ゲストさんログイン /ブログを作る

統合検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]ニュージーランド航空券が当たる

[あかつき]日本の惑星探査に暗雲 軌道投入に失敗

 探査機「あかつき」の金星周回軌道への投入は失敗に終わった。98年打ち上げの火星探査機「のぞみ」の失敗に続く再挑戦も実らなかったことで、今後、日本の惑星探査計画に暗雲が垂れこめる事態は避けられない。

 日本初の惑星探査を目指して98年に打ち上げられた火星探査機「のぞみ」は、通信機の電源系統が故障し、軌道投入を断念した。

 後継機には、通信機器の電源を2台積んだり、姿勢が乱れても機能するアンテナに改良するなど、過去の失敗の原因を分析し反映させた。「数々の失敗を乗り越えた小惑星探査機『はやぶさ』の生還がその好例」と、関係者はあかつきの成功にも自信をのぞかせていた。

 あかつきは6種類の観測装置を搭載。厚さ約90キロもの硫酸の雲を透過して地上の火山の活動状態を調べるなど詳しい観測を行う予定だった。自転より速い秒速100メートルの東風が吹く「スーパーローテーション(超回転)」と呼ばれる謎の現象の解明が期待されていた。

 政府の事業仕分けなどで宇宙事業はやり玉に挙がっている。あかつきは開発と打ち上げで約250億円を投入しており、「成果がない」との批判が出ることは必至だ。JAXAの管理体制など独立行政法人の見直し論に発展する可能性もある。中国など新興国の追い上げは著しく、「宇宙先進国」の座からの転落を招くおそれもありそうだ。【山田大輔】

このニュースを共有

関連ワード:
あかつき  探査機  火星  宇宙  独立行政法人  
Ads by Google

関連ニュース:あかつき

国内アクセスランキング

  1. 【短期集中連載】「新宿駅痴漢冤罪暴行事件」の闇(3) 事件を密着取材していた民放キー局取材班の不可解な動き画像日刊サイゾー 08日18時20分(10)(2)
  2. 衝撃の事実!? 捕鯨妨害船の名前に使われた怪獣は、鯨を食べていた!画像リアルライブ 08日13時30分(51)(15)
  3. 「災害の一日前に戻れるとしたら、何をしますか?」と被災者に聞いてみたページがすごいリアリズムと防衛を学ぶ 07日20時15分(4)(6)
  4. Jコミで扉を開けた男“漫画屋”赤松健――その現在、過去、未来(前編)画像+D PC USER 08日13時09分(1)(1)
  5. 「上司にお尻触られた」とうそ=女子高生ら3人書類送検―石川県警時事通信社 08日20時22分(20)
  6. 電車内で電話をしていた男性を注意! 見ていた第三者が危険を感じ停止ボタンを押し2chで「誰が悪いか」議論に発展画像ガジェット通信 08日15時07分(3)(6)
  7. 大企業で3度MVPを受賞した女性営業コンサルタントの忘れられない“営業エピソード”画像新刊JPニュース 08日15時33分(4)(1)
  8. [あかつき]日本の惑星探査に暗雲 軌道投入に失敗毎日新聞 08日13時33分(8)
  9. 【ワイドショー通信簿】金星探査機「あかつき」奮闘中!ピンチ脱出できるかJ-CASTテレビウォッチ 08日12時52分(2)
  10. “駆け込み効果”で恋愛成就率をUP!R25.jp 08日11時00分(1)

写真ニュース

電車内で電話をしていた男性を注意! 見ていた第三者が危険を感じ停止ボタンを押し2chで「誰が悪いか」議論に発展 昔読んだけど…。映画公開前にもう一度読み返したい、青春の1ページ。村上春樹『ノルウェイの森』(上)(下) インタビュー:池松壮亮&石田卓也「本当の“映画的な良さ”をもった映画」 女のモテ期と結婚相手に出会いやすい年齢とは
郵便の転居届を、インターネットで出してみた 子どもの小学校入学 働くママは不安でいっぱい!? 【行ってはいけない!クリスマスMAP新宿編】非モテなら全力で回避すべきイルミネーション7スポット 大企業で3度MVPを受賞した女性営業コンサルタントの忘れられない“営業エピソード”
「好きを仕事に!」2つの仕事をもつ女性たち 山口組、トップ3不在 「頂上作戦」の次は… 新橋の高架下に5つの肉業態店が集結!浜倉好宣氏が総合プロデュースする「新橋ワールドミートセンター」が11月24日オープン Jコミで扉を開けた男“漫画屋”赤松健――その現在、過去、未来(前編)

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: