだろうな
- 680 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:26:21 ID:ed9z2hCm0
- >>659
それ栃木だろ
- 681 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:26:27 ID:3lJpW6Lg0
- >>650
「現状維持」と言い訳が出来るこの6議席というのが絶妙だと思うよw
一方で地方は蒼褪めてるだろうな
地方紙に載る共同通信が「惨敗」と書いてしまったし
- 682 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:26:29 ID:pca2WLbU0
- 今、ミンス擁護隊の魔法の言葉
「現状維持」
「現状維持」
「現状維持」
小泉旋風吹き荒れている時、11人の候補者で6人取った時(当選率55%)
今の政権与党で23人中6人(当選率26%)と同じでそんなに嬉しいか。
- 683 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:26:31 ID:Xekgu1FB0
- >>656
朝日がマトモな記事を書いてる・・・、いったいどうしたんだ?
- 684 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:26:35 ID:Wh6aVDO2P
- >>624
しょうがないだろw
この車が止まってる道路が面してるのは大型店舗のデカイ駐車場だw
- 685 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:26:41 ID:NLseXEFK0
- \ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ 。 レ' /
└l> ̄ !i´-) ,,,....... ノ ヽ.,,,,, / / 本 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U -・‐, ‐・= /-┬―┬―┬./ 気 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') -ー'_ | ''ー/ ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u ノ(,、_,.)ヽ/`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄
- 686 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:26:42 ID:HCJ5X65Y0
- 6
___ 33
| |\ .__
| | | | ||
| | | |_||自民
| | |//
| | | / グラフで比較するとそれほど差はない
| | | / むしろ民主の方が高く感じられる
| | |/
| | ./
|___|/ 民主
/ /
- 687 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:26:43 ID:G6IgLa6L0
- お前ら・・・大して変わんねーって
- 688 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:26:44 ID:3XBhH49s0
- >>665
ベッドで柳腰の仙谷に慰めて貰ってると思うよ!
- 689 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:26:45 ID:jKJmdBzR0
- 統一地方選の民主党候補者は今頃震えが止まらなくて眠れない夜を過ごしているぞw
- 690 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:26:52 ID:0XoEWQoy0
- >>389
模造:がわだけ本物に似せたモノ、イミテーション
具席は打ち間違えとして、模造ってその文脈では使わないでしょう。
- 691 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:26:53 ID:96E6CvXK0
- >>675
中村喜四郎の今の所属調べてみ
自民との統一会派だぞ?
- 692 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:26:54 ID:QNvpNVie0
- ブサヨ、在日大本営は大忙しいなw いいぞw モットやれw
この煙はw
- 693 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:26:56 ID:anwaapEV0
- 自民得票数 399,771 38.98%
民主得票数 174,425 17.01%
- 694 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:26:56 ID:P1B0t8Su0
- >>568
山猿の大泉ひろこは茨城県の恥だ
次の選挙では失業させないとな
- 695 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:27:01 ID:Bgb/cMPW0
- こういうのは世論とはいわない民主党
- 696 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:27:01 ID:j5wbmRJd0
- 現有維持できただけでも奇跡じゃね
- 697 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:27:04 ID:htBnlVjnO
- 明日のニュース(らしきもの)が楽しみ
民主党大勝利って報道しそう
- 698 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:27:04 ID:4S3SaWacO
-
609:2010/12/12(日) 19:50:31 ID:9E0vdEKOO (1)
当確後に間違いなくキチガイみたいな民主党支持者がストレスにまみれてやってくる
と予想。
そして謎の勝利宣言、あるいは気狂いのような煽りをする
と予想。
- 699 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:27:07 ID:6LHqeqLE0
- >>654
朝日新聞に文句を言いましょう
民主に厳しい審判、候補者4分の3が落選 茨城県議選
>推薦を含め44人を擁立した自民は39人が当選。
>今後、自民会派入りするとみられる無所属の当選者を含めると、
>ほぼ現有の45議席程度は維持する見通し。
http://www.asahi.com/politics/update/1212/TKY201012120154.html
- 700 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:27:09 ID:jyXVm7KC0
- >>650
ご苦労様&よくやった
- 701 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:27:09 ID:2+on08CN0
- >>680
- 702 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:27:11 ID:6ySouzrWP
- スレチだが書き込ませて。
さっき、朝日ニュースターで仙谷と田原の番組見たけど
もう発狂状態。
自分たちのたてた予算なのに
ボロクソいって、田原と二人
こんなにひどい予算なのに自民が反対しない、無責任だ、だと。
公務員の給与カットをしないのも
自民や経団連やマスゴミやどの団体も何も文句は言わないから
こうなってしまった、とありえない言い訳。
もうミンスめちゃくちゃすぎる。
それをいっしょになって煽る田原も頭がおかしいとしか思えない。
- 703 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:27:12 ID:Wu6pXjcS0
- 尊王攘夷は茨城(常陸)から始まった。さあ倒幕まで一気に行くぞ。
- 704 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:27:16 ID:WtwrfkS50
- >>495
つうか候補絞っても多分6は6だと思うんだがw
水戸 6位当選が一本化すれば4位か3位くらいまで上がる
土浦 無投票になるだけ
筑西 ギリギリ3位当選が余裕の2位当選になるだけ
複数候補出したのはこの3つと2人出して2人当選の日立市のみ
あとはテコ入れして逆転の可能性があったとしたら
取手(3位と1400票差
つくば(4位と350票差。ただし4位は公明なので、ぎりぎりの票読みでやっぱり上に行くとも考えられるがw
それ以外の選挙区では全部ぶっちぎられてるので、最初から可能性はない
つまりMAXでも8
- 705 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:27:20 ID:USuTVyZJ0
- 組合組織票があるひたちなかで民主が負けたのはでかい。
- 706 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:27:22 ID:Isu6dsXD0
- >>425
サクラもいないとはwww
- 707 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:27:23 ID:Gb7WBvje0
- >>594
いや、今回は左右される可能性が高い。
小沢の国会招致で菅政権の支持率を浮揚させようとしている執行部にとって
この結果は痛い。
小沢派は明日、招致を反対し収集がつかない。
強引に招致させようとすると党が割れる可能性が大。
- 708 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:27:24 ID:xe2qAu5N0
- 茨城△
- 709 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:27:26 ID:tPBIrytZ0
- >628
須藤本家
値段の割にすごく美味いが
置いている店が限られる
- 710 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:27:27 ID:/pR5P1E90
- 徳島の不買運動と茨城の買運動をすればいいのですね。わかりました。
- 711 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:27:29 ID:22ofJ4Ky0
- >>497
ドブ板の鬼
元建設族の金庫番で茨城は未だに土建王国
自民にシッポ切りされて当選させても何も還元無いのに今だ農民への威光は健在何故なら(1行目に戻る)
- 712 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:27:35 ID:kuMRIDWw0
- >>627
てんで違うだろバカ
参院選で全選挙区をミンスが制覇したんで念のために無所属で立候補したんだよ
党の看板がなくても勝てる実力者が、な
政党の看板を貰うと、党員集めやパーティ券売りで相当な負担がかかるんだぜ。
つまり、自力で勝てる候補者 >>> | ∞大の壁 | >>> 政党の後ろ盾がないと勝てない候補者
という構図で、政党の名前は選挙に弱い奴がほしがるもの。
- 713 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:27:40 ID:kr5DrwI80
- 「公認」以外に「推薦」があることも知らない知恵遅れ民主信者が必死だな。
どうあがこうが65分の6という事実は変わらないのに。
- 714 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:27:42 ID:skBN0BPT0
- >>663
アナも民主党支持なのかは分からんぞ。
下は湿ってたかもしれんがな
- 715 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:27:45 ID:WUOwtVTk0
- 民主党から立候補する新人いなくなりそう・・
- 716 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:27:53 ID:vHPC9+7l0
- 小沢の独走や仙石の独走、さらにマニフェスト違反に大抗議して
民主党を脱けた国会議員がいたら、次の選挙でも当選できる可能性が大きくなったのに、
信念や理念のない政治家はそれができず、線香花火で終わる時代の到来だな。
- 717 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:28:01 ID:hLoYKOXL0
- >>669
宗男より選挙に強いな、圧倒的に強い
むしろ宗男は選挙弱い。あそこは中川王国だから本来は
中村喜四郎は選挙に関しちゃ田中角栄や小沢一郎と同レベルといえる
- 718 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:28:05 ID:i1izJXaD0
- >>685
今まで仮免だったのならば仕方ない
なわけあるか
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292166510/
- 719 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:28:06 ID:u3bTO/EBO
- 国会議員大量に投入してこの結果だと、執行部の責任問題に発展するな。
- 720 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:28:10 ID:q6ETzBH10
- ワロタw
中選挙区方式でこの惨敗
なにが二大政党制だよw
- 721 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:28:14 ID:kxYyMerN0
- めざましテレビで毎日チョンをごり押しするの止めて欲しい
- 722 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:28:16 ID:lEnxAXtl0
- おじゃわグループ が 喜んでる土佐
- 723 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:28:19 ID:V5PHAVKo0
- >>694
本会議でヒスを起したおばちゃんかw
- 724 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:28:13 ID:J9A1ZzKw0
- >>395
これじゃね?
