2009年01月09日

画面の外にある字幕

090102-041108.jpg年末に、ギリシャのレジスタンスの映画をテレビでやっていた。映画サイズか、画面の下が黒い帯がある。
字幕はスーパーだったが、画面の外だった。2行だと1行目は画面に乗っているが、見やすい。
これは、映画なので字幕放送の字幕とは違う。

地上波デジタル放送の字幕放送の字幕は現在のところ、画面の中に字幕が表示される。受信機側の規格がそうなっているからだ。
ただし、地上波デジタル放送のワンセグの場合は字幕の表示に関する規格がないため、画面の外に表示したり出来たということだ。

2011年から地上波デジタルに完全移行するなら規格を変えてもらいたいがメーカーからはそうした動きは聞かない。
パナソニックもプラズマテレビを大幅に増産する計画を5300億円の投資を1千億円減額するとか報じられていた。こうした動きが地上波デジタルテレビのアクセシビリティ改善に影響しないか気になる。


ラビット 記



ラビット 記



 

この記事へのトラックバックURL

http://blogs.dion.ne.jp/rabit/tb.cgi/7987381
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※半角英数字のみのトラックバックは受信されません。


 
※半角英数字のみのコメントは投稿できません。