Hatena::Diary

はてこはだいたい家にいる

2010-03-19

被害者はいないという大きな男の人たちへ

私は4歳まで疑うことを知らないいたいけなお嬢さんだったけれど、ある時から年子の弟とつかみ合いの喧嘩をするようになり、そのたび必ず負かしてきた。小学校でも男子と何度かつかみ合いの喧嘩をして、毎回泣かすことは出来なかったけれど、とにかく泣かなかった。

 

中学に入ってから、ある日弟と喧嘩したら、弟はこの日最後まで泣かなかった。私は部屋に閉じ込もって、もう弟に肉弾戦では勝てないと悟った。これから、二度と弟に勝てない。

 

翌日登校する道々圧倒的な重圧を感じながら歩いた。弟に勝てない。たぶんこの先自分は大半の男性に肉体的に叶わない。私は一時期剣道を習っていたのだけれど、その頃も特に強くなれた気はしなかった。たぶん実際そんなもの習っていない男子でも私より強い子はたくさんいたと思う。

 

父は拳で分からせる男で、若い頃は新宿で暴れて警察の御厄介になることもあった。炭鉱の街で育った父は拳と拳で分かり合わなきゃ男じゃないと思っている節があった。この父はずいぶん理不尽なことを言ったりやったりしたけれど、父を殺さないでケガをさせないで取り押さえるようなことは私には出来なかった。どんなに許せないことをするとしても、どんなに切々と訴えても、手をあげる父は圧倒的だ。

 

あるとき男友だち数人と腕相撲をした。

私はけっこう強いので、一人負かした。ほんとに、ちゃんと全力でやって、勝った。後日、その人に、あなた相手だったら私はレイプされそうになっても勝てるんじゃないか、という話をした。流れをよく思い出せないんだけど、その人が実際私を押し倒せるか試すことになった。

 

相手は意欲的に取り組んできて、私はけっこう頑張ったんだけど、ぜんぜん余裕のないところまで追い込まれて組み敷かれてしまった。嬉しそうな彼。心底屈辱的な私。その状態からどう言って解いてもらったか覚えていないんだけれど、相当暴力的な発言で本気で怒って解いてもらったような気がする。

 

相当非力な男性でも、先方はわりと余裕をもって私を押し倒せる。私の方は相手にケガをさせないようになんて思っていたら、まったく抵抗できない。殺してしまっても仕方がないと覚悟して、あらゆる手段を尽くさないと抜け出すこともできない。

 

私は男子とばかり遊んでいた。漫画読んでゲームしてイベントにいって、仲間の一人のつもりでいた。でも、ある時から男子の方で私を女子として意識しはじめて遊んでくれなくなった。少し大人になって、再び一緒に遊べるようになったと思ったけれど、しばらくしたら向こうとしてはやっぱり女子だからこそ遊んでいることがわかってきた。彼女いない歴=年齢というキリンの群れにいたんだけれど、なんだかずるずるあわよくば、と思う人たちも現れた。

 

私が彼らの中にいてレイプされずにいるには、この人達の理性と良心に頼るしかない。どんなに強くなりたくても、生白い腕でキーボード叩いて漫画読んでゲームやってる男子に圧勝される。陵辱エロレイプ漫画をクローゼットにどっさり持っている、ワキガの臭う私の友だち。

 

私は二十代半ばで、紆余曲折あってようやく女性でいることを前向きに受け入れた。先生や親を敵だと思っていたころは大人になるのが嫌だった。それを受け入れるより女性であることを受け入れるのはきつかった。第二次性徴とか屈辱で憤死したい気持ちだった。でも仕方ない。配られたカードでゲームに参加することにする。

 

でも、今も私は弟にしたように夫に向かっていくことがある。

こういう時、私は頭の片隅で自分が死ぬことを覚悟してる。夫にその気がなくても打ちどころが悪かったら私は死ぬ。暮らし始めた当初、それでちょっとひどい怪我をしたこともある。夫はまさか私がそんなに非力で軽いと思っていなかったと思う。引越しで厳重に梱包されたダンボールを腰を入れて持ち上げたら、中身が空だったような空振り感。

 

同じ人間なのにまったく違う体を持ってる私。どのくらいの力で触れたらいいかという感覚を夫が体で覚えるのはなかなか難しい。枕を並べたまま、夫が私に体をあずけて寝てしまうと、眠っている夫の体は私にはものすごく重い。夫が私の上を乗り越えてベッドサイドの携帯電話を取ろうとすると、支点にされたところがものすごく重い。まるで空気嫁のようだけれど、夫は耳元で愛をささやきたいときは私に体重をかけないように細心の注意を払わないといけない。夫も私も気がきじゃない。夫は中肉中背、私より小柄だけれど、夫と私は軽自動車と普通車くらい違う。

 

私が男性を怖いと思うのはね、じゃれてるライオンや熊を怖いと思うのと同じなの。

私に出来ることは熊やライオンが自分を襲わないでくれることを願うことだけなの。

ライオンは美しいし、熊はかわいい。仲良くなるのは楽しい。ライオンの背中に乗って草原を走ったり、熊の背中に乗って森を歩いたりできたらどんなに楽しい。いくらでも背中をかいてあげるよ。耳の後ろのひっつき虫をとってあげる。

それでも熊がほんの一撃で目の前の樹をなぎ倒して、ここに座ってお昼にしよう、と言うとき、私は胸の奥で震え上がるの。どうか私を食べないでね、って思うの。

 

人間を力で屈服させることを想像するとぞくぞくするよな、誰だって興奮しちゃうよな、この間そういう芝居を観たよ。真に迫ってたよ、いやあ最高だね、って言ってる熊やライオンのそばにいるのは緊張することなの。小さな人間が逃げるところがたまらないんだよな、俺は小さな人間の足を噛み砕く芝居が大好きだ。逃げられない小さい人間、あれがいいんだ。ああいう芝居をもっとやってほしいね、って言う話が耳に入ってくるのは怖いの。襲われた人間が何人もいることを知っていればなおさら。

 

どうかお願い、聞こえるところでそんな話をしないでね。

「なぜ嫌がるんだ、芝居だよ? 誰も君を傷つける気はないさ」

っていうのはね、あんまり慰めにならないよ。本当に襲われたたくさんの人とそっくりの場面があちこちに織り込まれたお芝居を、舌なめずりして見てるのを、安心して見ているのは難しいの。

 

関連記事

実在する非実在女性とのお付き合い

三度の飯より暴力が好きという人へ

まだしまだし 2010/03/20 10:12 「被害者はいないという大きな男の人たちへ。」

「男性の理性良心を信頼できず不安を感じる私は被害者です。」

ってことでしょうか。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/20 12:13 >まだしさん
さあ、どうかしら?

korohitikorohiti 2010/03/20 12:20 リンクを辿ってこの記事を読みました。
kutabirehatekoさんが受けた痛みというのはわかると思うのですが、それでも判らないことがあります。

>私が男性を怖いと思うのはね、じゃれてるライオンや熊を怖いと思うのと同じなの。
>私に出来ることは熊やライオンが自分を襲わないでくれることを願うことだけなの。

自分にとって怖いはずのライオンやクマと仲良くなりたい、襲われるかもしれないリスクを考えても一緒にじゃれていたいと思う気持ちはなんなんでしょう。
美しいから?可愛いから?
ウサギやリスでなくライオンやクマなのは、大きくて力あるものが好きだからですか?
そのために襲われるかもしれないというリスクを背負うのは自己責任じゃないかという気がしなくもないのです。
だからといって彼らが襲うことを当然だとは思わないのですが、ライオンやクマ以外のものと穏やかに過ごす選択肢もあると思うのですが‥‥
レイプされるかもしれないと思いながらそんなシチュエーションを過ごすということがわからないのです。そうじゃない状況を同じメンバーで作ることも不可能ではないと思うし。
自分から好む好まないに関わらずエサ箱の中に入っておきながら(そういう認識があるのに)食べないでと願っても、相手はそういう意味で被害者だとは思わないのではないかなぁと思いますが。
エサ箱から出たいのに出られない子供ならともかく、入ってることがわかるのなら出ればいいのではと。
回避してもなぜかそうなってしまうということでしょうか?それとも絶対に自分は大丈夫だという何か確信があっての暴挙(あえてこういいますが)なのでしょうか?

もしこのコメントがkutabirehatekoさんを傷つけてしまったらごめんなさい。でもこういう告白が同じような状況の他人を勇気づける?かもしれない一方で、私みたいな人間からしたら何だかスッキリしない告白だと思うのです。

korohitikorohiti 2010/03/20 12:23 すいません、うっかりミスですが
>相手はそういう意味で被害者←”加害者” ですね

mokmokmokmok 2010/03/20 12:23 このお話の内容は共感できるし、支持したい。
ただ、その場合は熊やライオンと人間の間で十分話し合いをした上で
お互いが納得できる落し所を決めなくてはね。
いくら怖いからといって、十分な話し合いの場所や期間を設けないで、人間が一方的に「私が怖いので、今日からはこういう芝居をみるのも出すのもいけません。」なんて決めてしまうとしたら、どうでしょう?
特にその人間が「熊やライオンは話し合いなど最初から出来ないし、やる必要もない。」なんていう人だったら。
それは悲しいことですよね。。結局は、お互いに尊重することが必要なんじゃないかな。

ai527ai527 2010/03/20 13:05 なんかこの人は男にも女にも喧嘩売ってることに気づいてないんだろうな、しかも見下したように馬鹿にしている節も見える…

そんなにたくさんの現象や物や人に喧嘩売ったりしている人が満足する世界なんかあるのだろうか?
あってもカオスすぎて私は好きになれないと思うけど。


このコメントにも突っかかってくるかも??

えいとえいと 2010/03/20 13:07 はてこさん自身、自分が被害者なのかそうでないのか判断しかねる、ということかもしれませんね。

陵辱エロレイプ漫画が「被害者」を救うかどうかは分かりませんが、被害を感じている方がいるならその人たちの味方になってくれるのも、やはり誰かの手による創作物なのでしょう。

同感。同感。 2010/03/20 13:47 理性良心を信頼できる男性は、知り合いの中でもごくわずか。
ましてや人となりを知ってもいない、コンビニでエロ漫画手に取る男性は恐怖の対象です。

testtest 2010/03/20 13:56 この類の話ってタイトルと本文が全く噛み合ってないよなぁ・・・
途中までしか読んでないけど。

NNNN 2010/03/20 14:11 反社会的な性欲を公言している男なんて現実にはそんなにいないけどな。貴方みたいに怯える人がいる事を知っているから、配慮して隠しているんじゃないの?
お芝居で性欲を解消して、折り合いをつけているならいいんじゃないかと。

unigameunigame 2010/03/20 14:13 はじめまして。
私の目には、成人男性の両肩にぶら下がっている2本の腕は凶器に見えます。
そんな自分を「男性不信」とか「人間不信」とか「現実的でない」とか断罪するのは簡単ですけど、そういう警戒心を捨てずに持ち続けていなければいざという時危険を察知できないのだから、これは自分には必要なのだと思っています。
男性をライオンや熊に喩えるなら、私のこの不信は、休憩中の鳥がいつでも飛び立てるように常に休憩時片足を上げているようなものです。

nnnn 2010/03/20 14:29 馬鹿馬鹿しい

   2010/03/20 16:43 なるほどー。それは確かに怖いわ。

まだおまだお 2010/03/20 16:50 それは確かに恐ろしいですよね。
差別がどうこうじゃなくて、絶対に交われないところがあることをお互い分かり合えれば、すくなくとも配慮はするべきでしょう。

男性としても欲望がある事自体は自身でどうしようもないことですし、棲み分けしていくことは大切だと思います。

zachouRzachouR 2010/03/20 16:51 僕は女性の精神力が怖いです。

偶然見ただけ偶然見ただけ 2010/03/20 17:52 「丸腰」とか「素朴」とかいう言葉に既に嘘があるみたいな感じ?

それでも「聞こえなければいい」かのような書きぶりは諦めなのでしょうか。 
それとも 例え巻き添えで熊に殴り殺されたとしても私は熊と遊びたいです ってことなのか。。

renrenrenren 2010/03/20 17:58 まったく同じことがヤオイやその他の性嗜好についても言えますね。あなたにそのような問題があるのは理解しますし、同乗します。最低限の節度は守るべきだと私も思います。見たくない人が見れない程度には。

ランプの廃人ランプの廃人 2010/03/20 18:00 基本的にAVを選んでいる時の血走ったケダモノな目つきを女性に向けないように、AVコーナー外ではまっとうな社会の一員として生きているつもりですが、わざわざ貴女の方がAVコーナーに入って来てまぁ不潔!とかは…

無いと思って良いんですね?