http://t3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRCHCxLFyd1Wkus2znKUKaSD65kSUGO0iSaNyef2mqnX4PANFJK
http://stock.way-nifty.com/photos/imgd/20100706si3.jpg
- 725 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:28:35 ID:T8L6dh5u0
- 【選挙】 民主党に厳しい審判、候補者4分の3が落選
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292166220/l50
>推薦を含め44人を擁立した自民は39人が当選。今後、自民会派入りするとみられる
>無所属の当選者を含めると、ほぼ現有の45議席程度は維持する見通し。
- 726 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:28:37 ID:kZMKEnIDO
- 得票率も衝撃的。県議選でこれはかなりヤバいw
- 727 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:28:38 ID:pca2WLbU0
- >>698
預言者現る
- 728 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:28:44 ID:lmQRDmEqO
- >>389
釣りだろ?
つられてやるか。
模造って?捏造とかきたかったのかい?
具席はあからさま過ぎる釣りだな
それともほんとに日本語不自由な民団の人?
- 729 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:28:46 ID:DrqYFotL0
- 中村喜四郎派も、山口武平が引退した事で自民に戻るかもしれんぞ
- 730 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:28:46 ID:PxpttBip0
- >>705
民主の有名人全投入してこれは面目丸つぶれもいいところだなwww
- 731 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:28:48 ID:Ga1oP3If0
- >>682
ルーピーズはその言葉でオナニーできるけど、
民主所属の地方議員は今真っ青だろうな。
松戸に続くこの惨敗は、統一地方選の自身の落選を宣告されたのと同じだし。
- 732 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:28:52 ID:mgUr4s740
- 大惨敗の時からの現状維持は
やっぱり大惨敗だわな
民主党の役目は、甘い言葉には気をつけるべき
という事をバカに教えてお役御免
- 733 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:28:58 ID:oJby8rlm0
- 細川内閣の2の舞くるー?
- 734 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:29:00 ID:Q0y+fzf+P
- >>702
田原はこの前のラジオでも
「民主もダメだが、自民のほうがもっとダメ」を連呼してたしな〜w
典型的ジミンモーw
- 735 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:29:01 ID:iGBb8v7eP
- 次の選挙はどこであるんだ?
- 736 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:29:03 ID:VJ5XDJMx0
- A国とB国が戦争をしました。
A国からは36機の戦闘機が出撃し、33機帰ってきました。
B国からは24機出撃しましたが、帰ってきたのは
たったの6機でしたwwwwwwwwww
- 737 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:29:04 ID:tTUHPpcf0
- ( ´,_ゝ`)クックック・・・
( ´∀`)フハハハハ・・・
( ゜∀゜)ハァーハッハッハッハ!!
- 738 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:29:11 ID:9yKAPJBC0
- いよいよミンスが消えてなくなりそうでwktkですwww
- 739 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:29:16 ID:7g705kuEP
- 明日の仙石会見予想
一地方都市の選挙と国政選挙は違います(キリリリッ
- 740 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:29:20 ID:UUzPSjw3O
- 筑西市民はなにやってんだこの土民野郎
これだからかっぺは困るんだよ
- 741 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:29:20 ID:Z1IeLXhBP
- 民主党の看板を背負っているだけで
選挙で負けるとあれば、地方からボロボロと組織が崩れていくよ
選挙で負ければ、職を失うんだ
沈む船に乗り続ける意味が、どこにある
そういった意味で、この選挙は大きい
民主党執行部は、組織の地盤崩壊に戦々恐々としているよ
今回当選した無所属の多くは
民主党に入る、という選択肢だけは選ばない
今民主党に入っても経歴が汚れるだけで、メリットがない
- 742 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:29:22 ID:I2WjwNF80
- 6匹もゴキブリを通しちゃダメだろ
- 743 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:29:26 ID:BGrRhXHZ0
- 俺は茨城県人で方言しか話せないので馬鹿にされてきた。
だけど今回の選挙で民主党を大量落選させた勢力の一人として
誇りを持てた。
茨城名物の「かんそういも」はオススメ。
分からなかったらググッてね。意外と美味しいから。
- 744 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:29:28 ID:J5nqsQH20
- くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
- 745 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:29:28 ID:VOUJys3EP
- みんなで茨城特産品を買ってあげよう
でも日立の製品は不買な>>638
あと仙谷の徳島産も不買続行忘れずに
- 746 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:29:30 ID:jKJmdBzR0
- >>706
この星野さちこのブログを見てみたが熟女AVならなんとか就職先がありそうだった
- 747 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:29:35 ID:JuYzKkEQ0
- >>711
やっぱりどぶ板に勝るものはないよな
- 748 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:29:39 ID:Wh6aVDO2P
- >>649
っ一人娘
お酒もいいけど農産物や海産物もよろしく
- 749 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:29:40 ID:xAQKwNWT0
- 現状維持だから大勝利とか、バカサヨの言ってることが、いよいよカルトじみてきたな。
- 750 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:29:47 ID:XA551Tb50
- >>702
マジすか?
民主党と共にかなり多くのマスコミ文化人が廃人化しそうですよね。
だめなやつは早く消えてもらいたいものです。
- 751 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:29:51 ID:JK4henbO0
- まだ仮免許だから多少は大目にみるべき
- 752 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:29:52 ID:bQvxwdUs0
- >>682
まあ現状維持で執行部が満足だってんなら今日開催予定の役員会も荒れずに済むわな
糞の投げ合いになると思うけどな
- 753 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:29:55 ID:skBN0BPT0
- >>650
お疲れでした。次は我が宮城県の恥、岡崎を落選させるのが県民の使命です。
- 754 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:29:59 ID:QtzkIGmm0
- 民意民意
- 755 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:30:04 ID:cSJ5dO+o0
- 茨城に旅行に行って散在するか
- 756 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:30:06 ID:vW3zYlZ90
- 分母からすれば大敗だけど、現状の議席を確保している。
案外ほっとしているかもしれないw
- 757 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:30:07 ID:QNvpNVie0
- 山田君、 >>686 さんに座布団を2枚やってくれw
作品名は
< 近 視 と 遠 近 法 の 魔 力> w
よい!w
- 758 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:30:07 ID:zcxVmRl90
- >>702
マジですか?
- 759 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:30:08 ID:IGHBS2ki0
- 民主党は所詮この程度の党だったということだよ。
- 760 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:30:09 ID:NLseXEFK0
- >>717
みん党の渡辺みたいなもんか
- 761 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:30:10 ID:3lJpW6Lg0
- >>740
1位2位は妥当だろ
問題は共産の伸びが一つ足りなかったことだけだ
- 762 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:30:14 ID:VmJEYZwS0
- >>693
これが今の実質支持率ってとこなのかね
- 763 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:30:16 ID:wyYEq+DZ0
- いばらぎ〜ばんざ〜い
笑いが止まらないよw
- 764 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:30:18 ID:n7O/Ovb50
- 嘘つき民主
詐欺民主
- 765 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:30:22 ID:CUAmHok90
- まあ、現状維持と言いたいやつは言わせておくよ
どうせ統一選ではもっと悲惨な結果が待ってんだから
今のうちに認めたほうがまだ浮揚するチャンスはあるのにw
- 766 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:30:23 ID:deaVMTjb0
- 実質、自民惨敗だろ。
この大逆風で民主の議席数を削れなかったのだから。
- 767 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:30:27 ID:phCXW6OD0
- 最低でも2桁→6人
メシウマアあああああ
- 768 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:30:34 ID:wrKRLjQu0
- >>734
そういう連中って、何がどう具体的に自民がもっと駄目なのかを絶対
言わないよなw
- 769 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:30:39 ID:FGkQZ77K0
- >>1
茨城県議選挙(定数65人)当確確定 2010.12.12 22:56
選挙前 立候補 当確
自民 45 36 33
民主 6 23 6
公明 4 4 4
共産 2 5 1
みんな 1 3 2
無所属 6 35 19(自民推薦6、自民県政4、自民入り確実3)
合計 64 106 65
- 770 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:30:46 ID:EAZGQOR2P
- >>715
悲惨なのは既にタップリ支援を受けて公認を返上できない奴だな
- 771 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:30:48 ID:DZnIl+O/0
- オカラ幹事長は今度はどんな負け惜しみ、強弁を使うのかな??
