<菅首相>拉致被害者の救出発言を軌道修正
毎日新聞 12月11日(土)12時43分配信
|
マンガ・ネット館西新宿店を湯浅誠内閣府参与(中央)と視察する菅首相=東京都新宿区西新宿で2010年12月11日午前10時7分(代表撮影) |
首相は「日韓の間で安全保障に絡む協力関係も進んでいるので、少しずつそういう相談を始められれば。これからの問題だ」と述べ、まだ検討していないことを強調。関連する自衛隊法の改正についても「指示している段階ではない」と否定した。【吉永康朗】
【関連記事】
菅首相:雇用実態把握へ新宿視察 ハローワークなど訪問
菅首相:小沢氏国会招致、13日決定を支持
菅首相:半島有事に拉致被害者の救出方法検討
消費増税:11年半ばまでに結論 首相「野党とも協議」
菅首相:領土問題打開へ首脳協議に意欲…露長官と会談
最終更新:12月11日(土)12時49分
- 菅直人(かんなおと)
-
- 所属院 選挙区 政党:
- 衆議院 東京都第18区 民主党
- プロフィール:
- 1946年10月10日生 初当選/1980年 当選回数/10回
- (写真提供:時事通信社)
Yahoo!ニュース関連記事
- 朝鮮半島有事の際、日本人救出のための自衛隊派遣を検討することに関し韓国側と協議へ映像(フジテレビ系(FNN)) 11日(土)20時8分
- 半島有事の邦人救出、韓国と協議の意向映像(TBS系(JNN)) 11日(土)18時46分
- 半島有事…首相、邦人救出で日韓協議へ 法整備に前向き(産経新聞) 11日(土)13時15分
- 有事の邦人救出、自衛隊派遣を韓国と協議へ(読売新聞) 11日(土)13時3分
- 菅首相 拉致被害者の救出発言を軌道修正写真(毎日新聞) 11日(土)12時49分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
関連トピックス
主なニュースサイトで 菅直人 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 半島有事…首相、邦人救出で日韓協議へ 法整備に前向き(産経新聞) 12月11日(土)13時15分
- 中国人38%…「宇宙関連でわが国技術は日本を上回る」=アンケ(サーチナ) 12月7日(火)18時4分
- 中国、孔子平和賞設立か…ノーベル賞に対抗?(読売新聞) 12月9日(木)1時11分
- 新バービー人形で児童ポルノ撮影の可能性、FBIが全米の捜査員に警告(産経新聞) 12月8日(水)13時48分
- ノーベル平和賞 本人ら出席できず異例の式典に(産経新聞) 12月8日(水)23時45分
|