あぱあぱ 2010/03/20 18:05 ワロエナイ

しのしの 2010/03/20 18:06 凌辱ゲームをやる人の大半が女性に感情移入してるマゾらしいですよ
おもしろいですね。

takuya_1sttakuya_1st 2010/03/20 18:51 力で敵わないから、危ないところに近づかない。ソレで良いじゃん。表現に対する愚痴ならこのエントリはちょっと違う。

君が女子に、男子には力で負けるよ。と注意することと、私のように怖い人がいるから、暴力的表現は控えろと言うことは違う。君に恐怖を感じさせたなら、その芝居が、フィクションとして完成度が高かったという事実に過ぎない。

こずみこずみ 2010/03/20 19:01 読む限りまだしさんの言うとおりですね。
しかし、
>それでも熊がほんの一撃で目の前の樹をなぎ倒して、ここに座ってお昼にしよう、と言うとき、私は胸の奥で震え上がるの。どうか私を食べないでね、って思うの。

香ばしいですねぇ〜。
この自分に酔ってる感じが何ともいい。
女であることについて、はてこさんのようにここまで気持ち悪い意見を書いている人がいると、女やめたくなります。

まさしまさし 2010/03/20 19:05 私もまだしさんと同じようにしか受け取れませんでした
ただの自意識過剰です

まさしまさし 2010/03/20 19:12 ついでに私の意見をつけると
私は豚肉を食べるのが大好きで、
まるまると太った豚を前にすると食欲が煽られますが、
豚のように太った女を前にしても食欲は煽られませんよ
安心してください。

みみなしみみなし 2010/03/20 19:38 東京都の規制の話ですか?論点そこじゃないんですよ。
反対派の言ってること注意深く聞いてればわかります。

ちなみに僕は、やおいやレイプものの創作をよんだりかいたりしている素敵な女の子たちに若干恐怖を覚えながら魅力を感じずにはいられない22歳♂です。

ひろしんひろしん 2010/03/20 20:59 あなたの表情も読み取れずに(あるいは気付いているのに)
「なぜ嫌がるんだ、芝居だよ? 誰も君を傷つける気はないさ」
なんていうライオンの近くに居てはいけないよ。
あなたの反応を見て楽しんでいるだけだ。
さっさと逃げるべき。
普通のライオンはそんなことしないよ。

通りすがり通りすがり 2010/03/20 21:00 >どうかお願い、聞こえるところでそんな話をしないでね。

ほとんどの人は基本的に嫌がる人の前でそんな話しないですよ。
普通は陰でコソコソしてます。
獣じゃなくて石の陰にいる虫けらみたいに。
なんでかその石をひっくり返して騒ぐ人たちがいるので、
明るい場所で話すしかなくなってしまうのです。

すいませんすいません 2010/03/20 21:03 結局要点はどこにあるの?

yunoasyunoas 2010/03/20 21:09 おもしろいですね。人間の男と女との力関係でのことですが、それを自然界に適用すると、人間はとても力が強い男性というところでしょうか?意識していなくても強力な力を持っている以上、その力をきちんとコントロールして使わないといけないのでしょうね。

ぴーすけぴーすけ 2010/03/20 21:20 じゃあもっと体を鍛えれば安心できるんじゃないでしょうか。
甘えんな^^

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/20 21:39 ただいま。コメントをくださった方へ。
あとでゆっくり読ませていただきますけど、長文と、通りすがりとか誰が誰だか返事がし辛いコメントはやなので、本文出さずに削除するかもしれません。
えー、せっかく書いたのにそりゃないよ!と思う方はもう一度書き直すか、自分のブログに書くか、匿名で増田に書くといいと思いますよ。
じゃあまた後でね!

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/20 21:43 >korohitiさん
こんばんは。
それはね、世界には男と女しかいなくて、私は男の人も大好きだからですよ。
傷つくどころか、きちんとIDを出して、気持ちを思いやってくださって、こんな丁寧に言葉を選んでくださるコメントを読むのは久しぶりです。トップバッターがkorohitiさんでほっとしました。
楽しい連休をお過しください。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/20 21:49 >mokmokさん
こんばんは。これは東京都の条令の表現規制のことですか?
私は条令が可決されるように働く気はありませんが、反対活動もしていないので自分は受動的賛成側かなと思っています。この件について、この数日あれこれ書いているのでよかったら読んでみてくださいね。
 
私の敵はライオンさんでもキリンさんでも熊さんでもありません。
もしそうなら背中に乗りたいなんて思わないでしょうね。
そしてライオン・熊さん側にも何らかの規制が必要だと考えている方はいると思いますよ。
 
楽しい日曜日をお過しくださいね。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/20 21:50 >ai527さん
売り物かどうかお聞きになりたいなら非売品です。
ごめんなさいね。
 
連休中いいことがあるといいですね。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/20 21:55 >同感。さん
そうですよねー、でも人間成長するのがいいところ。
だから若いときに大きな間違いを犯さないでほしいです。
楽しいサタデーナイツをお過しくださいね。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/20 21:56 >testさん
私も長いと読む気がしません。
短いコメントをありがとう。

zionixzionix 2010/03/20 21:57 どっちもお互いのことが怖いんだな。
これ以上恐怖や憎悪の対象が増えないことを祈るよ。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/20 22:02 >NNさん
反社会的だと思っていることを公の場だと自覚している場所で公言する人はあまりいませんね。
その気のない人にまで聞こえちゃったり見えちゃったりしているのが現状ではないかと思いますよ。
おやすみなさい、よい夢を。

atmarkbiennaatmarkbienna 2010/03/20 22:04 こいつここに書いている通りずっと被害者意識の塊(被害を受けるか受けないかを基準に者を考える)で、ひとの気持ちを考えたことが無いんだろうな

同じ世界に生きているならそれぞれが正当に権利をまもられるのが法治国家だろ
じゃあ同じことをするにも学歴の低い黒人男性が悪くて高学歴な韓国系男性(韓国人は女のような容姿をしている)は良いって理屈が通じるぞ

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/20 22:04 >unigame さん
そうですね。そう考える必要があることをはてこもすこしずつ学びました。
とても大きな力のあるものを持っていることを、男性が誇りとともに自覚して大事に使ってくれるといいなと思います。
羽根を休めてすてきな週末をお過しくださいね。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/20 22:05 >nnさん
失礼ね。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/20 22:06 > 2010/03/20 16:43さん
でしょー、わかってくれた? 今夜はぐっすり眠ってね。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/20 22:09 >まだおさん
ふつう女の子を持ち上げてみたりする機会ないですものね。
わからないのも無理はない。
女子も男子の目につかないように気をつけていることがあれこれあるので、ちょっと考えてほしいなって。
 
楽しい日曜日をお過しください。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/20 22:10 >zachouRさん
女性の怖さを知った上で女性社会で生きる決意をするのは大変でした。
まあ元気出して。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/20 22:18 >偶然見ただけさん
「どうして独り言まであれこれ言われなきゃなんないんだ!」
という大人の男の人が大勢おみえになったので書きました。
独り言の内容についてどう思っているかは過去に何度か書いたのでよかったら参考になさってください。
よい週末を。

jljl 2010/03/20 22:20 なんといいますか…。
男性は熊とは違いますよね。
まず第一に同じ人間を信用できないというのが、あまりにも被害妄想すぎると思いますが。
もちろん人間全てが善というわけではないですよ。悪もあります。しかしそれを言うならブログ主さんだって凶器を使えば容易く他人に危害を与えれるわけでしょう。それが可能なあなたが怖い、そう他人から思われて愉快でしょうか?
他人を信用するってそういう事ですよね。現に目の前でレイプしたい、なんて言われたら怖くて当然でしょうけど、そんな事言ってもない他人まで全てひっくるめて熊扱いとは酷いですよね。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/20 22:21 >renrenさん
そうですね。男性へのセクハラも現状の女性へのセクハラ並にならないことを願っています。
トイレのドアは閉めてね、ということですね。
楽しい土曜の夜をお過しください。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/20 22:24 >ランプの廃人さん
さあ、どうかしらねー。ばったり会っても驚かないでね。
お店を出たらドアを閉めて鍵とヘッドフォンを忘れずに。
お友だちの家では深夜のリビングでお兄ちゃんがAV三昧なんだけど、家族はどういう顔をすればいいか分からないんだって。
 
楽しい日曜日だといいですね。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/20 22:25 >あぱさん
ワラウナヨ

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/20 22:27 >しのさん
戦場に出たくはないけど戦争ゲーは大好きっていう人いるからね。
歯を磨いてね!

tanakatanaka 2010/03/20 22:28 >でも仕方ない。配られたカードでゲームに参加することにする。

これにつきると思います。

腕力で男性に劣る女性ですが、男性より明らかに高い会話能力と
相手に共感し、また相手の共感を利用する力が与えられています。
もちろん個々人を見れば、男性より力の強い女性もいれば、
女性よりも口が立つ男性もいます。
しかし、全体としてははっきりとその傾向があります。

社会的な動物である人間にとって、それは時として暴力よりも強い力となります。
また暴力の行使が極端に非倫理的な行動と見なされる日本では、
女性のほうが有利であるとさえ言えます。

男性を不必要に恐れないでください。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/20 22:29 >takuya_1stさん
表現規制に対するあれこれはこの数日ほかで書いてるから読んでみてね。
恐怖を感じさせるものが必ずしも完成度が高いとは言えないわ。
その作品が流通している事態を恐ろしいと思っていることもあるからね。
おやすみなさい。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/20 22:31 >まさしさん
あらそう。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/20 22:34 >みみなしさん
東京都の条令の話はここ数日書いてるから参考にしてね。
私も美少女系の創作をよんだりかいたりしてる男の子たちの魅力に抗えなかったころがあったわ。
素敵な出会いがあるといいわね。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/20 22:39 >ひろしんさん
その通りですね。私も女の子たちにはそう伝えます。
でもね、これは芝居でぜんぜん怖くないし、こんなことする気はないって伝えたくなるライオンもいて、彼らに悪気はないんですよね。
彼らが自分たちの声が漏れていることに気づいていないことと、自分ではキリンだと思っているところがとても難しいところ。
 
お気遣いありがとう、うれしかったです。
楽しい週末をお過しくださいね。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/20 22:41 通りすがりさん
雑誌の書評や広告やインターネットが公の場だと気づいていない人がいるのが難しいところですね。石の下だと思ったら日陰だった、みたいな。
いちダンゴムシとして、ダンゴムシの幸せは私も尊重すべきだと思います。
よい週末を。

anonymousanonymous 2010/03/20 22:41 >私の目には、成人男性の両肩にぶら下がっている2本の腕は凶器に見えます。

私の目には、満員電車に乗っている女性の口は凶器に見えます。
「この人痴漢です!」の一言で、私の信用も名誉も社会的地位も家族も全てを一種で失わせることのできる核兵器並みの破壊力。


私が彼女らの中にいて破壊されずにいるには、この人達の理性と良心に頼るしかない。どんなに合理的に反論しても、赤い口でキーキーと軽口を叩いて人を陥れる女子に圧勝される。痴漢被害妄想や故意の偽告発でちょっとおこづかいかせぎしてやろうかという悪意をどっさり持っている、臭いのただよう私の敵達。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/20 22:42 >すいませんさん
がんばって考えて。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/20 22:44 >yunoasさん
「お、俺にこんなすごいパワーが…?!」
っていうのは漫画の中だけじゃないんですね。
でもまあわかんないよね。女の子とどのくらい違うかなんて。
 
明日あなたにいいことがありますように。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/20 22:45 >ぴーすけさん
こういう書き込みが甘えなんだよ。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/20 22:46 >zionixさん
怖さの質が違うから立場を入れ替えるのがちょっと難しいのかもね。
また書こうと思ってるから期待してね!
 
楽しいサタデーナイトを!

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/20 22:49 ちょっと休憩。つづきはまた後で。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/20 22:58 >heribe-maruoさん
うえーん。わかった。ありがとう。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/20 23:04 >こずみさん
うわー、小町っぽい。

automaticoautomatico 2010/03/20 23:17 ある程度まで生き延びれば
あとは全裸で歩いていても誰も襲ってきません(byきみまろ)

c3poshimc3poshim 2010/03/20 23:30 大半の人が,「いやだからいやなの!」とか,「じょうがないじゃん,気持ち悪いから」とか,理論的に物事を考えないなかで,貴女はすごく,相手に分かってもらおうと努力し,理論的に記述しようとする,考え方があるので,「そういう女性もいるのだなあ」と感じました.男性の中にも「女性の色気は邪魔な時がある」といった答え方をすればいいでしょうか「純粋に友達として尊敬してるし,関係を保っていたい,男とか女とか邪魔だ」と考えている人もいることを分かってもらいたいです.
ちなみに,男性の自分としては,「昔は,ネットも普及してないせいか,そんなに性的な事が広まらないし,自粛ムードもあったが,昨今はちょっとやり過ぎな箇所もある」という立場です.

hatenkou001hatenkou001 2010/03/21 00:56 人間辞めたら??
オンナはいつも弱者ですか??

湖面と湖面と 2010/03/21 01:10
「心底気持ちが悪いけど、隠れてしている分には問題ない。」
これの何が問題なのだろう?心底気持ち悪いと思わないで欲しいの?人の好き嫌いを思い通りに支配したいの?

感想を口に出すライオンなんてそんなにいない>別に映画の話だけじゃなく、異性と性や体の話題に及ぼうとすることは、もっともっと慎重であるべきだということだと受け取りました。冗談になんてなっていない、不愉快である、ということを、多くの女性に、恐れずに口に出してほしい。
セクハラやシモネタ、知り合ってまもなく恋人の有無をしつこく尋ねる、体の話をたずねる性的嗜好の話をたずねる、これはいわゆるとても不躾な行為で、
やだーもうえっちぃー☆
などの軽い言葉で流すのが大人の対応、とかいうTVなどの風潮にながされないでほしい。
性に赤裸々な女性が人間として成熟している?少しでも性的な話題にデリケートな女性は神経質で視野が狭い?メディアからそんなイメージを少しも刷り込まれていませんか?
自分の嫌なものは嫌だと思っても言ってもいいし、もっと自分の感性を信頼してほしい。
多くの女性に、そうあってほしい。
そういう話を平気で受け付ける人ももちろんいるだろうけど、多くの人はそうじゃない。それでも、人によってはすごい屈辱と精神的負担であっても、笑って流せない女は、”神経質で視野が狭くて面倒くさい異常な人”になる。性の話題を拒絶しただけで。
男性が思うよりも、女性は自分の性や恋愛の話題にたいしてデリケートであるということがもっと叫ばれればいい。
会話のつなぎのような軽い気持ちでそんな話題を出していいのは、多くの人の場合、同姓間だけであって、漫画などではなく現実世界で、異性から異性へと口に出された場合、冗談にもならないということが、マナーとして早く、早く浸透すればいいのに。
女性でなく、男性でこの立場のだっていると思うし、女性でこれの男性的立場の人もいるかもしれない。でも、こう思う人の数も決して、決して少なくは無いということが、もっともっと、恐れずに女性の口から叫ばれればいいと思う。

金曜日のライオン金曜日のライオン 2010/03/21 01:20 ライオンもクマも生態系の頂点にいますが
唯一怖いものがあります。
人間です。
人間のエゴによってどちらも絶滅寸前にされ
折に閉じ込められ見世物にされ
ただ人里近くに迷い出ただけで殺されます。

被害者はどちらでしょうか?

