記事の見出しへ

記事の検索へ

但馬

但馬産黒豆「やわらか煮」好評 豊岡の団体が開発 

写真

地域住民や観光客に人気の黒豆。おせち用の購入が増えている=豊岡市大磯町、じばさんTAJIMA

 正月のおせち料理に欠かせない黒豆。しわがなく、ふっくらと炊きあげるのが難しいとされる。豊岡市の主婦や定年退職者らでつくる「中筋生きがいグループ」(太田国雄代表)はこのほど、但馬産の黒大豆だけを使った「但馬の黒豆 やわらか煮」を開発。既に販売し、地域住民や観光客らに人気という。

 手軽に買える但馬の特産品をつくろうと企画。安全、安心を第一に、材料は但馬産の黒大豆としょうゆ、砂糖のみで添加物は一切使用していない。黒大豆の素朴な風味を残し、柔らかくあっさりとした味わいにした。

 兵庫県北部農業技術センター(朝来市)などのアドバイスを受けながら、2009年4月から約1年間かけて開発。袋詰めの際に、10分間の加熱処理を施すレトルト加工の技術を取り入れた。その結果、無添加でも賞味期限は常温で半年間に。炊きあげの際に砂糖の入れ方を段階的にして、しわのない見た目に仕上げた。

 今夏から、じばさんTAJIMAや出石の土産店、道の駅などで販売したところ、幅広い年齢層に好評で、リピーターも多いという。

 新年に向けて、12月は毎月700袋のところ2千袋近く製造。太田代表は「但馬の本物の味が届けられてうれしい。もっと多様な商品を作っていきたい」と話していた。

(長嶺麻子)

(2010/12/10 09:15)


駅伝バナー神戸洋菓子職人ネットストアさいころ神戸洋菓子職人Live! VISSEL兵庫の高校野球神戸新聞モバイルミントミュージアム・バナーGPS2兵庫の医療バナー手控えバナーJAZZみんなの子育て スキップ21
47NEWS 参加社一覧
北海道新聞  |  室蘭民報  | 河北新報  | 東奥日報  | デーリー東北  | 秋田魁新報  | 山形新聞  | 岩手日報  | 福島民報  | 福島民友新聞  | 産業経済新聞  | 日本経済新聞  | ジャパンタイムズ  | 下野新聞  | 茨城新聞  | 上毛新聞  | 千葉日報  | 神奈川新聞  | 埼玉新聞  | 山梨日日新聞  | 信濃毎日新聞  | 新潟日報  | 中日新聞  | 中部経済新聞  | 伊勢新聞  | 静岡新聞  | 岐阜新聞  | 北日本新聞  | 北國新聞  | 福井新聞  | 京都新聞  | 神戸新聞  | 奈良新聞  | 紀伊民報  | 山陽新聞  | 中国新聞  | 日本海新聞  | 山口新聞  | 山陰中央新報  | 四国新聞  | 愛媛新聞  | 徳島新聞  | 高知新聞  | 西日本新聞  | 大分合同新聞  | 宮崎日日新聞  | 長崎新聞  | 佐賀新聞  | 熊本日日新聞  | 南日本新聞  | 沖縄タイムス  | 琉球新報  | 共同通信