- 772 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:30:49 ID:XD6HgYRZ0
- ここで空気読まずに
「茨木県民がそういう選択をしたのなら、我々も茨城県にそのつもりで応対する」
とか言ってさらに支持率下げてくれたら爆笑なんだけどな
- 773 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:30:58 ID:n7SC2rtnO
- >>568
納豆おいしいです
- 774 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:30:58 ID:l8SuwNR70
- さて、第一声で誰の責任にするかな。
俺はマスコミガーに1000ガバス
- 775 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:31:00 ID:IuULxM9A0
- これを惨敗と言わないのなら
たいていの選挙でどんなに負けても
開き直れるだろう
- 776 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:31:10 ID:OQVCsCSw0
- これで民主党内には岡田の責任論が浮上、小沢の政倫審で党内合意は無くなったな。
菅は自分で何も決断しないし、来年の通常国会はまたgdgdからスタートだ。
- 777 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:31:11 ID:kAYwYZRjO
- 民主党大敗北
- 778 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:31:13 ID:uPM2TQ0u0
-
>>233-234
はいはい、工作ばれたから今日は日当無しだね〜
- 779 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:31:19 ID:kuMRIDWw0
-
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/101201/elc1012012138000-n1.htm
> 茨城県議選
>
> 昨年11月、政権交代の余韻に浸っていた民主党茨城県連は
> 県議選の全36選挙区で候補者を擁立。
> 定数3以上では複数を擁立し、目標は 「 44人 」。 ← ★★★ ( ´,_ゝ`) プッ
> 現有県議6人を考えると 「 超拡大路線 」 になるはずだった。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292101373/
> ミンス狂ったような地方戦 ポッポ、岡田、蓮舫、谷、海江田、岡田、松原、枝野、長妻、石井一らを茨城県議選に投入
定数65で結果、
自民45議席 ( 自民系無所属13含む )、 政権与党で ★衆院選全選挙区制覇のミンス6 wwwwwwwwwww
ハハハ イキデキネーヨ
∩_∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
. ( ´∀`) < ミンス惨敗壊滅ww ∩_∩ 〃´⌒ヽ モウカンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∩_∩ ,, へ,, へ⊂), _(∪ ∪ )_ ∩_∩ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
- 780 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:31:19 ID:CV+6tipJO
- これは凄いことになったな。茨城県民だけ楽しむなんてズルイ。衆院選が楽しみだ。
- 781 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:31:20 ID:3XBhH49s0
- >>731
地方と中央民主大本営との乖離は益々酷くなるだろうな
うむ酒が旨い
- 782 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:31:37 ID:KpPz/Kdd0
- 今のうちに解散しとけよ
さもないと民主は地獄を見るぜ
- 783 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:31:40 ID:mIuGgftq0
- 日立の電気製品なんて元々良いのがないから普通は買わないよな
- 784 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:31:52 ID:B0ng/hOs0
- ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 785 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:31:54 ID:8eGqb8D9P
- 本当の闘いはこれからです。国が亡びれば、地方自治体など何の意味もありません。
チベットの悲劇、天安門の悲劇は必ず繰り返されます。次の標的は日本です。
「天安門事件の写真」2分42秒
犬えっち系はもちろん日本のマスコミは報道しません。中国に取り入るためです。
まさに人間性を無視した大虐殺です。心臓の弱い方は見ないほうが良いかもしれません。
(p)http://www.youtube.com/watch?v=SRweSCSXigE
Tibet The Story of A Tragedy 「チベット 悲劇の物語」
フランス3制作 56分あります 英語です しかし一見の価値はあります。
(p)http://www.youtube.com/watch?v=0VRneGYpaXc&playnext
売国奴に政府を乗っ取られ、マスゴミが特亜の宣伝屋になってしまったいま、
街に出て自分で声を上げるしかないのではないでしょうか。。。。。。
【東京都渋谷区】 12.18(土)
「民主党(菅)内閣」打倒!皇室冒涜糾弾!中国の尖閣諸島侵略阻止!国民大行動 in 渋谷 (12/18)
期日:平成22年12月18日(土)
集合場所:代々木公園 けやき並木
※ JR「原宿」駅(表参道口)、東京メトロ「明治神宮前」駅(1番出口)「代々木公園」駅(4番出口)より徒歩5〜10分。 東京都道413号(表参道通り)からNHKホールへと通じる けやき並木をお進みください。
内容:
10時00分 準備開始 於・代々木公園 けやき並木
13時30分 集会
14時40分 隊列準備
15時00分 デモ行進 出発
代々木公園 けやき並木 〜 「渋谷」駅ハチ公前 〜 青山通り 〜 表参道 〜 「原宿」駅前 〜 けやき並木
17時00分 街宣活動 於:「渋谷」駅ハチ公前広場
19時00分 終了予定
※ 国旗以外の旗類、拡声器の持ち込みはご遠慮ください。プラカード持参は可能です(ただし、民族差別的なものは禁止)。
- 786 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:31:58 ID:vWLfiDfCO
- Q:自民は議席減、民主は現状維持なんだから民主の勝ちでは?
A:民主の現状維持ってのは「負けてる現状」を維持しただけですが何か?
- 787 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:32:00 ID:65c/9jasO
- >>766
現状維持おめでとうございまーす(爆笑
- 788 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:32:01 ID:DIuegSPV0
- 茨城県民は一時の勝利に浮いているが、党中央の決定に逆らってこのままですむと思うなよ。
茨城に今後、国費は一切投入しない。あらゆる公共事業を絞り込んでやる。
民主主義を愚弄し、党中央に逆らった茨城県民を絶対に許さない。
- 789 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:32:02 ID:C6QlyjLu0
- >>680
>>122
- 790 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:32:04 ID:X+3VQxXYP
- 民主党信者の断末魔が心地良いwww
- 791 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:32:10 ID:89tLncxc0
- >>595
さすがに岡田屋の息子の、そこまでのバカじゃないだろう
- 792 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:32:10 ID:TR/+Ln4g0
- 直近の民意
なんと懐かしい言葉でしょう
- 793 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:32:11 ID:hLoYKOXL0
- >>760
みん党渡辺も栃木だと寝てても当選する最強基盤だからな
那須塩原・大田原あたりの有権者に聞くともう無意識に渡辺と自動筆記で書くレベルw
- 794 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:32:13 ID:BrFQAUvw0
- >>686
それフジかどこかのニュースで実際にやってたようなw
- 795 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:32:18 ID:u3bTO/EBO
- >>739
「茨城県は産経新聞を読んでいる人が多いのではないか」
も追加で頼む。
- 796 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:32:25 ID:qiGqIeY40
- 来年の統一地方選終わったな、民主w
- 797 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:32:33 ID:NcSqb9fv0
- 300議席が50議席になる選挙みてみたいねー
- 798 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:32:36 ID:jrMxM5560
- 茨城万歳日本万歳
- 799 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:32:34 ID:+husr2Joi
-
,.-――――‐ 、
/ ,.--――┴ 、
x / :| /: : l、: : : ;l: : : : :\ +
/ :i ./: : :、: :!_\;/ _V\ : | |〉 x
.x〈 ___V: : : :|\| /_`|∨、 x
|! / |: : :.|: :|,イ._T_i` .r≦lハ!|`` +
ll/_ .|: : :.|: :|'弋..!ノ i'+!l.: |
/ ミr`i. |: : :.|: :|' ' ' ,‐- ..__゙ー' .!l.:.!
