経済

文字サイズ変更

仙谷官房長官:「成功体験がデフレ生んだ」 日商会頭「的射た指摘」

 仙谷由人官房長官は9日、日本商工会議所の岡村正会頭と東京都内で懇談した。仙谷官房長官は冒頭、「日本経済のリーダーの皆さんのかつての成功体験に対する思い(への固執)が20年間のデフレと低成長を生んだ。これをどう突破するかだ」と述べた。また、政府としては新成長戦略の実行を急ぐ方針を示した。日商の岡村会頭は懇談終了後、記者団に対し「20世紀型の経営に引きずられていた。指摘は的を射ている」と語り、意識改革の必要性を認めた。

 懇談会では、日商側が、生産拠点の海外移転が加速し、中小企業を取り巻く経営環境が厳しさを増している現状を説明、法人税引き下げなどの支援を求めた。仙谷官房長官は法人税引き下げには直接触れず、「中小企業の海外展開や人材育成などを支援する」と応じた。【宮崎泰宏】

毎日新聞 2010年12月9日 東京夕刊

検索:

PR情報

経済 アーカイブ一覧

 
共同購入型クーポンサイト「毎ポン」

おすすめ情報

注目ブランド