2010年12月6日
業務報告 『地デジ化よろしく』
さて皆さん、地デジ化はお済みでしょうか?
ーまだですが、何か?(-ε―)?
なんですって、まだですって!!“(◎Λ◎)”
このままにしていると
お宅のテレビ 最後には ・ ・ ・
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵∴∵∴∵∴∵【 ザザーッ! 】∴∵∴∵∴∵∴
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
ってなことに~ Ξ(´°Д°`)Ξ
現在備え付けのアンテナは UHFアンテナ ですか?
お持ちのテレビは デジタルテレビ ですか?
もしくは 地デジチューナー はお持ちですか?
アナログ放送終了間際になって
準備を始めたのでは、
間に合わなくなる恐れがあります!
地デジ ってなぁ~に?っという方
わからないことは何でも
♪~でんわ急げ!デジサポへ~♪(^ο^)/¨
デジサポ沖縄 098-993-1002
☆☆ 所見① ☆☆
映像良し!音良し!なんてたって便利!
地デジ化♪(´∀`)♪最高です!
カリン邸ではデジタルテレビに買い替えてから
父がリモコン(権限)をもっており私は日々、
EPGでの予約録画で見たい番組を楽しんでます。
未だの方、損してますよ~!!
【カリン】
☆☆ 所見② ☆☆
先日総務省から地デジ浸透度調査結果が発表されましたが、
沖縄県は残念ながら最下位。
2割の世帯がまだ地デジ化が済んでいないようです。
まだまだ時間があるとのんびりして、
エビちゃん が言うように
アナログ終了間際に地デジTVを購入しようと思っても、
電器屋さんが対応出来ない事態も考えられますので、
早めの対応をお願いします。
ぜひデジサポ沖縄にご相談ください。親切丁寧に教えてくれます!
(Gクルー)