ト、ソ .| .!:.:.:..|: :ト、 l `,! .ハ.!
/ll\ `テヽ|..: : |: |l: ._ヘ .ヽ.. ィ <l l|
./' l| >' /`ー─; :i! \ \/ /,,;:`:;'゙"r;:゙c
' l| 丶人、.___i`:i!: \_/ィ'二二二l 〉)
/\. i:ノ/|: :!: f ~ノ /:\
/.: : : : ゝ ./:/ :.リ:. !、. ナ--r' ∠: : : : :.\
 ̄\: : \ /:"ヘ:/ハ " ゙ { i:.\. /: / ̄
\: : \/: : : /: : :/. ヤ_./ : : .\/: /
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
__ / ヽヽ /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
/ / ̄ ̄ / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
__/__ \_ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
- 800 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:32:39 ID:jKJmdBzR0
- >>782
今解散しても壊滅するから残りの3年で売国しまくると思うぞ
- 801 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:32:39 ID:skBN0BPT0
- >>686
そのAAシリーズやめてくれwwww
マジで笑いが止まらんwwww
- 802 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:32:41 ID:6ZdXOPd5P
- >>766
これ以上削る必要がなかったんだよ。
今回の候補者数で
議会では圧倒的多数だし、
全部自民系にしたらそれも、健全ともいえんだろ?
- 803 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:32:42 ID:NLseXEFK0
- 茨城県民に敬意を表して、U字工事のdvdを買ったぞ
- 804 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:32:44 ID:7ardnyh00
- 県議選なんていくらでもあるし、変化があったとすれば共産が1減らしてみんなが1増えただけだし
何の記憶にも残らない選挙になりそうだ。
- 805 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:32:50 ID:dkpB1rd30
- ,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
/ ,ノ:::;';';';';';';';';'/ /ヽ、二ニ-イ ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
Χ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
- 806 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:32:51 ID:Wu6pXjcS0
- >>736
マリアナの七面鳥撃ち…茨城の民主党打ちか。
- 807 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:32:51 ID:P5MAzXaR0
- >>753
おっ!! がんばれ!!
現茨城県民、宮城出身の自分は激しく応援する。
韓国で嬉々として反日デモに参加するような人間が、
日本の公安トップは有り得ん。
- 808 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:33:02 ID:J5nqsQH20
- >>746
そこまで言うのかよwww
- 809 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:33:03 ID:pyIVVvKs0
- 自民党は無所属を含めても前回の議席数とほぼ同じ、得票率は?
保守王国の茨城での結果だが自民党の勢いも今が限度かな?
- 810 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:33:04 ID:VJ5XDJMx0
- シャープのアクオス買って良かった
日立とか死んでも買わない
- 811 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:33:06 ID:lkwpPexOO
- >>766
当選者が1/4でなにをいっておられるのですか、
しっかりしてくださいwww
- 812 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:33:09 ID:ExMyJk950
- >>527
筑西はそういう事だったのかwww
何で民主1人当選したのか何か不思議だったけど
ある意味仕方なかったんだな
しっかし民主の間に共産が居て一番下に民主とかwww
- 813 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:33:12 ID:l8SuwNR70
- >>792
「一番最後に当選したのは民主党候補だ。それが直近の民意だ」
- 814 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:33:14 ID:IGHBS2ki0
- テレ朝「民主惨敗」
- 815 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:33:16 ID:Jhq7AyjdO
- 納豆ウマー
- 816 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:33:16 ID:5W+KrIiB0
- ttp://www.nhk.or.jp/news/html/20101212/t10015800851000.html
選挙事務所に車突入 1人死亡
民度が低い土人選挙だこと。
サヨク顔負けの内ゲバだな。
- 817 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:33:41 ID:q1YrgC3l0
- >>795
産経は全国で売れてなくて
倒産しそうな勢い 最後に蝋燭で頑張っている
読んでいる人はいないはず
- 818 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:33:43 ID:2Yk+6fUw0
- テレ朝で惨敗キタ!
- 819 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:33:47 ID:kr5DrwI80
- >>768
宗教だからね。理由は「自分がそう信じてるから」なんだよ。
鳥越とか大谷とかみんな同じビョーキ。
- 820 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:33:48 ID:Wh6aVDO2P
- >>803
こらwww
アントキノ猪木にしとけwww
- 821 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:33:50 ID:ydPpEj3l0
- で、
恫喝発言はもう来た?
「茨城県にはそれなりの対応を覚悟してもらう」とかなんとか
- 822 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:33:53 ID:AgyEyEzsO
- 選挙で民主党惨敗したところには購入運動すれば、向こうは潤い、民主党負けでメシウマで一石二鳥だな。
- 823 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:33:53 ID:NPVEPrVD0
- >>445
誰に対して、何処にむかっての言い訳なんだい?
印象操作にもなってない
来春の統一地方選はどうするんだよ
危機感なさ過ぎるぞ
- 824 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:33:55 ID:xe2qAu5N0
- 茨城県民GJ!
- 825 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:33:55 ID:hAP5gF8U0
- >>686
センスあるAAだな・・・
アニメのAAしか作れないキモヲタにこのセンスは無いやろな・・・
- 826 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:33:56 ID:J00jEDcBP
- >>617
ムネオの上行ってるよ
逮捕公判中→選挙で圧勝し続ける
判決確定で服役→補選の投票率10%切る
出所後、出馬→圧勝、以後誰の支援を受けずに当選を重ねる鬼
伝説としては
高速道路の進路を90度曲げて地元に組み込んだ
国道の進路を45度曲げて地元に組み込んだ
マスコミのネガティブキャンペーンなんかも跳ね返す鬼
無断で映像流したマスコミを訴えて謝罪させる
普段は教習所の待合室で茶をすすってるおっさん(昔い教習所行ってた親父談)
などすげー武勇伝の持ち主
- 827 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:34:04 ID:gkzPqJry0
- 、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
/ ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
/ \ lミ{ ニ == 二 lミ|
|:::::: | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
|::::::::::: | {t! ィ・= r・=, !3l お灸、気持ちいいか?
.|:::::::::::::: | `!、 , イ_ _ヘ l‐'
|:::::::::::::: } Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
ヽ:::::::::::::: } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / /
|:::::民主::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 828 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:34:13 ID:CUAmHok90
- そうですね、自民は惨敗しました
統一選ではシャットアウト完封のかろうじての辛勝を目指します
- 829 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:34:16 ID:keo0sbtK0
- <<803
栃木だろwwww
- 830 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:34:17 ID:y75MoTO50
- テレ朝にまで「惨敗」って言われちゃったぞ
- 831 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:34:20 ID:i1izJXaD0
- >>782
まさに地獄を見てる真っ最中なのに、解散するわけが無いw
どんなに浅ましく意地汚く見苦しく醜かったとしても政権を任期の間は手放さんよ
もう、この機を逃したら民主が日本を破壊できるチャンスは二度と来ないわけだし
- 832 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:34:20 ID:qOhiwRas0
- まぁ、明日というか今日か
小沢と小沢系の議員連中が執行部への責任論を叫び出して民主党の終わりの始まりが始まるよ
24人立候補させて10人も当選できずに、僅か6人では言い訳できんよ
執行部が総力挙げて応援しにいってるから、地方選挙だからと言い訳もできんしね
- 833 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:34:20 ID:YEJH6aMA0
- 定数65人にたいして朝鮮民主党が6人
ゴキブリチョンコーにしてはまだ多いなw
- 834 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:34:23 ID:YSbEh75n0
- 中村喜四郎推薦だけで全てがわかった
久しぶりに聞いた
- 835 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:34:24 ID:4zIYrNI/0
- 茨城△
- 836 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:34:26 ID:s78YJf3Z0
- >>666
何度もコピペしていい加減うざい。
結果論で言えば自民立てれば民主落ちたかもしれんが
二位の宮崎は自民入りが予測されてる。
そこに自民公認立てて当落から押し出したら今後の地方選に影響するから立てなかった。
何度もコピペしたって馬鹿には内容理解できないから、一回じっくり理解する努力してみろ
- 837 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:34:28 ID:Z1IeLXhBP
- >>739
「地方の選挙結果を国民の総意だととるのはおかしい」
茨城の民意を、民意ではないかのような失言をする予感
ってか、アメリカは完全に、次の政権との裏交渉を開始し始めている罠
今の政権には、一応言うだけ言ってはおくが、実行力は期待せず
- 838 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:34:32 ID:LidGFFuw0
- テレ朝のニュース、「惨敗」ってなってたな
- 839 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:34:39 ID:p0ozn9WZ0
- >>788
現状維持だろw 逆らったとかwwww
- 840 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:34:43 ID:e68foj4P0
- 参院選でも平気なんだからこんな県議じゃ全くダメージにならんだろ。
裏からの工作しか売国政党を転覆させる手はない。
- 841 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:34:47 ID:Vqm/h7uD0
- 「現状維持でそっちは減らしているんだから自民の負け」?
