パラメータ上昇系
スキル系統 |
値 |
発動スキル |
スキル効果 |
体力 |
+15 |
体力+50 |
体力最大値が+50される(最大値) |
+10 |
体力+20 |
体力最大値が+20される |
-10
|
体力-10
|
体力最大値が-10される
|
-15
|
体力-30
|
体力最大値が-30される
|
攻撃 |
+20 |
攻撃力UP【大】 |
- |
+15 |
攻撃力UP【中】 |
攻撃力が+15される |
+10 |
攻撃力UP【小】 |
攻撃力が+10される |
-10
|
攻撃力DOWN【小】
|
-
|
-15
|
攻撃力DOWN【中】
|
-
|
-20
|
攻撃力DOWN【大】
|
-
|
防御 |
+20 |
防御力UP【大】 |
- |
+15 |
防御力UP【中】 |
- |
+10 |
防御力UP【小】 |
- |
-10
|
防御力DOWN【小】
|
-
|
-15
|
防御力DOWN【中】
|
-
|
-20
|
防御力DOWN【大】
|
-
|
火耐性 |
+15 |
火耐性【大】 |
火耐性+10、火やられ小と大を無効化 |
+10 |
火耐性【小】 |
火耐性+5、火やられ小を無効化 |
-10
|
火耐性弱化
|
火耐性-10、火やられ小が大になる
|
水耐性 |
+15 |
水耐性【大】 |
水耐性+10、水やられ小と大を無効化 |
+10 |
水耐性【小】 |
水耐性+5、水やられ小を無効化 |
-10
|
水耐性弱化
|
水耐性-10、水やられ小が大になる
|
雷耐性 |
+15 |
雷耐性【大】 |
雷耐性+10、雷やられ小と大を無効化 |
+10 |
雷耐性【小】 |
雷耐性+5、雷やられ【小】を無効化 |
-10
|
雷耐性弱化
|
雷耐性-10、雷やられ小が大になる
|
氷耐性 |
+15 |
氷耐性【大】 |
氷耐性+10、氷やられ小と大を無効化 |
+10 |
氷耐性【小】 |
氷耐性+5、氷やられ小を無効化 |
-10
|
氷耐性弱化
|
氷耐性-10、氷やられ小が大になる
|
龍耐性 |
+15 |
龍耐性【大】 |
龍耐性+10、龍やられ小と大を無効化 |
+10 |
龍耐性【小】 |
龍耐性+5、龍やられ小を無効化 |
-10
|
龍耐性弱化
|
龍耐性-10、龍やられ小が大になる
|
特殊攻撃耐性系
スキル系統 |
値 |
発動スキル |
スキル効果 |
毒 |
+10 |
毒無効 |
- |
-10
|
毒倍加
|
-
|
麻痺 |
+10 |
麻痺無効 |
- |
-10
|
麻痺倍加
|
-
|
睡眠 |
+10 |
睡眠無効 |
- |
-10
|
睡眠倍加
|
-
|
気絶 |
+15 |
気絶無効 |
- |
+10 |
気絶半減 |
- |
-10
|
気絶倍加
|
-
|
耐泥耐雪 |
+10 |
泥&雪無効 |
- |
耐震 |
+10 |
耐震 |
- |
風圧 |
+15 |
風圧完全無効 |
- |
+10 |
風圧無効 |
- |
抗菌 |
+10 |
抗菌 |
- |
盗み無効 |
+10 |
盗み無効 |
- |
聴覚保護 |
+15 |
高級耳栓 |
|
+10 |
耳栓 |
|
戦闘(剣士)系
スキル系統 |
値 |
発動スキル |
スキル効果 |
匠 |
+15 |
切れ味レベル+1 |
切れ味ゲージが1段階上がる |
剣術 |
+10 |
心眼 |
攻撃が弾かれなくなる |
斬れ味 |
+10 |
業物 |
切れ味の消耗が半分になる |
-10
|
なまくら
|
切れ味の消耗が倍になる
|
抜刀会心 |
+10 |
抜刀術【技】 |
武器出し攻撃の会心率が+100%される。 |
抜刀減気 |
+10 |
抜刀術【力】 |
斬属性武器に抜刀攻撃のみ気絶値付加 |
ガード性能 |
+15 |
ガード性能+2 |
- |
+10 |
ガード性能+1 |
- |
-10
|
ガード性能-1
|
-
|
ガード強化 |
+10 |
ガード強化 |
- |
研ぎ師 |
+10 |
砥石使用高速化 |
武器を研ぐ時間が短くなる |
-10
|
砥石使用低速化
|
武器を研ぐ時間が長くなる
|
戦闘(ガンナー)系
スキル系統 |
値 |
発動スキル |
スキル効果 |
速射 |
+10 |
速射+1 |
速射時の発射数が+1される |
装填速度 |
+20 |
装填速度+3 |
- |
+15 |
装填速度+2 |
- |