すうすう 2010/03/21 01:27 私はあなたをふと見かけた時に、いやらしい目で見たとかなんとかイロイロ言われそうで怖いと思いました
それはそれで仕方ないと考えていますが、法律でなにかを縛るとその恐怖は消えるのでしょうか?
それと私は被害者ですか?

す 2010/03/21 02:00 気に入らないこと書くと消されんのかい?
まるっきり独裁者だね。ああ怖い怖い。

blackselenablackselena 2010/03/21 02:00 ちっちゃいのが好きな大きなお友達は
2次元にしか興味ないんでないの?

ぴーすけぴーすけ 2010/03/21 02:06 かなり的確なアドバイスをしたつもりなのに(´・ω・`)ショボーン

あ 2010/03/21 02:11 男女関係なく、はてなやってる時点でくず

エバートンエバートン 2010/03/21 03:13 考え方は全然違うけど、感動しました。いいエントリーです。

yack10yack10 2010/03/21 03:42 男性の方が一般的に力が強い、それは正しいでしょう。
それにあなたが恐怖を感じるのなら、それはあなたの自由です。
ただ、この話はそれ以上でも以下でもないのです。

力を持っている→行使する、とはならない。
我々は、北朝鮮が今日にでも核兵器を日本に落とす可能性に怯えながら毎日を過ごすべきなのでしょうか。

そこに存在する均衡状態は、両者の力関係だけで決定されるわけではありません。本文における議論は、対象の一側面を過度に一般化していると言えます。

それは法によって規制出来る類のものではなく、筋力の差によって語るべきものでもないのです。

馬鹿馬鹿しい。

gogogogo 2010/03/21 04:11 とあるリンクから飛んできて読みました。
個人的感想はわがままなんじゃないかと思います。
自分がもしじゃれあってるクマとライオンを見たらまず近づきません。
危ない輪の中にあえて入るのは何故なのか疑問です。
もっと安全な輪を探す方法もあるのではないのでしょうか?
これだけ見ると男は普段は演技してるけど実はみんな悪い人みたいな書かれ方をしているように見えて少し不愉快に思いました。
 
表現規制がされるべきみたいなところから飛んできたんですけどある程度の表現はあってもいいと思うんです。
それはフィクションとして楽しむものだから。
もしそれも不謹慎という理由で規制されてしまうのであれば人が死ぬ推理物なども不謹慎なのではないかと自分は思うんです。
 
論点がずれてしまいましたが少し目にとまったので書きこませていただきました。
長文すいませんでした。

hilorosyhilorosy 2010/03/21 06:17 ikki読みさせてくださり、有り難うございます。
弱いのが美徳とMarxは言ったことがあります。
モラルと法でまもられる女性
しかし日本では社会的経済的に完全に差別され、したがって家庭では財布を握っている複雑な存在?

oyktoykt 2010/03/21 06:30 条例改正反対派の方は無敵モードに突入してるので聞く耳をもたないかもしれないけど、
継続審議なんだから、今は自分達の期待する条例改正案を自分の支持する政党に売り込みに行く時期であって、
集団の力に酔って辻切りみたいな書き込みをしてる場合じゃないし、印象を悪くしてるだけだと思う。

oyktoykt 2010/03/21 06:34 「敵は、俺の敵はどこにいるんだ?」呪われたヒーローバロムI(アイ)は今日も敵を求めてさ迷い続けるのであった。

riddlecatriddlecat 2010/03/21 06:46 ありのままの思いを書いたのでしょうか。この記事には良いも悪いも感じません。そういう人もいるんだ、というのが素直な感想です。
ただ、何故ここまで男性を恐れるようになってしまったのか?私も男の力にはとても勝てないのを身を持って分かっていますが、素適な男性もたくさん知っています。男性全部を恐れていては、人間の魅力の多くを知らないままになって、勿体ないです。

tatsuya1970tatsuya1970 2010/03/21 07:36 このブログを読んで、妻が私に対して思ってることを代弁してるかのようで、思わずコメントします。

最近、私に対してヨソヨソしい妻に対して、問いかけてみると、

いろいろな要因があったのですが、その1つに
映画でのレイプシーンや残虐シーンを平気で観ること。
を挙げました。

「映画じゃないか?」
「そういう芸術表現なんだ」
「このシーンはこういう意味があるんだ」

とかいう僕に対して、人間性を疑うと言われました。

妻の心情の根本を文章化してくれたようなこのブログで私の頭の中も整理できました。

映画とか芸術っていう言い訳をしてるけど、私も小さな人間が逃げるところを舌なめずりして見てるのを好きなだけなのかな。

yukiyuki 2010/03/21 09:51 ツイッターからこちらに来ました。性暴力は、立場にかかわらず女たちが共感し合えるテーマと思っていたのは幻想だったのか・・・ どこまでを性暴力ととらえるかという問題なんでしょうかね。ヘテロの女が勝手にかかえる自己矛盾と言われてしまうとツライけど、ましなライオンやクマを探すということになるのかなと思います。私はそれをほぼ放棄して距離をおくことで対応してきたけど、こうして書いてくださったことには感謝したいです。ありがとう。

 2010/03/21 13:25 相手が小学生の幼女でも
包丁一本もってたら、大の男でも勝てない

全ての人類は、他者に対して危険や不安を感じたら
どうやっても、それを拭うことは出来ない
相手よりより強い力を持っても、安心にはならない

つまり、全ての人類は存在しているだけで
他者に恐怖を与える加害者であり、
他者に傷つけられる可能性を持った被害者

・・・そういうこと?

ASA@♂ASA@♂ 2010/03/21 16:24 読んだ感想は凄く苦しいです…。でも苦しみつつも受け入れてくれる他人が居て側に居れるって幸せ。

りんごりんご 2010/03/21 16:32 >あなた相手だったら私はレイプされそうになっても勝てるんじゃないか〜記憶がある。
>でも、今も私は弟にしたように夫に向かっていくことがある。〜暮らし始めた当初、それでちょっとひどい怪我をしたこともある。

自分から誘っといて(仕掛けておいて)何を言ってるんだ

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/21 16:41 >atmarkbiennaさん
ちょっとおかしな感じに読んでるみたいよ。
今日続きを書いたからそれもあわせて読んでみてね。
明日はおやすみ? 楽しい月曜日をすごしてね。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/21 16:43 >jlさん
熊扱いが酷いと思うのは熊を悪く思っている人ね。
熊って牧場でみんなで愛でたいと思うくらいファンのいる、けっこう悪くない動物よ。
だけど三毛別羆事件なんかになるとやっぱり怖いわよね。
 
楽しい日曜日だったかしら?

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/21 16:46 >tanakaさん
この二つあとのエントリーに私の気持ちをもうちょっと詳しく書いたから、よかったら後で読んでみてね。
ありがとう、ちょうどいいくらい怖がるようにするわ。
 
明日もいい天気だといいわね。ごきげんよう。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/21 16:48 >anonymousさん
ごきげんよう。女の人が怖いのね。ちょっとわかるわ。
でも人にレッテルを貼るのはあまりおすすめ出来ません。
“人間だもの〜誉めることと認めること”っていうエントリーに以前書いたのでよかったら読んでみてね。
 
いい日曜日をお過しください。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/21 16:49 >automaticoさん
断言するけどこの人は何もわかってないわね。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/21 16:51 >c3poshimさん
ごきげんよう。
言葉にするには複雑すぎて嫌だから嫌なの、としか言えない人にも論理はあると思うのよ。そういうことってありませんか?
自粛ムードっていうか、きゃー隠れろ隠れろ! みたいな感じはあったように思います。
わー言え言え! 何が悪い!みたになってる気がする。
明日も良い日になるといいですね。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/21 16:53 >hatenkou001さん
この書き込みをあなたの家族と職場か学校の人に見せてあげて。
どんな反応をするか楽しみね。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/21 16:55 >金曜日のライオンさん
このお話のライオンはお芝居を観たり、お昼ごはんを女の子と食べたりするのよ。
あなたが思ってるライオンとはちょっと違うから、人間との関係も違うみたいね。
二つ後のエントリーに続きを書いたからよかったら読んでみてね。
ごきげんよう。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/21 16:56 >すうさん
人から悪く思われるんじゃないかと想像して苦しい人は被害者ではなく被害妄想に陥ってる人ね。
ごきげんよう。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/21 16:57 >すさん
あなたは自分の家に誰を入れるか自分で決めないの?

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/21 16:58 >blackselenaさん
そういうお兄さんお姉さんのことはこの後のエントリーに続きを書いたからよかったら読んでみてね。
ごきげんよう。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/21 16:59 >ぴーすけさん
ドンマイ。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/21 17:00 >あさん
こういう書き込みする人はどう?

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/21 17:02 >エバートンさん
書いてよかった。ごきげんよう。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/21 17:05 >yack10さん
うちには夫がいるから男の人の力を行使してもらって大助かりなことが毎日たくさんあるわ。
原子力発電所を思うとき、誰しも大きな力は制御して運用して欲しいと思っているでしょうね。
何が馬鹿馬鹿しいのかしらね。ごきげんよう。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/21 17:08 >gogoさん
長文だなんて、あなたのちょうどいい量で読みやすかったわ。
男の人と仲良く共存したいというのはわがままかしらね。
力の脅威についてどう感じているかはこの二つ後のエントリーに、表現規制についてどう考えているかはこの前の数日分に書いてあるからよかったら読んでみてね。
ごきげんよう。

まるまる 2010/03/21 17:08 ごきげんよう。男の人が怖いのね。ちょっとわかるわ。

anonymousさんへの返信で自分は男性へ熊だライオンだとレッテルを貼ってもいいけど、自分に都合が悪い場合はダメ、のダブルスタンダードなんですね。

わかめわかめ 2010/03/21 17:09 案の定無視されました(笑)
自分の間違いを認められない残念な人は、
ぜひ!人から見えないところに意見をお書き下さい。
他人から見えるところに自分の意見を述べるということは、
己の意見に責任を持ち、それを読んだ人全ての意見を反映し、
全ての反応を全員で共有しなければならないということです。

というわけで、
まずは日記帳からはじめてみてはいかがでしょう?

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/21 17:10 >hilorosyさん
たしか男性もモラルと法で守られていると思うんだけれど違うの?
財布を握って話さない男性の話しを読みたかったら生活板や発言小町をのぞいてごらんなさい。
ごきげんよう。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/21 17:11 >oyktさん
私ははてなブックマークコメントでわーわー言ってるみなさんにそうお伝えしたい気持ちよ。
ごきげんよう。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/21 17:14 >riddlecatさん
私は女性として無意識に男性を脅威に感じて恐れていることを再認識した今日この頃ですが、隣人としても恋愛相手としても男性が大好きです。
この二つ後のエントリーに続きを書いたのでよかったら読んでみてくださいね。
楽しい日曜の夜をお過しください。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/21 17:18 >tatsuya1970さん
夫も私にであって思うところが多々あったようです。
私も夫と暮らして自分の暴力性に大いに気付かされました。
 
昨日の夜、私とであってどう変わったか聞いてみたところ、
「女性は弱いからやさしくしてやらないと思うようになった」
と言っていました。私も男性は弱いからやさしくしてあげないと、と思うようになりました。この弱さというのは頑丈さの逆の意味です。
 
興味深いコメントをありがとうございました。
楽しい月曜日をおすごしください。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/21 17:19 またちょっと休憩。長文の方、もう少し待ってね。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/21 17:25 >yukiさん
こんにちは。私も性暴力被害者女性を叩く女性のコメントの数々を目の当たりにして愕然としている今日この頃です。
ましな女の子とましなライオンや熊の中には同じようにショックで発言できない人が大勢いるだろうと思います。
なんだかねー。すてきな月曜日をお過しください。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/21 17:27 > 2010/03/21 13:25
名前欄空欄だとレスつけるのたいへんだっていってんでしょ!
この二つ後に続きを書いたからそっち読んで。
ごきげんよう。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/21 17:28 >ASA@♂ さん
どうかお楽になさってください。
この二つ後に続きを書いたのでそちらもよかったらお読みになってくださいね。
すてきな日曜の夜をお過しください。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/21 17:32 >りんごさん
何かあると女が誘ってるという人がいますね。
夫は荷揚げのバイトをしていたとき、バイト仲間同士でこんだけ体力ついたらお姫様抱っことか出来るんじゃね?って男同士で抱っこしあったことがあるんですって。
こういう場合誘いだと受け取られて当然かどうか考えてみてね。
 
夫婦喧嘩についてはご心配なく。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/21 17:33 >まるさん
ライオンや熊に例えるのはレッテル貼りとはちょっと違うと思うんだけどいかが?
“タイガーと呼ばれた子”っていう本があるからそれ読んで考えてみてね。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/21 17:35 >わかめさん
あらあら。これは私からのアドバイスだけど、俺様のアドバイスが必ずしも歓迎されないのはネットに限った話しじゃないから気をつけてね。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/21 17:43 >湖面とさん
心の中で正座して読ませていただきました。
そうですね。このコメント欄やブックマークコメントを見る限り、それを受け入れる人はあまり多くないように見えます。だから非難されるのが嫌で黙っている人が多いのではないでしょうか。
 
でもね。
先日“スチュワーデス物語”を見たのですが、当然のようになされる目の覚めるようなモラルハラスメント、パワーハラスメント、セクシャルハラスメントにたいへん驚きました。
あの頃といまでは社会は大きく変わってきています。これからもきっとよくなっていくことがあると思います。
 
