FTP、CGI、SSI、telnetが自由に使える超高速レンタルサーバ。
工夫しだいで、楽しさ100倍。 www.binboserver.com
月額千円サーバ | サブドメインコース | BIGなサーバ

サブドメインコース:CGIやFTPが使いたい・お金を掛けたくない人のために。
 *****.syo-ten.com *****.gasuki.com *****.zansu.com
 お好きな名前を無料で使えます。早い者勝ち。

人気サイト 月額千円サーバ:.com .net .org で取得できます。.JPドメイン大歓迎!
 超高速・高機買Tーバを1000円で!使ってみれば、分かります。

BIGなサーバ:Big なBig なサーバー。充実したサポートをお求めの方へ。
 インターネットでご活躍の皆様へ、そしてご活躍予定の皆様へ。
2ちゃんねるは、このサーバを使っているです。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫めにゅーに戻る■

川に落ちた娘助けようと両親飛び込み父親水死=大阪府摂津市淀川堤防付近[020505]
1 名前: ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★ 投稿日: 02/05/05 22:44 ID:???
※朝日新聞社のasahi.com(http://www.asahi.com/)2002/05/05配信
------------------------------------------------------------------------------
川に落ちた娘助けようと両親飛び込み、父親水死 大阪

 5日午後2時45分ごろ、大阪府摂津市一津屋2丁目の淀川堤防付近で、近くの
フリーター長谷川慎さん(29)の長女夢樺(ゆめか)ちゃん(2)が川に落ちた。
母親の幸子さん(34)と長谷川さんが川に飛び込んで助けようとしたが、3人とも
流された。幸子さんと夢樺ちゃんは約20分後、30メートルほど下流の神崎川で
釣り人に救助されて無事。長谷川さんは約1時間40分後にその近くの神崎川の底で
見つかり、病院に運ばれたが死亡した。
------------------------------------------------------------------------------
※以上記事引用。全文は引用先参照。
※引用先:http://www.asahi.com/national/update/0505/019.html

・摂津署の調べ
「長谷川さんは長男を含む家族4人で釣りに来ていた」
「淀川と神崎川との間には水門があるが、3人はここにいったん吸い込まれ、
 水門の下をくぐって神崎川側に流されたらしい」


2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 22:44 ID:3ICzVmdf
アーメン


3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 22:44 ID:WMQ14EvT
↑ マ ル チ 天 才 だ な (驚 愕



4 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 22:44 ID:7xkCGxrH
10


5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 22:44 ID:1UZ6zVwy
かわいそう


6 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 22:45 ID:b4x+DDP2
かわいそうやんなぁ・・


7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 22:45 ID:WMQ14EvT
また誤爆だ・・・


8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 22:45 ID:Mzmdc6bm
>>7
マタワロタ


9 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 22:46 ID:CBH8LnDa
よ〜し、パパ(略


10 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 22:46 ID:g36ZSnXJ
> 水門があるが、3人はここにいったん吸い込まれ、水門の下をくぐって神崎川側に流されたらしい

なんか壮絶だな。


11 名前:   投稿日: 02/05/05 22:47 ID:x/fUhrFF
フリーター長谷川慎さん(29)


12 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 22:47 ID:7iDbdPg4
近所や。南無。


13 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 22:48 ID:fd3dK4Si
毎年水難事故が腐るほど起きるが
何でそう簡単に起こるんだ・・
有る意味不思議になってくるよ・・


14 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 22:48 ID:pyDiKZ0v
とにかく雨降った次の日川いくのやめれ。
俺はパチンコ置き去りぐらい罪。

しかも肛門(これは下流だが)があるので突然水位が変わる、危ない。
目を離して遊ばせたいならメット被らして最高に上流か
ビニールプールで遊べ。


15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 22:48 ID:Sc1Og1JI
合掌。いつか笑顔で勇気ある父親を振り返られる日が来ればいいね。


16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 22:49 ID:XUhvO9YP
子供が水辺で遊ぶときはライフベストぐらい付けてくれ。


17 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 22:49 ID:soh3Xj38
妻の歳が夫の+5歳。なんかDQNぽい


18 名前: ユウジ ◆NZKw1aHo 投稿日: 02/05/05 22:49 ID:e0FFBV2z
>>13
水神様のたたり


19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 22:49 ID:paFn+eTe
フリーター


20 名前:   投稿日: 02/05/05 22:50 ID:gobuEO/R
男の本望だな。いい死に様ぞ


21 名前: ロンメル二等兵 ◆ODwUhasI 投稿日: 02/05/05 22:50 ID:mtvrRkN3
学校の水泳の時間にサバイバルスイミングを教えるべき。
これは泳法ではなく、水難事故の対処法だ。
アメリカでは教えているぞ。



22 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 22:50 ID:R+8SmWGV
現場付近の淀川の水深はどのくらい?


23 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 22:50 ID:RSV/EPG7
よーし、パパ、川に飛び込んじゃうぞー!
フリータのだしね。(w


24 名前: 猫煎餅 投稿日: 02/05/05 22:51 ID:rrXnCt5h
去年あぼーんされた人が引きずり込むのさ


25 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 22:52 ID:YoYAyb6F
こうしてDQNは川に流されて逝く


26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 22:52 ID:TwU+1A0U
いっつも疑問に思うんだけど、
「川底で発見された人が病院に搬送されてまもなく死亡した」
とかってどう言う事?

マジで病院に行くまでは生きてたわけ?
それとも単に、病院で正式に死亡を確認したってことかな。


27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 22:52 ID:XUhvO9YP
つーか親父フリーターかよ。



28 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 22:52 ID:ESZoc9QU
失礼な話だけど、2歳だったこと考えると
親戚一同、複雑な気持ちだろうなあ。
とりあえず、南無


29 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 22:52 ID:8LTRvmHm
>>14
閘門だろ。おまえ日頃、どんな文章、打ってるんだ?


30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 22:52 ID:XtNtb7no

この現場ってもしかして・・・
『魔の水門。近寄るな。子供を無くした親より。』
この看板立ってるとこ?


31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 22:53 ID:UMrmnBm1
>>26
病院で王大人が死亡確認


32 名前: ココ電球 投稿日: 02/05/05 22:53 ID:FW3Nucz5
>>26
死亡が確認されたってこと。


33 名前:      投稿日: 02/05/05 22:54 ID:gQ2dWalF
>妻の歳が夫の+5歳。なんかDQNぽい

真性DQN発見!


