スポンサードリンク
スポンサードリンク
熱帯魚を飼育した事ない人でもグッピーは目にした事があると言ってよいが、卵胎生メダカのグッピーである。オスの尾びれは大きく色合いもカラフルだが、メス初めでヒレも伸びない。体はオスの1.5倍ほど。グッピーの名前は、尾ビレの形、体色、体の柄で決まる。デルタテール(尾ビレが三角形)、ファンテール(尾ビレが団扇型)、ソードテール(尾ビレの上下どちらか又は上下の橋が伸びる)、リボン(各ヒレが伸びる、オスは生殖機能を失う)、モザイク(尾ビレの柄がモザイク模様)、コブラ(体の柄がコブラ模様)、タキシード(体の後ろ半分が黒)、メタル(体が金属質に輝く)などある。
こちらのグッピーの飼育と繁殖にも詳しく書いています。