女性も男性も性についての話題をする権利、拒む権利が尊重され、互いの性を尊重する文化が深く根づいていくことを私も願っています。
思い出に残る連休になるといいですね。ごきげんよう。

teruteruteruteru 2010/03/21 18:11 耳を塞ぎ目を閉じて、男性のいないところで、どうか静かにお暮らしください
としか言いようのない文章
表現の自由について書きたかったのかもしれないが、てんで的外れでしかない
もっと勉強なさったほうがよいのではないだろうか
それこそ好き嫌いせずに

のなめのなめ 2010/03/21 18:32 このお話の趣旨とは違う(そもそも伝えたい所がぶれていらっしゃる様に思います)意見ですが、相手が男性であれ女性であれ自分から突っかかって行ったら抵抗もされるし、反撃もされます。
態々相手の暴力を誘う言動を採るよりも、双方が平穏に暮らせるような言動を日ごろから努めた方がご自分の為にもなると思いますよ。

要するに要するに 2010/03/21 19:01 女性の心の平穏のために男性の思想を統制せよって話ですね

RotisinRotisin 2010/03/21 20:33 まずは中学生になるまで姉に暴力で屈服させられ続けた弟の気持ちを考えるとよろしいかと。

みのモンテスキューみのモンテスキュー 2010/03/21 21:57 救いようのない暴力的な父親に育てられ。
女性であることを受け入れられず。
歪んだまま育ち。
兄弟とも、夫にさえ暴力の影におびえ。
どっちが上か、どちらが強いか抜きで人と向き合えない。
そんな人間を形作った周囲の腐った環境、腐った人間たち…。

かわいそすぎます…。

たかはしたかはし 2010/03/21 22:01 PSとかWIIで普通のゲームを作っています。
非実在青少年の規制の話だと思いますが、創作する方としては、いきなり難癖をつけられて逮捕されたり数年と数億をかけて作ったものが発禁になるかもしれないリスクはとうてい供与できないです。
例えばシズカちゃんをお風呂に入れただけで捕まるのです。規制派の人たちは「大丈夫。良い作品と悪い作品を判別するから」と言いそうですが、そもそもその判断があいまいで信用ならないのです。
『貴方が男性を信用できないように、私も判定員を信用できない』のです。

>先日“スチュワーデス物語”を見たのですが

そうやってハラスメントを物語の中でみせる事によって、ハラスメントが良くないということを世間に知らせるって効果もあるのです。

ioriiori 2010/03/21 23:39  貴女が男を猛獣にたとえるのは自由だ。私も女はすべて魑魅魍魎の類にしか見えない。
 正直なところ、女性の言は全く信用できない。
 相手に美辞麗句を告げた後、その相手が居ないと悪口雑言を言うのを何度も見ている。そして、腕力を使わずとも、言葉の暴力で精神的に追い詰めていく。
 腕力で人は傷付くのは当然だが、言葉でも十分に人は死ぬ。男は女の言葉の暴力から我慢することばかり母親から強制され続けてきた。「男なんだから我慢しろ」と。何を言われても我慢しろと言われ続けてきた。
 全ての男は女の精神的ストレスのはけ口として生まれてきた訳じゃない。平等を語るなら相手のことも考えるべきだと思う。女は弱い、女は正しい。そんな妄想はそろそろ捨てるべきだと思う。

ひこうきひこうき 2010/03/22 00:00 初めてコメントします。
私は男です。あなたの意見に「なるほど、こういう考え方もあるのか」とか「う〜ん、それはちょっと違うような…」とか思ったりしてます。書いてある内容に意見する気はありませんが、一つだけ言いたいです。
>陵辱エロレイプ漫画をクローゼットにどっさり持っている、ワキガの臭う私の友だち。
この文を読んだときあなたの神経を疑いました。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/22 00:10 >たかはしさん
ゲームの開発は時間がかかるからいきなり言い出されると本当に困るでしょうね。解釈の仕方についての具体的な質問を今後開発の現場から送る予定はあるのでしょうか。
 
ただスチュワーデス物語の中のハラハラあれこれは、当時としては男らしい男、女らしい女の物語として肯定的に描かれていたし、それに影響された男女は大勢いました。問題定義として描かれたものではないのでいい例ではないですね。
もしかしたら古いドラマだからもしかしたらご存じないかもしれませんね。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/22 00:11 >要するにさん
男性も女性には心の平穏を重んじてほしいと思うでしょうね。

desperadodesperado 2010/03/22 00:12 あなたより身体能力が高いというだけで犯罪という事ですか。
正直気持ち悪いわ・・

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/22 00:13 >teruteruさん
何さま?

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/22 00:15 >のなめさん
私は突っかかってこられたことも、反撃しなかったこともあるけどあなたはいかが?
わざわざ揉め事に首を突っ込まない方がいいと私も思いますよ。
ごきげんよう。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/22 00:17 >ioriさん
私は熊とライオンは力強くて大好きだけど、あなたは魑魅魍魎がすきなの?
女性から男性への影響力についてはこのあとのエントリーに書いたのでよかったら見てね。
ごきげんよう。

501501 2010/03/22 00:18 ざっと読ませてもらいましたが…、少々考えが幼稚すぎませんか?
譲歩や提供をするのは常に相手で自分からは一切歩み寄りをしない…、そんなスタンスが許されるのは中学生までです。

失礼ですが、若くても十代ではないですよね?少し大人になられた方がよろしいのでは?

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/22 00:20 >Rotisinさん
悔しかったでしょうね。負けてなかったけど。
あなたはきっとご兄弟を日頃から気遣う方なのね。
ごきげんよう。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/22 00:24 >みのモンテスキューさん
“あわてんぼうのおつかい”っていう歌を思い出したわ。ごぞんじ?

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/22 00:26 >ひこうきさん
純愛ポルノみたいなものもあったし、クローゼットからあふれて床に平積みされていたものまであったなんて書く必要がある?
ワキガが気になるみたいだけど、ワキガについては語りたいことがたくさんあるわ。またいつか書くから気長に待ってね。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/22 00:28 >desperadoさん
どこか違うブログの話?
よくわからないけれど、二つあとの記事を読むことをおすすめするわ。

jjjj 2010/03/22 00:31 男性に向かっていくという心境が理解できない。
お互いを尊重しあって、お互いの本能的欲求を認めて初めて共に生きられるのではないでしょうか。
私には喧嘩に勝てないから悔しいとしか読めません。
男性に「あなたにだったら勝てる」という発言はものすごい罵倒だということは分からないのですか?

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/22 00:33 >501さん
匿名・メールなし・ブログなし・すてハンでざっと読んだだけの記事に説教を書き込むのは何歳ぐらいの人がすることだと思う?
私もあなたはまだまだ大人になる余地があると思うわよ。

ひこうきひこうき 2010/03/22 00:35 言葉足らずだったことをあやまります
私が言いたかったのは、「この一文は必要だったのか」・「なぜ書いたのか理解できない」ということです。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/22 00:39 >jjさん
喧嘩に負けて悔しいわ。あなたはそう思ったことがないの? まさか女性は男性にどんなにひどい目に合わされてもじっとこらえるべきだと思わないわよね。
 
ちなみに彼はどちらかというと嬉しそうだったわ。なぜ嬉しそうだったかはそのあとすぐわかったけれど。
 
女性に「男にかなうはずはない」と言う男性もそれが罵倒だと思ってくれるといいんだけどね。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/22 00:45 >ひこうきさん
それはね。
いまかなり長く解説しようとしたんだけど、蛇足になるからやめたわ。
ちょっとネタばらしみたいになっちゃうし。ごめんなさいね。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/22 01:00 >501さん
あらあら、連投ね。投稿ボタンを押す時は気をつけてね。
まったく同じ内容だから削除しておくわ。

jonkjonk 2010/03/22 01:12 jjさんの肩を持つ訳ではないけれど、あなたが
「女だから」「男だから」という事を不快に思うのであれば、
それまでに感じた理不尽さを踏まえて、相手にはそんな思いはさせたくないなぁ、とは考えないでしょうか。
自分が不快に思えた事を他人に行うのは負の連鎖ではないかしら?

sorejaasorejaa 2010/03/22 01:17 あなたはナイフを持てばいいじゃない。

oyktoykt 2010/03/22 01:22 はてなブックマークもなかなか酷い状況ですね。相手が雲霞のように湧いてくるのに冷静な回答を維持していらっしゃる。
お察ししますと書くのは安易なので、条例改正に向けて現実の世界でも少し動こうと思います。
あまり根を詰められないよう。

toorisugaritoorisugari 2010/03/22 02:05 今日はじめて読みました。
読み終えてから本当に難しい話だとおもいました。
私は生来の人嫌いで、普段出歩くことができません。
人に遭遇していつどのような暴力を振るわれるかわかりません。わたしの恐れる暴力は貴方の腕力による暴力ではなく、言動による暴力です。わたしとってはどちらも同じく鋭利な刃物に見えます。
人はいつでも人を殺しうる暴力をもっているのです。
わたしはそれを怖いと思っています。
異常に思われるでしょうか、ですが貴方ならわかっていただけるとおもいます。そしてその矛盾も理解なさっていることでしょう。
本当に難しい話です。

ASA@♂ASA@♂ 2010/03/22 02:36 >hatekoさん
二つ先の記事も読ませていただきました。分かり易いですし心にも優しい。偶然にもバイク乗りだったり。//前のコメントの『でも苦しみつつも受け入れてくれる他人が居て側に居れるって幸せ。』ていまのhatekoさんに宛ててです。自分は独り夜も彷徨っていますし…。好きな女の子はたくさん居たんだけどどうもタイミングが悪くキリンです…orz。若くて一番いい時期に人間的に破綻していたのも理由のひとつですが。ここで独り語りしてもしょうがないので。また。m(_ _)m。

tourisugaritourisugari 2010/03/22 02:51 被害者がいない、とは思いません。
男性からの肉体的暴力、レイプやDVなど許されてはならないことです。
セクハラのような精神的暴力も問題だし、
そういった現実への無関心もまた暴力。
ただ、人間関係の在り方は一面的には捉えきれないほど多様であり、
そこで生起する暴力の有り様もまた千差万別でしょう。
妻からの精神的・肉体的暴力に耐える夫だとか、
痴漢冤罪で人生めちゃくちゃにされる男性だとか、
女性一般からの嘲笑・侮蔑に恐怖するもてない気弱男だとか
(そういう男性が誰もみな暴力的手段に訴えて
憂さを晴らすわけじゃないでしょう)。
制度的、また肉体的優位が男性一般に与えられているからといって、
女性全てが一方的にやられっ放しと断言できるほど、
人間相互の暴力的傷つけ合いは単純なものでもないでしょう。
ここで、「この社会はもともと男優位に出来ているのだから、
その程度の男性が泣きを見たところで、
女性の蒙っている被害に較べれば取るに足りないよ」
と片付けてしまったら、
その人もまた無関心によって、暴力を許容・温存する社会構造に荷担していることになりませんか。
こういった人間相互の不毛なディスコミュニケーションを建設的な方向に解消する手段を問われたら、
私個人としてはせめて、自分の周囲に暮らしている、
顔も名前もある異性一人一人を人間として尊重し、
せめて目の前にいる一人には暴力を振るわないように
努力することだとしか言えませんね。
男という猛獣がどうしようもない鈍感で、放って置いたら未来永劫反省しそうにないからといって、
国家という猛獣使いに鞭を持たせようという発想には
正直賛同しかねます。
どうして国家という暴力装置が、
そんな傲岸不遜な男性の首根っこを掴むほどの力を持ちうるのかといえば、
国家は男性・女性以前に、人間一人一人を
抽象的な存在としてしか扱わないからなんじゃないですか。

たかしたかし 2010/03/22 03:00 男だって裏通りみたいな所でたむろしてる暴力的な風貌の男が怖いと思います。
絡まれたら場合によっては殺される事もありえるし、恐れます。
性欲の自制が利かない男も居るでしょうが、暴力の自制が利かない男も居ますから。
結局そういうのに怯えないで生きる方法なんて、彼らより強くなるか、
自分より弱い相手しか居ない空間を探して生きるしか無いと思います。
その両方が無理ならば、それを受け入れて生きるしかありません。
自分だって明日殴られて死ぬかも知れない。
漫画があろうと無かろうと、大昔から人類の歴史なんて暴力の繰り返しですから。
その中で暴力から逃れて今日まで子孫を残してきた人々から学ぶしかありません。

AAAAAA 2010/03/22 03:06 自分の夫や父親が女に手を上げるようなクズだからといって、
自分の友達が女を組み敷いて嬉しがるような下衆だからといって、
すべての男がそうであるかのごとく決めつけ、
怖いから創作でもやめろと要求するというのは傲慢に過ぎる。

女子供でも、黙って後ろから刺せば大人の男を殺せる。
それが怖いから包丁を売るのをやめてくれと言えば、
この人は納得するのだろうか。
この人たちが言ってることは、それと同じレベルの話。

家族や友人に恵まれなかったことは本当に不幸で同情するけれど。

反対の反対は賛成ではなく異端派反対の反対は賛成ではなく異端派 2010/03/22 04:59 とても興味深く拝見しました。
どっかの大臣が、おてんばは元気があってよろしいとは言わない社会ですからね・・
話の前後(ブログの他のエントリー)を詳しく読んだ訳ではありませんが正直これだけ批判される内容とは思えませんし楽しく読ませて頂きました。
異性の兄弟との遣り取り等、話の様なお父上をお持ちなら男性を見る目に影響があるのかも知れませんね。虐待を受けた子どもはパーソナルスペースが拡大するらしいと本で読んだ事があります。
然し問題は別なのですね。
kutabirehatekoさんはあの2次元創作物の規制に対して多くの文化人が反対している事についてどうお考えでしょうか?
嫌悪感を持つ者を利用して何かが進められているという危惧から、今は何が問題なのかを、それをどうするかを考える必要があると私は思うのです。
過激な暴力的陵辱的描写は、過去に物議を醸した例を見るまでも無くAVの中にあります。それらは現実の女性が出演しています。
根拠も無く、犯罪を助長する等と無意味な弾圧がある社会が正常とは思えません。
kutabirehatekoさんの記事はひとつの意見であり、凶悪な性犯罪が蔓延る世の中では当然の感想だと思いますし、考えを実行に移す行動力は読んでいて面白かったです。

g 2010/03/22 05:29 こんばんは、そして初めまして。はてなIDがないので、捨てハンのような名前ですみません。
以前から読んでるところで、「痛いほどよく分かる!」と思ったエントリが大炎上して、ちょっと恐くなりました。

