日記トップ |
コメント(22) |
タグ |
投稿日時 : 2010年12月09日 23:25 |
引退宣言日記にはじめましてこんばんは 問題点らしき前々回の日記も読まさしていただきました 修正後でしたがコメントも読み進めたらなんとなく内容を理解 そっちの方全体的な感想としては まぁそんなこともあるよ、それも経験として次回から気つければいい てぐらいだね それが原因で引退なのかどうかは知らんけどもなんか悲しいな 運営や内容に不満ならアリだけど なにより思わずコメントしようと思った この日記の >でももう私が皆の前に現れるのは、それだけで迷惑になると思って… が気にさわったというかなんというか 卑屈というか自虐というか適当な言葉は思いつかないけど それがダメだ個人的に、そんな悲しいコト言うなよぅ ちゃんと考えての結論なんだろうけどたったの二日やん なので一意見 悲しく引退するぐらいなら心機一転サバ変わっちゃえ メルサバなんていかがでしょうか 歓迎はしないけど、だってログイン時間てきとーだから 今月は2分ぐらいしか・・・・ 通りすがりですのでこのまま通り過ぎます | |
Akiny San (Melmond) 2010年12月10日 00:27 |
∩_∩ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人 / \ /\ < Sayログ晒しを感じる。今までにない何か熱いログ晒しを。 > | (゚)=(゚) |< 礼儀・・・なんだろう欠けている確実に、着実に、掲載SSのほうに。. > | ●_● |< 中途半端はやめよう、とにかくGM呼ばれるまで暴れてやろうじゃん。> / ヽ<エオルゼアには沢山の自称常識人()がいる。決してマトモじゃない。 > | 〃----- ヾ|<信じよう。そしてともにSayでログを流しまくろう。 > \_ 二_ノ<常識人君がファビョるだろうけど、絶対に無編集ログ晒しを止めるなよ。> YYYYYY | |
Adol Diver (Gysahl) 2010年12月10日 01:54 |
時には落ち込んだり、失敗から学ぶこと人生のうちに何回もありますよっ! なにかの縁でこの日記にたどり着き、サーバーも違うのできっともう会う機会はないと思いますが、リアルのほうでも良い旅を! | |
Joy Oflife (Cornelia) 2010年12月10日 02:06 |
寝付けなくって心配になって来ちゃった。 >>Akinyさん うん。当事者であの場に居て私のしってる範囲の迷惑掛けちゃった人達に殆どの人にゲーム内で直Tellした。オンライン確かめる為にフレリストに入れて、当事者でオンラインだけど返事くれない人も居た。AFKだったのカモ知れないけど… でも、正式サービスからずっとやってて、その頃にフレ登録するねって言って、噴水前に集まりが出来てたらその一人として、今まで楽しかったの。 でもそのフレに、生理的に受け付けないって… そう言われるまでの事しちゃったから、ゴメンで済まないけどゴメンとしか言いようがない以上、もうどーしたらいいのかわかんなくて、私が消えたらもう迷惑掛ける事もなくなるかなって。 当事者にしたら逃げるのかよ、勝手にすれば?って思われても、私に出来る事は辞める事しか出来ない。 ゴメン以上の事ってそれしか思い浮かばなくてさw 通りすがってくれて、有難う♪ >>Adolさん ちょwそれはww もうしないよ~私もどっちかと言ったらマトモじゃない寄りだけど、ないないw なんか、ソレ褒めくれてんのか餌食になってるのかわかんないww でも、楽しそうな人だね。フツーに考えたらブッ飛んだ内容だけど、でも、ちょっと気持ち楽になった。ありがと! >>ジョイさん 失敗から十分、それ以上に学ぶ事が出来た。当事者の皆は受け入れてくれなかったけど… 落ち込んでる時にこういう言葉って、リアルではそういうの無いし… 皆ゴメンネ。ありがとね。 | |
Leciel Lune (Istory) 2010年12月10日 05:12 |
今回の一連の流れ、先程確認しました。 ルシさんの日記内容にやりすぎちゃったかな的な 部分があったのは確かだと思います。 ですが、それに対する周りの人達も注意にしては厳しすぎると思いました。 私は無意味にシャウトしたり、周りを気にせずsayをしたりしてしまいますけどね。 まぁ、またやりたくなったら何時でも戻ってきてください。 最近は中々in出来ず、一緒に遊べずでごめんねルシさん。 | |
