コクヨのカタログから“バツ”マークが消える 全商品が「エコ」に
提供:産経新聞
文具、オフィス家具最大手のコクヨの製品カタログから“バツマーク”が消える。平成20年度のカタログから「環境への配慮に欠けた商品」につけていたが、平成23年版のカタログでバツマーク付きの製品がついにゼロになる。異例の取り組みには、社内でも疑問の声が多かったが、約3年をかけて“撲滅”。同社広報担当者は「エコバツマークが復活するような恥ずかしいことはしたくない。一層の推進に取り組む」と意気込んでいる。
エコバツマーク運動は企業の社会的な責任(CSR)の一環として、グループ会社で文具メーカーのコクヨS&Tと、オフィス家具を扱うコクヨファニチャーの商品が掲載される20年版カタログから開始された。
製造→輸送→使用→リサイクルの4部門でそれぞれにチェック項目を設け、各部門で最低1つの項目をクリアできれば、エコバツマークがつかない。
「カタログにバツマークをつけるなんて」。社内からは売り上げやブランドイメージへの悪影響を不安視する声が上がったが、黒田章裕社長が「こらえてやろう」と音頭を取って始まった。
この異例の取り組みに対して、消費者からは「大変ですね」「いい取り組みです」などと評価する声が相次いだ。「社会的にも注目され、予想以上の反響でした。バツマークがついた商品が売り上げを落としたなどの話は出なかった」(広報担当者)と振り返る。
コクヨによると、20年度のエコバツマーク商品は計約1万1400点。このため、再生樹脂や間伐材の利用、梱包(こんぽう)縮小や部品交換性の向上などで商品生産や輸送の環境負荷を軽減。なかには「ロングライフ」(長期利用)の項目を満たすために商品の内容量を増やすなど、製造コストが増加した商品もあった。しかし、「価格に転嫁しては本末転倒。市場に受け入れてもらえない」と価格は据え置いた。
基準の厳格化で、21年版では約1万4千点に増えたものの、22年版では7300点にまで減少。そして23年版ではついになくなる。現在では開発の際にも環境配慮の重要性が増し、基準を満たさない商品は市場投入が遅れる可能性もあるという。
「やっとここまできました。今後もサプライチェーンやお客さまに対しても環境配慮推進を呼びかけていきたい」。広報担当者はこう力を込めた。
関連ニュース:コクヨ
- 絵本の世界で遊ぼう!「キッズ・アート・ミュージアム」
J-CASTモノウォッチ 12月12日17時32分
- 海老蔵叩きの流れが変わった瞬間/宗教問題で高島彩が破局決定かドア日・ドアスポ・ドアブロ 12月11日17時31分
- コクヨのカタログから“バツ”マークが消える 全商品が「エコ」に
産経新聞 12月11日14時07分(6)
- グルーレス刃でのりの付着を防ぐ コクヨの女性向けハサミ「キリリ」
誠 Biz.ID 12月10日16時28分
- NECのWiMAXルータ新モデルが初ランクイン──「AtermWM3500R」、5位に
+D PC USER 12月09日18時16分
|
918円
ECカレント
|
3,215円
ECカレント
|
1,102円
ECカレント
|
2,526円
ECカレント
|
経済アクセスランキング
- 日本製紙クレシア、最高級ティシュー「羽衣」が売れすぎで販売一時休止
J-CASTモノウォッチ 12日02時49分(4)(3)
- 強引な勧誘によるマンション購入被害増加 ターゲットは30〜40代のサラリーマンMONEYzine 11日16時30分(14)(6)
- 高学歴ワーキングプア 「フリーター生産工場」としての大学院本が好き! 12日11時52分(6)(3)
- 新就職氷河期に最適の雨宿りとはフリーライター宮島理のプチ論壇 since1997 10日13時37分(10)(14)
- ディズニーランドでの結婚式費用は? 少人数なら意外に低予算でも可能MONEYzine 11日14時30分(1)(4)
- 日頃コツコツ節約、トップは「外食控え」「自炊」「弁当持参」ではなくて…?Garbagenews.com 12日06時15分(1)(3)
- 海外で暮らす日本人に聞いた、世界の賃貸物件ファイル 〜フランス・パリ編〜
livedoor 不動産 12日10時00分(10)
- 自衛官はタダで資格10種類が取れ転職できるので競争倍率9倍NEWSポストセブン 11日17時00分(4)(3)
- コクヨのカタログから“バツ”マークが消える 全商品が「エコ」に
産経新聞 11日14時07分(6)
- 牛丼と革命―未来世界のマックジョブ橘玲 公式サイト 10日10時00分(150)