私は女だけど、女がすごく少ない趣味の世界にいます。皆で楽しく遊ぶ中にいながら、「私が彼らの中にいてレイプされずにいるには、この人達の理性と良心に頼るしかない」って、ずっと思っていました。彼らが好きで傷つけたくないから、絶対表には出しません。どうか信用させていてくれと、半ば祈るような気持ちでした。

信頼したいのは山々です。男性は好きですもん。
でもいざその信頼が裏切られた時には、それを私の責任にしたがる人が沢山出るのです。前後の私の行動や服装などは、まず一番に洗われるでしょう。そして「そんな危険なことをしていたのだから自己責任」と、断罪してくる人が必ず現れる。
実際私がとても恐ろしい目に遭った後、似たようなことが起こりました。「男はそういうもんだよ」とか「誰にも言うな」とか言って、信頼を破った側は責めない。でもきっと、珍しい反応ではないと思います。
本当に自意識過剰ですんでたら、どんなに良かったことか。

残虐な内容の二次ポルノ趣味に関しては、見えない場所でやってくれさえすればと思います。決して実行されないのなら、どんな趣味でも口を出しません。ただ本当に、警告なしに行き着ける場所で無邪気かつおおっぴらに魅力を語らないでほしい。それがまかり通っているというのは、ゲームやマンガそのものよりよっぽど恐いかもしれません。
恐怖話はマスコミや身の周りの人経由で流れてくる現実の事件だけで十分だと思います。「こんなもっとひどくてエグい願望・妄想がある!」なんて、わざわざ知らせてくれなくてもかまわない。自分が犯罪のターゲットになりうるということは、特に女性なら身にしみて知っているでしょう。そしていざ暴力にさらされた時には、それまですり込まれ続けた恐怖に抗うことが難しかったりするのです。

長くならないようにがんばりましたが、だめでした。すみません。
表示されなくてもいいです。どうかお大事に。

みかみか 2010/03/22 05:35 熊と比較されてますけど、熊は暴力も振るいますし人を食べようともします。それが熊です。基本的に男性は性的な欲求を女性に求めます。自然な事ですよね?暴力を振るったり食べたりする熊と同じ扱いにするのはおかしいです。

暴力的な男性に囲まれて育ったからそう思えてしまうのでしょうか。私は男性が怖いとは思いません。草食系とか言われてますし今はちょっと優しすぎるのではないかとすら思っています。

それと、怖いと思っているのに男性に近づくのはなぜ?
性的な欲求を感じているのですか?
自分のそれは肯定して相手のそれを否定するのですか?

男性=暴力を振るう者という前提になっているあなたの「特異な経験」を元に社会を塗り替えるのはどうかと思います。

それと、前から思っていたのですけど、男性がいやらしい本などを読むのは欲求に対する需要だと思っています。需要を絶たせたら欲求も絶つと本気で思っている人いるのが不思議です。

人には動物と同じで欲求がありますが、加えて理性というものもあります。理性が欠落して犯罪を犯せばしかるべき罰を与えればいいと思います。ただ、その罰が、今はちょっと優しすぎるのだと思います。理性がないと判断されれば去勢するなどの処置が必要だと思います。

名無しさん名無しさん 2010/03/22 08:35 ブログを書いている人の中にはこのようなコメントスクラム(炎上)状態になるのを怖がっている人もいます(こちらの管理人さんは平気みたいですが)

そのような人のためにネットでのマナーを越えるブログ管理会社独自の規定。ID削除や規制などの第三者による強制は必要でしょうか?またそれ以上の条例や法規制は?

コメントスクラムを怖がるならブログを書かなければ良い、コメント欄を閉鎖すれば良いというのであれば自己責任の推奨をしていると返答しますし。
(露出の高い派手な服を着た人が強姦されたのは女性の責任でもあると言いますかね?)
第三者による検閲を容易に受け入れるというのであれば茶色の朝を迎えたいのかと返答いたします。
(こちらのブログの管理人さんが余所のブログの内容、例えば「女性には強姦願望がある!」を出鱈目だと考え否定、反論する書き込みをした時に第三者によってコメントスクラムの一人だと判断され書き込みの削除、ID剥奪、規制などされるわけです。法制化されれば警察沙汰となりえます)

私、我々はなるべく自由な生活や社会を求めます。それに枷をするのであれば・・・こちらをお読みください
http://www.miyadai.com/index.php?itemid=853

豚骨豚骨 2010/03/22 10:36 格闘技やりましょうよ。
女性でも強い人はいっぱいいるよ。
大半の男性に腕力負けすることはなくなりますよ(w

被害者ぶる前に改善する努力をすればいいと思います。

リンクをたどってきた人リンクをたどってきた人 2010/03/22 12:56 レイプなど性的な事項に焦点を絞りすぎてしまってるので、腕力や筋力といった肉体的な力のみで、あなたが男性に対して挑もうとしているように読み取れます。あなたは力によって男性より上位に立ちたいという思いがあるのでしょうか。

ここはあなたが管理者のサイトなのであなたが自由に発言するのは当然の権利なのですが、コメントへの返答を見ると好戦的な方に見受けられます。あなたのアクションに対する他者のリアクションを受け止めてみてはいかがでしょうか。同調も非同調も同じように返答できないのでは、男性に限らず他人との相互関係は難しいと思います。

くろくろ 2010/03/22 13:29 小さい頃イジメられていて、隣の席に知らない男が座るだけで感じる不安。いつかイジメられかもしれないという不安。

誰かが調子に乗ってるからムカつくという言葉を聞いたときの不安。

大丈夫だよと言われても、拭えない不安。

どんなにルールで縛っても、モラルがあっても不安が残る。

それに近い気がする。
確かに被害者はいないだろうけど・・・

こーこー 2010/03/22 16:04 なんというか、こんなにも似たような経験をされた方を見たのは初めてです。
思っていたことと同じこと(と書くと変な感じですが、要はわたしだったらこういう書き方の文章を書いて伝えるだろうということ)を、こうもずばっと書かれている方を見るのも初めてで、凄く驚きました。
他の意見の方々に誤解されるような書き方なんだろうとは思いますが、わたしなりの勝手な読み解き方の中ではとてもぴったりきました。本当に勝手な解釈と勝手な感動ですが、ありがとうございます。
両者が対等の立場であるうえでの性別という付加要素だとか、ある程度の自重と節度の大切さなんかの事が書いてあったように感じました。臭かろうがいい奴はいい奴だし友達は友達です。事実は事実だし権利は保障されるべきものです。でもどうしても埋められないものや理というものがある、それが悲しいし残念です。しかしそれを乗り越えないと平穏には生きていけない。難しいです。

だらだらとすみません。ありがとうございました。

みのモンテスキューみのモンテスキュー 2010/03/22 18:34 失礼しました。
エントリをもう一度読んで
コメント欄を一通り読んで
その他のエントリもいくつか読んで
早とちりしてたと知りました。

上からモノを言うようなそのキャラクター
強がりなのかもしれませんが、

一つ一つのコメントに返信をするそのナイーブさ。

良い祝日を、ですとか
豊かな月曜日の夜を、とか

はてこさんにこそ必要だと感じました。
どうぞお大事に。

とおりすがりとおりすがり 2010/03/22 19:45 こういうエロ商品は女性に直接被害を出さない為に必須な物
男は一発抜けば貯まるまでは性欲が消えるものなんだ
それは男に生まれた以上仕方のないこと。それをさせないと
性犯罪率は残念ながら上がると思う。
まーどこかでポルノの線引きは必要かとは思うけど
世界の他の国と比べて著しく低い日本の性犯罪率を維持するには
今の基準から変えないで様子をみたほうがいいはず

 2010/03/22 22:10 注意:ただし美少女に限る

通りすがり通りすがり 2010/03/22 22:14 みんな戦争は嫌い
でも戦争映画はある
みんな失恋は嫌
でも失恋だってフィクションで描かれる
見てて嫌だとか気持ち悪いとか傷つくからとかで規制するのは誤りだと思うんだが

ssmssm 2010/03/22 22:20 さてと・・・、

そろそろオナニーでもするかな。

むっくさまむっくさま 2010/03/22 22:21 話の要点を纏めると男は強いから、そういう類の話は規制しましょうってことですね。
ところで、夫に向かっていくことがあると言うのならあなたも暴力に訴えようとしているのではないですか?
もし仮にあなたのほうが力があればどうでしょう?
そういうあなたみたいな人が一番危ないです。
なぜなら理性を持って話し合いで解決しようとしないからです。
暴力に訴えればそりゃ力が強いほうが勝ちますよ。
だからこそ、法律があります。DVなんて言葉もあります。
より強い国家権力という暴力にすがるわけです。

ところで、なんで規制が必要なんでしょうか?
単純にあなたが恐れを抱くから?
それだけじゃ理由にならない気がしますよ。

aaaaaaaaaa 2010/03/22 22:21 日本語が崩壊していて最終的に何が言いたいのかわからない。
タイトルと内容も乖離していないか?

メンヘラの自己満足な文章ということで、終了ーーー

たしたし 2010/03/22 22:22 どんな意見が書いてあるのかと思ってきてみたら
説得力ゼロでがっかりした。
ていうか精神病患者の文章みたいでこわいよ。

kotobukikotobuki 2010/03/22 22:42 とりあえず一度心療内科に行ってみた方がいいと思います。
この記事しか見てないのでひょっとしたら過去or現在進行形で通ってらっしゃるかもしれませんが

ganehaganeha 2010/03/22 22:55 オッサンになったからって、堂々とコンビニでエロ雑誌とか立ち読みしちゃってゴメンナサイ;笑われる事があっても怖がる人が居るなんて思ってもみなかったよ。男性恐怖症気味でもあるかもですが
解らなくないですよ〜。気をつけますね。

   2010/03/22 23:09 腕力がモノを言う世界で生きてる方ですね
日本は女性が強い国なので一度日本へお越しください^^

一言一言 2010/03/22 23:14 こんばんは。
貴女の感性を否定する気はありませんが、、、やっぱり倒錯している様に感じます。

タイトルもそうですが、どんな種類の創作物であろうと悪いのは”それに影響を受ける”現実との区別の付かない”未熟な人”ではありませんか?
「悪影響を与える可能性があるから無くしてしまえ」と言う考え方は教育する側や規制する側から見れば最も安易で画一的な方法(思想)だとは思います。
ですが、そうやって本来在る物を隠して見えなくしても現実に存在する以上、誰かが確実に見ます・考えつきます。
安直に封印してその場を過ごしても根本的な解決は成されていない訳ですから、その封印が解かれた時には無防備な状態でその危機にさらされる事になります。

実社会に対応出来ない新卒(世に言うゆとり)は、こう言う教育側の安易な及び腰姿勢が一因に思います。

話が脱線しましたが・・・「悪影響の有る物を規制する」のではなく「悪影響を受けない人間」を育てる方が、そして規制の為の運動より、しっかりした人間を作る各家庭毎の子育ての方が大切に思います。
他人の子だから叱れない→叱れないから悪影響を及ぼす物を無くそう
自分にはこう言う社会は極めてイビツで間違った世界に感じます。

ひろゆきひろゆき 2010/03/22 23:26 >kutabirehatekoさん
表現を規制することの重大性・暴力性をもっと考えて下さい。
私はいわゆる「陵辱モノ」には興味がありません。しかし、だからといってその表現を規制すべきだとは思いません。
なぜなら、その「陵辱モノ」を見ることによって自己の欲望を満たしている人たちがいるからです。
現実に苦痛を味わう人がいるならば規制の必要がありますが、そういうものがないのに、規制するというのであれば、それは「傲慢」でしかありません。
あなたの感じているものは単なる「嫌悪」に過ぎません。
嫌いだから規制、そんなのは「暴力」でしかありませんよ。
レイプの場面を見たらレイプに走るというのは何ら合理性はありません。そうでない人の数の方が遙かに多いのですから。

umeume 2010/03/22 23:28 あなたが男性を怖いと発言できるのは思想表現の自由があるからです。
逆もまたしかり。
言われた男性は心に傷を負ったので
このような発言は今後条例で禁止します。罰金30万円。
となったとき、あなたはなんと言いますか。

禰宜禰宜 2010/03/22 23:31 とどのつまり、人前で猥談をすることは慎んでください、
という事でしょうか?

nekolovenekolove 2010/03/22 23:35 全ての女性とは言いませんがどうもヒロイックな自分という物語が好きな女性が多い気がします。
女性を優遇しないのは女性差別だ!というわけのわからない現代においてまだまだ物足りないのでしょうね。
はっきり言って生物的にオスとメスでは特徴が違うだけです。(月並みの表現ですが)総合的に女性の肉体が劣っているわけではありません。
特徴と長所と短所が違うだけなので面と向かっての戦闘行動であれば戦い方次第で理論的には勝率50%はいけるはずです。
男性は一時的な爆発力を出せる生物です。
女性は長時間の苦痛に耐えられる生物です。
勘の良い方はこれでわかるでしょう。
これを工夫した戦術を組み立てるだけですよ。
ちなみに私は人類そのものに愛想が尽きてます。

       2010/03/22 23:38 嫌なら見るな 腐れアマ
その腐ったマンコに糞流し込むぞ

DCDC 2010/03/22 23:39 自分で勝手に被害者になっているだけですね。
お疲れ様でした。

kikikirinnkikikirinn 2010/03/22 23:50 何というか。女性のレイプ怖いって感情は分かるけど、僕はあなたが怖いです。あまり頭が良いわけではないのでうまく言えませんが
何というかあなたの文章の中にあなたの伝えたいこと以上に偏見や、願望が見え隠れしている気がします。ソフトな伝え方をすれば男性の方々にも一定の理解が得られたのではないでしょうか?あと、怖いといった理由はあなたの過剰ともいえる自意識過剰なところです。他人はあなた以上にあなたに興味はありません。できれば今後こういう話題は避けたほうがよろしいかと思います。
駄文失礼いたしました。ネタにマジレスサーセンwwwwww

同感です。同感です。 2010/03/23 00:07 私も女性が怖くて仕方ありません、まるで人間とは思えない言葉遣いで平気で心を切り裂いていきます。昔の話ですが、私がメールで「もしよかったら今度話をしませんか」と送ったら翌日周りに女友達を従えて一言「気持ち悪いんだよ、ストーカー」私は頭の中が真っ白になりました、暫くの間怒りすら飛んでいました。メールは一通しかおくっていません。 その時私は心に決めましたもう三次元女性というケダモノにこの心を許しはしないと。
男性版だと思って下さい

nana 2010/03/23 00:30 自分を過小に見てしまう、典型的なうつ病じゃないか

つまりつまり 2010/03/23 00:49 「私は今までいい男に出会っていない」
ということを告白しているということですかね

つまりつまり 2010/03/23 00:49 「私は今までいい男に出会っていない」
ということを告白しているということですかね

なまえ なまえ  2010/03/23 00:58 自分の都合の良い事しか見えないみたいですね
貴女が周りからどのように思われているか考えた事もないでしょうね(笑)
そういう意味では可哀想だとは思いますが・・・。

いちいち間抜けなレスしてるみたいですが
私には結構ですよ
もう来ませんから

柔道大好き柔道大好き 2010/03/23 01:09 本気で筋力と体重を身につけて、レスリングなり柔道なりすれば、大抵の男には負けないと思いますよ。私は男ですが塚田真希や吉田沙保里と喧嘩しても勝てる気がしません。神取忍や北斗晶は血塗れになりながら男性プロレスラーに立ち向かっていきました(勝てなかったけど)。そして、喧嘩っぱやそうなあなたこそ、他の女性たちにとってライオンや熊のような驚異なのかもしれませんよ。

クレープクレープ 2010/03/23 01:16 児童ポルノのアニメや漫画が存在するだけで自分や子供がその被害にあっているかのような錯覚をするということでしょうか?
私はそうは感じませんが、そう感じる人も居るんでしょうかね

   2010/03/23 01:50 コメントの返事が矛盾してます
あなた自分は言われたら反論してる理屈なのに
他人はおんなじ理屈で否定しています
できたら今公開してるコメント読み返して下さい
返事してる意味が無いです。
矛盾くらい人間はしちゃうのでコメントの欄全体が不愉快だって伝えて終わります。

ああああああ 2010/03/23 01:56 後半になったらタイトルの事忘れてたからコメント見て混乱した。
何の話かよくわからなかった。
落ちっていうか結論があった方が良いんじゃない?

正直感情論ですよね、コレ正直感情論ですよね、コレ 2010/03/23 02:08 基本的にああいった漫画を読む、ゲームをするetcな人間は
現実の人間に何かしようなんて思って無いですけどね。

暴力だ陵辱だなんて言うなら先にドラマやらなにやら規制した方が良いと思いますよ?
そっちの規制するって言われても自分は反対しませけどね。

よくある文句ですけど極論すれば「犯罪者は米を食べているから米を食べると犯罪者になる。」
って言ってるのと全く変わりませんし。

あと体験談についていくつかお話してたみたいですけど、
男が恐いモノだと分かっていて向っていくあなたはこういった記事を書く資格無いと思いますよ。

sudo-404sudo-404 2010/03/23 02:23 男女の価値観なんて男も女も一生わかりあえないんじゃないかな?
僕は男だけど男の中だけでもいろんな趣味の人がいて
男の中だけでも理解できない事は沢山ある
これを男と女の二択だけで区切るのはどうかな?

今回の問題は男の欲だとか力だとかの視点からではなく
個人の趣味や考え方の視点から見るべきでは?

でも僕は思うんだ、それより問題なのは相手の趣味や考え方を一切考えず
一点張りしてしまう人たちの存在ではないのだろうか?と
幸いにもkutabirehatekoさんは他の考えの人にも対応してる
だから僕の意見も聞いてくれたら嬉しいな

それはそうと女の子の自分への評価が怖い

ウーロン茶ウーロン茶 2010/03/23 02:39 女性不信気味な男です。
少し感情的になってしまうかもしれないので、文章の乱れはご容赦ください。

男性を熊やライオンと揶揄するのであれば、女性は猟師にも餌にもなり得ているという事をご理解いただきたい。
例えば、ミニスカートで夜道を歩くことは男性側が熊ならば、生肉を脚に巻きつけて歩いている事でもあるわけです。
自分の話で恐縮ですが、ある女性に貢いできたのです。
知ってるだけでも4股をかけられていたのですが、恥ずかしい話童貞で初めてしたSEXがとてもいいものだったのです。
なので今さら被害者面するつもりはありませんが、SEXという餌に釣られ狩られてしまった形であると思っていただきたい。

前者の話ですが、それでは女性は好きなファッションを出来ないのか?という話になってしまいますが、それは男性が家で陵辱エロ漫画を所持している事と同じと考えていただきたい。
両方とも誰かに何かしらの負の感情(ミニスカならば悶々とさせる事なども含む)を与えていて、それは相手の勝手な言い分と言えばそうです。
それは両方で言えて、その勝手な言い分を除けばただの趣味です。
嫌悪感もあるでしょうがお互いのことと考え無ければギクシャクすると思います。
だからもう少しお互いで考えなくてはいけないのかなと思います。

です☆すたです☆すた 2010/03/23 02:43 社会的強者は、その些細な行動によって弱者に与える影響をもっと考えるべきだ……ということでしょうか?その気持ちは十分分かるのですが、凌辱ゲームなどで棚を一杯にしている僕らも社会的、精神的弱者なのだという事を分かってもらいたいです。

ぬ 2010/03/23 02:54 色々質問があります。
漫画、アニメ、映画、小説、ドラマ等の、殺人、窃盗、詐欺、その他犯罪や暴力やハラスメント行為等の全てを規制するべきだと考えますか?
それらが要因で暴力等が蔓延っていると考えますか?
日本の性犯罪は規制の厳しい国と比べようも無いほど低いですが、規制する事によって他国のように犯罪が増えたらどう考えますか?
例えば、同性愛、レイプ願望、ペド、SM等の、特殊な性癖は病気だと考えますか?
また、それらは規制すれば直る思いますか?

カシミールカシミール 2010/03/23 03:00 事実かどうかはさておき文章を書くために考えたような内容ですね。
結局何が言いたいか分からなかったです。
・タイトルの男の人たちとは具体的には誰のことを言っているのか
・結局そういった男の人たちはどうなればいいと思っているのか
理解力の無い僕にも分かるように説明してもらえますか?

なななな 2010/03/23 03:05 >陵辱エロレイプ漫画をクローゼットにどっさり持っている、ワキガの臭う私の友だち。
でも実際は女性のほうがレイプ漫画持ってるのよね
コミケに行けば理解できると思うよ

XYXXYX 2010/03/23 03:26 初めまして。
興味深い記事でしたので、コメント欄も含み読ませて頂きました。

貴方が伝えたかったことを少しでも受け取れているといいのですが。

あえて書きますが、自分は男であり、
また触れられているようなものを好む者です。

そして、その事実が特にその対象に伝わることは、恐らく「男性である自分が思っている以上に」相手はより親近に感じるのだろう、ということを記事を読んで感じました。
それは生々しさを伴っているのだ、ということも。

これを書いたことで貴方に恐怖を感じさせてしまったらすみません。
しかし、それを感じたのが、恐らくこの記事を伝えたいのであろうその対象に近い者である、ということを伝えたかった。

ことこの問題においては、男性と女性、同じ人間でありながら違う(特に思考構造の)生物であることが影響している、と個人的に思っています。
これは自分の思春期の家庭環境が完全に男として孤立していた経験からなのですが。
自分にとって馬鹿馬鹿しい(同性の友人からは共感が得られやすい)ことが、家族(女性)に取ってそうではない。

確かに、そのままこの記事を読めば貴方の男性に対する印象は平均から少々逸脱しているのではないか・・・とも感じますが、それは読み物として装飾を施されているせいもあるでしょうか。
また、前半と動物への比喩によって、全体が肉体的な部分への言及に見えてしまうことと、あっちこっちで騒がれている件の条例への意見であると他の方に勘違いされている・・・のかもしれません。
その生物差異から、男性にはほとんど無く女性が多く持っているであろうこの恐怖。


誰も苦しめていないとは言うけれど、そんなことは無いんだよ。
少なくとも、私にはその恐怖がこれだけ見えている。

そう自分は受け取りました。


非常に長くなりましたこと、お詫びいたします。
勘違いだったり思い込みでしたらハハハハズカシイ。
スルーシテクダサイ。

冷静でユーモアのある方とお見受けしました。
他の記事も楽しませて頂きます。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/23 03:31 >禰宜さん
いい線いってる。あとネットに書いたことはワールドワイドにオープンだよ!ってことね。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/23 03:33 >oyktさん
書を捨てよ、街に出ようってことですね。
ありがとうございます。

通りすがって早○年通りすがって早○年 2010/03/23 03:33 男性を熊に例えてますが、ならなぜ貴方は何も準備をしないで
熊のいる檻に入って熊は怖いと言っているのですか?
山に入るときは熊よけは必須ですし、ましてや普通の人ならば檻に入ろうとはしないと思われます。
人を襲った熊は再度襲う危険があるので駆除されますが、
熊が危険だからと山の熊を全て駆除する理由にはなりません。
レイプを擁護することは絶対できませんが、
危機意識が不足している女性が多いと
思わざるを得ないことが多々あります。
それと男性にとって女性の発言は言葉の暴力になりえます。
電車内で女性が近くにいることすら痴漢冤罪で
恐怖に感じることがあります。
社内で猥談などしようものならセクハラで訴えられることもありえます。
女性だけが異性を怖がってるわけではないのです。
最後に、誰しも「死ねばいいのに」など考えたことがあると思いますが、実際に殺人をしなければ罪にはなりません。
昨今の問題は、この考えることを規制しようとしているように思えるのです。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/23 03:35 >toorisugariさん
そうですね。ここでは性暴力と体格差という意味でこういうお話を書きました。
言葉の暴力の威力は絶賛体験中です。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/23 03:38 >みのモンテスキューさん
上からモノを言っているというのはあなたの最初のコメントみたいなのをいうの。
もう二度とやったらだめだよ。はてこと約束ね!

 2010/03/23 04:05 腕力で勝てないなら武器使えばいいじゃない
護身用のスタンガンやら何やら持ってればいい。
常に襲われる恐怖を身に纏っているみたいだけど、
あなたは女でよかったと思うよ。
力で打ち負けるまで、弟をボコボコにして、中学校のケンカで
力で勝てないと、言葉という暴力で対抗し、夫にも殺される覚悟を
もって本気で攻撃。男だって女に殴られたら痛いし、ひっかかれたら血もでる。貴方みたいな人が近くにいないことを願います。
夜道で会うだけで何もしてないのに悲鳴をあげて逃げられそうだ。
言葉や態度で示せる精神的な暴力だってあるんだよ。
自意識過剰でいつでも被害者ぶってて、貴方みたいな人がいるから
電車での冤罪がなくならないんだと思う。

yutyyuty 2010/03/23 04:24 私は女性の口が恐ろしい。
満員電車の中で一言、『この人痴漢です』と言えば大抵の男性は社会的に終わるから。
あなたが誰かに暴力を振るわれてもあなたは被害者でいられるけど男はそうはいかないのですよ。いつだって加害者にさせられる。

それと男だって自分からいわゆる『盛り場』等に行けば充分危険だし、自分より腕力の強い人だって沢山いる。何も女性だけではないのですよ。

vippervipper 2010/03/23 05:36 男は力で相手を屈服させたい生き物、そうして自分の力を誇示したい。そうして遥か昔から生活してきたのに、それを怖いと言うのは男性の視点からは甚だおかしな話にきこえますね。
確かに女性がそれを恐怖と感じるのは理解できますが、男性が力を持つことと、理性をコントロールできないことはまったく別の話ではないですか。

ksks 2010/03/23 10:40 身体が大きくて、力が強くて、ご飯をたくさん食べられて、いつも威張ってて、そしてそれが価値のあることだと思ってるような男を好きな女が多いのはなぜでしょうね。

そうかと思えば、ここのコメントにあるように暴力反対!と叫ぶ女もいる。
変な二極化が出来上がってますね。

がもうがもう 2010/03/23 10:52 今までの日記読ませてもらったけどほんと自己中で偏った考え方でずっと生きてきたんだろうなって思う。
やってる事やコメントなんかで言ってる事が俺の妹と一緒だわ。
女なんだから力で負けて当たり前。
襲うやつが頭おかしいんだからそっちの考えに合わせるのがおかしい。
しかし3年前くらいにうちの妹が旦那に椅子で殴りかかったってきいてびっくりしたわ。
俺も嫁に行く前までやられてたけど親になっても変わらんのかと思ってほんと嘆かわしかったのと旦那へ申し訳ない気持ちでいっぱいだったよ。
しかしまあ日記に書いて公に見られるんだから色々言われるのもしょうがない。
ただほとんどがあなたちょっと間違ってるよって教えてあげたいんだと思うんだな。
それも余計なお世話で下に見られてるって思うからまた色々言うんだろうけどね。