Tony Franky (Istory) 2010年12月10日 11:12 |
ちょっとまって いま誘導されてきたとこで流し読みしただけだけど これって引退する程悪い事じゃないとおもうよ 貼られてたっていうログは見てないけど 全然悪い事じゃないから気にしなくていいと思う 謝る必要もないし むしろ怒ってる人の金玉が小さすぎるんじゃないの? 部外者なのにごめんなさい でも、ここまで追い込まれてるのをみて 言わずにはいられませんでした。 内容とか関係性とかでもしかしたらダメなところとかあるのかもしれないけど それにしても、ここまで追い込まれるような事じゃないです。 | |
Satera Euphoric (Figaro) 2010年12月10日 11:20 |
オカマ達切れすぎワラタwwwwwwwwww 引退するようなことじゃねーだろこれwwwwwwwww オカマコミュって気が糞ちいせぇのなwwwwwwwwww | |
Pane Pane (Figaro) 2010年12月10日 11:34 |
気づかぬうちに、よってたかって一人の人間を 潰してしまっていたのではないかと思うと胸が痛くなる。 それ以上に、自らの保身に精を出す連中の気が知れない。 通りすがりにすいません。 | |
Kyon Kyon (Palamecia) 2010年12月10日 11:56 |
たしかに大勢の中にいると安心し、皆と気を許し許されているような 錯覚を覚えるが、その一人一人と向き合ってみると、そのグループの 中での好き嫌い、上下関係、色々とあるもんじゃ。 貴方は今回それを痛いほど肌で感じ、色々と悩んでいると思う。 今は物凄く落ち込み、それどころではないだろうが、この経験は 貴方の人生にとって必ずプラスになる。 それだけは忘れてはいかん。 だが、本当に辞めればそれで決着がつくのか・・・どうであろう? ゲームとはいえ、これは人とのコミュニティの問題。 リアルでも同じようなことがあったとする。 リアルでの「解約」は乱暴に言えば「死」と同義。 そんなことするやつはおらんわな? 反省を糧に、まだ他にもあるいろんなコミュニティで生きていく。 たしかに所詮ゲームじゃ。つまらなくなったのならやめればええ。 でも謝罪の意味で「解約」することには意味などない。 いいかいお嬢さん、たったまだ数日のこと。 貴方はまだ感情でぐらぐらしていて、本当には冷静になれない。 それが一週間、一月、時間が過ぎると共に少しずつ溶けていく。 結論を出すのはその後ではないか? 貴方は多くの悲しみ・痛みを覚え、そして少し強くなる。 この騒動は、貴方が人として生きることを考えさせてくれる、 貴重な財産なんじゃよ。 周りで調子にのって貴方にきつい言葉を吐いた連中は小物すぎて笑止。 ほっとけばええ。 説教のようなことをしかも長々と書いて済まなかったの。 ワシは貴方を知らないが、心から貴方を応援しているぞ。 頑張りなされ。 | |
Fay Tamayura (Fabul) 2010年12月10日 12:39 |
おーい。お前、うちの鯖こねーか?お前みたいな奴、嫌いじゃないぜ。 つい最近作ったLSだけど、シモネタだらけのLSだけど、 かなり楽しめると思うんだよね。うんこちんこうるさいLSだけどね。 れんらくまってます。 | |
Kupipi Chan (Mysidia) 2010年12月10日 12:42 |
14の村社会的な雰囲気が露見した感じですね 集団イジメとか恥ずかしすぎます この程度で引退とかしないで思いっきり遊べばいいかと もっとも陰湿プレイヤーと顔を合わせたくないというなら止めはしませんけど | |
Lapis Lazuli (Figaro) 2010年12月10日 12:57 |
