SAMSUNG HD204UI に深刻な問題。
2010-12-02: smartmontools より
Samsung confirmed the problem. A firmware update for the HD204UI is underdevelopment.
この問題を要約すると(※Crystal Dew Blogより抜粋)
「書き込み処理中に IDENTIFY_DEVICE コマンド(HDD/SSDの型番情報などを取得)を送信すると書き込んでいるデータの一部が破壊される」
という事らしい。 発生頻度もまちまちらしいが、SAMSUNG自体も把握していて、冒頭の英文にもあるように対策ファームも開発中とあるので、少し一安心。 先日届いたHDDはまだ封も切っていないが、解決ファームが出るまでセットアップは待ちだな。 データ壊れたら困るし。
でも、7,000円切りが出たら買うかもな、PT2も予約したし。
◆参照サイト: Crystal Dew Blog|SAMSUNG HD204UI をご利用の方に非常に重要なお知らせ
「書き込み処理中に IDENTIFY_DEVICE コマンド(HDD/SSDの型番情報などを取得)を送信すると書き込んでいるデータの一部が破壊される」
という事らしい。 発生頻度もまちまちらしいが、SAMSUNG自体も把握していて、冒頭の英文にもあるように対策ファームも開発中とあるので、少し一安心。 先日届いたHDDはまだ封も切っていないが、解決ファームが出るまでセットアップは待ちだな。 データ壊れたら困るし。
でも、7,000円切りが出たら買うかもな、PT2も予約したし。
※2010.12.11 追記
対策ファームがアップされたらしい。(→SAMSUNGのサイトへ)
◆参照サイト: Crystal Dew Blog|SAMSUNG HD204UI をご利用の方に非常に重要なお知らせ
COMMENTS
※本記事と関係ないと管理人が判断した COMMENTS はお断りしております。