オイ、コラオイ、コラ 2010/03/23 11:10 昔は自分が暴力に訴えていたくせに、負けるようになると暴力反対とか卑怯にも程がある。
そもそも、貴方が恐怖を感じているのは自分が今まで暴力で解決してきたから他人もそうじゃないかと思い込んでるだけの被害妄想。
大多数の男性・女性は暴力なんて振るいません。よっぽど挑発しない限りは。

まあ、危ない場所にいったり、危ない男とつきあったりすれば、その限りではありませんが。

takamitakami 2010/03/23 11:25 まったく、日本は性犯罪者に対して甘すぎる
性犯罪者は去勢するか、一生監獄に放り込んで欲しい
どうしても世に出すなら、どこかの国がやってるようにGPS埋め込む
人権?人の人権踏みにじっておいて自分の人権守れなんて虫が良すぎるよ

hfenhsabfeuihfenhsabfeui 2010/03/23 12:34 不快感や不安感を理由にものごとを罰することができるって思ってる人間が多いけど、それは間違ってる。
それができるなら「○○くんの顔は不快だから」という理由も成立する。
法を考えるときに、「私は(彼は・彼女は)こういう風に感じる」というような主観的な意見には何の意味もない。
民主主義社会ってのは社会全体の利益を重視する社会なんだ。
たとえ自分がどんなにイヤなものでも、社会にとって明らかに損害を与えるもの以外は罰してはいけない。

kopakopa 2010/03/23 14:25 つまり友達も恋人さえも、いつ襲ってくるかわからんから怖い、と。
そんな信頼できん人付き合いはやめてしまえ
襲われんために女性ができる最大限の努力をしろよ!
街中を超ミニスカートで歩いてたり、夜遅く遊び回ったり、そーいうガードを下げた状態で被害者面する奴が多すぎる。
俺は昨今の性問題の半分くらいは女性自身が招いているとしか思えんがね。

toorisugaritoorisugari 2010/03/23 14:43 なにも変わらないとおもうんです、どのような暴力も。
格差というものはどこにでもだれにでもあります。
心の温度差も絶賛体験中でしょう。
でもあなたはそれらと触れ合うことも受け入れているように思えます。批判を受け、傷つくおそれがあるのなら、規制するという手段もある中であなたがあえてそうしないのは、それは時には素晴らしい機会が待ち受けていることをあなたがご存知だからでしょう。
すべて同じなのです。
しかしそうしたわたしが、人を避け篭るのは潔癖ということに他ならないのでしょうね。
お返事ありがとうございました。応援しています。がんばってください。

恐がり恐がり 2010/03/23 15:15 二次元規制には現実の被害者がいるんだよね

須 2010/03/23 17:25 そこにあるだけで被害意識を持ち、他人を被害者にしてしまう。行き過ぎた人権意識が生んだものと言わざるを得ませんね。

夏騎夏騎 2010/03/23 17:53 記事を拝見させていただきました
たしかに男性と女性とでは成長の過程で大きな差が生まれてきます
その差はある種の恐怖の対象になるということも理解します
如何に周りが恐ろしいものか ということをこの文章からうかがい知れます

しかし、あなたの書き込みは一方的ではありませんか?
身の回りにいた男性(例に挙げるなら父親)を見て育ち、男性への恐怖感が勝るところもあると思いますが、必ずしも男性全員がそういった人間でないということを理解していただきたいのが一つ
加えて、男性はライオンでもなければ熊でもないということです
ただ本能の赴くままに行動する野獣ではなく知性と理性を兼ね備えた「人間」であることをどうか忘れないでいただきたい
自分と同じ人間を信頼できないのであれば、この社会で生きていくこと自体が重荷になるのではないかと思います

他の方のコメントにもありましたが、自分がレイプされるかもしれないような立場に立っていると思うのであれば、そこから逃げ出すこともできるはずです
もう少し加えるなら、レイプされるという危険を予測し、危険な場所に近づかないことも重要なのではないでしょうか?
学生時代の押し倒せれるか否か、という遊びも、自らレイプされる危険のあるところへ飛び込んだ結果の屈辱感なのではないですか?
それを男性の所為にするのは道理の通らない行為です

長文失礼いたしました
今後も危険や不安に襲われるかもしれませんが、その際はどうかご自分の身を守れる最善の行動で自らを守ってください

d 2010/03/23 18:23 三行で書いてよクソはてな

みのモンテスキューみのモンテスキュー 2010/03/23 18:58 どうやら心配の必要なさそうですね。

早とちりしたコメントについては謝罪しましたが
そういう返しかたしますか。

いや、そういうキャラクターが板についてるんでしょうけどね。
自分から敵を作っているようにしか見えません。
(他の人のコメントに対しての返しを見ても、)

最初読んだとき、気の毒に思った自分がバカみたい。
そうやっていつまでも可哀想な自分に陶酔していればいいでしょう。

yukiyuki 2010/03/23 19:14 コメントありがとうございます。

ほんと、ショックで発言できない人はたくさんいると思います。
小倉千加子が「セックス神話解体新書」を書いて20年近くたつんじゃないでしょうか。文庫にもなってますし。

でも、希望を捨ててはいけませんね。大阪市地下鉄御堂筋線で女性が被害にあっても「これで痴漢防止のつもり?」という冗談みたいなポスターしか作られなかったあの頃から考えると、進歩はしてますから。

あのにますあのにます 2010/03/23 19:46 いまさらですがタイトルの「被害者はいないという大きな男の人たちへ」ってどういう意味ですか?
最初は、今話題の「非実在青少年」を指す児童ポルノの話かなと思ったのですが、本文を読む限りその意図がないような気にもなってきました。
このエントリは何を意図しているのでしょう?

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/23 22:06 >gさん
こんばんは。考えさせられるコメントをありがとうございます。
もうなんかすごい数のコメントが控えているのでみんな消すか、と思っていたのですが、消さなくてよかったです。
プリントアウトしてフォルダにいれてしばらく考えたいと思いました。
ほんとね、仲良く安心して遊びたいよね。男と女しかいない世界なんだもんね。ごきげんよう。

ititarouititarou 2010/03/24 00:07 もういいんじゃないかな?
自分は男だけど
前世の男たちは力を持ってても許された
それが今変わろうとしているんだよ
これからは女が力を持って男は過去の過ちを償うために全てを失わなくちゃイケないんだ
ポルノも禁止それを媒介するメディア(本やビデオにインターネット)も禁止
もうそれでいいんじゃないかな?
男女平等なんて考え方やめて女尊男卑
それが男にとってもいいかもしれない
そしたら力関係はそのうち逆転するさ

通りすがり通りすがり 2010/03/24 00:45 貴女の前でそのエロ漫画を音読したわけでもないでしょうに…
ひっそりと家でエロ本読んで満足するのがいけないことなんですかね?
こっちだって女性の前でそういう本見たり話たりするのが良くないなんてわかってるんですよ
だから隠れてやってんのにそんな言い方されても困りますわ

まるまる 2010/03/24 20:07 いいえ、私には同じに見えます。だって男の人は熊でもライオンでもないですもの。
力も凶暴さも言葉の通じなさも持ってない人を含む「男の人」というカテゴリ全てを熊だのライオンだの呼ばわりするのでしたらレッテル張り意外のなにものでもありません。
でもあなたは「ちょっと」と付けてレッテル張りではないと言い張るんでしょうね。

男の人が怖いのも、暴力が怖いのも、すべて自分の裏返し。
ではごきげんよう。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/25 00:35 >ASA@♂さん
だいじょうぶ、まだ人生は続いているんだから!
まさかあなたみたいなやさしい人を好きにならずにいられない人が世界中のどこにもいないと思うの?

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/25 00:39 >まるさん
「自分はイエス・キリストだと思う」「これはラブレターだと思った」って言い出して周りを困らせる人が時々いますね。
>すべて自分の裏返し
あなたが恐ろしい暴力犯罪に巻き込まれたとしてもそれはあなたのせいではありませんよ。あらゆる現象は自分の態度の反映だなんて非現実的な期待を持つと病気になるから気をつけて。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/25 00:41 >通りすがり 03/24 00:45さん 
私はエロ本を買ったことも、AVを借りたこともないんだけれど、どうして内容がわかるのかしら?

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/25 00:44 >ititarouさん
まさか男には自制心がないとでも思っているの?

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/25 00:45 >あのにますさん
過去のエントリーとこのコメント欄になんども書いたんだけどね、あなたはなんだか可愛いから贔屓して教えてあげるよ。
「架空の物語の中で何をやろうと“被害者はいない”んだから問題ないだろ!」っていう大きな男の人がたくさんいたからね、その人たちに宛てて書いたの。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/25 00:47 >yukiさん
「あー、春休みの宿題みたいなやな作業すなあ」
と思いながらコメントを読んでいましたが、yukiさんのコメントを読んでさわやかな気分になりました。
ほんとうに、希望を捨てては行けませんね。ありがとうございました。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/25 00:49 >みのモンテスキューさん
あなたが約束を守るのはとても難しいことなのね。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/25 00:51 >夏騎さん
あなたのブログの読み方は部分的ではありませんか?
過去のエントリー、またこの後のエントリーと含めて考えてみてください。
長文で失礼かなと思ったら自分のブログかはてな匿名ダイアリーを利用するのも悪くないと思います。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/25 00:52 >dさん
無理せず自分に読めるものを読みに池。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/25 00:54 >須さん
NYのハーレムで深夜に公衆トイレに入り、自分は人種差別についてどう考えているかを内省してみてください。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/25 00:55 >恐がりさん
それを伝わるように書いてみたらいいと思うよ。真面目な話。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/25 00:59 >toorisugariさん
暴力も食べ物と同じで、色々な種類と味があり、体に及ぼす影響も様々です。
ところであなたにはこれからいいことがあります。それが何かはお話できませんが、見落とさないように日常生活で気を付けていてください。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/25 01:00 >kopaさん
あなたの考え方は非常に封建的です。
現代では男女は7歳を過ぎても共生するのが望ましいと考えられています。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/25 01:07 >XYXさん
はじめまして。誠実なコメントをありがとうございました。
なかなかお返事が出来なくてごめんなさいね。
私も長い間女性としての自覚が乏しく、男性の間にいても「女性だと思っていない」と言われ、それを真に受けて自分が男性にどのような影響を及ぼしているのかわかっていませんでした。
私がここで描いた恐ろしさは、多くの女性の胸に秘められたものです。男性を傷つけたくない、話を荒立てたくないと思って男性の前で口にせず、肩を寄せ合っている女性が大勢いるのです。
それでも女性を守ってくれるのもまた男性であり、女性は隣人として、恋愛の対象として男性をとても魅力的に思いますし、私もまたその一人です。
どうか女性にない力を大切になさってください。
ほかの記事も読んでくださること、うれしく思っています。ごきげんよう。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/25 01:08 >hfenhsabfeuiさん
ストーカー規制法をどう思う?

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/25 01:10 >takamiさん
取り返しのつかないことってあるわね。
ちょっと長いんだけど、村上春樹訳の“心臓を貫かれて”っていう本をおすすめするわ。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/25 01:11 >オイ、コラさん
挑発されたら暴力をふるいます、って裁判なんかで言わない方がいいと思うわ。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/25 01:15 >がもうさん
「なんていいお兄ちゃんなんでしょう」

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/25 01:16 >ksさん
みんな暴力には反対だと思うけれど、あなたは違うの?

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/25 01:18 >vipperさん
あなたの大好きな女の人、命を捧げてもいいと思う女の人のこと、今は思い出しちゃだめよ。きっと彼女の気持ちになって自分のコメントを読んでしまうから。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/25 01:20 >yutyさん
お気の毒に。いくら言っても痴漢する男性がいなくならないおかげでとんだとばっちりよね。
この二つあとのエントリーも読んでみてね。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/25 01:21 > 2010/03/23 04:05
あなたの恋人や女友達はいつもスタンガンを持ち歩いているの?
痴漢行為をやめない男性のおかげでとばっちりを食っていることには同情するわ。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/25 01:24 >ななさん
勝ち負けの話ではありません。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/25 01:27 >カシミールさん
どこかのコメント欄にとてもはっきり書いてあります。
この場合必要なのは理解力ではなく粘り強さです。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/25 01:29 >通りすがって早○年
 2010/03/23 04:05さんへのコメントを読んでね。
人を殺したいと思っている人が、それを口に出して、快楽殺人を描いた娯楽を熱心にふけりだしたら怖がられても仕方がないと思うわ。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/25 01:29 今日はここまで。

匿名希望匿名希望 2010/03/25 01:40 あなたの限定的な人間関係の中における男性の一部の言動によって、世の男性一般が理性のない獣同然であると結論付けるのはあなたの無知と傲慢のなせる業としか言いようがありません。
もし、世の中の男性によってあなたの社会生活が円滑に営なわれないと感じることがあれば、心療内科にかかることをおすすめします。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/25 01:48 >匿名希望さん
もう寝なよ。はてこもたいがい夜更かしだけど。

なまええなまええ 2010/03/25 09:16 いや、すごい。
旦那に殴りかかる?
信じられん、あほすぎる。
何故口頭で解決できんのだ。
男同士は拳で語る!という考え方が身に染み付いてるようだが、それを悪癖と考え矯正しようとは思わないのか?
性別なんか関係無い。
度々殴り合いの喧嘩を仕掛ける人間って最悪。