34 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 22:54 ID:soh3Xj38
フリーターならまだいいけどヒモだったら最悪


35 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 22:55 ID:j7ch8Ioq
神崎川みたいな汚い川で溺死とは・・・南無


36 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 22:55 ID:rz1Tj7f1
>>26
呼吸も心臓も止まっていたけど生き返ったという事例がある以上
明らかに死んでいても現場の救急隊員では死亡判定出せない。


37 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 22:55 ID:pyDiKZ0v
>>29
毛馬こうもんの文字見る度に
肛門レスかえす人を思いだし笑い。わざと誤変換です。
すいません


38 名前: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日: 02/05/05 22:55 ID:nbMZIRQs
堰堤の下は洗濯機の渦を水平にしたような反転流が
あり、そこに入ってしまうとグルグル回されて脱出不能
になり溺死する。堰堤付近は危険だから近寄るな。


39 名前:   投稿日: 02/05/05 22:56 ID:yfAvIJe+
>>31
ワラタ。


40 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 22:56 ID:dpvK8oMB
>>26
見つかった段階では
呼吸停止及び心停止という「病状」なのかも?


41 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 22:57 ID:H/C0TpYD
長谷川慎さん(29)
http://www.suntory.co.jp/rugby/member/2001member/fw02.html


42 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 22:57 ID:8LTRvmHm
>>37
仕事や、プライベート用の辞書と2ちゃん用は使い分けた方がよいぞ。w


43 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 22:57 ID:HdYSoJ4l
溺れた人を助けようとした人が犠牲になって、最初に溺れた人って案外助かるって
パターン多くない?


44 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 22:58 ID:pyDiKZ0v
同じ事言うけどコンクリ堤防の下流や水門近く、雨の日、翌日等
お子さまをお持ちの方は気をつけてください。



45 名前:   投稿日: 02/05/05 22:58 ID:77KxA5ap
>>38
からまん棒ぐらいつければいいのに


46 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 23:00 ID:w1qSaO5R
かわいそう
合掌・・・・


47 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 23:16 ID:v598dDwE
ヒモでもドキュソでも
この父親の取った行動には感動する。子を思う父親の姿だ。
合掌・・・・


48 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 23:17 ID:wOG1QP3P
救助人のほうが、突然の運動+焦りのハンデで逆に溺死するのはよくある事です。
自分の子供の危機で無我夢中になるのは判るが、無謀な行為です。
この父親をけなすつもりはありませんが・・・

薦められないが、もし素人が泳いで助けに行くなら、ペットボトルや防水バッグ等でも
いいから多少でも浮力を確保してから行くこと。


49 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 23:18 ID:DYTFwR71
痛ましいな。
子供たちが立派に育ちますように。


50 名前:   投稿日: 02/05/05 23:21 ID:VXfKNymv
>47
同意。

子供を虐待死するのが真のドキュソ。
この親父はドキュソとしてはまだまだ。



51 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 23:22 ID:zD1hnkeV
まずはクーラーボックスでもペットボトルでも、
とにかく浮くものを投げる。
飛び込むのは最後の手段。

・・・釣り人の常識より。


52 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 23:23 ID:Tt1a8/DZ
このまえ小学生が溺れた幼児をうまいこと助けてたな
とっさに飛び込まなかったのが偉かったと感心されてた


53 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 23:25 ID:HgLU4lAH
海で溺れてる子供が居たんだけど、
側に居た親父が泳いで助けに行った。
んが、子供がしがみついて親父も溺れました。
見てて血の気が引けました。

結局はゴムボートに乗ってる人が助けたけど
溺れてると助かろうとして必死になるから
安易に手を出すと危険だね。


54 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 23:26 ID:ZcFTWyWe
たしかに子供を救助するため自分の命を犠牲にするなんて
去年のJR新大久保駅の事故に似ていて感動する。

が、小さい子供を連れているんだから注意不十分ということになる。


55 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 23:28 ID:WKhNQWLI
家族なら、やっぱ焦って飛び込んでしまうだろなぁ
この子供も奥さんもかわいそうに。マジ水は怖いな


56 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 23:30 ID:wOG1QP3P
溺れている奴が沈んでから近づくのが極意です。
壮健な大人でも、必死にもがく小学生には沈められかねない。
泳ぎ慣れない人なら、幼児でも扱いきれるかどうか・・・


57 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 23:31 ID:RTCTPY1J
そういえば昨日雨が降ってたな。
淀川に流されてたら誰も助かってないだろうな。
浮かんでたお母さんは大丈夫なのだろうか?


58 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 23:35 ID:isHi7CYj
死んじゃ何にもならんだろうに....
心から合掌


59 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 23:42 ID:LEg6rZlb
みずこわい


60 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 23:43 ID:idPW1ZCn
父親が亡くなったので、母子家庭になります。
児童扶養手当と生活保護と府営住宅の入居が認められます。
父親はフリーターなので、
残された母子とっては良かったのかもしれません


61 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 23:46 ID:ERRQqXbn
どっちにしろ、子供は一生負い目を持って生きていくのだ。


62 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 23:47 ID:ECRuJb2a
フリーターなのに、結婚して子供を作ったの?
それとも結婚後にフリーターとなったの?
(↑最近これ多い。女が泣くパターン)


63 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 23:48 ID:2GmsEUyI
馬鹿が死んでよかた。


64 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 23:49 ID:+dc4egRn
>>41


65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 23:51 ID:uj51heuU
またDQNの川流れですか?


66 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 23:53 ID:pyDiKZ0v
>>41
今写真が語りかけてきました。カルトユンユン
お酒飲んで水に入るのもやめてください、
あと、お子さまに幸あれ。


67 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 23:55 ID:CKpW4muC
今時フリーターにどうこう言ってるんじゃないよ。
本当に仕事ないんだから、しゃーないじゃん。

それとも、3万円の布団を30万で売る会社の正社員や、
ひたすら携帯電話を売る代理店なんぞの歩合正社員が、
バイトのプログラマや大工より未来があるのか?