+10 |
装填速度+1 |
- |
-10
|
装填速度-1
|
-
|
-10
|
装填速度-2
|
-
|
-10
|
装填速度-3
|
-
|
反動 |
+20 |
反動軽減+3 |
- |
+15 |
反動軽減+2 |
- |
+10 |
反動軽減+1 |
- |
-10
|
反動軽減-1
|
-
|
-10
|
反動軽減-2
|
-
|
-10
|
反動軽減-3
|
-
|
精密射撃 |
+15 |
ブレ抑制+2 |
- |
+10 |
ブレ抑制+1 |
|
-10
|
ブレ抑制-1
|
-
|
-15
|
ブレ抑制-2
|
-
|
通常弾強化 |
+10 |
通常弾・連射矢UP |
- |
貫通弾強化 |
+10 |
貫通弾・貫通矢UP |
- |
散弾強化 |
+10 |
散弾・拡散矢UP |
- |
通常弾追加 |
+10 |
通常弾全LV追加 |
- |
貫通弾追加 |
+15 |
貫通弾全LV追加 |
- |
+10 |
貫通弾LV1追加 |
|
散弾追加 |
+15 |
散弾全LV追加 |
- |
+10 |
散弾LV1追加 |
|
榴弾追加 |
+00 |
- |
- |
拡散弾追加 |
+00 |
- |
- |
斬裂弾追加 |
+00 |
- |
- |
麻痺瓶追加 |
+00 |
- |
- |
-00
|
-
|
-
|
睡眠瓶追加 |
+00 |
- |
- |
-00
|
-
|
-
|
毒瓶追加 |
+00 |
- |
- |
-00
|
-
|
-
|
強撃瓶追加 |
+00 |
- |
- |
-00
|
-
|
-
|
接撃瓶追加 |
+00 |
- |
- |
-00
|
-
|
-
|
減気瓶追加 |
+00 |
- |
- |
-00
|
-
|
-
|
戦闘(共用)系
スキル系統 |
値 |
発動スキル |
スキル効果 |
スタミナ |
+10 |
ランナー |
- |
-10
|
鈍足
|
-
|
回避性能 |
+15 |
回避性能+2 |
- |
+10 |
回避性能+1 |
|
-10
|
回避性能DOWN
|
-
|
回避距離 |
+15 |
回避距離UP |
- |
納刀 |
+10 |
納刀術 |
- |
達人 |
+20 |
見切り+3 |
|
+15 |
見切り+2 |
|
+10 |
見切り+1 |
|
-10
|
見切り-1
|
-
|
-15
|
見切り-2
|
-
|
-20
|
見切り-3
|
-
|
特殊攻撃 |
+15 |
状態異常攻撃+2 |
- |
+10 |
状態異常攻撃+1 |
- |
-10
|
状態異常攻撃弱化
|
-
|
痛撃 |
+10 |
弱点特効 |
- |
重撃 |
+10 |
破壊王 |
部位破壊がしやすくなる |
装填数 |
+15 |
装填数UP |
- |
溜め短縮 |
+10 |
集中 |
スラッシュアックス、太刀、双剣のゲージの溜まる速度が上昇 大剣、ハンマー、弓の溜め速度が速くなる |
-10
|
雑念
|
スラッシュアックス、太刀、双剣のゲージの溜まる速度が低下 大剣、ハンマー、弓の溜め速度が遅くなる
|
本気 |
+15 |
力の解放+2 |
- |
+10 |
力の解放+1 |
|
KO |
+10 |
KO術 |
モンスターをめまい状態にさせやすくする |
減気攻撃 |
+10 |
スタミナ奪取 |
- |
底力 |
+15 |
火事場力+2 |
- |
+10 |
火事場力+1 |
|
-10
|
心配性
|
-
|
爆弾強化 |
+10 |
ボマー |
- |
笛 |
+10 |
笛吹き名人 |
笛系アイテムが壊れにくくなり、狩猟笛の旋律効果の持続時間が長くなる |
砲術 |
+15 |
砲術王 |
- |
+10 |
砲術師 |
- |
火属性攻撃 |
+15 |
火属性攻撃強化+2 |
- |
+10 |
火属性攻撃強化+1 |
|
-10
|
火属性攻撃弱化
|
-
|
水属性攻撃 |
+15 |
水属性攻撃強化+2 |
- |
+10 |
水属性攻撃強化+1 |
|
-10
|
水属性攻撃弱化
|
-
|
雷属性攻撃 |
+15 |
雷属性攻撃強化+2 |
- |
+10 |
雷属性攻撃強化+1 |
|
-10
|
雷属性攻撃弱化
|
-
|
氷属性攻撃 |
+15 |
氷属性攻撃強化+2 |
- |
+10 |
氷属性攻撃強化+1 |
|
-10
|
氷属性攻撃弱化
|
-
|
龍属性攻撃 |
+15 |
