現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 国際
  4. アジア
  5. 記事

石垣市議の尖閣上陸、中国が非難「領土と主権を侵犯」

2010年12月11日10時14分

印刷印刷用画面を開く

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

 【北京=峯村健司】沖縄県石垣市の尖閣諸島の南小島に同市議2人が10日に上陸したことについて中国外務省の姜瑜・副報道局長は11日未明、「中国の領土と主権を侵犯した」と非難する談話を発表。日本政府側に抗議をしたことを明らかにした。

 姜副局長は尖閣諸島が「古来の中国固有の領土」と主張した。中国のインターネット上には「日本側に報復措置をとるべきだ」などとする書き込みが出ている。尖閣諸島沖での漁船衝突事件をめぐり悪化していた日中関係は、11月の横浜での首脳会談をきっかけに改善に向かっていたが、中国側が再び反発する可能性がある。

関連トピックス

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

約7年半ぶりに軟禁を解かれたスー・チーさんは、解放後初の演説で、民主化勢力の結集を呼びかけた。約40分間の演説の全文を再現する。

中国の台頭をにらみアジアとの関係を強化する米国。「オバマ外交」に転換期が訪れている。

預金金利は普通と定期の金利差がほとんどない現状。住宅ローンや資産運用はどうするべきなのか。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介
  • 中国特集