某所で話題になっていたから思わず飛んできてしまったのじゃ! 今回の騒動に関して修正後の日記しか読んでいない場違いなわらわじゃが、思うに主様は確かに配慮には少々欠けておったかもしれぬが束になってたたかれるほど悪いことはしていないと思うのじゃ。 本来RP(たとえ素だったとしても世間一般で言う普通の軸からずれているキャラ)とは仲間内のみでやるものだとわらわは思っておる。なぜならRPをうざいとかきもいと思う者おるからじゃ。実際はたから見ていると奇怪に見えたり、大概寒い状態になっとることも多々あるしの。じゃからRP それに、主様が自己満足とたたかれていたが、会話ログを乗せるのが自己満足ならRPもまた自己満足でしかない、そんな産物をsayで無差別にばらまくなら、ロードストーンに載せられても仕方がないと過去にRP専用L 結論、載せられて困るような会話は仲間内だけで行い、sayで流すなっていう話じゃ。むしろ、RPに興じるものなら自分のロール話題にしてもらって嬉しい!というくらいの気概が欲しいの~主様もまたやってやろうという気が起きればいつでも戻ってくるのじゃぞ! わらわの好きだったエオルゼアでこんなくだらない争いが起きて残念じゃ・・・ | |
Queen Yamada (Figaro) 2010年12月10日 15:08 |
他のサーバの住人で、当事者ではないのだけれども 女王様が書いてるのでちょこっとだけ。 起きてしまったことは、もう変えることはできませんが 今は休んで、心に元気を取り戻すことが大事だと思います。 おいらの経験では、美味しいものを食べて暖かいお風呂に入って ゆっくり寝たら大分落ち着くと思いますよ! おいら単純すぎですかね? 今回の件は最初に見たときはこんなに話が大きくなる状態では 無かったと思うので、どこかで行き違いがあったのかと思います。 平静に今回のことが見れるようになってから、今後どうするか、 考えてみてはどうでしょうか。 | |
Hige Namidame (Figaro) 2010年12月10日 15:41 |
失敗はだれにでもありますよ。 ちょっとみんなコメきつすぎじゃ?みんなどんだけゆとりないんだよっていう。だからFFプレイヤーは基地外扱いされるのです。 初犯なんだから優しく注意して、繰り返さないようにすればそれでいいじゃないかとおもう今日この頃、。 よかったらフィガロに引っ越しておいでw | |
Rin Milkyheart (Figaro) 2010年12月10日 17:59 |
おいおい辞めちゃうのかよ? 折角和田社長がFF14チームを再編して新体制で臨むと発表したのに。 し・か・も、無料期間が無期限延期だぜ?やらない手はねぇーよなぁ? こうやってオメーを庇ってくれたり、誘ってくれる奴も居るんだぜ? まだまだエオルゼアも捨てたモンじゃねーだろ? 今のキャラは色々な思い出もあるだろ、愛着もあるだろう、サクッと消すのは難しいと思う。 だったら別キャラで、別世界で、少しまったりやってみるのはどうだろう?余りはっちゃけすぎないようになww 無理にとは言わないが、新しい出会い、新しい思い出が出来れば、あの頃の自分は痛かったなーって、ベッドで枕に顔うずめてジダバタする程度の事だと思うぜ。 それにしても、オカマ連中はケツの穴が小さいねぇ~拡張済みじゃないのかよwww こんな美味しいネタなら乗らずにどうする?ってもんだろ。 ネタに乗れないならRPなんざぁするなってんだよw | |
Seymour Duncan (Lindblum) 2010年12月10日 18:41 |
仲良しだと思ってた方達が実はそう思ってなかった… 後、相手の事を思ったかのように発言してFF14から逃げ出して行くのは駄目なのではないかと私は考えます。理解してもらえないのなら、近寄りたい相手であったとしても諦めて、今まで仲良くしてくれてた他の方達との接触を増やすべきです。そうしないとその方達に失礼だと思いませんか?貴方がやってしまった事はもう取り返しがつきません、謝罪もしているようですし、後は相手が貴方を許すか許さないかだけの話です。 辞める必要は全くないと思います。辞めるとするなら楽しそうにしているオカマRPをしている方達との付き合いだけです。町ですれ違ったって別にいいじゃない、エーテライトでばったり出会ってもいいじゃない。自分がやってしまった事に責任を持つってのは、相手の視界から消えたら済む話?甘ったれてんじゃねーよ、つまらない事があってもそれより楽しいことを探そうよ。ホント一時的に離れても、貴方の負った傷は塞がる訳じゃない。これからの楽しいひと時の積み重ねで、傷は癒えていくものです。 | |
Brand Xxx (Palamecia) 2010年12月10日 19:02 |
セルビナにきたら楽しみあるよ^^ | |
Hana Hana (Selbina) 2010年12月10日 19:27 |