野球かなにか試合で
前回 自民11−3民主 で負けていて、
今回 自民10−3民主 だったら勝ったことになるのか?
- 842 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:34:47 ID:VmJEYZwS0
- >>782
ここまで大惨敗だと
もう怖くて解散できないと思う
ちょっとやりすぎたかもな・・・
- 843 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:34:57 ID:tjeFPmlW0
- 我が国の国民って解り易いな・・・
っていうか、マスコミに扇動されるがまま・・・
田舎ものなんか特にな〜
イメージだけで支持を替えるなんて、愚の骨頂だわ・・・ ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
DION軍(KD)は、規制までリーチさ。
- 844 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:35:00 ID:n/CMB6/Q0
- 飯ウマwwww
ブサヨ何連敗中よwwww
- 845 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:35:04 ID:dkpB1rd30
- >>803
まてww
- 846 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:35:07 ID:USuTVyZJ0
- 23人中17人供託金ボッシュート
ワロス
- 847 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:35:11 ID:yyMuHinx0
- 菅が応援に行っていればな。
6人も当選しなかったのに。
- 848 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:35:12 ID:dDMsu8r+0
- >>817
北海道5区は購読者が多い
- 849 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:35:13 ID:Wu6pXjcS0
- >>741
隠れミンシュの無所属も落選している現状は厳しいわな。民主党の推薦蹴っても死亡なんだから。
- 850 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:35:17 ID:RkIoR+BC0
- 惨敗会見だったが、大物はでなかったな
- 851 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:35:20 ID:wyYEq+DZ0
- >>686
斬新過ぎるw
- 852 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:35:22 ID:kuMRIDWw0
-
獲得議席で見るミンス支持率 6/65= 9% wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかもトップ当選なしでほとんど最下位当選なので 実 質 2 、3 % WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
,, -──- 、._ : ノノノハヽヽヽ :
.-"´ \. .-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.: :/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
::/ o゚((●)) ((●))゚oヽ: :/ _ _ ヽ:
:| (__人__) |: :| /::忌」 __ i::忌ヘ |:
:l ) ( l: :l o゚  ̄ Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、 `ー' /: :` 、 〃// V^V //〃 /:
:, -‐ (_). / :, -‐ ○.  ̄ /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´ :l_j_j_j と)丶──┬.''´
:ヽ :i |: :| :i |:
:/ :⊂ノ|: :| :⊂ノ:
- 853 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:35:27 ID:pEhLYT4M0
- バカンアカンさんは支持率無くてもやる言うたお人やしなあ
- 854 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:35:29 ID:Si2wwnQu0
-
すっから管・汚沢・ルーピー鳩山なら、マジで支持率1%になっても解散しないと思う・・・
日本終わったな・・・
- 855 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:35:29 ID:hZyUzZ8Y0
- >>766
現状維持おめでとう
良かったな
- 856 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:35:31 ID:olf2YY9I0
- 日立造船って会社あるけど、日立グループとは関係ないからな
あと会社名に「造船」ってあるけど、船つくってないからなw
これ豆な
- 857 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:35:33 ID:EJHdMzjS0
- 筑西市 定員 3
当確 得票 得票率 年齢
1 田所 嘉徳 自民 現 当 19,254 40.3 56
2 宮崎 勇 無 新 当 8,132 17.0 45
3 設楽詠美子 民主 新 当 7,906 16.5 34
鈴木 聡 共産 新 7,430 15.6 65
仁平 正巳 民主 新 5,057 10.6 57
自民がここで2人立てればミンス1人落とせたのにいいいい
悔しいーーーqqqqqqq
- 858 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:35:36 ID:VOUJys3EP
- >>702
田原総一郎は仙谷の政治資金団体に10万円も献金してる売国奴
田原総一郎も売国奴として徹底的に叩くべし
●制度改革フォーラム(仙谷の資金管理団体)
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/090930/000012815.pdf
献金者
田原総一郎 100000円 20年6月24日 中央区 ジャーナリスト
- 859 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:35:37 ID:96E6CvXK0
- >>846
それマジ?
- 860 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:35:40 ID:GMoH7zmh0
- >>658
>>674
>>709
dd
さっそく正月用に買ってみる!
- 861 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:35:53 ID:0A/251/S0
- >>828結果が見えないが見えないんですかね^^;
- 862 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:35:55 ID:kAYwYZRjO
- 明日みんすが見苦しく責任転嫁するの楽しみ
- 863 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:35:59 ID:LpumqaZi0
-
惨敗で民主役員会は大荒れ確定 分裂に突入か? 覚悟する議員も
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292168015/
- 864 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:36:17 ID:2z38uVR40
- 統一地方選後の解散がいっそう現実的になったな
- 865 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:36:22 ID:WYDtnN5VO
- 民主党ずっと選挙負けてんなwww
- 866 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:36:22 ID:Pp4ysLvDO
- 自民党勝利。
- 867 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:36:24 ID:+Bl2fAfAP
- http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010121300003
>党幹部は「1議席でも上積みできれば勝利だ」と述べていたが、
- 868 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:36:25 ID:n7O/Ovb50
- 詐欺民主の言うことは信じてはいけない
詐欺師だから
- 869 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:36:26 ID:w3fDdK140
- 民主党にすれば、想定範囲の下限を下まわる超悪夢でしょうな・・・
- 870 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:36:29 ID:i1izJXaD0
- >>826
それだけ聞くと、道路曲げるのが趣味の教習所の変なおっさんだなw
- 871 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:36:33 ID:jzWXVKDuP
-
1 戸井田和之 無 元 当 11,492 35.1 46
2 桜井 富夫 自民 現 当 11,024 33.7 71
落 鈴木せつ子 自民 現 10,200 31.2 66
トラック突っ込み自作自演か 。
民主は人殺しても汚い手使うんだな。
- 872 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:36:34 ID:0qeOJrbG0
- >>817
大阪での売り上げが強いんだわ、産経
- 873 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:36:35 ID:P1B0t8Su0
- >>723
今年5月13日に「国家公務員改正法案」について国会で演説した際
野党席に向かって山猿みたいに歯をむき出しにして威嚇したおばちゃん
http://www.youtube.com/watch?v=J_ckH_Eh9rY&feature=player_embedded
- 874 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:36:41 ID:QNvpNVie0
- 2ch 相場
徳島 無視(不買)
茨城 買い
ブサヨ大本営発表w ップ〜
- 875 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:36:42 ID:skBN0BPT0
- >>807
ありがたいお言葉。
前の県知事選挙でも反日デモ参加写真を選挙ポスターに貼り付けて歩いてやりたかったですが、
神奈川の千葉景子同様に、表に出たら過去の悪行が公になって落選すると信じて活動します。
反日デモ参加のほかにパチンコ違法献金もあるので。
- 876 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:36:44 ID:5SToFBwt0
- >>11
国政で与党だったのだから大惨敗
だからこそ民主党は何十議席も擁立したわけで。
その6議席は野党時代のもの、負け続けたときの少数議席でそれは基準にならない。
- 877 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:36:47 ID:IGHBS2ki0
- いくら保守王国といっても6議席はありえんだろ
- 878 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:36:53 ID:uRRgMR1S0
- 今のところ統一地方選は候補者ある程度揃えても現状維持しか出来ないって結果が出たわけだしね。
民主党役員委員会が面白くなるなぁーwwwwwwwwww
- 879 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:37:02 ID:e7DEgtIz0
- >>831
空き缶は
「ポッポより人気がないって分かってんだなpgr」
ぐらいの煽りでキレて解散しそうだから困る
- 880 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:37:08 ID:wWzQXp5J0
- ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \ キリッ
