高山市インターネットTVの機能について

このページでは、高山市が制作した映像番組をご覧いただけます。

Windows Media Playerについて

映像番組をご覧いただくためには、最新のMicrosoft社Windows Media Player(無料)が必要です。お持ちでない方は下記のリンクからソフトウェアをダウンロードし、お使いのパソコンにインストールしてください。

Windows Media Playerダウンロードページ

回線スピードについて

高速回線と低速回線のボタン

映像番組は、高速回線用と低速回線用があります。お使いの通信回線にあったものを選んでクリックしてください。

目安として、ADSLや光ケーブル、CATV等のブロードバンド回線をご利用の方は「高速回線」を、一般電話回線や、携帯電話、PHSをご利用の方は「低速回線」をご利用ください。

何も選ばない時は、高速回線用の映像番組が配信されます。低速回線をご利用の方は、予め選択しておくようお願いいたします。

番組再生等について

Windows Media Playerの操作パネル

映像の下に操作パネルが表示されます。主に使用するボタンは、パネルの下に配置されます。
自動再生はされませんので、ご覧になる場合は、必ず再生ボタンをクリックして下さい。(※回線状況によって番組が再生されるまで、若干の時間が掛かる場合があります。)

再生

再生ボタンをクリックすると、映像番組が再生されます。

停止

停止ボタンで映像番組を停止できます。

一時停止

一時停止ボタンで、映像番組を一時的に停止できます。停止を解除したい場合は、もう一度クリックしてください。

全画面表示

全画面表示ボタンで、映像番組をパソコンの画面いっぱいの大きさに表示できます。元の大きさに戻したい時は、画面上をダブルクリックします。

音量調整

操作パネル上中央部のスライダを動かすと音量を調整できます。

字幕操作パネルについて

字幕操作パネル

このページでは、聴覚障害の方を配慮し、映像番組に併せて内容を文字で表示する機能(字幕)を備えています。字幕の表示方法を操作パネルによって変更することができます。

  1. 直前のページに戻ることが出来ます。
  2. 関連したホームページに移動することが出来ます。
  3. 字幕を表示させたり、表示させなくしたりできます。
  4. 字幕の文字の大きさを、150%、200%に拡大できます。もとの大きさに戻したい時は、100%を選んでください。
  5. 字幕の文字の色を変える事ができます。通常は白地に黒文字ですが、黒字に白文字に変更できます。

字幕表示の変更は、映像番組を再生する前に行うことをおすすめします。番組再生中に操作すると、表示切替までに時間がかかります。

番組検索について

映像番組を下記の項目で検索することができます。

キーワードで探す

任意の言葉を入力して検索ボタンをクリックすると、タイトルや解説文の中からその言葉を探し出し、該当する映像番組を一覧表示します。

分類で探す

映像番組は、予めいくつかのグループに分類されています。その分類ごとに一覧表示させて目的の映像番組を探し出すことができます。

日付で探す

予め登録されている映像番組の制作年月日、又はイベント等では収録日から検索することが出来ます。

▲このページのTOPへ

高山市役所 〒506-0099 高山市花岡町2丁目18番地
電話:0577-32-3333 FAX:0577-35-3162 E-mail:kouhou@city.takayama.lg.jp