メニュー編集表示ツールヘルプ新規
Check
このウィキに参加ログイン
新規ページ作成
すでにあるページをコピーして新規ページを作成 スレッドフロート型掲示板から引用して新規ページ作成(α版) ブログの内容から引用して新規ページ作成(α版) ファイルをアップロードして新規ページ作成(α版) 他のホームページから引用して新規ページ作成(α版)
[PR] 無料でホームページをつくろう @PAGES [PR] オークション情報ならオークション@PEDIA [PR] 2ch風の掲示板のレンタルなら @chs [PR] おすすめ iPhone iPad アプリ情報
@wikiで新規wikiを作成
このページを編集 このページを編集(メニュー非表示編集;α) このページをコピーして新規ページを作成 このページのページ名を変更 このページの編集モードを変更 このページの閲覧/編集権限の変更
このページにファイルをアップロード
このウィキにファイルをアップロード(FTP機能/管理者のみ利用可)
メニューを編集(メニュー部分は非表示で編集) 右メニューを編集(メニュー部分は非表示で編集)
このページの最新版変更点 このページの編集履歴(バックアップ) このページへのリンク元 このページへのトラックバック
このページをPDFで表示(α版)
このwikiのページ一覧 編集履歴(バックアップ)のあるページ一覧 このwikiのタグ一覧 このwikiの更新情報RSSこのwikiの更新情報RSS このwikiの新着ページRSSこのwikiの新着ページRSS
このwiki内を検索 @wikiパーツ▶  @wiki便利ツール▶  このwikiの管理者に連絡
@wiki助け合いコミュニティ @wiki助け合い掲示板
wiki(ウィキ)って何?
初心者ガイド
ご利用ガイド 良くある質問 プラグイン一覧 編集モードの違いについて 不具合や障害を見つけたら 管理・設定マニュアル
@wikiパーツ:あなたのサイトにWikiデータを簡単表示!
最近更新したページの一覧を表示する 最近作成したページの一覧を表示する このwiki内を検索するフォームを表示する このwikiのタグクラウドを表示する 自動リンク辞書を利用する
@wiki便利ツール:トップページ
まとめサイト作成支援ツール RSSかんたん作成 興味キーワードをチェック!!(RSSナビ) いろんなblogのRSSかんたん作成ページ アマゾン商品検索(簡単アフィリエイト) wikiに株式情報(日本)を表示 wikiに株式情報(中国)を表示 かんたんHTML直接入力 Q&Aサイトかんたん連携作成 wikiに為替情報を表示 はてなアンテナと簡単連携

メニュー




リンク

ツール

参考にしてください

アップローダーは閉鎖しました

+  目次



注意

ほとんどのツールでVB6ランタイムが必要となります。
こちらからダウンロードしてください。



pokemon Synthesis

ポケモンの図鑑、技、画像やトレーナー、技、道具の情報などの
編集出来る、純日本製のツール。最新版には、ツール群がついている。
使い方



AdvanceMap

マップの編集ができるツール。マップを編集するだけでなく、
草むらの出現ポケモンやスプリクトのオフセットを編集することもできる、すばらしいツール。



PokeDataChanger

セルフを探す、変えるとセリフ変更に重宝する。
そのほかにも、ショップの売物変更やアイテム、特性、技の名前にも役立つツール。



unLZ.GBA

Stirlingと一緒に使用すると画像の容量無視インポートができるツール。



PokeIconEdit

ポケモンの手持ち時のアイコンを変えることができるツール。



Stirling

いわゆる、バイナリエディエタです。
改造ポケモン界で大切なツールです。
セリフ変更などにも使えます。
ダウンロード先



winips

ipsパッチを当てるときと作るときに使います。
ダウンロード先←真ん中の辺にあります。



PokemonCryGUI

主にポケモンの泣き声を変えるツールです。
Stirlingでポケモンの泣き声の参照先を変えるときにも使います。



pokemon image

最新版のPokemon Synthesisについてきます。
タイトルロゴを変えるときに使うツールです。



バイナリ文字入力補助ツールα

名前は長い。(見てわかる)
しかし、使い方はいたって簡単。
文字を16進数に変換してくれるツール。
PokeDataChangerを使うか、Stirling+バイナリ文字入力補助ツールαを使うかは使い方次第。



OverworldEditorRE

人やポケモンのステージ上でのアイコンを編集するツール。