辞める必要はないんじゃないかな、もちろん今回の件でもうFFなんて見たくないってくらい傷ついてしまったのならしょうがないけれど 今回の件はLecieさんに多少非があったとは思いますが(それでも普通ならスルー出来る内容) 相手方も、もう少し言葉を選べたはず ましてやお前の事なんか知らないのくだりは関係のない僕でもカナリ頭にきました アレは完全に蛇足でしょう もしもまだFFを続けられてなお、コーネリアに来るようでしたら歓迎します | |
Siruo Dontakos (Cornelia) 2010年12月10日 20:01 |
>>ALL 有難う。ほんとに。でも、こんなおお事になってしまって、やっぱりさらに関係の無い人達を巻き込んで、当事者が晒される結果になって、心配も掛けて… 後悔して、感情的になって、辛い思いをして、悲しい思いをして… やっぱり、たかがゲームだし… 確かに相手の視界から消えて済む話じゃないし、甘ったれだと思う。 でも、自分の頭の中じゃ出来る事が、それ以上の事が考えられなくて。 一つ我儘を言うとしたら、キャラ削除して暫く時間を下さい。また、FF14やりたいなって思えるまで。 巻き込んでしまった方々や、心配してくださった方々や、他の鯖に誘ってくださった方々、申し訳無いと同時に、有難う。感謝してます! >>トニ子 サービス開始当初から友達になってくれて、今まで、ありがとね。 いつもの皆と、変わらず楽しく遊んでね。 サブリガありがと!いつものように海に沈められて磯臭さが漂うトニ子でありますようにw | |
Leciel Lune (Istory) 2010年12月10日 20:17 |
通りすがりですけどちょっとコメントを! 大体の経緯は日記やコメントで読みましたけど… ちょっと猫さんをいじめすぎですね。イジメカッコワルイ ログ晒しはちょっとやりすぎなところはありますけど、 日記の内容やコメントで十分に反省していると思います。 別鯖ですけどオカマ集団のことは存在だけは知ってて、 楽しそうな連中だなーと思ってましたけど… 十分反省している人を許せない心情は理解しかねます。 どうやらその程度の人達だったようで残念です。 Lecielさん、今はとても辛い気持ちなのをお察しします。 ネトゲをこんな形で引退してほしくないですなー。 今回の失敗を胸に刻んで、もうちょっとプレイしてみてはどうでしょう。 Lecielさんを引き止めてくれる人もいるようなので、 まだ一緒にこのゲームを楽しめますよ。 そしてもし気が向いたらハナハナさんも言っているように、 セルビナ鯖に来てください。 歓迎しますよー! | |
Mina Mina (Selbina) 2010年12月10日 21:03 |
別に辞める程の事じゃないわよ。 みんなもちょっとびっくりして、語気荒くなっただけ。 別に凹ませたかった訳じゃないわ。 私もキツかったわね。別に謝らないけれど。 私の素直な気持ちを書いてみたわ。心に余裕が戻ったら、読んでみて。 | |
Maria Verdandi (Mysidia) 2010年12月10日 21:08 |
改めて自分の非難ばかりの発言を鑑みて、やはり周囲の方、 某掲示板・ここにコメントされた皆さんの仰るとおり言葉が過ぎました。 Lecielさん、こんな風に思いつめるまでに傷つけてしまって 本当にごめんなさい。 Hanzouさんが流れを止められたときに、自分もそのまま「ここまで」 として感情任せの批判をするべきではなかったです。 色んな方を巻き込んで、ここまでの大きな問題になってしまって 今更謝って済む問題ではないということは、よくわかっています。 ただわざわざ口出ししなくてすむ問題に口ばしを突っ込んで Lecielさんを深く傷つけてしまった事を心から謝罪させてください。 考えなしに日記という公共の場で、他人を不快にさせてしまい申し訳ありませんでした。 LSの皆さん、フォローしてくださっている方々 フォローさせていただいている方々。LoveHunterさん。 ここで私の間違いを指摘してくださった皆さん。 なによりもLecielさん。本当に申し訳ありませんでした。 本来楽しい交流の場であるはずのLodestoneで このような騒動を巻き起こしてしまい、ごめんなさい。 | |
Blue Ofblue (Melmond) 2010年12月10日 21:08 |
日記トップ |