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / ヽ )
i (゚ )` ´( ゚) i,/
l (__人_). |
\ uー' ノ 今こそ政権交代
/ θ \
/ ̄ ̄ ̄ ̄T ̄ ̄ ̄ ̄\
|二二二二二二二二二二二|
| 世界のルービー |
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
- 881 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:37:09 ID:V1ZqPjNG0
- おっぱい揉まれてるプリをプロフ写真にしてる女子高生。感覚疑うわ。
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=13695160
- 882 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:37:12 ID:tmjOO6Ya0
- ■この史実を歴史教科書に載せよう■
敗戦直後の日本女性強姦についてはソ連兵が悪名高いが、実際には
朝鮮人によるものがダントツで多い。
▲「水子の譜(うた)」上坪 隆
----- ドキュメント引揚孤児と女たち -----
http://www.ebookjapan.jp/shop/book.asp?sku=60009096&genreid=10010
二日市保養所の資料は、六月十日の報告書
183 ページ "地域別と加害者" これは、2ヶ月分だけの記録
加害者の6割が朝鮮人だと示しています。
尚、記録に残っているのは堕胎手術を受けた女性だけで、
前途に絶望して帰国船から日本を一目見ただけで身投げ
をした女性もたくさんいました。
- 883 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:37:13 ID:u3bTO/EBO
- 自民党33人当選
民主党6人当選
この数字が全てだわな。
自民党が議席減らしたって言っても一割に満たないしな。
どう考えても民主党の大惨敗だよ。
- 884 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:37:17 ID:BKVrXGch0
- ミンスざっまああああああああああああああああ
- 885 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:37:18 ID:Ns19fsMq0
- きょうのミンス役員会実況しろよ
岡田 (思い詰めた顔で)茨城で負けたのも小沢さんがしっかり説明しない姿勢が響いた
輿石 (気色悪い顔で)なに言ってんの、仙谷が辞めないからだろうが
岡田 とにかく、政倫審出席要請の決をとります
山岡 待ったらんかいワレェ 殺されっどぉ
枝野 除名したろかぁチョン公があ
岡田 あ、輿石さん、糞投げるのは止めてくださいっ
バ菅 山岡さんもゲロ撒き散らすのは止めないとっ
- 886 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:37:27 ID:J6Uff6ZD0
- 日立市が日本の民意
- 887 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:37:28 ID:VmJEYZwS0
- >>867
どんだけハードル下げてるんだよw
しかもそれだけ下げても超えられないしwww
- 888 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:37:36 ID:3XBhH49s0
- >>878
オールスターで応援してもこの体たらくだからなぁw
- 889 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:37:42 ID:BrFQAUvw0
- >>425
なんか気まずくてUターンしたくなりそうw
- 890 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:37:42 ID:Q0y+fzf+P
- 同じ現有維持でも
前回 候補11人中 6人
今回 候補24人中 6人
じゃ実質半減なんだがwwwww
- 891 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:37:46 ID:e7hjeX3W0
- 国分、大甕、海岸、やまての所員は…ちょっと頭冷やそうか。
勝田、佐和のグループ社員は十分冷めてるなw
- 892 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:37:52 ID:l8SuwNR70
- 明日あたり、岡田が東京湾で浮かんでたりしてw
- 893 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:37:51 ID:NJziPSRg0 ?2BP(345)
- まぁあんだけ顔役そろえて応援に行って頭数そろえて定数ってんじゃ負けだわな。
- 894 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:37:59 ID:a99UBQzL0
- 茨城県民には日本を安心して任せられるな。
この調子で売国奴を成敗し続けてくれ。
茨城GJ!
- 895 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:38:02 ID:1vd3g/pU0
- >>745
だから、ひたちなかでは民主現職落選だってば。
エレベーターと分析・医用装置、車載品は買ってくれ!
- 896 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:38:02 ID:Z1IeLXhBP
- >>794
フジがリアルでやってた
確かとくだねでw
まああの番組はキチガイだから仕方がない
- 897 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:38:03 ID:CUAmHok90
- 民主党公認=キングボンビー
- 898 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:38:04 ID:8WiuXNnJ0
- おやおや惨敗か
まあ予想通りだが
- 899 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:38:07 ID:uiOsCh/s0
- >>867
ドローならチャンピオン防衛だお
- 900 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:38:09 ID:6ySouzrWP
- >758
ほんとです。
こんなひどい予算くんじゃって・・・とまるで他人事のような仙谷。
「日本をどーんとうって、・・うってでるはずだったのに」、
みたいなこともつぶやいていました。
どうしても売って、としかきこえなかった・・。
防衛のことはゼロ。
ここまでめちゃくちゃな政治家の話は聞いたことがなかった。
- 901 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:38:11 ID:VJ5XDJMx0
- 政権党で衆院7選挙区中5選挙区で勝ったのに
地方議会で過半数の候補立てないなんて無責任だなと思ったけど
公認23推薦1で18人落選ですって
6人しか当選しないなんて信じられますか
- 902 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:38:15 ID:GMoH7zmh0
- 日本人もまだまだ捨てたもんじゃないのかな
- 903 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:38:17 ID:zTqYhNfwO
- ふふふやはり我がつくば市民は賢明なようだな
- 904 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:38:30 ID:QhdrQ6K30
- 民主は1人しか落ちないところで2人立てたことを除くと
4勝/22人 勝率≒18%
- 905 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:38:31 ID:kuMRIDWw0
- >>841
バーーーーーーーーーーカ
自民は現状維持45だったが無所属も含めると46
ミンスは目標44なのにたったの6。
これでイーブンとは小学生でも言わねーよ
ホームラン級のバカか在日バカチョンだけだ ア ホ
- 906 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:38:33 ID:lkwpPexOO
- >>840
一昨年の東京都議会選の結果を過小評価するってか?
- 907 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:38:38 ID:IbScWWnYO
- 売国奴ざまあああああああああああああ
- 908 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:38:40 ID:eJHDwaFf0
- もうダムかもしれんね
- 909 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:38:44 ID:F53gyL+BO
- >>826
教習所の待合室で茶すすってるのは武勇伝じゃないよな
- 910 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:38:46 ID:3lJpW6Lg0
- >>867
ハードル下げて、なおその下をくぐる民主パネェw
それにしても「小沢招致問題」って「そんなこと」扱いなのか
あいつらが支持率を上げる唯一の機会なのに
- 911 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:38:47 ID:EJHdMzjS0
- 筑西市 定員 3
当確 得票 得票率 年齢
1 田所 嘉徳 自民 現 当 19,254 40.3 56
2 宮崎 勇 無 新 当 8,132 17.0 45
3 設楽詠美子 民主 新 当 7,906 16.5 34
鈴木 聡 共産 新 7,430 15.6 65
仁平 正巳 民主 新 5,057 10.6 57
自民がここで2人立てればミンス1人落とせたのにいいいい
悔しいーーーqqqqqqq
- 912 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:38:47 ID:agd+fwYT0
- オールスターwwww
- 913 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:38:47 ID:MnZ05Fxl0
- 強酸1人ってのが残念だな
民主や公明の分がそっちに回ればいいのに
- 914 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:38:50 ID:6LHqeqLE0
- >>867
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010121300003
>党幹部は「1議席でも上積みできれば勝利だ」と述べていたが、
ワロタwww
ハードルを、おもいっきり下げて予防線を張ってたのに
上積みできなかったわけだwwwwwwwwww
- 915 :497:2010/12/13(月) 00:38:55 ID:pB9OwNKR0
- 俺にレスくれた人有難う よく分かったよ
小沢・マキコ・ムネオって並べてみたら、
その喜四郎さんが自民党系に戻ってきてるのが逆に面白く感じられてしまうな
土地柄なのかね みん党渡辺の栃木とかね
- 916 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:39:09 ID:zuCIC76k0
-
無所属当選者19名
□自民党推薦当選者 6名
□自民党推薦以外の無所属当選者13名
◆保守系 9名
戸井田 和之 (元自民党公認候補)
鈴木 定幸 (関宗長(前自民)後継)
宮崎 勇 (元自民党筑西市市議)
萩原 勇 (元自民党参議院議員秘書)
・中村喜四郎系(自民県政クラブ系)
江田 隆記
臼井 平八郎
飯田 智男
半村 登
川口 政弥 (義父が元自民県政クラブ議員)
◆無党派系(保守系) 2名
村上 典男
島田 幸三
◆無党派 1名
先崎 光
◆無党派(民主党系) 1名
大谷 明
- 917 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:39:10 ID:004hDzJR0
- 開戦前議席が45でも、そもそも候補者が36しかいないんだから、2桁減らすのは仕方ないんじゃないの?>自民
- 918 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:39:13 ID:wbqvfSh7O
- 「県議選、民主現状維持確保」てな感じだろう、TV・新聞は、
6議席与えたのはイタイな、
でも、他の地方民主はかなり恐怖したから
もう内部崩壊する可能性大か?
