ゲストさんログイン /ブログを作る

統合検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]世界初!わきが・多汗を照射治療

【コラム】 2010年CM界の勢力図を塗り変えた「GREE」「モバゲー」、驚異のオンエア回数!ソフトバンクの2倍!

【コラム】 2010年CM界の勢力図を塗り変えた「GREE」「モバゲー」、驚異のオンエア回数!ソフトバンクの2倍!
【12月11日、さくらフィナンシャルニュース=東京】 今週、公正取引委員会が、携帯向け交流サイト「モバゲータウン」を展開するディー・エヌ・エー(DeNA、東1:2432)に独占禁止法違反の疑いで立ち入り検査をしたというニュースが入ってきました。同社と契約関係にあるゲーム開発業者に対して、同じ携帯ゲーム業界のライバル会社であるグリー(東1:3632)と契約を結ばないように圧力をかけた疑いがあるとされています。グリーとDeNA、先月の決算発表時も注目され、株式相場では増益幅の大きかったDeNAに買いが集中する一方、グリーが一気に売られるなど、明暗を分けました。

SNSの人気で注目を浴びる2社。このほどCM総合研究所から発表された2010年度のCM調査(集計期間:2009年10月20ー2010年10月19日、全8770銘柄を対象)においても、この2社が「テレビCM界の勢力図を大きく塗り替えた」との報告が出されています。「GREE」と「モバゲータウン」、確かに!よくCM流れていましたよね!積極的なCM展開で、一気に認知度を上げたのも確かです。ではこの1年間にいったいどれだけオンエアされていたのか?

調査によると、本年度のCM放送回数1位はグリー/GREE。1年間になんと2万4646回をオンエア!これは2位となったソフトバンクモバイルの1万1246回の2倍以上です。放送回数3位がDeNA/モバゲータウンの1万101回。GREE、モバゲータウンの合計放送回数は、これまで放送回数とCM好感度でCM界をけん引してきた携帯キャリア3銘柄、ドコモ、au、ソフトバンクの合計放送回数2万4992回を大幅に上回る結果になりました。

CM好感度1位は4年連続でソフトバンクモバイルの「白戸家」シリーズとなりましたが、GREEのベッキーやナインティナインが自然体で語るCMや、モバゲータウンの時任三郎、柳沢慎吾、麻生祐未が織りなす恋愛ドラマ仕立てのCMもインパクトがありましたね。意識せずとも回数を多く見ているからか、よく頭に残っています!

グリーやDeNAの勢いは一体いつまで続くのか!?2011年はスマートフォンの市場拡大で携帯3社の競争も激化しそうで、CMの動向にも注目です!【了】


【PR】有名レストラン50%引き?クーポン情報をまとめて掲載!「グルーポンなう!」

このニュースを共有

コメント / 簡単コメント | みんなのコメントを見る(3)

関連ワード:
GREE  CM  ソフトバンク  DeNA  モバゲータウン  
Ads by Google

関連ニュース:GREE

経済アクセスランキング

写真ニュース

インフィニティ初のEV、イメージスケッチそのまま登場か 【東京渋谷コレクション2010A/W速報】 ルノー ルーテシアRS、最終モデルの「コンプリート」発売…限定30台 【ジュネーブモーターショー11】キアの新型コンパクト、イメージスケッチ公開
大阪ならではのクセ者参上! 中国外為管理局、規則違反で罰金科した企業のリストを公表 2011年1月1日、TBSにて元日のよる9時から3時間でお送りする『史上空前!笑いの祭典 ザ・ドリームマッチ2011』出場者が決定!! 誰と誰が一夜限りのコンビを組むのか? 株式会社TBSテレビ 「かぎ十字」の「ヒトラー」コスプレ 人権団体抗議でドンキが撤去
今年のCMランキング:1位はソフトバンク、白戸家シリーズで巧みな話題作り、上位3社は携帯会社が独占 バンカメ、約1万6000件の住宅差し押さえ手続きを再開=報道 羽田空港から飛び立つエアアジア第一号機に乗ってみた 【Room Scope vol.19】 12匹のネコと暮らすジブリ系スイートホーム

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: