西日本新聞

博多湾切断遺体事件 捜査本部が情報提供呼び掛け

2010年12月9日 13:29 カテゴリー:九州 > 福岡 社会
通勤する人などに情報提供を呼び掛ける警察官たち=9日午前8時すぎ、福岡市博多区のJR博多駅筑紫口

 今年3-4月、福岡市博多区の会社員諸賀礼子さん=当時(32)=の切断遺体が博多湾などで見つかった殺人・死体遺棄事件で、警察庁が有力情報提供者に報奨金を払う「捜査特別報奨金制度」の適用を決めたことを受け、捜査本部のある福岡県警博多署などは9日午前、JR博多駅などでちらし約4千枚を配布し、情報提供を呼び掛けた。

 博多駅では、諸賀さんの写真や事件の概要が印刷されたちらしを通勤客らに配った。諸賀さんの自宅近くでも、通行車両を止め、運転者にちらしを手渡した。同署の堀川国弘刑事管理官は「どんなささいな情報でもいいので、ご協力をお願いしたい」と呼び掛けた。

 諸賀さんは3月5日午後7時ごろ、グレーのパンツスーツ姿で職場を退社後、行方が分からなくなり、同15日-4月15日に博多湾などで遺体が見つかった。これまで容疑者特定に結び付く有力情報はないという。

 報奨金は今月15日以降の1年間に寄せられた情報が対象。国費で最高300万円が支払われる。博多署捜査本部=092(412)0110。

=2010/12/09付 西日本新聞夕刊=

おすすめ情報【PR】
アクセスランキング
  1. 南京事件の従軍手帳入手 熊本大教授ら
  2. 「地下鉄民営化を検討」 高島福岡市...写真付記事
  3. 1年の感謝込め 学生が「針供養」 ...写真付記事
  4. 阿久根市長選 1月16日投票
  5. 組幹部射殺 裁判員裁判の除外請求 福...
おすすめ情報【PR】
天気・交通情報
九州・山口の天気 福岡の天気 佐賀の天気 大分の天気 長崎の天気 熊本の天気 宮崎の天気 鹿児島の天気 九州・山口の天気 交通情報
九州のりものinfo.com
イチオシ! 特集記事

【アビスパ】J1昇格記念応援企画
デジタルスクラップを発売!
「アビスパ福岡2010
 ~Road to J1 RETURN~」

 【新製品】シャープ「ガラパゴス」予約開始
 【地域】高島・福岡市長が初登庁
 【子育て】九州男児実はイクメン 子育て積極的
 【裁判】諫干 二審も開門命令 福岡高裁
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

新感覚! 魅惑のゆずこしょうソース 『YUZUSCO(ゆずすこ)』  3本セット 【送料込み】(福岡県)

皆さんのお家にはどんな調味料がありますか? 醤油・ケチャップ・マヨネーズなど色んな種類の調味料が巷に溢れていますが、皆さ...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