ゲストさんログイン /ブログを作る

統合検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

石垣市議、尖閣諸島に上陸=南小島に40分滞在−海保が聴取・沖縄

 10日午前、沖縄県尖閣諸島の南小島に、同県石垣市議2人が漁船で上陸した。9月の中国漁船衝突事件が起きて以来、同諸島への日本人の上陸は初めてとみられ、日中間に新たな波紋を広げそうだ。海上保安庁は漁船の中で、2人から事情を聴いており、県警も今後聴取する方針。

 関係者によると、2人は仲間均、箕底用一両市議。2人は9日午後1時ごろ、石垣島から乗組員2人とともに漁船で出航した。最初に魚釣島に向かったが、波が高かったため、10日午前8時50分ごろ、泳いで南小島に上陸したという。約40分間滞在した後に引き返し、午後8時半すぎに石垣島に戻った。

 石垣市は10月、視察のための尖閣諸島上陸決議を全会一致で可決しており、2人は「(尖閣諸島という石垣市の)行政区域を管理する市議として、現地を調査したかった」などと話している。

 仲間市議は複数回、尖閣諸島に上陸しており、箕底市議は初めて。2人は滞在時に撮影したビデオ映像を公表することも検討している。

 ただ、南小島は個人の所有で、日本政府が借り上げている。政府の許可なく立ち入ると、軽犯罪法違反罪に当たる可能性がある。 


【特集】尖閣諸島緊張の海(時事通信)
〔写真特集〕眼下の尖閣〜緊迫の海自哨戒機〜(時事通信)
石垣市議、尖閣諸島に上陸=南小島に40分滞在-海保が聴取・沖縄(時事通信)
有識者交え、再発防止策=ビデオ流出、懲戒処分へ調査-海保(時事通信)
3カ月半ぶり飛行業務再開=馬淵国交相が視察-海保ヘリ事故(時事通信)

このニュースを共有

関連ワード:
尖閣諸島  軽犯罪法  日本人  沖縄県  
Ads by Google

関連ニュース:尖閣諸島

政治アクセスランキング

写真ニュース

2石垣市議、尖閣上陸 海保が事情聴取 小沢氏事件 ゼネコンマネーめぐり攻防 官房長官、今年の一字は「拓」 鈴木宗男元議員を収容、東京高検
地方議員数「大合併」で4割減 衆院特別委で総務省/佐々木議員「住民の声届かない」 大ピンチ東国原ブランド、経済効果2年で1500億円  「13日」は政変だ!小沢が菅潰し 仙谷vs鳩山もバチバチ 石原慎太郎ブチ切れ「でたらめな政府だ」政界再編か
内閣支持率25%、尖閣映像「もっと早く公開すべきだった」85% この素人め! 大勲位、菅を一刀両断「意識が足りない」 「失言」止まらない民主党 今度は中井前大臣の「皇室へ非礼発言」 竹中元金融相の責任問う声高まる=外為どっとコムと振興銀めぐり

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: