【12月11日】
雨パにも負けず
雨パにも負けず『おいかぜ』にも負けず
『あられ』にも『ひでり』と『サンパワー』にも負けぬ
丈夫な体をもち愚痴はなく決して怒らず
いつも静かに こもっている
一日にタマゴ4箱とBPと少しの道具を取り
あらゆることを自分を勘定に入れずに
よく見聞きし分かり そして忘れず
日本の地方の実家の影の
小さなプレハブの小屋にいて
東に欲しがる子供あれば 行って要求を聞いてやり
西に疲れた廃人あれば 行って育成を手伝い
南に(○○が可愛すぎて)死にそうなオタクあれば
行ってこわがらなくてもいいといい
北に口論や切断があれば
つまらないからやめろといい
データが消えた時は涙を流し
イベントの夏はおろおろ歩き
みんなに廃人と呼ばれ
褒められもせず 苦にもされず
そういうものに私はなりたい
BW『4大プレゼントキャンペーン』ビクティニ来年プレゼント決定(公式)
ビクティニ単体配布は昨今のパターンから考えれば当然と思われることですけど、年末BW買ってもらうような新規層には朗報のプレゼントだと思います。
BW『4大プレゼントキャンペーン』ダークライ全国店舗で配布(公式)
 「こんばんは、おたすけダークライです」
『ポケモンファン第15号』封入のシリアルナンバーで隠れ特性のマンムー(公式)
進化前の隠れ特性ウリムー&イノムーはどうなっちゃうのかな。
iNSIDEゲームフリーク訪問記(前編)(後編)
たまに話題にのぼる赤緑主人公の自販機の写真あり。
ユニクロのポケモンコーナー(ユニクロ)
ダゲナゲが目立ってる壁紙がステキ。
【12月01日】
イッシュ地方は今日から冬-Winter-シーズン! 狩りのシーズン到来なんて言ってる場合じゃない! 今こそ最強の技マシン『みがわり』(と、メタルコート)を手に入れる時が来たのだッ! ヒュッヒュッ!(みがわりの音) ついでに故郷へ帰ってきた外人ロケット団の今を見届け、道中拾ったアメでも噛み締めながら時代の移り変わりを噛み締めるのだッ! 更にBOXに溜め込んだシキジカを引っぱり出しては
この寒いの中 捕まえましたと研究員に差し出し、お礼の『リーフのいし』をながめながらFRLGの女主人公がフラッシュバックして微妙な気分になるのだッ! そしてすべてが終わり、冬の寒空に立ち尽くした主人公の冷え切った心と体を暖めてくれるのは年端も行かない園児♀であったッ! 観覧車という密室で画面に移せないほどに激しく繰り広げられる今年一番のピュアでイノセントなウインター・ラブッ!! 一足早いクリスマス・プレゼントをありがとうゲームフリーク! あっ、冬にやれること終わっちゃった…。
このページの右下から当サイトについて『ツイッター』でつぶやけるようになりました。 と言っても、アドレスとサイト名がつぶやきにくっ付くだけなんですけど…。 サイト宛のメールフォームは返信が期待できないので、使い分けてもらえると幸いです。
来年の映画は『ビクティニと黒き英雄』(公式)
ビクティニと黒きヒデオ(英雄)。 …ポケモンの総数は毎年更新されていることから、おそらくは更に新ポケモンが追加されると予想。 原作ファンの興味を引くサブタイにしましたね。
『コロコロG』でしょこたんと増田順一さんの対談(公式)
要約。 ダイパの『さいみんじゅつ』は調整失敗だった。 ゲーチスは音楽用語のゲーとチスから取った。 Nは本名があるよ、本編中にヒントがあるよ、ゲーチス同様音楽から取ったかもよ。
『ポケモンスマッシュ!』オリジナルの『Cギアスキン』登場(公式)
『ポケモンセンター』と『PGL』のコラボレーション(公式)
PGL・スキン・ミュージカルは昨今のゲームで流行してるコラボレーションをポケモンでやる役割もあるのかな。 今のところ身内でやってるからか
とがったものは出てきてないけど、今後の展開しだいでは凄いことになりそう。
【11月24日】
 2010年度のマック『ポケモンカレンダー』が148万部を販売でギネス認定 (公式)
ヒカリの冬服が一番の見所だったカレンダーじゃないですか。
『読売新聞』11月22日の朝刊に石原恒和社長のインタビュー(読売新聞)
要約。いつもの株ポケ設立までのいきさつ。 社長は気品のあるツタージャがお好き。 ポケモンには残虐なシーンなども一切ありません!(キリッ
【11月16日】
全国14会場にて『ポケモンスマッシュ!』BW大作戦(公式)
イッシュポケモンのみ、レシラム・ゼクロム・キュレム・ビクティニ禁止、準伝説ありダブルバトル。 公式大会は当分このルールっぽいですね。
12月から『なぞのタマゴキャンペーン』が開始(公式)
ゲームでもらえるタマゴは隠れ特性のポケモンかな。
コロコロ、本誌は穴久保ポケモンだけになる。 コロコロGにもポケモンの読み切りが載るっぽいのでこれでコロコロ系4誌すべてにポケモンが載ることに。 穴久保ポケモンは先月号でアララギ博士とチェレンに会い、今月号でサンヨウジム戦とハイスピード。 我が道を行くアニメや穴久保先生がシリアスな展開の原作BWをどう料理するのかちょっと気になってます。 N「もっと! キミの ポケモンの 声を 聴かせてくれ!」 ピッピ「ヤローッ! ギエピーッ!」 N「そんな ことを いう ポケモンがいるのか……!?」 なんかもうピッピとNが絡んでるだけでギャグとして成立しそうな気がします。
【11月07日】
PGL『ポケモン人気投票』第一位はアルセウス。 アルセウスはPDWで配布中。(公式)
そして土曜の夜に繋がらなくなる期待を裏切らないPGL。
『RADIO 4Gamer』第30回のおまけ動画(4分28秒)(ニコニコ動画)
ラジオのパーソナリティがポケモンBWについて話してます。 さすが梶田さん全く自重しない。
ペーパークラフトでポケモンを再現してるサイト『PAPERPOKeS』(サイト)

あらまぁ ものすごい再現度! 欲しい!
|