ニュースと話題@20101130
ASCII.jp:T-ZONEが年内で閉店、来年からドスパラPCパーツ館に
「T・ZONE」に幕 秋葉原「PC DIY SHOP」はサードウェーブ「ドスパラ」に - ITmedia News
古田雄介のアキバPickUp!号外:「前兆はあった。でも......」T・ZONEの廃業に周辺ショップは落胆 - ITmedia +D PC USER
T-ZONE、ドスパラ傘下に - スラッシュドット・ジャパン
そしてまた、飛ぶパーツショップ。業界を抜けた俺のところにまで噂が入ってくるくらいヤバいってのは知ってたけどどうしようもなかった。一応跡地はドスパラが譲り受ける形ではあるがしかし。ロッキーにはお世話になりました。合掌。
ちなみに、2008年10月末に九十九電機が、2009年9月末にBLESSが逝ってます。来年はどこが飛ぶんだろうというかもう飛ぶお店がない。一番あやういのは(風説の流布になるので検閲削除されました)。
インターネットプロバイダー協会、IPv6対応予定ISPリストを公開 -INTERNET Watch
IPv4空間はもう使っていない土地を区画整理しないと使い物にならないからIPv6空間という新天地を開拓するよーって話。そんなことがわかりやすくまとめられているJAIPAのまとめページは有用。大手はちゃんと個人向けもやるんだね。
clmemo@aka: au で IS01 を買った人の悲劇 via au で IS01 を買った人の悲劇 (clmemo@aka) - ヲハニュース
まあシャープですしね。逆にアップデート保証とかされても困るし。それだけ裾野が広がったんでしょうか。
テレビの酷い "速報テロップ" まとめ:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
でた、行数の多い速報テロップ。あと先日の緊急地震速報とか、提供目とかワロタ。
モンハン割れ厨のデスクトップ画像流出キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
あーあ......。
3TBハードディスクの使用法大検証、2TBの壁も再チェック ドスパラ - 製品レビュー
2TiBの壁の説明がなんか某所のものに似かよってる気がするんだが気のせいだろうか。それはともかく、まあ想定通りと。