あのにますあのにます 2010/03/25 20:29 ご返答ありがとうございます。私はあなたが可愛いと思います。
過去のエントリーとコメントだけはたまたま目を通していませんでした。そして未だに全て読んでいないので解釈に誤りがあるかもしれません。
自分は児童ポルノを嗜好する人間とそうでない人間の危険性はさほど変わらないと思っています。
五体満足でも車椅子でも痴呆の老人でも、大きな危険を持っています。確かに力の強い成人男性はとりわけ危険なことは間違いありませんが、それが大きく児童ポルノと絡んでいるとは思えないのです。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/25 20:39 >なまええ さん
私は匿名で人を断罪するのはやめようって思っているわ。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/25 20:42 >あのにますさん
どんな性的嗜好をもっているかではなく、それが社会的に何を意味しているか、周囲にどういう影響力を及ぼしているかという自覚が必要だと思います。
誰でも人に影響力を与えうるというお話は、三度の飯より暴力が好きな方へ、に書いたので、よかったら読んでみてくださいね。
ごきげんよう。

あのにますあのにます 2010/03/25 21:30 拝読致しました。
概ね賛成ですが、一部あなたの意見に反対します。

例えば、ほとんどの人は黒人に対して、暴力が好きで性病を持っていて銃を扱い薬を嗜むというイメージを持っています。
私もそういうイメージを持つ一人であって、黒人が視界に入れば恐怖と不快感を感じます。

まず、あなたはこれを肯定するかをお聞きします。

私は黒人は危険で不快だけど、存在してしまっているものはある程度は仕方がないと考えています。
多分私とあなたが抱える問題の一つに、その「ある程度」の線引きされていないという事があると思います。影響力に関してもそれを定量化し、それまでは許容される、それ以上は罪であるといった線引きが必要だと思います。

それでは。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/03/25 21:42 >あのにますさん
私は黒人に対してまったくそのようなイメージを持っていません。
しかし仮に実の兄弟のように育った黒人の幼馴染がいたとしても、やはり彼との体格差は畏怖するでしょう。
それは定量化することのできるものではないと思います。
ごきげんよう。

yukiyuki 2010/03/26 00:08 「さわやかな気分」になっただなんて、うれしいです。
私の方こそ、はてこさんのコメントに励まされています。
どうもありがとう!
私にはゴミとの闘いもあるので、そっちでも希望を持ってがんばりますね(^-^)
どうぞお元気で。

りんりん 2010/03/26 21:18 私も男性恐怖があります。
ブログ凄く感情移入して読みました。

びっくりしたのは、このブログで傷ついている男性コメントが多かったことです。
私から見たら「こんなことで」ということで傷ついてしまうんですね。
どうして傷つくのかなあ?自分のことを言われている気になるのかな??

「嫌な気分になった」→「ブログ主を攻撃」という流れになっているけど、よかったらどうして嫌な気分になってるのか、というのを攻撃口調じゃなく教えてほしいな。

共感を抱きました共感を抱きました 2010/03/27 11:36 ブログ拝読いたしました。分かりやすい日記ありがとうございます。
そしてずいぶん否定的なコメントが続いていて、ちょっとびっくりしました。
人間ってけっこう理解力があるって思っていたのに
やっぱりわかりあえないんだなぁって驚きました。
別に被害者だとか怯えだとか、そういうことを言っているんじゃなくて
恐らく男性は男性の力強さを、女性の弱さを気づいて欲しいの。
っていう話ですよね。
それだけなのに、ずいぶんと話がすり替えられたり裾野が広がってしまったり
不思議だなぁと思いました。
これが分かりあえない他人との距離ってことなんでしょうかね(苦笑
それではまた、記事が更新された頃拝読にプラっと訪れるかもしれません。
ありがとうございました。

ssss 2010/03/31 16:00 子供の頃は弟さんを負かして自分は強いんだと思っていたと。
そのときの気持ちを思い出せば「男」の気持ちが多少わかるかも。
あとそのときの弟さんの気持ちはどうだったのだろう。

nanasnanas 2010/04/01 14:47 鍛えればいいじゃん
ボディビルダー見たく

とくめいとくめい 2010/04/01 21:01 読んでて涙がでそうになった、
現実は非情ですよね
ここで「香ばしい」とかあなたをたたいているコメントをしているひとは男だと思う
女性になったことがない。辛酸をなめたことがない、生まれた時点から身体的に恵まれている人
そしてそれを自覚できずにたたく屑なやろうだ
実際に女性のハンデをうけいれるのは、想像を絶するよ
日本は世界的にみても、女性より男性を社会はもとめているし
悔しいし屈辱的だよ
男性皆死ねばいいとさえ思う
スタンガン常備したいぐらいです

もちおちもちのすけもちおちもちのすけ 2010/04/01 21:53 もちおちもちのすけです。

はてこ留守のため、代理で管理者権限を行使しております。
書き込みくださった皆さんには本当に申し訳ないのですが、
私が妻に読んでもらいたくないな、と感じたコメントは削除させていただきます。
削除は私の主観によって行われますので、はてこも度々書いておりますが、はてこが記したものに対して何かしらの意見の表明を行いたいと思ってくださるかたは、ご自分のブログなど、ご自身が管理権限をお持ちになっているサイトで表現することをお勧め致します。

tataratatara 2010/04/02 00:33 どうも性欲の存在自体アウトなかんじやね

さやかさやか 2010/04/02 02:34 ニュースからやってきました。

けっこうきつかったです。
もやもやは、もやもやなままですが…
怖いくせに、何処かで負けたくないとかそういうのはあります。

>私も男性は弱いからやさしくしてあげないと、と思うようになりました。
わたしも最近そう想います。
もっとそういう想いで相手を想いやっていかなきゃいけないと想いました。
ありがとございました。

ゆりあゆりあ 2010/04/02 19:32 ここのコメント見てると、
男ってほんと身勝手だなって思います。

「俺は悪くない。てめえ被害者面すんな」
って言ってるようなコメントが多い。

私自信は、この文章に同意です。

別にそんなに家族内に、
暴力振るわれてきたわけじゃないけど、
確かに男と女の力は違いすぎる。

それを男性方にも思いやってほしいと思います。

痴漢や性的発言、社内外問わずセクハラ的行動、
女をなめまわすような目で見るのだって、
女にとっては暴力だって思います。

kaijunokodomokaijunokodomo 2010/04/04 13:36 俺は男だけどあんたらの言いたいことはすげー分かるぜ
表現規制にも賛成だ

toritori 2010/05/03 13:22 おっしゃるとおりだと思います。
私も先日、ある男性に言いました。
「女性にとって、時として、男性の存在そのものが不安の原因になりうる」と。常に恐怖の対象なわけでは勿論ありません。しかし例えば、残業でオフィスで二人きりになった時、その男性が「オフィス内の陵辱モノ、レイプもの」などを好むという事実を告げてきたら、恐怖につながりかねません。まあ、そんな男性は稀でしょうけれど、もっとマイルドなケースなら、よくある事だと思います。

上記の男性に、私がこの話をしたのは、彼がある友人の話を私にしたからです。
その友人の男性は、ある女性に片思いをし、その想いを伝えたいと思い、彼女の家に突然訪問しようとした、ということでした。
それを聞いて私は、場合によっては、彼の行動は彼女に恐怖を与えかねない、特に独り暮らしの女性の家に、予告なしに突然(しかも夜間)突撃したら、それは男性が知り合いだったとしても怖いことがある、と言いました。

児童ポルノの場合を考えると、もっと分かりやすいのかもしれません。アニメの場合なら、被害者はいないので、表現の自由を優先するという意見はよくわかります。
しかし、もし自分の小さな子供の担任の教師が、ペドフィリア向けのアニメを大量に所有していたら、やはり子供の安全のことが心配になると思います。

長崎長崎 2010/05/27 08:27 大多数の男性はレイプされる事を望んでいるので、男性は男性をレイプしてあげれば解決する問題ではないでしょうか。
男性の強姦被害者は、男の癖に格闘技も習わない、100%力の弱い男性が情けなくて悪いというのが男性の総意ですので。男性をレイプ相手に選べばレイプする側のリスクは一切ないですよ。(同じく通り魔も殺される男性は恥ずかしいですね、男の癖に弱すぎる)
女性より綺麗な美少年も今の時代たくさんいますし、性欲が解消できる入れる場所さえあればいいんですから性別に拘ることもないでしょうし。
これでも私は男であり、強姦被害者です。
男の強姦被害者から見ても、「格闘技を習え」「自衛しないのが悪い」という男がいる限り、男性は私のように幼少期に一度は、(加害者は男性でも女性でもいいので)レイプされた方が身のため、社会のためであると思います。
今では幼少期に少年を狙う常習犯の性犯罪者を訴えてしまった事を心から悔やんでいます。野放しにしてたくさんの少年を被害にあわせたほうがよかったと。

すてハンすてハン 2010/06/14 07:33 すてハンでざっと読んだだけの記事に説教を書き込みますよ。
>>私は匿名で人を断罪するのはやめようって思っているわ。
と言われても、ネットで実名晒す人は馬鹿でしょ。

本文も酷かったけど、あなたのコメント返しはあまりにも不快でした。
例えば まるさん、みのモンテスキューさんとのやり取りを読み直してみるといいかな。


さて、本文の主題は
>>「架空の物語の中で何をやろうと“被害者はいない”んだから問題ないだろ!」っていう大きな男の人がたくさんいたからね、その人たちに宛てて書いたの。
であってますね。
>>人を殺したいと思っている人が、それを口に出して、快楽殺人を描いた娯楽を熱心にふけりだしたら怖がられても仕方がないと思うわ。
ということですね。
その人が本当は人を殺さないだろうと信じられる場合は、たいして怖くないです。
信じられなければ確かに怖いです。だけどそれだけ。
怖い人とは関わらなければいい。
私は人を怖がらせただけで「加害者」扱いされる社会には住みたくないです。
もちろん脅迫とかストーカーまでいくと犯罪ですけど。

あなたは違うようですね。
誰かがあなたを恐れたら、あなたは「加害者」でいいのですね。

いいのですか。

良くないでしょう。もう少し考えてから記事を書いてください。
それから、コメントは真摯に受け止めてください。

もう見に来ないのでコメ返しは不要です。

   2010/06/20 06:35 泣きそうになりました。
お互い思いやれると、いいですね。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/06/24 15:34 >tataraさん
スラム街のマッチョとスポーツ選手のマッチョを比較して、脅威を与えるのが筋肉自体が問題かどうかを考えてみるといいわ。
 
>さやかさん
こんなにお返事が遅れてごめんなさいね。
コメントありがとう。
 
>ゆりあさん
こんなにお返事が遅れてごめんなさいね。
コメントありがとうございました。
コメントが本文以上にいろんなことを物語っていると、私も思います。
 
>kaijunokodomo さん
おー、仲良くしてほしいな。お返事遅れてごめんね!
 
>toriさん
お返事遅れてごめんなさい。
だからこそレンタルショップには仕切りがあるのだとはてこも思います。うわーエッチどころじゃないんですよね。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/06/24 21:52 >長崎さん
先程よく読まないでコメントを返してしまいました。失礼をお詫びします。ごめんなさいね。
コメントしていただいたことについて、私も最近思うところがありました。男性の性暴力被害者は少ないのではなく、声をあげられないのが現状ではないかと思ったのです。ご意見ありがとうございました。

 
>すてハンさん
ざっと読んだだけで名乗りもせず説教をするような態度を真摯に受け止めてもらうことを期待するのは愚かで傲慢で幼稚なことだって、きっとあなたもよくわかっているわね。二度とこんなことしちゃダメよ。返事もいらないコメントなら心の中に留めるだけの自制心を育てなさい。
 
> さん
もう涙は乾いたかしら。

trshugutrshugu 2010/08/31 00:33 なんというコメント数・・・!っ!!

女ですけども女ですけども 2010/09/15 09:37 古いエントリですし、今更コメントするのも…と思いましたけどちょっとだけ。
んー、この理屈で行くと、戦争・戦記モノ、殺人事件を扱うミステリ、サイコホラー、ピカレスクロマンなどなどもすべて規制すべきってなりませんかね?
というかヒーローものの活劇もダメですね。
どれも「被害者は実際にはいない」そして「自分より弱い人を殺したり多大なダメージを与えるシーンを楽しむもの」ですから。
リアルにやりたいと思ってることと、物語、虚構だから楽しめることってあると思うんですよ、女でもね。
男の子たちとよく遊んでいたなら、強い主人公がバリバリ戦って雑魚的を殺しまくるような話にわくわくした経験、ないですか?

性暴力ならダメで、直接的な暴力や殺人ならいいなんてことはないと思うんです。
どちらも怖さじゃ同じだと思いますし、どちらも虚構である限りは私は恐れる必要のあるものだとは思いません。
リアルに被害者になる場合、どれでも同じように真っ平ごめんですし、怖いと思いますよ。
男性の腕力に対する不安感や恐怖も理解はできるんですけども、そこから先の感じ方がずいぶん違うように思いました。
人それぞれではあるんですけど、「男性の腕力に適わないという絶望感や恐怖感」と、「虚構の物語に対する嫌悪感」はすべての女性にとって直結するものでもないと思います。

逆に私なんかは、怖いからこそ「そういうのでさっさと賢者モードになってくれれば私や実在の女性は安全」とも言えるんじゃないかと思います。
ライオンで言うなら、「小さい人間を襲うゲーム」とか疑似体験で狩猟本能を発散してしまい、ついでにエサとして用意された肉でも食べて満腹してくれれば小さい人間はひとまず安心できる。
そういうものをすべて奪い取る方が、ある意味危険で怖いんじゃないかなー…。
元々ただのお芝居としてしか楽しむつもりのない熊さんなら、物語の中であれば何をどれだけ楽しんでもらっても何も怖くないですし。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/10/02 20:21 >女ですけどもさん
 
「そこから先」に誤解がありそうよ。

kutabirehatekokutabirehateko 2010/10/02 20:21 >trshuguさん
 
更新すると関係ない記事でもこの辺りにコメントくるしねえ。

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/kutabirehateko/20100319/love_sex