68 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 23:58 ID:TTzpwhHk
>62
旦那=結婚後フリーター、それウチやん・・・
私もこの5月で10年勤めた会社をあぼーんされました。
泣いてます。まじで(;´Д`)


69 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 23:58 ID:HgLU4lAH
俺も飛び込んじゃうだろうなぁ、泳ぎ得意じゃないけどね。
子供が助かるなら死んでも後悔しないよ。
二人とも助かるのが良いけどね。


70 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 23:58 ID:vJOWpVXQ
悪夢のGWだな。一生GWが嬉しくないだろうね。
だから家にいればよかったんだ!家にいれば食い物にこまらずに
生きてゆけたんだ。それなのにおまえは自由をもとめて外に飛んでいってしまった。まるで夢をみる蝶々のように・・・自由っていったい・・・
ちくしょーー お前らは絶対に外に出るなよ!!外は危険で一杯だ。


71 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/05 23:59 ID:f0PPP8gP
>>68
IDも泣いてるね。頑張れ。


72 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/06 00:00 ID:LnKcrQGW
ああ〜〜一番あほな死に方〜〜〜まあフリーターの糞だから居てもいなくても
関係無いか(笑)


73 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/06 00:01 ID:xUzrTcxI
>>70
外に出なくても風呂で溺れ死ぬ罠


74 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/06 00:01 ID:XdLBYqkA
痛ましいな。
子供たちが立派に育ちますように。

ならない
おそらく
親戚にたらいまわしにされて、母親が外出中におじさんあたりに
乱暴されて肉便器にされ、調教されると思われます。



75 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/06 00:01 ID:d6nmw+Pa
>>67
はぁ?それはプログラマにたいする侮辱か?
プログラマに失礼だろうが!


76 名前: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日: 02/05/06 00:12 ID:xBLgwKpR
>75
プッ


77 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/06 00:15 ID:BtdMgpYe
やっぱこれは笑えんなあ


78 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/06 00:16 ID:YGA9+MTH
これをネタに笑える人はちょっとアレだね…。


79 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/06 00:17 ID:XdLBYqkA
未亡人が喪服を付けるでしょ。
旦那の葬式だから当然だよね。
そういう時に欲情して押し倒す人結構いるらしいよ。



80 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/06 00:18 ID:lzzm6Gii
よくある話だよな
自分の娘ってのが違うけど


81 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/06 00:18 ID:XdLBYqkA
>>78
常識に挑戦する我々は日本のモンティ・パイソンを目指しているのです。



82 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/06 00:19 ID:LnKcrQGW
喪服・・・・・萌え〜〜〜〜


83 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/06 00:20 ID:XdLBYqkA
>>82
萌えるでしょ。
人間は「ああ。ここでこんな事をしたら鬼畜だなー」と考えれば考える程、
    がぜんヤル気マンマンになるのです。


84 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/06 00:21 ID:nEwzrjpQ
遺影の目の前で喪服の未亡人と・・・(*´Д`)ハアハア


85 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/06 00:22 ID:HVHX/I6+
旦那は飛び込んだときちょうど大きな石があって、それに頭ぶつけたんだろ。


86 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/06 00:24 ID:LnKcrQGW
は〜は〜は〜行く〜〜〜〜〜。まったくですな>83(-。-)y-゚゚゚


87 名前: ルナ(偽) 投稿日: 02/05/06 00:25 ID:wWYYfUNY
未成年の犯罪者は晒されないが、
不幸な事故で逝ってしまった人は、年齢住所職業まで晒されてるんだなぁ〜


88 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/06 00:31 ID:OFHjECWR
母娘が共謀して一芝居。
晴れて自由の身&保険金ウマー


89 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/06 00:31 ID:HxbtCxpr
>>87
規制法案成立の罠
 

証人:死人


90 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/06 00:38 ID:0DKDAA3z
保険金は関係ないのか?


91 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/06 00:40 ID:bAJmCwQk
>>87
死人に口無し


92 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/06 00:40 ID:hkkqOkwG
ゆめかば。
変な名前。


93 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/06 00:40 ID:+aLWVm17
「こどもの日」なのにねぇ・・・。
幸子再婚

夢樺、義父から虐待

(゚д゚)ウマー  ・・・な未来予想図を建ててみたり。



94 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/06 00:42 ID:XdLBYqkA
>>93
当然性的虐待ですな。



95 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/06 00:58 ID:qRPsT3yO
また関西かい


96 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/06 01:35 ID:hkkqOkwG
とことん無能だったんだな。
かわいそうに。


97 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/06 01:36 ID:I3ZHhSXA
ここって2年程前女の子が誘拐された現場近くだな。
プリペイド式携帯電話を悪用し注目された事件。


98 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/06 01:40 ID:lqipTAbZ
服を着て水に飛び込むことがどれぐらい危険か、義務教育で教えるべきだな。
やり方は簡単で、水泳の時間に体操服で数人ずつ泳がせてみればいい。

俺、水泳部で遠泳大会にもでたけど、服で泳いだり、おぼれかけたヤツ
を引っ張るのはどれだけ難しいか…。




99 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/06 01:42 ID:YGA9+MTH
服着て遠泳大会ですか


100 名前: 投稿日: 02/05/06 01:46 ID:NJEn8sfI
笑えるゼ100!


101 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/06 01:47 ID:hkkqOkwG
>>98
競技用水泳よりそっちが大事だと思うよ。
オランダだったかな?必ず着衣のまま水に落ちた時の対処方法を授業で教えてるそうだ。



102 名前: ⊂(´-`⊂⌒`つ 投稿日: 02/05/06 01:48 ID:6MltE47J
服きて飛び込むのは自殺行為だよ…
気が動転してたんだろうけど。


103 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/06 01:49 ID:qRPsT3yO
>>98
その授業の時にサボっていたんでしょう。


104 名前: Bear!!@台北縣 投稿日: 02/05/06 01:49 ID:A8CmrFgH
>>98
近所の小学校で、「着衣水泳」として授業でやってるよ。スボンは良いが、
スカートは相当重くなるらしい。



105 名前: ⊂(´-`⊂⌒`つ 投稿日: 02/05/06 01:50 ID:6MltE47J
今は小学校の時に着衣水泳やるよ
漏れの時もやってたからねぇ。
ジーパンとかマジ死ぬ


106 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/06 01:51 ID:bccyMIn+
旦那に保険金かけてたのかな?


107 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/06 01:53 ID:ByMCYcaU
こういう場合の正しい対処法ってどうなの?
服を脱いでから飛び込めば良かったの?


108 名前: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日: 02/05/06 01:55 ID:z0WwDdTo
>>98

それNHKでやってたよ。
小学生にスクール水着の上からシャツ着させて靴履かせて泳がせるの。
なんかすげえ卑猥だったのだけ憶えてる。


109 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/06 01:59 ID:MDlCkxkH
まさか増水してるトコに子供連れて遊びに行ったのではあるまいな?


