http://anond.hatelabo.jp/20101212164955
って聞いたことがある。女性は「子供を産んで守って育てる」って役割があるから、生活のために冒険をするわけにはいかないんだけど、男性は精子さえ撒いていってくれれば、後は野垂れ死んでもかまわないから、いろいろなことをしたがる習性があるんだと。冒険家ってのはたいがい男性だよね。つまり、何かというと極端に走るって本能があるから、落ちてくときもとことんで、マジで死んだりするわけだ。女性はそこまで行く前に止まって助けを求める。
明らかに努力していない(あるいは結果として表れていない)、元増田に精進(一所懸命努力)しろと言われる筋合いはない。
ってことじゃないのかな
「何の疑いもなく真実と受け取っている」と考えるところが子供っぽいなあ。
しょせん、増田じゃ、誰も文責を取ろうなんて考えてないんだからさ。嘘でも本当でも、どうでもいいわけ。必要なのは「書かれた内容がどうか」ってことで、誰が書いたか、引いては、事実か事実じゃないか、なんてことは、端から問題じゃないんだよ。
世界が中心に躓く。
世界が果てへと向かう。
挑戦が過激にでかくなっていく。
どうしようもなく、それは楽しく。
ひたすらに楽しく、ただ楽しく。
それはホラ吹きに毛の生えた
にわか詩人の淡い願い。
つくられていく。世界が幅を持って、
大きく動かされていく。
完璧さがどうしようもなくのびていくのを感じる。
これはすごい。素晴らしい。
とんでもない。
理解しがたい。
幸福が俺を襲う。
快感にあふれる。
だが俺はじっとしている。
さぁ、真実を見つけ出そう。
文章の中から、本物を見つけ出そう。
また新しい道が作られていく。
さぁ、見つけ出そう。飛び出そう。全てをコントロールしよう。
それが何かなんてどうだっていいんだ。
もとに戻した。
全てをもとに戻した。
全てを。全てを。全部、全部を。
何もかも、終わってしまった。
終了してしまった。
頑張っても防げない。
飲めば健康になる。
飲めば楽になる。
でっていうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなはずないって分かっているのに。
なんでこんなに楽しいんだ。生きてることが楽しすぎる。
どうしようもねぇ。くっだらねぇ。
触ってみたい。ふれてみたい。そっとふれるもの求めることに夢中で
抱き寄せるよ。静かに、そっと。
傾きかけるよ、誰かのニュアンスに。
さぁ、切りだそう。
さぁ、吐き出そう。
想いの丈。理想のでかさ。
都合のいい関係を具体的に説明しろ
いや、女も男を性の対象として見ればいいと思うよ。実際そうなってる。ジャニーズや吉本には功罪はあるが、この件に関しては冗談抜きで世界を広げたと思う。
「女が男を性の対象として見られないように教育してきたのが世のおっさんたちだったじゃないか」といわれるかも知れないが、じゃあそれを助長するのは理屈に合わない。
にひひひwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
音楽の力を借りながら、俺は進むぜどこまでも。
いくぜ。力のかぎり踏ん張るぜ。
やってくれてもいいんだぜ。
どんなことしてくれたっていいんだぜ。
それがお前のためになるのならばなぁ!!
愛してるってことさぁ!いっぱいいっぱいなのさ!
構うことはねぇ、構うことはねぇよ、
叫べ。ただ嘶け。さきがけミュージック。
やばいくらいにこの声が君の元へと届くぜ。
このなんとでもいえる世界がやだ。
本当に自由だもんな。
このなんとでもいえる世界なのに
なんとも言えない想いは何
(ゝω・)vキャピ☆
中身がなんにもねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くっだらねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つまんねぇことに現を抜かす所だったwwwwwwwww
笑えてくるくらいダイナミックだぜwwwwww
最高潮の気分だぜぇ。
このまま突っ走っていくぜええええええええええええええええ
頭の善し悪しは関係ねぇ!!!!!!!!ここから一歩でも踏み出した奴が勝者だ!!
もうフォロワーリセットだ!!一度つくり直すぞ!!!!!!!!!!!
TWITTERはいわば戦争なんだ!!!!!!容赦はできねぇよ!!!!!!!!
いああああああああああああああああああああああああああ
さて、どうするかな。
ちょっくら弁当箱でも食ってくるかな。
もなちゃとにでもいってこようかな。憂さ晴らし。
その為に犠牲になってこようかな。
眠気が俺を包み込む。
昼にメールした返事がさっき来たのだが、なぜか「偉そう」だと・・。ちょっと待てよと。おめでとうメールで偉そうに書く奴なんていないだろ・・。
昇進したって聞いたから「これからも体に気をつけて精進しろよ」って書いたのが偉そうに感じるのか?俺は昇進してないしお前より金稼いでるわけじゃないのに。
年齢も同じ年だし、普段使わない顔文字使って出来るだけ柔らかくしたのに、なんでそう受け取るかね。「精進」って単語が引っかかったのか?これは馬鹿にする言葉じゃないんだが。逆にそっちからメールが来る時、上から目線っぽい感じの文体あるじゃん。それでも俺は別に何も感じないのに。
せっかく祝福の気持ちでメールしたのに「偉そう」とか言われたらショック受けるな・・・メールって気持ちを悪い方に解釈させてしまうから、難しいね。