- 919 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:39:13 ID:wrKRLjQu0
- 取手市民勝利過ぎる
- 920 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:39:17 ID:gQbJUhQP0
- 民主は選挙に弱いのがデフォになってるな。
これだけ強烈な民意を突きつけられてどう強がるのか楽しみ。
明日のスーパーモーニングの録画予約したよ。
鳥越を見るのが楽しみ。
- 921 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:39:19 ID:hLoYKOXL0
- >>872
大阪に一定の勢力を誇った保守系紙・大阪新聞を吸収したからな
大阪が東京を越える産経新聞の最大購読地域になってる
- 922 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:39:20 ID:iXxibK5I0
- 影の軍団の
- 923 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:39:23 ID:oAu/PY3i0
- 民主は分かってない、最大の敗因原因が国民に受けていると思っている
「事業仕分け」であることを・・・・・
確信的な敵対者を多数つくり出してきている事実を
- 924 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:39:25 ID:kuMRIDWw0
- >>906
昨年だけとな
- 925 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:39:41 ID:QBMppgRPO
- 誰がどう見たって民主壊滅じゃんw
6議席確保だけでも奇跡的だわwww
明らかに国民にそっぽ向かれてる事に気がつかないなら、衆院選酷い事になるよ?www
- 926 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:39:43 ID:oGc6Hm4VP
- ミンスが6議席も取ったことが驚き。
- 927 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:39:44 ID:NLseXEFK0
- >>867
これで執行部の力が弱まって、反執行部(小沢派)が巻き返してきたわけか
ガチガチの闘争だな。昔は自民もこんな感じだったらしいけど、他に
選択肢がなかったからな
- 928 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:39:49 ID:22ofJ4Ky0
- >>870
全盛期のキシローだったらリニアだって曲げてたよ
- 929 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:39:52 ID:dvKbZKrl0
- 日立駅には、まだドムドムあるのだろうか
- 930 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:39:55 ID:e7hjeX3W0
- >661
おちつけ、日立市は本社系だ。グループ系多いひたちなか市は一味違うぜ!
- 931 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:39:55 ID:il2x050Z0
- 岡田「現状維持した」と満足そうだが落選した人怒るぞ。
そんなこと言ったら現職以外で立候補する人いなくなる
- 932 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:39:59 ID:ZMzNDiJI0
- 地方の県議選ってなんか影響あるんか
俺のところは自民がいつも圧勝してるが
- 933 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:40:01 ID:anwaapEV0
- 茨城県議選得票率
自民 38.98%
民主 17.01%
- 934 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:40:01 ID:XA551Tb50
- >>867
その記事によれば、鳩を応援に飛ばしてたのか。
やっぱり自傷癖があるな、民主党は。
- 935 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:40:02 ID:agf2WbTNO
- これは今解散総選挙したら大臣クラスが落ちまくるレベルじゃないか
−100議席予想とか甘すぎる
- 936 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:40:13 ID:joZBc1PX0
- 茨城県議選挙(定数65人)当確確定 2010.12.12 22:56
選挙前 立候補 当確
自民 45 36 33
民主 6 23 6
公明 4 4 4
共産 2 5 1
みんな 1 3 2
無所属 6 35 19(自民推薦6、自民県政4、自民入り確実3)
合計 64 106 65
これが真実
- 937 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:40:22 ID:Gb7WBvje0
- >>885
こうかな?
岡田「政治とカネの問題で茨城も・・・」
輿石「なんじゃ?お前ら執行部と内閣の問題やろ」
山岡「小沢さん国会に呼んだら党が割れるぞゴルァ」
岡田「えっと・・・総理と相談します」
菅「なんでオレに判断させるんだ!」
- 938 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:40:26 ID:kAYwYZRjO
- オカラ戦国空き缶ざまあWWWWW
- 939 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:40:27 ID:VOUJys3EP
- 日立以外の茨城県民はGJです
- 940 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:40:27 ID:NJziPSRg0 ?2BP(345)
- >>920
こんだけ国を売っておいて選挙に勝てると思ってるんなら
全員病院に叩き込んだ方が良いレベルだろう。
- 941 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:40:39 ID:ArrIMYEB0
- ミンスは なあんで 保守王国イバラギにあんだけ候補者立てんのよ
そんで 小沢が党と政権のぶっ壊し担当 管内閣がチョンボ連発担当
ひょっとして
ミンスのお花畑連中は
去年の総選挙結果が マズゴミ屋の世論誘導工作と小沢の税金ネコババ資金による
バブルじゃなくて ジツリョクだと勘違いしてるのか 未だに!w
- 942 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:40:34 ID:exuZ8e2G0
- 各全国紙のニュースサイトでも「民主敗北」の嵐で
民主信者もしおらしくなったなwww
- 943 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:40:42 ID:uTgbs5r60
- >809
自民党にまだ勢いというほどのモノは無かろうて。
というより未だ重病人同様の状況で、(保守王国とはいえ)まずまずの線まで行っとるな
要は、ハトノウ〜スッカラカンと続いた政権の、当初のブームによる高支持もどこへやら。
口ほどにも無く、底辺レベルでの政権運営が深く影響したということじゃなかろうか。
- 944 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:40:43 ID:+SLdWN3X0
- これを受けて、政府に党は点数稼ぎを急ぐことになるのでオザーワを政倫審に引っ張り出そうとする
これを受けて、オザーワ陣営は政府に現在の党批判を強める
勝つのは、ドッチだ?
- 945 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:40:44 ID:5W+KrIiB0
- >>871
民主関係無い。
無所属も自民系やw
- 946 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:40:48 ID:DwAjSWZlO
- 日立製作所の中心はひたちなか市
よって勤務者が一番多いのもひたちなか市な
- 947 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:40:53 ID:96E6CvXK0
- >>877
去年の総選挙では、7区のうち5区で民主党が勝ってるわけだからね
逆にそれがここまで落ちたということだわ
- 948 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:41:03 ID:I31dADD7P
- なんでYahooの見出しは民主現有確保ラッキーみたいな書き方なんだ?
何勝何敗かそれぞれ出してくれよと
- 949 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:41:05 ID:jKJmdBzR0
- >>937
ネタじゃなくてそれリアル
- 950 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:41:12 ID:8NgFGcMl0
- 茨城県議選で民主惨敗、現有6議席 自民33獲得
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/264277.html
来春の統一地方選の前哨戦として注目を集めた茨城県議選が12日投票、即日開票され、
定数65(36選挙区)に対して、推薦1人を含めた24人の候補者を擁立した民主党は
現有の6議席にとどまり、惨敗した。
内閣支持率が低迷する中、11月の千葉県松戸市議選での大敗などに続く地方選の敗北で、
菅直人首相の今後の政権運営は厳しさを増しそうだ。
自民党は、大物県議の引退で世代交代が進む中で33議席を獲得。無所属の推薦候補も
6人が当選を果たした。みんなの党は3人を擁立して2人が当選し、統一選に向けて弾みをつけた。
公明党は4議席、共産党は1議席を獲得した。自民推薦以外の無所属候補は13人が当選した。
選挙は任期満了に伴うもので、106人が立候補。投票率は49・00%で、前回を1・06ポイント上回った。
- 951 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:41:13 ID:u3bTO/EBO
- >>920
鳥越「選挙に強い小沢さんにもう一度頑張ってもらうしかない」
- 952 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:41:14 ID:plEcTQt60
- 前回と議席が一緒だから惨敗ではないだろ?
