2010年05月27日 18:00 [Edit]

このエントリーをはてなブックマークに追加
News - 四社連合が始まる前から終わっていた件

これやもしやと思って押っ取り刀でかけつけたら…

Twitter / Dan Kogai: なぬ?「共同記者会見のお知らせ」by ソニー&凸版印 ...
なぬ?「共同記者会見のお知らせ」by ソニー&凸版印刷&KDDI&朝日新聞社 16:30から? Mail到着13:45、宛先報道関係各位。案内来た事自体書いていいか不明だが、ワシ15:00-16:00で取材されるの故今下準備しとかないと間に合わず。暫定タグ #stka0527

四社の顔ぶれを見たら、「ネットワーク対応版Sony Readerいよいよ日本でも発売。Kindleのwhispernet相当はAUが担当。電子化 by 凸版、キックオフコンテントプロバイダー by 朝日新聞」とか思うじゃない。

で、現実はこちら。

Togetter - まとめ「#stka0527まとめ」

…もうやめて!弾のライフはゼロよ!

あー明日のiPad到着が楽しみだなあぁぁ…

Dan the orzed


この記事へのトラックバックURL

この記事へのトラックバック
こんなニュースが夕方に飛び込んできましたが、 ソニー、凸版印刷、KDDI、朝日新聞社の4社は27日、共同出資して電子書籍端末向け配信会社を設立する、と発表した。 <中略> 配信基盤環境を整備し、リーダ...
古き巨人がもう一度輝こうとしている。お疲れさまです:電子書籍編【小鳥ピヨピヨ】at 2010年05月27日 21:06
以下を書いたのが、日本でiPadが発売される前日。 News - 四社連合が始まる前から終わっていた件 それから半年。iPadも一通り普及したところで、やっと Sony Reader が登場した。 電子書籍 ...
Sony Reader がやはり始まる前から終わっていた件【404 Blog Not Found】at 2010年11月25日 21:05
この記事へのコメント
知性の限界の証明をしました。
是非、弾さんのコメントいただきたくお願い致します。
本当にお願い致します。
詳細はURLに記載されております。
柳澤英一より
Posted by kochi210 at 2010年05月27日 21:50
弾さんへ
どうか「知性の限界の証明」についてコメントを頂きたく、
何卒、何卒お願い致します。
これが最後のお願いです。
柳澤英一より
Posted by kochi210 at 2010年05月27日 22:21