 |
2010年12月11日(土) 17:40 |
|
|
 |
岡山市に「移動ブラジル総領事館」
岡山県内外に住む日系ブラジル人の生活を支援するため、行政手続きを行える窓口「移動ブラジル総領事館」が岡山市の国際交流センターで開かれました。
岡山県には中国、韓国に次いで多い約1500人のブラジル人が暮らしています。 今年4月に続き2度目の開催となる移動総領事館には、広島や福岡などからも日系ブラジル人らが訪れ、パスポートの申請や婚姻、出生登録などの手続きを行いました。 西日本に住むブラジル人にとって、こうした手続きは名古屋にある総領事館で平日にしか行えませんが、仕事の都合などでなかなか足を運べないのが現状です。 主催した岡山県国際交流協会は、今後も外国人のための窓口を積極的に開き、多文化共生の地域づくりを行いたいとしています。 「移動ブラジル総領事館」は、12日も開かれます。
|
|