[ホーム]
キャンディーズってなんであんなに人気があったんだろ結構経った今でもよく分からない
そんな俺が親父の袋の中にすらいなかった頃の話されてもな
欽ちゃんの人気にのっかたから
俺わりとオッサンだけど解散した1978でも生まれてない
今聞いても良いコーラスだぞ
>欽ちゃんの人気にあれは伊東四朗と小松政夫の番組だろう
ニュースの女
普通の女の子に戻りた〜い
ピンクレディーよりは遥かにいい
今の声優たちの方がよっぽどカワイイだよ
それはデザインが古いからそう見えるだけだ
短パンででんぐり返りとかしてたからだな
今見ると妙にエロい
それまでのカワイイだけのアイドルじゃなくて、バラエティ番組でもノリが良く嬉々としてギャグをしてみせたり、芸人のツッコミにも対応できる反応の良さを見せていた、いわゆるバラエティーアイドルのはしりみたいだったからな手の届かないスターというより、隣近所にいるカワイコちゃん的なイメージでその親しみやすさから男子のみならず、大人や子供、女の子にも人気があった
お菓子食って涙が出そう♪
徒死したの男の子
語りスレはmayでやれ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
50代もいるのか・・・ここは
解散コンサート行ったよ。後楽園球場
> 普通の女の子に戻りた〜い言った人が真っ先に復帰したんだっけ?
文化放送GoGoキャンディーズ
映画「黒い雨」でスーちゃんのオパーイが見れた・・・白黒だったけど
ナツメロで聞いたけど、アイドルにしては意外とうまいんだよねきちんとレッスンを受けたような歌い方だった。
あーなたがいーて
のーすんの!?
「優しい悪魔」は名曲電子オルガンがゾンビーズっぽくてかっこいい
>キャンディーズってなんであんなに人気があったんだろかわいいからだよ決まってるだろ
健康的な太ももがよかったんだよ目の毒だったよ
>キャンディーズってなんであんなに人気があったんだろ「AKB48だって後世でおんなじことを言われるんだよ」というレスがここまで無いことに驚き
時代って奴だよな十年以上経った同級会で何でこんな奴好きだったんだろう?ってのと同じことだ
>キャンディーズってなんであんなに人気があったんだろ人気最高潮の時に引退したから人気があった記憶しかないモー娘。がミリオン連発した後すぐに引退するようなものだ。
>「優しい悪魔」は名曲吉田拓郎バージョンもあるぞ拓郎が楽曲提供してるからね
先日35年ぶりの中学校の同窓会に参加しました。 一人のおっさんが唐突に「オレ最近YouTubeのキャンディーズにはまってんねん。」と切り出しました。 瞬時にして何人ものオッサンが身を乗り出し、「わしはミキちゃんが大好きやったわぁ〜。」 「オレはスーちゃんやわ。 なんちゅうてもデビュー当時からのファンやからな。」 「オレはランちゃん、でも年下の前からランちゃんのファンやったでぇ。」 と皆鼻息荒い荒い。 その後はカラオケで大キャンディーズ大会。 今のアイドル、35年後にこれが出来るか?
ランちゃんと志村けんは名コンビだったなあキャンディーズはネタもこなすし歌も上手いhttp://www.youtube.com/watch?v=vH5S7Ew2Jog&feature=related
1970年代生まれでギリギリ覚えてるって状態だからほとんどのとしあきにとって、単なる昔のアイドルだろうな.この人たちって一人一人の芸能人としての能力や容姿を見ていくと3流でしかないんだけどそれぞれ個性や特徴がバラバラなのにドラマにでてくるようなチームワークがあって互いの弱点を補って長所を伸ばして急成長していったんだよ
>今のアイドル、35年後にこれが出来るか?石破さん乙
>あれは伊東四朗と小松政夫の番組だろう 脚本に対し、自分たちでちゃんと+α考えてきたりとかなり真剣にとりくんでたんで伊東、小松の両氏もかなり気合が入ったらしいhttp://www.youtube.com/watch?v=vRXrycFprLY
>>欽ちゃんの人気に>あれは伊東四朗と小松政夫の番組だろう 間違っているが、当たらずとも遠からず解散後に元プロダクションの圧力で総スカンくらっていたのに田中好子が復活できたのは萩本欣一の番組で準レギュラーに入れてもらいフォローしてくれたから
当時、人気最下位がこの人ハードル高けぇ
>35年後に40代=ピンクレディで盛り上がれる30代=おニャン子で盛り上がれる20代=SPEED・モー娘初期で盛り上がれる10代=ヘキサゴンファミリーで盛り上がれる、AKB48で?多分無理
『 テイルズ・オブ・バーサス オリジナルサウンドトラック 』http://www.amazon.co.jp/dp/B002OIH8YC?tag=futabachanjun-22アーチスト:ゲーム・ミュージック, GIRL NEXT DOOR形式:CD参考価格:¥ 3,150価格:¥ 2,642