ハミ出し東スポ

最新の記事 一覧

紙面に掲載しきれなかった特ネタ満載!あの人気企画&特集、WEB独自のネタも出しちゃいます。

プロレス入場者って水増し?

2010年12月10日
スポーツ

関連キーワード :プロレス謎と疑問

<プロレス格闘技・謎と疑問:9>
【Q】プロレス会場で「満員」発表なのに空席チラホラ…それって水増しでは?

【A】一般的には「満員」の時点で、会場の椅子が客で埋まっている状態をイメージするのではないだろうか。ところがプロレスの場合、様子が異なる。満員と発表された会場でも、実際はまだ観客の入る余地はある状態が多い。「それじゃ満員じゃない」「水増し発表なの?」。そんな疑問の声も上がりそうだ。
 あるメジャー団体の営業幹部はこう説明する。「客席を見渡して満遍なく埋まっていたら満員です。指定席が売り切れて少しでも立ち見が出たら超満員。さらに、用意していた立ち見券も売り切れて、立ち見なり指定なり追加販売するような状態になったら超満員札止めの発表。ウチではだいたいこんなカンジ。団体によって多少の差はあると思いますが、どこもこんなものと思いますよ」
 プロレスの観衆発表に厳密な定義はなく、あくまで主催者発表であるのが常。前売り券はほぼ完売したにもかかわらず、実際には来場せずに空席がチラホラ…というケースもあるため、一概に「水増し」とは呼べないのが実情だ。

この記事をブックマークする Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに追加 Buzzurlにブックマーク livedoorクリップに投稿 newsingに投稿 Choixにブックマーク イザ!にブックマーク twitterでつぶやく

一覧を見る

このページのトップへ