商業宇宙船、周回軌道から初帰還=大気圏再突入、太平洋着水―米スペースX社
時事通信 12月9日(木)6時41分配信
【ワシントン時事】米航空宇宙局(NASA)によると、米スペースX社(カリフォルニア州)は米東部時間8日午前10時43分(日本時間9日午前0時43分)、開発中の無人宇宙船「ドラゴン」を搭載した商業用ロケット「ファルコン9」をケープカナベラル空軍基地(フロリダ州)から打ち上げた。宇宙船は地球の軌道を周回後、大気圏に再突入。打ち上げから約3時間20分後に太平洋上に安全に着水した。NASAによると、民間の商業宇宙船が地球の周回軌道から帰還したのは初めて。
ファルコン9とドラゴンは来年退役するNASAのスペースシャトルの後継機。将来、国際宇宙ステーション(ISS)への補給を担う。X社は来夏の打ち上げで、ドラゴンをISSにドッキングさせることを目指す。
【関連記事】
〔写真特集〕宇宙の神秘 コズミックフォト
〔写真特集〕金星探査機「あかつき」
【Off Time】親子でアメリカ横断ドライブ第2弾〜NASA施設や話題のセドナへ
〔写真特集〕謎の軍用スペースシャトル X37
【動画】テオ・ヤンセン展=生き物のように動く現代美術
ファルコン9とドラゴンは来年退役するNASAのスペースシャトルの後継機。将来、国際宇宙ステーション(ISS)への補給を担う。X社は来夏の打ち上げで、ドラゴンをISSにドッキングさせることを目指す。
【関連記事】
〔写真特集〕宇宙の神秘 コズミックフォト
〔写真特集〕金星探査機「あかつき」
【Off Time】親子でアメリカ横断ドライブ第2弾〜NASA施設や話題のセドナへ
〔写真特集〕謎の軍用スペースシャトル X37
【動画】テオ・ヤンセン展=生き物のように動く現代美術
最終更新:12月9日(木)13時56分
Yahoo!ニュース関連記事
- シャトル後継、米の民間無人宇宙船打ち上げ成功(読売新聞) 15時9分
- 民間の宇宙船、初の地球帰還に成功映像(TBS系(JNN)) 12時35分
- シャトル後継期待の民間宇宙船、地球周回軌道から初帰還写真(ロイター) 12時34分
- 商業宇宙船、周回軌道から初帰還写真(時事通信) 10時55分
- 商業宇宙船が大気圏再突入に成功、シャトル後継に期待(CNN.co.jp) 10時3分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
この話題に関するブログ 1件
関連トピックス
主なニュースサイトで ディスカバリーの打ち上げ の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 茨城県議選「大惨敗、地方が火を噴く」…小沢氏(読売新聞) 12月7日(火)22時52分
- 中1女子連れ去り、1億要求の組員ら3人逮捕(読売新聞) 12月9日(木)2時23分
- 総武通勤電車でけんか、7万人迷惑…原因は携帯(読売新聞) 12月7日(火)10時31分
- JR東海 リニア車両を年明けに発注 13年度完成目指す写真(毎日新聞) 12月8日(水)3時24分
- 謝礼5千円で養父、飯おごるから養子縁組写真(読売新聞) 12月8日(水)17時47分