龍属性攻撃強化+2 |
- |
+10 |
龍属性攻撃強化+1 |
|
-10
|
龍属性攻撃弱化
|
-
|
加護 |
+10 |
精霊の加護 |
- |
-10
|
悪霊の加護
|
-
|
体術 |
+15 |
体術+2 |
- |
+10 |
体術+1 |
|
-10
|
体術-1
|
-
|
-15
|
体術-2
|
-
|
気配 |
+10 |
隠密 |
- |
-10
|
挑発
|
-
|
こやし |
+10 |
こやし玉名人 |
こやし玉の調合確率が100%になり、効果が上がる |
クエスト関連系
スキル系統 |
値 |
発動スキル |
スキル効果 |
運気 |
+15 |
激運 |
- |
+10 |
幸運 |
- |
-10
|
不幸
|
-
|
-15
|
災難
|
-
|
千里眼 |
+15 |
自動マーキング |
常にボスモンスターの状態が分かる。(位置、向き、発見・未発見、翼の開閉など) |
+10 |
探知 |
- |
観察眼 |
+10 |
捕獲の見極め |
- |
捕獲 |
+15 |
捕獲名人 |
|
+10 |
捕獲達人 |
|
狩人 |
+10 |
ハンター生活 |
クエスト中の釣り、肉焼きが上手になり、地図を持っていなくてもマップが常に表示される。 |
運搬 |
+10 |
運搬の達人 |
|
耐暑 |
+10 |
暑さ無効 |
あらゆる暑さと、溶岩地形によるダメージを無効にする。 |
-10
|
暑さ倍加
|
あらゆる暑さと、溶岩地形によるダメージを倍加する。
|
耐寒 |
+10 |
寒さ無効 |
|
-10
|
寒さ倍加
|
|
回復・アイテム系
スキル系統 |
値 |
発動スキル |
スキル効果 |
回復量 |
+10 |
体力回復量UP |
- |
-10
|
体力回復量DOWN
|
-
|
回復速度 |
+15 |
回復速度+2 |
HPの赤部分の回復速度が○%上昇 |
+10 |
回復速度+1 |
HPの赤部分の回復速度が○%上昇 |
-10
|
回復速度-1
|
HPの赤部分の回復速度が○%低下
|
-15
|
回復速度-2
|
HPの赤部分の回復速度が○%低下
|
気力回復 |
+10 |
スタミナ急速回復 |
スタミナ回復量が◯%上昇 |
-10
|
スタミナ回復遅延
|
スタミナ回復量が◯%低下
|
広域 |
+20 |
広域化+2 |
- |
+10 |
広域化+1 |
- |
効果持続 |
+10 |
アイテム使用強化 |
- |
-10
|
アイテム使用弱化
|
-
|
高速設置 |
+10 |
罠師 |
罠アイテムを作る調合の成功確立が100%になり、罠や大型の爆弾を設置する速度が早くなる。 |
食事 |
+15 |
早食い+2 |
- |
+10 |
早食い+1 |
|
-10
|
スローライフ
|
-
|
腹減り |
+15 |
腹減り無効 |
- |
+10 |
腹減り半減 |
|
-10
|
腹減り倍加【小】
|
-
|
-15
|
腹減り倍加【大】
|
-
|
食いしん坊 |
+15 |
拾い食い |
- |
+10 |
まんぷく |
- |
採取系
スキル系統 |
値 |
発動スキル |
スキル効果 |
採取 |
+15 |
採取+2 |
- |
+10 |
採取+1 |
- |
-10
|
採取-1
|
-
|
高速収集 |
+10 |
高速収集 |
- |
気まぐれ |
+15 |
神の気まぐれ |
- |
+10 |
精霊の気まぐれ |
- |
-10
|
悪霊の気まぐれ
|
-
|
-15
|
悪魔の気まぐれ
|
-
|
剥ぎ取り |
+15 |
剥ぎ取り達人 |
- |
オトモ系
その他
スキル系統 |
値 |
発動スキル |
スキル効果 |
調合成功率 |
+15 |
調合成功率+45% |
- |
+10 |
調合成功率+20% |
|
-10
|
調合成功率-10%
|
-
|
-15
|
調合成功率-20%
|
-
|
調合数 |
+10 |
最大数生産 |
- |
胴系統複製 |
E |
- |
|
コメント
- 雛形作成完了 -- (名無しさん)
2010-12-08 19:47:56
- 広域化+2 は 20 ですね~ -- (名無しさん)
2010-12-09 00:58:54
- 攻撃力UP【小】は攻撃+10、攻撃力UP【中】は攻撃+15上がってます。武器種を変えても同じ上昇値なので、前シリーズのような武器倍率はない模様?