- 953 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:41:16 ID:Ga1oP3If0
- しかし、これで小沢国会招致は無くなったな。
強行しようとすれば、党執行部はこの惨敗の責任を小沢派にとことん追及される。
民主党は、引くも地獄進むも地獄の泥沼コースに突入した。
- 954 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:41:20 ID:6ZdXOPd5P
- 8選挙区は
民主が戦わずして 白旗あげているんだよなあ
まあ、当然立候補しても
その選挙区は全部 負けが加算されているわけで
実際は31分の6だと思うんだがw
- 955 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:41:30 ID:vKRypJad0
- 首相が動いたぞ!!
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー | 明日から本気出すか
とりあえず飯食い行くか
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ /
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
- 956 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:41:32 ID:4yAGKN360
- 茨城県 GJ!!!
- 957 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:41:32 ID:89tLncxc0
- >>702
あのチャンネルの「愛川欽也のキチガイジャーナル」とかもっとすごいぞw
体調悪いときに、うかつに見ると吐くぞw
- 958 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:41:40 ID:oJ+EHS7t0
- 日立はちょっと酷いな
他のとこは仕方ない感じの票数なのに
日立だけ民主大勝利だもんな
- 959 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:41:44 ID:l9Uauzj3P
- http://up3.viploader.net/news/src/vlnews025911.jpg
- 960 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:41:54 ID:FiA5zQ8vP
- 仮免期間中の事故は同乗者の責任ニダ
- 961 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:41:55 ID:wik+Evht0
- 総評すると,結局どうなんだ?
自民は議席減らしたが,合計数では民主を圧倒
民主は現状維持だが,落選多数
どの政党が勝ち組なんだ?
- 962 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:41:57 ID:8WiuXNnJ0
- そういや事務所にトラック突っ込まれた人は当選したんか
- 963 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:42:03 ID:Q9bcXQER0
- >>952
惨敗した前回選挙の結果を維持できたミンスの皆さんおめでとう
- 964 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:42:11 ID:StJOWTjX0
- , -‐;z..__ _丿
/ ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\ \ ところがどっこい
Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ ヽ ‥‥‥‥
/, / ,リ vヘ lヽ\ヽヽ.| ノ 民主党は負けたんです
/イル_-、ij~ ハにヽ,,\`| < ‥‥‥‥!
. N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l | `)
ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l | ∠. 現実です
|、< 、 ij _,¨、イ||ト、| ヽ ‥‥‥!
. |ドエエエ「-┴''´|.|L八 ノ -、 これが現実‥!
l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__ | ,. - 、
_,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
. /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
/:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
/:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
- 965 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:42:15 ID:zgnNOwAr0
- 次は、「民主党は用済みになった」と判断した小沢がどう動くか、だな。
- 966 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:42:22 ID:+/igyZB90
- >>862
まだ仮免です
公道走ってるけど
- 967 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:42:25 ID:DkAhMY4U0
- >>743
GJ
- 968 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:42:26 ID:xXGgDRad0
- ミンスもあっさり終わったな
- 969 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:42:26 ID:kuMRIDWw0
- >>917
そもそも減ってねーよ
無所属の自民系を入れると46でプラス1だろ
- 970 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:42:28 ID:mm2oJbYL0
- 249 :無党派さん:2010/12/13(月) 00:11:07 ID:9wAJR8Ff
産経が号外出したらしいw
http://sankei.jp.msn.com/pdf/2010/12/20101212ibaragi.pdf
- 971 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:42:32 ID:Z1IeLXhBP
- >>748
っ東魁山
っ久慈の山
旨いよー
一人娘はあんまり呑んだことないから、今度買ってみるわ
- 972 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:42:37 ID:MFVMTyw40
- 小沢・鳩山・輿石会談
「小沢の国会招致は必要がない」
- 973 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:42:40 ID:IlWNdWg90
- >>809
はいはいw
- 974 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:42:43 ID:BGrRhXHZ0
- 恫喝の教本に載せたいカキコ。
民主工作員はドタバタw
788 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:32:01 ID:DIuegSPV0
茨城県民は一時の勝利に浮いているが、党中央の決定に逆らってこのままですむと思うなよ。
茨城に今後、国費は一切投入しない。あらゆる公共事業を絞り込んでやる。
民主主義を愚弄し、党中央に逆らった茨城県民を絶対に許さない。
- 975 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:42:45 ID:ExuzbABlO
- 茨城のこと馬鹿にすることが多かったが…
すまんかった
- 976 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:42:58 ID:hLoYKOXL0
- >>958
日立製作所労組出身の大畠が経済産業大臣やってることもあるのかね・・
- 977 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:43:00 ID:GnChgsak0
- 朝の新報道2001の支持率調査は間違っていなかったな。
- 978 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:43:00 ID:91cn+Qwa0
- どんぶり飯吹いたw
- 979 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:43:01 ID:/92bscbkO
-
朝鮮民主党 遂に解散するか?
- 980 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:43:04 ID:NJziPSRg0 ?2BP(345)
- >>965
完全にばば抜きのババになってしまってるよな、小沢w
- 981 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:43:10 ID:nSUSLpk0P
- 無所属に民主系はいるのかな?
- 982 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:43:15 ID:jKJmdBzR0
- >>953
小沢を幹事長にして地方切捨て3年間で売国しまくるしか道はなくなった
- 983 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:43:15 ID:YTYdr5gr0
- 日テレ自民の獲得票に一歳触れず。印象操作進行中
- 984 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:43:17 ID:3XBhH49s0
- >>965
分裂するんかね?
あいつ裁判控えてるのに
- 985 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:43:21 ID:oGc6Hm4VP
- >>958
日立グループ労働組合票かな
- 986 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:43:24 ID:3wIGzf800
- 日本人の20パーセントくらいは鉄板の民主支持者だよ
労組とか教員とかね
- 987 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:43:25 ID:skBN0BPT0
- >>957
よう、毒電波愛好家ww
俺も見てるぞwww
先週の鳩山に戻れ火病はマジで吐き気をもよおしたわwww
- 988 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:43:30 ID:uRRgMR1S0
- >>888
役員委員会で小沢さんに政治倫理審査会に出席させられなかったら益々支持率下がるだろうし
離党されたら3分の2割るし・・・・
も駄目だねww
- 989 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:43:33 ID:96E6CvXK0
- >>961
総評すると
みんなが1議席増やして、共産が1議席減らした
それ以外は4年前(安倍政権発足直後)と変わらず
- 990 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:43:43 ID:I31dADD7P
-
つまり柏レイソルを応援してるやつらがダメなわけだな?
- 991 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:43:46 ID:cNtVto2Y0
- 民主党予想外の大惨敗。
まさかここまで負けるとは・・・
- 992 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:43:46 ID:ZHvEdWYh0
- >>862
言い訳や責任転嫁は当然として、何回「ジミンガー」「ジミンモー」というか
楽しみだw
- 993 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:43:48 ID:6hIymHNN0
- >>961
現時点の33で過半数なんで単純に圧勝でいいじゃないか
- 994 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:43:56 ID:BrFQAUvw0
- >>896
とくだねだったかw
ほんとあの番組は反日売国すぐる('A`)
- 995 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:43:56 ID:3lJpW6Lg0
- >>961
現状維持と当選率でいったら創価が最強じゃんw
普通に過半数を持ってる自民が強いってだけで終わるぞ
- 996 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:44:05 ID:2+on08CN0
- >>950
ちょwww道新www
- 997 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:44:07 ID:ncSt3ekM0
- 1000なら民主消滅
- 998 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:44:08 ID:4KO8WVZDP
- 年内民主分裂→解散のコンボクルー?
- 999 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:44:10 ID:3lGwhv1V0
- 現有6議席に衝撃=「惨敗」と執行部批判も―民主
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101213-00000001-jij-pol
民主党は県議選で23人の公認候補を擁立。統一地方選の前哨戦と位置付け、鳩山由紀夫前首相や岡田克也幹事長
らが現地入りするなど、異例のてこ入れを行った。党幹部は「1議席でも上積みできれば勝利だ」と述べていたが、現有
議席維持の結果を受け、首相に近い議員は「(敗因は)菅直人首相の政権運営と小沢氏の招致問題のどちらとも言え
ない。全部だ」と語った。
>>党幹部は「1議席でも上積みできれば勝利だ」と述べていた
- 1000 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:44:24 ID:8WiuXNnJ0
- >>983
どうせ新聞で詳細が出るでしょ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
253 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)