[ホーム]
餅が気持ち悪いぐらいいっぱい届いたんだが何かいい処理方法はないだろうか
煎餅
お裾分けでわらしべを狙う
直腸吸収の検討
なげる
高齢者はお餅好きだから近所の老人クラブにお裾分けしたら?
汁気があるものだとたくさん食べられる雑煮とか善哉とか
近隣の老人に配る掃除機にはあらかじめ細工をして動かないようにしておく
餅オナニーにトライ
元旦に神社の前でばら撒く
もちときもちをかけてる
餅が気持ち良いって駄洒落かと思ったのに!
ベーコン&マヨ&海苔最強カロリーも最強
>餅が気持ち良い>って駄洒落かと思ったのに!念
>餅が気持ち良い>って駄洒落かと思ったのに!
餅はマジ太る
餅ピザも割と多く消費できる
もちニー
>餅オナニーにトライ スレあきは餅オナと確信してスレ開いた俺に謝罪しろ
雑煮3日目あたりにシチュー化してまじ美味い
カップそばに投入×3食
雑煮まずい…
餅に中出しして食べる美味
>雑煮まずい…調理が下手なだけだろ
おせちに比べりゃあ雑煮は天国
>おせちに比べりゃあ雑煮は天国念甘いの多すぎる
ぜんざい
お雑煮食べたいのう
Yahooグルメで食材:もちにしてレシピ検索するんだ
つきたてのを黄な粉で食べたいおいしいよなー
以前の俺:餅に大根おろしとかねえよ気持ち悪い現在の俺:餅といったら大根おろしだろ
餅はあまり好きではないんだが、おしるこなら結構食える
焼いて食え
餅でつつんだ蒟蒻畑を街頭で幼児や老人に無料配布
餅ピザというものがあるよ
脅威のカロリー
餅カレー
一升に挑戦
たいしたことじゃないけどスレ画の様子をスルーしているということはこのスレに出入りしている奴らは百姓出ということ?
網にいれて七輪の上でゆするのです!出来上がったら塩まぶしてのりの空き缶にしまっておくのです!油で揚げても美味しいよ?
>スレ画の様子をスルーしているということは撮影日時2006年
蒟蒻ゼリーは規制されるのに餅は規制されないの?もっと粘つかなくて喉ごしの良い餅を開発しろとメーカーに指導したりしないの?
>たいしたことじゃないけど>スレ画の様子をスルーしているということは>このスレに出入りしている奴らは百姓出ということ?何の話をしてるんだお前はまぁ確かに実家は米農家とみかん農家だが
正月過ぎて餅が余ってくると電子レンジでチンして醤油掛けて朝飯として食ってた
焼いて膨らんだ部分を利用してオナニー
天かす・ソース・鰹節を乗せてモチお好み焼き以前は普通に餅天にしてたがだんだん作るのが面倒になってこれに進化した
>焼いて膨らんだ部分を利用してオナニー正月早々病院逝きだな
ここまで出てきたの全部試せば無くなるんじゃない?
>電子レンジでチンレンジでチンする時にはしっかり粉を引いてないと3つ入れた餅が何故か1個になって出てきてお皿を逆さにしても落ちてこなくなるのです!去年、5つやって皿ごと捨てる羽目になった・・・
のどに詰まる事故が多いのでウチでは餅食わなくなったよ食うとしても外食だな
>No.25980230 その口調、昨日の自然薯スレでも見たがまさか
まず海苔を敷きます次に、餅を載せて軽くレンジでチンします(1〜2分位)濃い味付けの時雨煮にした肉とかを手巻き寿司みたいに巻きます軽くフライパンで焼きます完成
もちの大食い大会!とかやったら駄目なんかな
モッフルがでてないな
香り付けに精液をまぶして白子餅ウマイゾ
>スレ画の様子をスルーしているということは>このスレに出入りしている奴らは百姓出ということ?そろそろこれについての解説を聞きたい
>No.25981442状況がよくわからんけど、一個にまとまった餅をお箸で食べればいいじゃない
>その口調、昨日の自然薯スレでも見たがまさかオラァ・・しらねぇだ・・・そんな人しらねぇだ・・
腹が膨らむものとしては効率いい食いものではある
油で揚げて食うといいサイズがあれば外はパリパリ中はモチモチ
ホースみたいな長いのを噛まずに飲み込んでその早さを競う餅があるらしいけど成り立ちを考えると人を殺したかったとしか思えない
餅はまず甘くしたい派と辛くしたい派で家族内で分かれる
きな粉餅にすれば甘くて美味しいぞ
最近やっと餅が食べれるようになった
>餅はまず甘くしたい派と辛くしたい派で家族内で分かれる餅を辛くするってどうやるんだ?