-- (名無しさん)
2010-12-09 01:02:47
- 本気(力の解放+2)スキル ランナー効果と会心+確認。戦闘中歩いていたときに解放されたので時間経過も条件の一つかも
-- (名無しさん)
2010-12-09 02:59:04
- もしかしてアイテム使用高速化って無くなったの?
-- (名無しさん)
2010-12-09 03:41:31
- 本気(力の解放+2)で会心‐20%の武器で会心確認できたので達人+3だと思います。あとランナーと体術+2は確認できました。 -- (名無しさん)
2010-12-09 05:32:11
- 力の解放+1で敵の攻撃を食らった瞬間に開放されたのを確認
まぁ時間経過と被ったのかもしれないけど・・・ -- (名無しさん)
2010-12-09 09:34:53
- ↑2 抜刀減気は斬属性武器に気絶値付与(抜刀攻撃のみ)とスキル説明にあります
スキル速射について、+10で速射+1発動(+2以降は存在しないようです 効果は速射で放たれる弾数を+1するようです。 -- (名無しさん)
2010-12-09 11:59:16
- 力の解放について。まったく個人的な推測ですが、+1の時点で痛撃と重撃が発動している気がする。
会心率が上がってるけどなんのステータスの変化もないし、痛撃の弱点部位のみ会心率が上がるスキルが 発動している可能性も。ただ一定時間痛撃だけなら単純に痛撃の方がいいので、見た目じゃわかりにくい 重撃が発動していると、スキルとして優秀なのではないかと... -- (名無しさん)
2010-12-09 13:57:30
- 広域スキルにてウチケシの実使用で仲間にも効果ありました。
-- (名無しさん)
2010-12-09 14:24:55
- 力の解放は体術の効果も得られるみたい 回避のスタミナ消費が半分になってました -- (名無しさん)
2010-12-09 14:43:21
- ↑7
アイテム使用高速化なんてのは元々ない。 直接飲む・食べるアイテムなら使うのが早くなる「早食い」だけ。 -- (名無しさん)
2010-12-09 15:08:14
- 餓狼は無いのか・・・ -- (名無しさん)
2010-12-09 15:59:09
- ↑9
食べる系アイテムなら食事(早食い)、罠系アイテムなら高速設置(罠士)、砥石なら研ぎ師(砥石使用高速化) 前からこれでアイテム使用高速化という名前のスキルは最初からない。 ゴッドイーターと混ざってんじゃね? -- (名無しさん)
2010-12-09 18:44:46
- ゴッドイーター()とかマジ勘弁w -- (名無しさん)
2010-12-09 19:29:03
- 力の開放(+2)は、時間と、相手の攻撃を受けることによって発動するっぽい。攻撃うけつづけてたらすぐ発動した。
効果は会心とランナーと体術確認。会心は痛撃か単純に会心が上がってるのかは謎。数値が変わってないから痛撃かもね 発動する時間は、体感だが敵と対峙してから5分。後は被ダメで変わるのかも? -- (名無しさん)
2010-12-09 20:52:56
- 力の解放プラスに改心率上昇を確認しました。
内容としては改心率0%武器での攻撃でも改心が出たというものです。
開放発動条件は確定ではないですが恐らく総被ダメ量かと思われます。 -- (名無しさん)
2010-12-10 08:02:57
- ↑4 アイテム使用強化と混ざったのか、それのことをいいたいのかもしれないな -- (名無しさん)
2010-12-10 09:31:53
- 捕獲の見極め
前作だとマーキングが黄色になったが今作は ピンク→白の点滅がはっきりとなり、早くなっただけ? 正直戦闘中わかりにくいかと -- (名無しさん)
2010-12-10 09:54:07
- ↑MAP拡大すれば良いだけのこと -- (名無しさん)
2010-12-10 10:55:03
※コメント欄は質問や雑談をするところではありません。質問や雑談は掲示板で。不要なコメントは随時削除します。
|