110 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/06 02:01 ID:dB9BlqvO
>107
身軽になり、浮力を確保してから川に入る。
ライフベストを用意しておくとなお良し。

相手が幼児でなければ、浮くものやロープを投げる。
泳いで助けに行くのは最後の手段だよ。
それ以前に幼児連れで水遊びをしないことだね。


111 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/06 02:21 ID:lqipTAbZ
>>103
なんだ、今は普通にあるのか。
良かった良かった。

でも、子供を水遊びに連れて行くときは、いつでも飛び込めるように
脱ぎやすい服装にしたほうがいいだろうね。 気が動転するのは
十分に予想できることだから。


合掌。


112 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/06 02:56 ID:d/hT/m4X
神崎川ってそんなに流れがあったのか…


113 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/06 02:57 ID:Bs8S56gy
およげないのかね


114 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/06 02:57 ID:9JFB44Ss
服脱がないで飛び込むからこうゆう結果になるんだろうけど
大変な時に冷静に考えられないとこうなると言うお手本のような
事件だ。防災のしおりに載せるにふさわしい事件でしょう


115 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/06 02:57 ID:1B0XR3UH
5名福をお祈りします。


116 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/06 03:02 ID:H84i87C2
水辺に子供連れてくんだから気をつけるのは当たり前のこと。
そんな当然のことも出来ないからこんなことになる。
今年の夏は何人死ぬかな?


117 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/06 05:51 ID:oO3mKPi0
4日は関西は雨降ってたな。
おそらく増水していたと思われる。
父親の行為はわかるが、増水してる川に連れてくのはどうかと思う。
水辺に子供連れてく時は気をつけないとね。


118 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 08:47 ID:hwnc3kw7
テレ朝のワイドショーで、さっきこの話やってた。
やっぱ、小さい子から眼を離しちゃ駄目。
奴等は柵があれば、よじのぼる。そして落ちる。想像つきそうなもんでしょ。


119 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 08:50 ID:aK0MuMEU
親父のボート遊びに付き合わされて転覆して死にかけた俺としては
他人事とは思えない。この子の未来に幸が多からん事を祈る。


120 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 08:54 ID:8iOdSg4P
水難事故は毎年起こる。海・川を舐めるDQNが跡をたたないからだ。
死んだことは気の毒だが同情よりも、川を舐めてたことと子どもの管理を出来ない馬鹿親であったことに
腹が立つ。


121 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 08:56 ID:NLzI2tcO
2歳児を川に連れて行くのが不思議。
落ちて当たり前だろよ。


122 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 09:30 ID:5oFpr1GH
121≫
そうそう。
公園の中を流れてる川だって事を差っ引いても、子供と手をつないで歩く、もしくは、何か危ない事しそうになっても、止めに入れる距離を保って前を歩かせる等の常識は必要ですな。


123 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 09:31 ID:C4YsBL98
ttp://member.social.tsukuba.ac.jp/~shasu/


124 名前: (´д`)  投稿日: 02/05/07 09:35 ID:kUxILz1S
そろそろ川流れか。。。


125 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 10:54 ID:9gR8fFm0
三人とも水門に吸い込まれるくらいだから、かなり増水していたのは間違いない。
ちょっとした流れでも自由にならないものだが、吸い込まれるのはかなり強い。


126 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 10:59 ID:HK61BC/i
増水してる河川に親子連れでのこのこ物見遊山で行く奴が悪い。
自業自得。
こういう奴らは遅かれ早かれ、その思慮不足が元で淘汰されるべき連中。


127 名前: 不謹慎だが 投稿日: 02/05/07 11:01 ID:+wxcuLL9
「ユメカンバ」としか読めない。


128 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 11:02 ID:/SVgyJ3d
準備運動をしましょう。


129 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 11:10 ID:DbhLhBO7
フリーターならフリーターらしく一人前にGWに休んでんじゃねえよ。



130 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 11:11 ID:MSIfvfqX
道ばたや駐車場、駅のホーム、デパート、水辺。
危険な所、人の多い所でガキを放し飼いにするな。
以上。


131 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 11:17 ID:ERivoG6Y
うちの近くだったのに全然知らなかったYO!


132 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 11:17 ID:xjERQzvq


見るからに危険な所に連れて行って、子供が溺れる事件は本当は、わざとやってるのですか?


133 名前: 名無し猫 投稿日: 02/05/07 11:21 ID:fhr1hdfS
  ∧∧
( ̄ー ̄)
おぼれ死んだフリーターのお父さんもかわいそうだけど、もっとかわいそうなのは、
それを笑いものにしている人たちのほうだと思うわ。
自分がどんなに心の貧しい人間か、わかってないのね・・・


134 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 11:22 ID:HK61BC/i
29歳、フリーター。
妻が5歳年上。

生きてても意味無い人だからいなくてもいいんじゃない?
(オレモナー)


135 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 11:23 ID:HK61BC/i
>>133
心がいくら豊かになっても。それだけじゃメシはくえんヨ。
他人の不幸は蜜の味ってな。


136 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 11:26 ID:xjERQzvq
オレなら、あんな場所に二歳の子供連れてくなんて怖くてできん。


137 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 11:27 ID:as/3NmgC
DQNの川流れ。


138 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 11:30 ID:mwy0LfE2
どこかのワイドショーが「皆が集まる公園の近くに
こんな急な土手があるなんて…」って、まるで行政が
悪いかのように言ってたが、子供を危険から守るのは親の責任。


139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 11:31 ID:5oFpr1GH
≫133
笑い者にしてるんじゃないんだよ。
毎年同じような事故が起きているのに、学習能力の無い、一部の親を憂いているだけなんだよ。


140 名前:    投稿日: 02/05/07 11:34 ID:QTlkfPC5
>>139
剥げ同。
行楽シーズンになるとこんなニウスばっかり。
しかも保護者の注意義務によっては防げたケースが多い。

もう笑うしかないね。


141 名前: 窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I 投稿日: 02/05/07 11:43 ID:XaF4uSW/
( ´D`)ノ< 生命保険はかけていたのれすかね。
        フリーターでもかけておくべきれす。
        1000万円でも出れば家族は助かるのれす。


142 名前: saza 投稿日: 02/05/07 11:46 ID:ut4AFm3J
>>30

おれもそこよく通るよ。
神崎川の水門だから多分そこだろうな。
呪われた魔の水門だ…怖い怖い


143 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 11:47 ID:cp8gvbHN
しかし ドキュソの川流れってスレは・・・
リアルではみてなかったけど

