RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2010年12月10日(金) 19:15
柔道場などが登録有形文化財に
柔道場などが登録有形文化財に
岡山県立岡山朝日高校の敷地内にある4件の建造物が、登録有形文化財として登録されることになりました。

旧制第六高等学校の創立当初に築造された、正門の石柱と石積です。
岡山空襲の戦災を免れて現在の岡山朝日高等学校に受け継がれている建物が、今回、登録有形文化財に登録されます。
木造の柔道場もその一つです。
3年前に屋根が瓦から鉄板に改修された以外は、大正8年の建築当時の姿をほぼそのまま残し、現在も使われています。
洋風の小屋組みなど、建築技術の高さを見ることができます。
このほか、明治と昭和の違う年代に建てられつつも一体化した雰囲気を醸し出す東書庫・西書庫も、登録有形文化財となります。
県内の登録有形文化財はこれで70ヵ所で、236件になります。

[10日19:15] 妻が夫の保険金の一部受け取る

[10日12:10] 倉敷市水島で死亡ひき逃げ事件

[10日19:15] 岡山市内で地域環境クリーン作戦

[10日19:15] 川崎病院移転先にという陳情を採択

[10日19:15] 鳥インフル予防で養鶏場に消石灰配布

[10日19:15] 生命のメッセージ展

[10日19:15] 岡山県児童生徒発明くふう展

[10日19:15] 九州新幹線の料金が発表される

[10日19:15] 柔道場などが登録有形文化財に

[10日19:15] トヨタ体験プログラム

[10日19:15] ボランティア活動の発表会

[10日19:15] ももたろうファンタジー点灯式

[10日19:15] 行方不明の男子高校生か

[10日19:15] 黄金の都シカン展、来年1月29日から

[10日12:10] 美作市と備前市の強盗事件で初公判

[10日12:10] 岡山県北部では幻想的な冬の風景

[10日12:10] 年末年始を前に海上交通の安全点検

[09日19:25] 渋川マリン水族館にクリスマス水槽

[09日19:25] 年末年始の高速道路の渋滞予測

[07日19:30] 全国の郷土玩具「えとづくし展」

[03日19:15] 華麗なるガラスの世界展

[02日19:20] そうじゃ・キビナリエ2010お目見え

[02日19:20] 「画人大名池田継政」企画展

[25日12:05] 前衛的な陶芸作品を紹介する展示会

[19日12:03] 倉敷市で「共鳴する美術」展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.