美味い餅なら何もつけなくても美味い
磯辺巻き
冷凍しとく
>状況がよくわからんけど、一個にまとまった餅をお箸で食べればいいじゃないお皿にお餅が密着して取れなくなるのです・・・上の方食べられるだけ食べて剥がれなくなってお皿もダメになるのです!取れなくなったらスプーンでつついたら割れてしまったのです・・
かきもちにすればいい。5ミリ厚位に切って、紙を敷いて、重ならないよう、切った餅を置いて、よく乾燥させて保存。食べるときはオーブントースターでよく焼く。おかきなので焼いたあとでも日持ちする。乾かすのにスペースいるし、焼くのにも手間がかかるがおいしい。
>油で揚げて食うといいうちも余ったら薄切りにして乾燥させて揚げてるが揚げたては塩ふってあるだけなのにかなりうまい
餅に精液を塗ってあぶり、その香りを楽しむこれぞ通人
バターを引いたフライパンで両面がきつね色になるまで焼いて砂糖をまぶす。母親がよくやってくれてめちゃめちゃ美味い。
精子ネタ何回書き込むつもりだ
砂糖醤油と海苔で包んだ餅の組み合わせこそ至高異論は認めないあ、でもきな粉餅もいいな
きなこもち食いたくなってきたところで安倍川餅ときなこもちの違いがよくわからん
餅は飲み物
>餅を辛くするってどうやるんだ?醤油とか大根おろしとか砂糖を使わない味付けってことでを言いたかったんだ
>揚げたては塩ふってあるだけなのにかなりうまい美味しく食べれる時間は限られてるけどたまらんよねまた食いたくなってきた
大きい餅にカビが生えたときの悲しさは異常
>醤油とか大根おろしとか砂糖を使わない味付けってことでを言いたかったんだ妥協点は砂糖醤油だなしかし餅に大根おろしって合うものなん?ちょっと想像つかねぇ
>No.25983152お湯につけとけば取れるよ
>しかし餅に大根おろしって合うものなん?ちょっと想像つかねぇNo.25979112みたいに好きになる人もいる俺も好きだ
納豆、なめこカレーうどんの、うどんの代わりに
そういえば子供の頃に学校でやった餅つき大会は大人だけ大根おろしがあってずりいなーと思ってたな
>しかし餅に大根おろしって合うものなん?ちょっと想像つかねぇまあ、大根おろしに醤油掛けたのが好きなら食える味かと
豚バラスライスをフライパンに敷く餅を載せて焼くとろけてきたらチーズを載せて更にしばらく加熱完成
グリルで焼けばあら不思議おいしい!
白飯は飽きないが、餅は飽きる不思議
俺の地元だけだとは思うが、祝い事で出てくる餅の中にあんこ入りや鶯豆入りの餅に混じって、何の味つけもなく何も入っていない餅が必ず入ってるこいつの存在価値は一体なんなんだ?
ちからうどんでうどんを少なめにして3個ぐらい入れる
餅は持ちや
正月の雑煮用にとっとけばOK
>No.25985369あんこと鶯豆が嫌いな人用とか
スレ画は突いたモチじゃないっぽいな
>>スレ画の様子をスルーしているということは>>このスレに出入りしている奴らは百姓出ということ?>そろそろこれについての解説を聞きたい おれも意味がいまいち意味がわからないので誰か解説たのむ
>>雑煮まずい…>調理が下手なだけだろ スッ・・・
>そろそろこれについての解説を聞きたいスレ画は簡易的に真空パックっぽいことをしているのついた餅をビニル袋に入れてだいたいの空気を押し出していて、そうすると保存性が高まるただスレ画は餅の端を落として体裁をわざわざ整えているそこは良く分からない
>ただスレ画は餅の端を落として体裁をわざわざ整えている>そこは良く分からないつきたての餅をのばしたらどうやっても角は丸くなるじゃん四角い切り餅(の前身)にする際に端っこ切るのよ。そんだけ
>そこは良く分からない切り餅でググっただけじゃね?http://www.unme-kome.jp/motiyanomoti.html>スレ画は餅の端を落として体裁をわざわざ整えているおまけだとさ
>カレーうどんの、うどんの代わりにカレーばっかり余るカレーライスのライスの代わりに餅でためした
餅は丸じゃないとな四角は邪道
トロトロになったもちを使ってオナニーはどうかな
No.25986981だけどすいませんスレ画が売り物とは分からなかったただ実家で、内々だやっていることを思い浮かべてレスしていた何も言うことはありません
チョコ付けてお菓子に
何も付けずに素餅で食う噛んでいるうちに甘みが出てきてうまい
正月の時期になると毎年親が持ってきたのし餅を四角に切ってるんだが柔らかすぎても切りにくいが、明日でいいやとかサボって硬くなりすぎても大変だな
>トロトロになったもちを使ってオナニーはどうかな 是非感想を聞かせてくれ
なぜ餅にコーラは合わないのか
灰色に塗って過熱し「ぬ・り・かべぇ〜」と言いながらいらない妖怪フィギュアを押し込んで遊ぶ
もちをチンする時は水でびちゃびちゃにしてからやったらうまいぞきな粉もよく絡む
茶碗に焼いたもちと少しの塩を入れて熱いお茶をかけて食べる
>>スレ画の様子をスルーしているということは>>このスレに出入りしている奴らは百姓出ということ?>そろそろこれについての解説を聞きたい 実家が農家とかだとうちでついたり持ち付き機で大量に作って子供の家とかに送ったりするスレ画は売ってる切り餅じゃなく、そういった包装だから皆の家は農家だったりするの?ってことだと思う
『 魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st オリジナルサウンドトラック 』http://www.amazon.co.jp/dp/B002XYKB82?tag=futabachanmay-22アーチスト:サントラ形式:CD参考価格:¥ 3,150価格:¥ 2,260