ネオ麦茶スレと並んで、衝撃でした。

皆さま、これから夏休みにお子茶間の水あそびには

浮くベストをつけましょう。



144 名前:   投稿日: 02/05/07 11:50 ID:bfgIuqxT
>>140
遊ぶ相手の居ないあなたには、出来ない技だね。


145 名前: 東京いぎん 投稿日: 02/05/07 11:51 ID:Q6NkVWE7
ご冥福


146 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 11:54 ID:WTU6hhcN
服を着たまま川に飛び込むなんて、
25mしか泳げない俺にはとても真似できません。


147 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 11:55 ID:RpQTuDyA
誇りを持てる父を持ってこの子は幸せじゃん。


148 名前: 御酢! 投稿日: 02/05/07 12:00 ID:YYz71fn/
おとつい、俺の目の前で子供(知らない人の子)が噴水に落ちた。

突然のことで、周りの大人はほとんど凍っていた。
たまたまそばにいたオバサンが引っ張りあげようとしたが、持ち上がらなかった。
さらにそばにいたオッサンが駆けつけて、ようやく引っ張りあげられた。
俺は凍りっぱなしだった。

実際目の前で起こると思考って停止するのね....
人命救助の訓練とか、受けてたことあるけど、全然役に立たん。

死んだ父親が飛び込んだ気持ちがちょっとだけわかる。

俺も自分の子が落ちたりなんかしたら、たぶんなーんも考えずに飛び込んで、
溺れるんだろーなーと思ってみたり。






149 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 12:01 ID:lyq53hXu
>>1
禿げしくワラタ


150 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 12:02 ID:5oFpr1GH
≫147
子供の名前だけ見ると虐待ドキュン親と五十歩百歩のセンスなんですけどね。


151 名前: まる 投稿日: 02/05/07 12:09 ID:YYz71fn/
>> 139
>> 140

こんだけ人間がいりゃ、そりゃこういう不運なケースもあるわな。

あんたら子供いないだろ。本人が子供って可能性が高いが。
子供の面倒見てみな。そんな四六時中注意なんかできないから。
特に二人以上いたら、絶対に不可能。

危険だから行かなければいいのに、って言ってるヤツも世間知らずすぎ。
子供はどうやって「何が危険か」を学習すんだよ。

生きてくこと自体リスクがあるもんなの。
家に引きこもってるヤツには理解しがたいんだろーけどさ。



152 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 12:11 ID:1BXcrfHJ
また大阪かよ


153 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 12:16 ID:/mik+IDk
どこの局か、本人のものかどーかわからないけど
ニュース映像に水流に浮き沈みするズックが映ってたな




154 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 12:16 ID:vCfjKiLx
夢樺タン(;´Д`)ハァハァ・・・


155 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 12:19 ID:HK61BC/i
>>151
こんな時代に欲望の赴くままに子供作ってる時点でDQN。



156 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 12:19 ID:xjERQzvq
はぁ?あんな明らかに危険な、助ける術のない場所で「何が危険か」を学習すんのか?
世間知ってるヤツはすげえな。

包丁使うのが危険だから使わせないのと同じレヴェルで考えてるんだろな。
彼に言わせるとパチンコ中に車の中で子供を放置するのも学習なんだろな。


157 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 12:21 ID:tdT9lmwU
>>151
管理不行き届きの逆切れタイプDQN主婦登場


158 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 12:21 ID:HK61BC/i
>>151は子供に泳ぎを覚えさせようと川に放り込むようなヤシ。


159 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 12:22 ID:vCfjKiLx
>>151は神


160 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 12:32 ID:jQ0rf7kO
>151
子供の面倒見てみな。そんな四六時中注意なんかできないから。

生命にかかわる危険が或る場合は、ここぞとばかりに注意しますけど、何か?


161 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 12:34 ID:6PA5BsaS
フリーターの父親っていったい…


162 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 12:36 ID:WrgF8kOt
なんだ、夢かぁ〜


163 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 12:36 ID:ct4nehvn
主婦発見余sage


164 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 12:36 ID:9hJTYptB
長谷川フリーター慎


165 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 12:37 ID:LnPZYUM7
漏れはよく家族旅行で沖縄につれていってもらってたんけど、
海では必ず親父にライフジャケットつけさせられた。

当時はウザかったけど、今考えるとあれは親父の愛情だったんだなと深く感謝。


166 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 12:38 ID:F//T5f7f
あの場所は良く知ってるけど、以前か水難事故が起こっていた場所だし、父親ならば
その辺は考慮すべきことだと思うが。・・・


167 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 12:43 ID:5pAADSsl
おぼれてる人を見つけても器材を装備してないときは絶対に助けに行っちゃダメ
必ず助けに入った方がかなりの確率で死亡する。
どうしても助けないといけない場合は溺れている本人が気絶するまで待つ事。
水面下に消えてから20秒くらいかな? でそれから救助 コレ最強。

スキューバの講習の時にインストラクターがよく言ってた



168 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 12:43 ID:EVkYnHrZ
≫151はファミレスで走り回る我が子を放置して、お喋りに花を咲かせたあげく、注意されると逆ギレするタイプと見た。


169 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 12:43 ID:lqp8k/Ds
ほっほう!>>167


170 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 12:42 ID:0JY4foHg
>>151ちょっと感動


171 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 12:45 ID:dPJiWb9b
>>165
海辺は危険です。珊瑚で足切ったり、
クラゲに刺されて驚いてパニックになったり。
泳ぎ達者が結構コロッと海から消えてしまいます。
父の愛情を次に伝えてあげてください。



172 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 12:45 ID:+5pHZtlU
>>167
2歳の子供でも駄目ですか。


173 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 12:45 ID:xjERQzvq
子供は父親と引き換えにトラウマを学習した訳だ…


174 名前: 山岡 投稿日: 02/05/07 12:46 ID:TImimjT6
今回は流れが速かったからだろ


175 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 12:49 ID:MdSfQXxv
助けようとして結果妻と子供が助かった
こんな死に方ならまあいいんじゃないかな


176 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 12:50 ID:lqp8k/Ds
俺がその親父なら死んでも本望だ



177 名前: 窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I 投稿日: 02/05/07 12:54 ID:XaF4uSW/
( ´D`)ノ< 水で死亡した人の中で一番良い弔辞が
        読めるれす。


178 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 13:02 ID:NrUWAftP
子供の頃 オヤジに連れられて海の岩場で放置されていたオレって一体。。。


179 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 13:09 ID:d2KuudhJ
>>30遅レスだが…
>この現場ってもしかして・・・
>『魔の水門。近寄るな。子供を無くした親より。』
>この看板立ってるとこ?

正にそこです。ニュースでやってました。
いつも車で横通る時やりきれん気持ちになってたのに…
また悪夢が…



180 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 13:22 ID:uVXP//F2
キケンを学習する前に
命を落としちゃったということか…
学習能力や危険察知の能力のない生命は
淘汰されていく自然の法則という事?

でもこの場合、明らかに危険な場所であった認識の不足でしょ



181 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 13:35 ID:sP8HUA18
よし牛コピペを作ったけど・・・・・・・・・・・・・

昨日、近所の淀川に行ったんです。淀川。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、水難事故注意、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、釣り如きで普段来てない淀川に来てんじゃねーよ、ボケが。
水難事故だよ、水難事故。
なんか親子連れとかすでに流されてるし。一家4人で(以下とても載せられない)



182 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 13:39 ID:Eu2+F990
いやー大阪は危険ですなー。

なんてアホレスだけじゃなくてマジレス。
着衣のまま飛び込んだとすれば無謀極まりなし。


183 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 14:01 ID:ArR+lx/Z
よーし、パパ、水門くぐっちゃうぞ。


184 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 14:08 ID:1utGoiYc
うそ! 知らんかった。
この日の事件起きた前後の時間、神崎川沿いのサイクリング道路を軽快に
自転車で走り、たまに川みてぼけーっとしてた俺・・・


185 名前: はせがわで購入しましょう 投稿日: 02/05/07 14:15 ID:LIJvADFx
一つの家庭が滅茶苦茶になりました。合掌。


186 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 14:46 ID:Eu2+F990
>185
父親がフリーターではもともと安定した家庭じゃないと思われるが。


187 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 14:59 ID:3goe+RTe
子供が助かったのが救いだな。


188 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 19:59 ID:tOc1DRGy
http://www.jpsart.or.jp/



189 名前:   投稿日: 02/05/07 20:38 ID:2l20UPhs
漏れ吹田市。。。
ご近所さんおおいなw


190 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 20:41 ID:QWZopB3N
父親は真の意味でフリーターになったのですね。


191 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 20:41 ID:LnXjutId
ボク、土左ヱ悶〜!
地球破壊ばくだぁ〜ん!!



192 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 20:50 ID:R5XVijeU
水難系の事故で一番記憶に残ってるのは
たこ八郎の溺死かな。
新聞タイトル「たこさん海に還る」


193 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/08 09:56 ID:7iHvd0z9
人が死んだというのにネタにするとは。
お前ら全員梅雨の時期に水に流されて川に帰れ!


194 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/08 10:02 ID:I/dJfP2e
フリーターで所帯持ちか。
おまけに子供まで。
いったいどんなフリーターなんだろう?
年収が500万も600万もあるフリーターってあるのかな?



195 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/08 10:13 ID:7Z1ViSC+
薬剤師のアルバイトならそれなりの年収になるかも


196 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/08 10:28 ID:BJ+O0qbg
34歳のコブつきだと、この先大変だろうな。
でも、親の不注意だから同情できない。
最大のバカは、あの神奈川の解体屋どもの玄倉川の「集団入水」だろうけど。

何年か前に、明石海峡で自家用のボートでクルージングをやってた家族連れが、
3歳の男の子が海に落ちたのを助けようと父親が飛び込んでおぼれ、
これを見た母親もあわてて海に飛び込み、結局は全員が沈んでしまったが、
船に残された小学生の女の子が自力で操船して港まで戻ったという事故があった。
小さな子供を海に連れて行くのに、ライフベストを全員着用していなかったと聞き、
気の毒というより、天涯孤独の孤児を憐れみ、どじな会社経営とやらの父親に憎悪すら感じた。
ちなみに、お母さんの溺死体はついにあがりませんでした。


197 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/08 10:33 ID:iang3uZh
小さい子連れて釣りなんぞ逝くからこんな事になる
釣りバカは自分の趣味を家族に押しつけるからかなわんで


198 名前: GS30 投稿日: 02/05/08 11:04 ID:hhFTmycd
>>193 に同意
>>194
今時フリーターで有る事など珍しくなども無い事
バイトでも充分食っていくことは出来る上
フリーターのほうが収入大幅によかったりもする

何にせよ、推測の域を出ない発言など
遺族にとっては迷惑この上ない
静かに冥福を祈れ

人が死んだというのにネタにする者達
世も末なのは、お前達の存在だよ


199 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/08 11:12 ID:saw87QLQ
夢樺ってアホ親がつけた名前だな



200 名前: 大和出版 投稿日: 02/05/08 11:13 ID:4Rb/11nn
>199
子供の名前は慎重に付けたいもんですね。
セリカとかカリナとか付ける親は元ヤン確定!


201 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/08 11:13 ID:saw87QLQ
>フリーターのほうが収入大幅によかったりもする
アホか馬鹿かと、、


202 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/08 11:17 ID:saw87QLQ
2歳児って家のなかでも、目を離すと、ベランダから落ちたり
風呂に落ちたりする
まして、川の側に連れて行くなど、非難されて当然
自分の子供なら、どんなことをしてもいいということはない
もし、これが、幼稚園の保母で、幼児が川に落ちて死亡すれば、
業務上過失致死の立派な犯罪者。


203 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/08 11:18 ID:yEjsleu1
小さい子を連れて水辺へ行く時は、必ずライフジャケットを
着けてください、お願いします。


204 名前: 名無し猫 投稿日: 02/05/08 11:18 ID:uHMsQPED
  ∧∧
( ̄ー ̄)
ぱちんこ屋で車に子どもを放置して氏なせるような親よりは
よっぽど立派なお父さんだと思うわ。
こういうお父さんを馬鹿にしている人たちのほうがよほど
哀れな存在だと思うわ。


205 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/08 11:20 ID:BJ+O0qbg
釣りに連れてきた幼児がおぼれるというのは、
パチンコに幼児を連れてきて誘拐されたり車の中で干物にしてしまうのと同じ。


206 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/08 11:21 ID:saw87QLQ
>>204
釣りに夢中になって、子供を放置していた。
それに、まず、母親が飛びこんで、最後に父親が飛びこんでる。



207 名前: 投稿日: 02/05/08 11:24 ID:FH3mgBfE
はいはい。ご立派だね。おまいら。


208 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/08 11:25 ID:rf+WJD9E
水の中溺れている人見るとあわててテレビみたいにかっこよく助けようとする
けど結構助けるの難しいのな
まあ子供を助けようとして死んだんだから、虐待死のドキュソ親よりは
ましだろう。子供はなんとか助かったようだし。


209 名前: 投稿日: 02/05/08 11:33 ID:KMn3Mtsh
夢樺変な名前。夢の白樺?めんふぁって支那語で夢精って意味無かったっけ??


210 名前: 田代の娘 投稿日: 02/05/08 11:34 ID:5BY6mqbn
家のパパと取り替えて!!


211 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/08 11:34 ID:cKvyA/zV
ガリガリ君のCMを思い出した……


212 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/08 11:35 ID:UXyDOtKd
小学校に入ったら「カバ」「カバ」っていじめられそうな名前だ・・・


213 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/08 11:36 ID:EuzMRMlO
7割くらいの人は会社こけたらフリーターか、
正社員という呼称で完全歩合のセールスくらいしか
できないと思うけど。。

バブルの時のフリーター蔑視感がそのままなのは
どうかなー。
フリーター


214 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/08 11:37 ID:/GPPDiEY
美談にするなよ。まず危険な場所であり、そのことが明示されていたことは>>179等で
示されている。更に対処法もまずかった。
亡くなったことは気の毒だが、なんでこういうことになったのかを考えない思考停止野郎が
毎年水難事故を起こすんだよ。


215 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/08 11:39 ID:eWDEXaAU
なんか文章に違和感があるな・・・。


216 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/08 11:39 ID:saw87QLQ
こいつが韓国人なら今ごろ英雄だろうね


217 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/08 11:40 ID:yRMK5Dz8
>>214
辛口だな。

とりあえず
ご冥福をお祈りいたします。


218 名前: オマーン国王 投稿日: 02/05/08 11:50 ID:/7doxwHl
>>200

[カリナ]はうちの国にはいっぱいいますが何か?



219 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/08 11:52 ID:k353kWQZ
近づくなとあるところに近づいて死ぬのは自業自得


220 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/08 11:55 ID:eM6hb4df
>>214
同意。
つーか、似たような事件、事故が多く報道されているのに、
なぜ同じ失敗(例えば、高金利詐欺事件や、車中放置、水難事故)
を繰り返すのだろう。
やはり、死んだ人には申し訳ないが、アフォとしか言いようがない。
いいおとなでも、万が一を考えて、ベスト着けるぞ。
基本中の基本。



221 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/08 12:38 ID:7iHvd0z9
>フリーターのほうが収入大幅によかったりもする

契約社員という意味でならわかるが、世間一般のフリーターって
半分以上はバイト、他は無職かパートだしなー

つか、一時的なもんだろ、収入の良さってのは。



222 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/08 12:40 ID:7iHvd0z9
>>220
>いいおとなでも、万が一を考えて、ベスト着けるぞ。
>基本中の基本。

海沿いの公園にいる家族連れが、みんなベスト着けてまったり過ごしている姿が想像できないんだが。
だいたい突然起きたことで更に身内のことなら、基本なんて考えができないのが人間なんだけど。
220 はバナナの皮を踏んで滑って転んで頭でも打って半身不随になってホスイ



223 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/08 12:40 ID:BJ+O0qbg
これじゃ助かった子もムカバ(夢樺)れ、いや浮かばれないよ。とか。


224 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/08 13:06 ID:eM6hb4df
>>222には詐欺に引っかかって、子供を車中置き去りにしてパチンコして、
増水した川でキャンプして、台風の時にサーフィンして波にさらわれればいいよ。(w


225 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/08 13:11 ID:u4Di1UmF



226 名前: ふりっぷ 投稿日: 02/05/08 13:14 ID:RuOYHLNL
>>214 >>220
あの辺は通りすぎるぐらいしか行った事ないけど、昔と違って今は
きれいに整地されててねー。
淀川河川敷側っつーことは、ちょっとした広場みたいになってるから
見た目も危険な感じはほとんどないよ。

水門越えた神崎川側で釣りやってた小学生が溺れて死んだって話なら
聞いた事あるけど水門くぐって死んじまったって話は初めて聞いたな。
(たぶん俺が聞いた事ないだけであったんだろうけど。)


227 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/08 13:14 ID:mY7ocSsB
装備もなしに溺れている人救助するのは救急隊員でも至難の技。絶対飛び込んじゃ逝けない。
必ずといっていいほど助けに行った人が死亡する。
どうしても助けたい場合は、救助者が水面下に消えた後に救助。コレ最強。
ってスキューバのインストラクターが口癖のようにいってた。

まあ溺れるものは藁をもつかむっていうから 助けに逝った方はワラ程度にしか思われてない。


228 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/08 13:32 ID:Ob3iLIox
>>186

俺の友達、某運送屋でバイト扱いで働いてる。
だから社会的な身分(?)はフリーターって事になるけど、
月収としては常に20万以上安定してもらってるし、
生活水準はその辺の中小で働いてる、いわゆる正社員となんら
変わりない。
車もいいのに乗ってるし、結婚したって今の状態が続くなら、
子供がいい歳になるくらいまではやってはいけるだろう。

一口にフリーターって言っても、今のご時世いろんな奴がいる。
だいたい、アルバイト労働者を欲しがっているのは、むしろ雇う側じゃないか。
学生はもうちょっと世の中見渡して見ろ。


229 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/08 13:49 ID:ylPH0Whe
親の愛を見た


230 名前: 似非リーマン ◆/ESELYMo 投稿日: 02/05/08 13:52 ID:RKCL6X6O
( ´D`)ノ< 父親の死は無駄にはならなかったのれす。
        貴方の愛は奥さんと娘さんに受け継がれていくのれす。
        激しく哀悼の意を表します。
        家族は助かったのれすから地縛霊になったりしないでくらさいね。


231 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/08 13:53 ID:L8TV2vIG
>>228
保険入ってる?


232 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/08 14:03 ID:q5dGKfUu
ロッタちゃんだって湖のハイキングのとき、ライフベスト着たもん


233 名前: 御酢! 投稿日: 02/05/08 14:03 ID:4ug8hpmN
>>160
注意してりゃ、100%落ちねーの?


234 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/08 14:07 ID:M4Eh6XUh
>>233
問題は水門近く、前日雨、簡単にはい上がれない場所
目を離している

ということ100%なんぞあり得ないが極力抑えるのが親の義務



235 名前: 似非リーマン ◆/ESELYMo 投稿日: 02/05/08 14:17 ID:RKCL6X6O
( ´D`)ノ< 2歳の赤ちゃんを抱えてよく20分もがんばってのれすね。
        正直、かなり奇跡的な救出劇だと思うのれす。
        父親が死にながらもその霊的パワーで守ったとしか思えないのれす。


236 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/08 14:29 ID:qNQPQm9Y
つまり自分の命を犠牲にして我が子を助けたんだなあ・・・


親の愛だね。


237 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/08 14:47 ID:BJ+O0qbg
>幸子さんと夢樺ちゃんは約20分後、30メートルほど下流の神崎川で
釣り人に救助されて無事。

状況は不明だけど、2歳の子供が濁流に20分も漬かっていたのだから、
「無事」ということは心停止していないというだけのことだろう。
母親も浮いた状態で救助されたというし、意識不明のままかもしれない。
無呼吸のうえ大量の水を飲み込んで肺が腐っているだろうし、脳死の状態と思われる。
おそらく、母子ともども一週間以内に死亡するでしょう。
一人残されるであろう、幼い長男が哀れです。


238 名前: かわいそう 投稿日: 02/05/08 14:51 ID:UnHGiudU
アメリカのように子供が川に落ちたら
母親は川岸で泣き喚くだけで何もできない・・・「オーマイゴッド!ヘルプ」
この方法だとどちらかは生き残るから合理的


239 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/08 14:52 ID:Oi07ExDK
まー、幼児が川に落ちないようによくよく気を付けねばな・・
っつーか、目を離すな、だな。



240 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/08 15:01 ID:icwQagsQ
このスレは事故現場の近隣の人が多い?
私はあそこの前良く通るよ。
今までも事故が多発していたらしく注意の看板が立ててあるので
「またか・・・学習してよ」って感じだ。


241 名前: 237 投稿日: 02/05/08 15:02 ID:BJ+O0qbg
我ながら、酷なこと書いたが、他社の記事を読んだら、朝日の報道は随分不正確だ。以下、毎日。

5日午後2時45分ごろ、大阪府摂津市一津屋2の淀川(幅約20メートル、水深約2メートル)に、
同市鳥飼西のフリーアルバイター、長谷川慎さん(29)の長女夢樺(ゆめか)ちゃん(2)が転落した。
長谷川さんと妻幸子さん(34)が助けようと飛び込んだが、3人とも数十メートル先の神崎川につながる水門に吸い込まれた。
長谷川さんは約1時間45分後、水門から約30メートル下流の川底(深さ約2・5メートル)で死亡しているのが見つかった。
母子は釣り人らに助けられて無事だった。
府警摂津署の調べでは、現場は淀川河川公園の一角。
淀川本流と水門を結ぶ長さ約100メートルのコンクリート護岸で、水面からの高さは約2・5メートル。
両岸には高さ約50センチの鉄さくがあるが、夢樺ちゃんはくぐるなどして誤って転落したらしい。
同署によると、幸子さんが飛び込み、次いで長谷川さんが飛び込んだ。
しかし、3人は寄り添うような形で水門に引き込まれ、落差約1メートルの神崎川に流れ落ちた。
母子はすぐに救助されたが、長谷川さんの姿はすぐに見えなくなったという。
水門は淀川から阪神工業地帯に工場用水などを引き込む取水口に設置されており、
長さ約30メートルにわたって暗きょになっている。
長谷川さんらは家族で釣りに来ていたらしい。
釣りざおを延ばして幸子さんを救助した同府門真市の男性(36)は、
「女性を助けると、『子どもは』と叫んでいた。
近くにいた別の若い男性2人が飛び込んで子どもを助けた。
女性は『だんなは』とも必死に叫んでいたが……」と声を落とした。
【栗田愼一、田中謙吉】(毎日新聞)

「20分後」と「すぐに」とどっちが正しいのか?
母親は無事のようだけど、20分も幼児が溺れていたのなら、息があってもまず助からない。
30メートル流されるのに20分かかるか。周囲の釣り人は20分も傍観していたのか。
速報とはいえ、朝日の記者とデスクの能力を疑う。


242 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/08 15:19 ID:T/IxuMNk
東京都違って、地方はフリーターとか言っても凄い人多いよ。
土方がイタリア語ペラペラだったりする。

何でその趣味を生かした仕事しないのと聞いたら、
「そんな仕事は無い」との事だった(笑


243 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/08 15:36 ID:7iHvd0z9
>>224
>>>222には詐欺に引っかかって、子供を車中置き去りにしてパチンコして、
>増水した川でキャンプして、台風の時にサーフィンして波にさらわれればいいよ。(w

残念ながら君とは違って、危険に飛び込んでいくことに快感は感じない石橋叩き派なんで有り得ない。



244 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/08 15:58 ID:iBk2u2IH
色んな批判もあるかも知れんが
この父親のとった行動と判断は
尊厳に値する。


245 名前: ふりっぷ 投稿日: 02/05/08 16:12 ID:RuOYHLNL
>>244
事後の行動は賞賛されるかも知れんが、事前の行動は……
やはり2歳の子を連れて釣りに行くってのは少し無謀なんじゃないかと。


246 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/08 16:14 ID:R6UVLFr5
アホ親は死んで当然


247 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/08 16:17 ID:1lXGYyFl
>244

行動はまぁ尊敬に値するかもしれないが、
判断は正しいとは言えないな。


248 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/08 16:39 ID:7iHvd0z9
色んな批判もあるかも知れんが
ここの奴らのとった行動と罵倒は
即死に値する。


249 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/09 00:20 ID:fmBUvd2t
パチンコで子供ほったらかしにしてる親と同じとか
言ってる奴いるけどバカか?
GWだから一家団欒で釣りにきてるんだろうが。
フリーター=低収入と言うなら尚更
「銭は無いけどせめて釣り位なら」って感じじゃないのか?

「魔の水門」に対する危険意識が低かったのは否めないし
とった行動は親として当然の行為だから
父親を賞賛つもりも無いが
死んで当然とか言ってる頭が足りん奴らには吐き気がする。


250 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/09 00:22 ID:cyA7felx
同い年か。
早すぎるよ。


251 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/09 00:22 ID:rILlmy6l
>>249
振り出しに戻る意見

煽りは煽りと…(略)…2chは難しい


252 名前: 249 投稿日: 02/05/09 01:10 ID:fmBUvd2t
>>251
そだね…
近所の事だし家族構成とか似てるから、なんかカッとなってしまった…
スマソ…逝ってくるよ…


253 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/09 12:42 ID:K+mHruje
これも人生だよ。


254 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/09 12:44 ID:a5OCyWN/
まあ、3月もしたらニュース速報スレの住人はこの事件の事を忘れているよ。



255 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/09 13:43 ID:P7Fhhbuq
もう5月なんだけど。



2ちゃんねるは、ここのサーバを使ってるです。。。