なんだかなぁ
なんか成り行きでブログといふものを始めることになった
絵文字とか分けわかんねーって感じなので多分慣れるまでずっとこんな感じだと思う。
ブログって何書くんだろう
とりあえず本の感想?的な奴書いて見ようかな。思いつかないし
1ヶ月ブログ続けば友達からジュースもらえるおっぉ
〜あらすじ〜
友人、玖渚友の付添いとして烏の濡れ羽島にやってきた「ぼく」こと"いーちゃん"。
三日目まで何事もなくとは言わないまでも、平穏に過ごして来た日常は 四日目に惨劇に変わる。 密室で発見された首なし死体。犯人は一体誰なのか!? みたいなっ!
密室とか首無しとかもう見て分かるようにミステリ(風味?)っぽい
感想とか言ってもなーこれなー結構読んでないしなー
まぁ心に残ったのはやっぱりラストかなぁ
ネタバレすると被害者と思っていた人が犯人でその犯人もなんか違うなぁみたいな感じ
セリフのセンスも素晴らしい
『君の意見は完全に間違っているという点に目をつむれば概ね正解だ。』
とか
『見下されているのではない、見上げているのだ』
とかねホント大好きっす
やっぱりこの作品の魅力はこう言うセリフのセンス・キャラクターがとても魅力的なこと (書くの忘れてたけどこの島には天才がたくさんいる)や最後のどんでん返しだと思う
結構トリックも衝撃受けたよ!
このシリーズ最後分け分からなくなるけどww
まぁそれは次に機会があれば
ちなみにH君にこの本を貸したらボロボロになりました;;
ジュースなんかじゃ騙されないぞ!
いきなり最初からがんばりすぎだね!
絶対文章おかしいけど!
もう明日からは普通のブログしていく
=1ヶ月立つまで誰もこのブログを見つけませんように= |