【お知らせとお詫び】

2010/12/09

公式ホームページ(パソコンおよび携帯)のリニューアルならびに有料化に際しまして、いろいろとトラブルを起こし、多くの方々に多大なご迷惑とご心配をおかけしましたことを、心よりお詫び申し上げます。

今回のトラブルの主なものとその対応は下記の通りです。
(1) お試し期間中の会員登録に際しまして、当初他の方の登録情報が画面に表示されるトラブルが発生しました。
  <原因と対策>
  サーバーのキャッシュの設定にミスがありました。すぐにプログラムの修正を実施し、現在は解決いたしております。
   
(2) お試し期間中の会員登録に際しまして、当初他の方の登録情報が画面に表示されるトラブルが発生しました。
  <原因と対策>
  テストサイトから本番サイトへの切り替えのタイミングミスで、発覚後直ちに修正いたしました。
   
(3) 上記のトラブルの結果、正規のサイトにがうまくアクセスできない方や、 T1Vバレのメニュー解除に手間取る(解除ができない)という現象が発生しました。
  <原因と対策>
  予想外のトラブルのため、説明不足であった。対応方法をパソコンと携帯(正規サイトとテストサイトの両方)でお知らせしました。
 
<対処方法・・お知らせ内容>
(1) マイページ゙登録画面に「T1Vバレ」と表示されている方は、改めて「Vバレ」サイトにアクセスして登録をやり直してください。 この場合でも、課金は「Vバレ」でしか行われません。
(2) マイページ゙に「Vバレ」と「T1Vバレ」の二つが登録された方は、「T1Vバレ」に一度アクセスし、 最下部分にある「マイメニュー解除」から解除操作をお願いします。
   
(4) その他のご指摘、アドバイス
 
1) お試し期間中の登録方法が煩雑かつ分かりにくい。
  携帯有料会員の方にはパソコンは無料で、パソコン有料会員の方には携帯を無料でという仕組みにするため、複雑になっている面はあると思います。また、お試し期間を設けたため、さらに複雑になっている面もあると思います。
システム側で煩わしさを解消できるように工夫を加えていますが、正式オープンまで今しばらくお時間をください。
 2) 携帯で写真(画像)を見ようとするとサイズオーバーになり、表示されない。 
  パソコン用に設定していたサイズでは、携帯では大きすぎる画像が含まれているようです。今後アップするものについては、携帯サイトのことも考えて適正化を図っていく予定です。
3) ホームページの有料化に納得できない。
  有料化に対して、いろいろなご意見があるのは、承知しています。
Vリーグ機構では、タイムリーで豊富な情報と、魅力ある充実したコンテンツをお届けする努力を、今までも続けてまいりました。これからもさらにご満足いただけるホームページにしていく所存です。
有料化にお応えできるようなホームページにすることで、皆様のご理解を得ていきたいと思っていますので、引き続きご支援とご協力、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
4) ホームページに関する問い合わせ先が分からない。
  公式ホームページ゙に関するお問い合わせは、Vリーグ機構までメールまたは電話でお願いします。
メールでのお問い合わせは、 info@vleague.or.jp
電話でのお問い合わせは、 03-5786-0611(平日10:00~17:30)
業務の都合上、できるだけメールでのお問い合わせをお願いします。