COP16/日本は交渉妨害者/途上国の男性 「金もうけだけ」
提供:しんぶん赤旗
【カンクン(メキシコ)=小林俊哉】松本龍環境相は9日、カンクンで開催中の気候変動枠組み条約第16回締約国会議(COP16)の閣僚級会合での演説で、「京都議定書の精神を守る」「京都議定書は13年以降も存続する」などと述べ、同議定書「延長」に反対する交渉妨害者という日本のイメージの緩和に努めました。しかし、その後の日本政府の記者会見でも「日本はCOP16の成功を阻止しているのでは?」との質問が集中。COP16決裂のカギを握る日本の動向に世界が注目しています。
各国の参加者が唖然(あぜん)としたのは、8日に日本経団連などが主催したシンポジウムでした。
あいさつした田嶋要経産政務官や山花郁夫外務政務官は、京都議定書第2約束期間設置に反対する日本政府の立場を釈明。自公前政権以来、政府の後ろ向きの地球温暖化対策の「知恵袋」の一人となってきた山口光恒東大特任教授の発言には、厳しい批判が出ました。
民主党政権は温室効果ガス排出量を2020年までに1990年比で25%削減するとの中期目標を掲げてきました。これについて山口氏は、「主要排出国の参加と野心的な削減目標」が前提条件であり、これらの条件がないから「日本は今、公式な中期目標を持っていない」と“解説”しました。
また、「(削減目標を義務づける)トップダウン」方式の京都議定書の枠組みは崩壊したから「ボトムアップ」方式への転換が必要だとし、同議定書「延長」反対という政府の立場を正当化しました。
会場からは、「日本が25%目標を放棄したことを認めた誠実さに感謝する。しかし、それによって生じる破壊的影響をどうするつもりか」との質問が出ました。
山口氏は「世界の気温が2度上昇しても世界の終わりではない」と述べ、昨年のCOP15で確認されたコペンハーゲン合意も無視する姿勢を示しました。
これに対しザンビアの男性は、「アフリカでもパキスタンでも気候変動で今、人々が死んでいる。2度上昇はジェノサイド(集団虐殺)だ。日本は金もうけするかもしれないが、それはジェノサイドによってだ」と厳しく批判。会場から大きな拍手が起きました。
関連ニュース:COP16
- COP16/日本は交渉妨害者/途上国の男性 「金もうけだけ」しんぶん赤旗 12月11日09時31分(2)
政治アクセスランキング
- COP16/日本は交渉妨害者/途上国の男性 「金もうけだけ」しんぶん赤旗 11日09時31分(2)
- 大連立?石破茂(いしばしげる)ブログ 10日18時01分(5)
- 石垣市議、尖閣諸島に上陸=南小島に40分滞在−海保が聴取・沖縄時事通信社 10日22時46分(11)
- 来年度予算について考える官庁エコノミストのブログ 10日19時58分(2)(10)
- 「13日」は政変だ!小沢が菅潰し 仙谷vs鳩山もバチバチ
ZAKZAK(夕刊フジ) 10日17時00分(2)
- こりゃ酷い…仙谷批判、地元・徳島県産品の不買運動に発展
ZAKZAK(夕刊フジ) 10日17時00分(24)
- 小沢国会招致への岡田の焦りが墓穴を掘る永田町異聞 09日22時07分(7)(4)
- 自衛隊による救出にも言及 菅首相が拉致家族と懇親
産経新聞 10日20時27分
- 竹中元金融相の責任問う声高まる=外為どっとコムと振興銀めぐり
PJニュース 11日09時51分(1)
- ゲゲゲのナベツネ『大連立』木走日記 09日18時10分(4)(3)