最終更新: 2010/12/09 02:58

スーパーニュースニュースJAPANスピークスーパーニュース WEEKEND新報道2001

「あかつき」金星周回軌道投入失敗 エンジンの逆噴射が十分行われなかったのが原因か

日本初の金星探査機「あかつき」は、金星の周回軌道に乗るはずが、失敗に終わったことが、8日朝にわかった。
宇宙科学研究所の小野田 淳次郎所長は、会見で「今回は、金星周回軌道に投入することは断念したということでございます」と述べた。
まだ調査段階だが、エンジンの逆噴射が十分に行われず、スピードを遅らせられなかったことが原因とされている。
JAXA(宇宙航空研究開発機構)のあかつきプロジェクトマネジャー・中村正人氏は、会見で「2016年の12月から2017年の1月にかけまして、金星に再度接近いたします。この時に、再び金星軌道に投入することを今後、検討いたしまして」と述べた。
次に「あかつき」が金星に最も近づくのは、6年後。
金星が太陽を10周回る間に、「あかつき」は11周回り、再び接近する。
6年という長い歳月を経て再チャレンジする「あかつき」に、街の人からは、「(自分は)今で東京単身(赴任)3年だから。6年なんか、すぐじゃない」、「この悔しさをバネに、次は頑張ってほしい。みんな、この6年間忘れないでいてほしいですね」といった声が聞かれた。
リオデジャネイロでオリンピックが開かれる2016年、「あかつき」に再びチャンスが訪れる。

(12/09 00:16)


[ high / low ]

「社会」の最新記事

最新記事

Today's Question

12月4日に全線開通の東北新幹線に乗る予定はありますか?

ある
ない
「はやぶさ」運行開始で検討
どちらでもない

送信

結果をみる

投稿する

記事に対する意見・ご感想や情報提供はこちらから

映像の投稿はこちらから

Windows Media Player」または「Flash Player」をインストールして、動画をご覧ください。